国際– category –
-
北朝鮮、米韓に朝鮮半島問題の「新たな解決策」要求→やるべき事をやらずに要求ばかりする
[北京 21日 ロイター] - 北朝鮮の金炯竜(キム・ヒョンリョン)人民武力次官は21日、米国と韓国は、現在の朝鮮半島問題のこう着打開に向け新たな解決策を生み出さなければならないと主張、北朝鮮に対する敵対的政策は深刻な結果を招くと警告した。... -
文政権「反日政策」大失敗で韓国経済にブーメラン→迷わずに不買運動は徹底してお願いしたい。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権があおる反日政策は大失敗に終わりそうだ。韓国からの訪日旅行客の支出額は大幅に減ったが、韓国以外からの訪日客で十分カバーし、全体では増加した。 韓国人観光客が「カネを使わない」ことは統計でも明らかで、日本各... -
朴前大統領、釈放なら総選挙影響→三権分立の尊重はどこに行った?
【ソウル共同】巨額の賄賂を受け取ったとの収賄罪などに問われた韓国の前大統領、朴槿恵被告の刑執行が停止、釈放された場合、来年4月の総選挙に影響を及ぼすと過半数が答えたとの世論調査結果を、保守系誌の週刊朝鮮が20日公表した。 保守系には今も「親... -
EU離脱 英・ジョンソン首相延期を申請→離脱する気ないやん
イギリスのEU(=ヨーロッパ連合)からの離脱期限が今月末に迫る中、ジョンソン首相は19日、EUに期限の延期を申請した。 19日のイギリス議会で、ジョンソン首相がEUと合意した離脱協定案が可決されれば、今月末の離脱が決まる運びだった。しかし... -
日韓、モナコで非公式協議 日本海呼称めぐり→そもそも協議の必要がない問題。
【ソウル時事】日本海の呼称をめぐり韓国が「東海」への改称や併記を求めている問題で、日本政府は18日、モナコで韓国政府と非公式協議を開催した。 韓国外務省が19日、発表した。協議には北朝鮮や米国、英国の代表も参加した。 引用元: https://headlin... -
米首都近郊で少女像設置へ→この行為は世界的に非難されないのか?
【ワシントン=黒瀬悦成】米ワシントン近郊の南部バージニア州アナンデールで、韓国系米国人の市民団体が慰安婦を象徴する少女像を設置することが分かった。 27日に韓国から元慰安婦を招き除幕式を行う。米国内での少女像の設置は南部ジョージア州、西... -
荒れた南北対決。暴言、肘打ちが横行→どっちもどっちだな。
29年ぶりに平壌で行われた北朝鮮代表と韓国代表の一戦は、後味の悪い結果となってしまったようだ。 『朝鮮日報』によると、韓国サッカー協会(KFA)が17日に取材陣に限って公開した90分の試合映像には暴言、肘打ち、悪質なタックルといった生々しい様子が... -
韓国、東京五輪の成功願う ボイコット否定→この国には呆れるな。
【ソウル共同】韓国の李洛淵首相は18日までの共同通信との単独会見で、来年の東京五輪・パラリンピックについて「(大会が)成功し、それを通じて日本社会が活気に満ちることを願う」と述べた。 日韓関係の悪化で、韓国の一部では東京五輪をボイコットすべ... -
文政権「韓国経済は善戦」発表直後にIMFからダメ出し→日本が再び甘い顔を見せなければ別に良い。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が世界に恥をさらしてしまった。国際通貨基金(IMF)は15日、韓国の2019年と20年の成長率見通しを大幅に引き下げたが、2日前に大統領府(青瓦台)が楽観的な見解を示したばかりだった。 米中貿易戦争や日... -
ラグビーW杯の選手大暴れは「ささいな出来事」ウルグアイ→恐ろしい国だわ。
【サンパウロ時事】ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の1次リーグで敗退したウルグアイ代表選手2人が熊本市内の飲食店で暴れ、 従業員を負傷させるなどした問題で、同国のラグビー協会は16日、時事通信の取材に対して「全くもってささいな出来事...