中西哲生がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「クロノス」。11月5日(月)放送の「WAKE UP NEWS」のコーナーでは、元外務官僚で外交評論家の天木直人さんに「日韓関係の行方」について伺いました。 韓国大 […]
「生活」の記事一覧(22 / 55ページ目)
水道民営化に根強い抵抗感 料金高騰、水質悪化→民営化はよしてくれ。
水道の基盤強化を図る水道法改正案について、政府・与党は今国会で成立を目指す。人口減少で料金収入が減少するとともに、事業を担う人材も不足するなど、水道事業は深刻な危機に直面している。 その突破口として政府が打ち出したのが、 […]
時給1200円でも×…応募殺到バイトの条件は?→辞める時は大体人間関係や。
アルバイトが主力となる飲食店を中心に、深刻な人手不足が続いている。「時給を上げたのに応募がない」「採用してもすぐ辞めてしまう」……。 スタッフの確保がままならず、営業時間を短縮せざるをえない店がある一方で、募集をかけると […]
高齢出産は何歳から?35歳以上で初産をするリスク→一番大変なのはその後の子育てだと思う
◆高齢出産は何歳から? 合併症や出産リスクへの不安 最近は、40才以上で妊娠・出産といった話も珍しくありません。一方で「40歳以上の出産リスクは?」「高齢出産って具体的にどう違うの?」と高齢出産に対する不安の声も聞かれま […]
入社前のタダ働き?「内定者研修」に不満の声→内定を辞退すればいいと思います
新卒学生の入社前の「内定者研修」。拘束される学生からは不満の声もあがっています。 大学生のコウヘイさんは春に内定(形式的には内々定)を得た企業から、「入社前研修」と称して、月に2回ペースで業務体験を課されてきました。内容 […]
「こんにちわ」が間違いではない時代が来る?→時の流れに身を任せ
皆さんは「こんにちは」を「こんにちわ」と書いて、学校の先生や親に注意されたことはありませんか? 「コンニチワ」と発音するのに、「こんにちは」と書かなきゃいけないなんて、日本語の難しいところですよね。いわゆる「仮名遣い」の […]
定番のお土産はがっかりされる?→人から貰うものにがっかりとかナニサマ
◆定番人気のお土産に異変? 最近、インターネットやSNSで、観光や出張で訪れた先のお土産について、「がっかり」「もらってうれしくない」をキーワードに語る人が増えています。 検索ポータルサイト「goo(グー)」は、昨年、「 […]
共働きに重いPTAの負担 役員決めで泣き出す親も…→PTAという組織全体をやめたらダメなの?
共に働く 共働き家庭の増加で、PTAや自治会など地域活動のあり方が課題になっている。 首都圏に住む女性会社員(38)は今年度、3人の子どもが通う小中学校のPTAで、広報委員や登校見守りなど三つの役を担う。子ども1人につき […]
<原田環境相>レジ袋の有料配布、義務化検討へ→自民党には絶対投票しない
原田義昭環境相は4日、報道各社のインタビューで、海洋汚染が深刻なプラスチックごみの削減のため、小売店などで配布されるレジ袋の「有料化を義務づけるべきではないか」と述べ、実現に向けて検討する考えを示した。関連する業界団体に […]
汚れていた保護猫ちゃんが見違えるほどフッカフカに→良い人にもらわれますように・・。
保護された子猫ちゃんがお風呂に入ってきれいになりました! 気持ちよさそうにしている姿を見ているとホッとします。 米ニューヨーク州ブルックリンで活動している猫の保護団体「Flatbush Cats」に、新たな子猫ちゃんが保 […]