国際– category –
-
18世紀のロケット弾、井戸から1000発以上見つかる インド南部→サツマイモかと思った。
【AFP=時事】インド南部カルナタカ(Karnataka)州で、古井戸から18世紀に同地を統治していたマイソール(Mysore)王国の支配者ティプー・スルターン(Tipu Sultan、在位1782~1799年)のロケット弾1000発以上が見つかった。州当局が27日、明らかにした。... -
ラオスのダム決壊、ずさんな工事が原因→韓国人とは関わってはいけない
【AFP=時事】ラオス南部で建設中だった水力発電用ダムが決壊した事故は行方不明者の捜索活動が難航しており、同国のエネルギー・鉱業相はずさんな工事が事故の原因だった可能性があるとの見方を示した。 ダムは23日に決壊。現場が近づきにくい場所にあり... -
<米政権>「ウイグル、数十万人を拘束」中国当局を批判→国連は中国に対して何も言わないのですか?
【ワシントン工藤哲】中国新疆ウイグル自治区のイスラム教を信仰する少数民族ウイグル族をめぐり、トランプ米政権が「中国当局がテロ対策を名目に数十万人を拘束している」と批判を強めている。中国側は「内政干渉だ」と強く反発している。 ペンス副大統領... -
インドネシアで2つの顔を持つ赤ちゃんが生まれる →エコーで見て顔二つとか分からなかったの?こわっ
インドネシアのバタム島で5月はじめ、1つの頭に2つの顔と脳を持った赤ちゃんが生まれた。赤ちゃんの名前は、ギラン・アンディカちゃん。胴体や手足は1人分だが、顔と脳だけが2つある状態だ。複数の海外メディアが報じた。 Metroによれば、この症状は頭蓋顔... -
妊娠中のイルカ射殺、犯人に関する情報提供者に報奨金 米国→射撃した奴を射撃すると怒る。
【AFP=時事】妊娠中に射殺されたイルカが米国のメキシコ湾(Gulf of Mexico)沿岸で見つかったことを受けて、犯人に関する情報の提供者に最高1万1500ドル(約128万円)の報奨金が支払われると、米海洋大気局(NOAA)が明らかにした。 NOAAによるとミシシ... -
乗客がいない仁川空港KTX、4年で廃止に→ああそうですか ざんねんですね
仁川(インチョン)空港と大邱(テグ)・釜山(プサン)など地方を往復していたKTX(高速列車)路線の廃止が決定した。運行開始から4年、早ければ今年9月に公式に路線が消える。 匿名を求めた国土部の関係者は27日、「空港鉄道とKTXのより効率的... -
経済政策ことごとく裏目で北が嘲笑→夕飯がウマい。夏バテ予防でうなぎも食べよう。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の失政にあえぐ韓国経済が今度は、北朝鮮の嘲笑の対象となっている。朝鮮労働党機関紙「労働新聞」が韓国の経済危機を取り上げ、多くの自殺者まで出ていると伝えたのだ。 北朝鮮のプロパガンダは大げさだとしても、文政権の... -
北方領土に住み続けるロシア人 深刻な住宅問題に直面→係ると投資させられそうだな日本は・・・
進む老朽化、進まないアパート建設 行きたくても、行けない場所。日本人にとって、北方領土はそんな場所だ。日本政府はこの地域を「ロシアが不法占拠している」として、日本人の立ち入りを墓参や交流などに限定している。 22日には日本人元島民が墓参で島... -
ラオスダム決壊、4日前から兆候…→これでもラオスが悪いと言うだろう。
SK建設が自社が建設に参加したラオスのダムの決壊について「ダムが崩壊したのではなく豪雨でダムが氾濫した」と釈明していたことに対し、「責任逃れ」という批判が出ている。実際にはダム決壊の兆候を把握していたという。 25日(以下、現地時間)の仏... -
ラオスダム決壊、韓国が救援隊30人派遣へ…→脚本韓国。監督韓国。主役韓国。なんだこりゃ!
ラオスダム決壊事故の被害が拡大している。ロイター通信は23日晩に発生したラオス南東部アッタプー県セピアン-セナムノイダムの補助ダム決壊事故で、これまで数十人が死亡、数百人が行方不明になったと25日(現地時間)報じた。 これに先立ちベトナム...