経済– category –
-
日朝合弁10社に不正送金の疑い、金融庁が全銀行に報告命令=関係筋→コイツらやるに決まってんじゃん。
[東京 22日 ロイター] - 日本と北朝鮮の合弁会社10社に不正送金の疑いがあるとして、金融庁が18日付で全ての銀行・信用金庫・信用組合に対して報告命令を出したことがわかった。複数の関係筋が明らかにした。 国連安全保障理事会は2017年9... -
スマホ4年縛り「違法の恐れ」…利用者囲い込み→2年後頃に半額買い替えで出てくる大量の中古スマホは、どうするのだろう?
スマートフォンを4年間の分割払いで販売する「4年縛り」と呼ばれる販売プランについて、公正取引委員会が近く、独占禁止法などに違反する恐れがあるとの見解を示すことがわかった。一度加入すると他の携帯会社に乗り換えるのが難しく、利用者を不当に囲... -
妖怪ウォッチ、「子どもの好きなキャラ」圏外に→ブームになった分だけ、廃れるのも早い。
子どもたちの“好きなキャラランキング”から「妖怪ウォッチ」が姿を消した――。 バンダイが6月21日に発表した「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」によると、2018年のトップ3は「それいけ!アンパンマン」(11.5%)、「ドラえもん」(8.0%)... -
シフトレバーの「O/D」ボタン、なぜ消えた?→高速なんかではエンブレ始動ボタンとして使っていた記憶がある
ゆるやかな長い下り坂では「O/D」をオフに AT車のシフトレバーには押しボタンがついていることがあります。押すと、インパネに「O/D OFF」、車種によっては「Sports」などと表示されるものです。 これはいわゆるオーバードライブスイッチのこと。巡航時... -
米、鉄鋼輸入制限の適用除外品を発表 日本など5カ国42品目→結局、アメリカの一身上の都合だろ。
【ワシントン=塩原永久】トランプ米政権が発動した鉄鋼とアルミニウムの輸入制限で、米商務省は20日、関税の適用を品目別に除外する手続きに関して、42品目を適用除外に選定したと発表した。日本など7社の製品が選定された。品目別の除外手続きの結... -
韓国16強入りに自信、アジア勢の奮闘は「刺激になった」→強がりもほどほどに
【AFP=時事】2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)に出場している韓国代表は、16強入りをまだ諦めておらず、23日に行われるメキシコとの大一番を前にアジアのライバルチームから刺激を受けた。 韓国はW杯初戦でスウェーデンに敗れたが、とりわけこの試... -
時価総額7172億円!メルカリ上場初日の終値は5300円→盗人のあがりをかすめて、なんぼの商売
メルカリが上場 時価総額は7172億円 フリーマーケットアプリを展開するメルカリが、東京証券取引所のマザーズに株式を上場した。 国内外から買い注文が殺到して、値が付かない状況が続いたが、午前11時すぎ、公開価格の3000円を大きく上回る5000円で初値が... -
訪日外国人は高速バスでどこへ行く→全く工夫のない記事やな。
「貸切バスで団体旅行」から「高速バスで個人旅行」へ 日本を訪れる外国人、いわゆる「インバウンド」は依然として増加しており、2018年は年間3000万人を突破することがほぼ確実です。しかし、その中身を見ると、大きな変化が起こっています。 以前は、団... -
日本初 現行GT-Rのパトカーが誕生 栃木県警の納車セレモニーに潜入!→素敵ですけで、ヘタクソが運転して事故しないでくださいね。
逃げる気も起きない!?GT-Rのパトカーは国内最強レベル! 海外ではランボルギーニ アヴェンタドールやブガッティ ヴェイロンなど、僕らの度肝を抜くようなブッ飛んだパトカーが実際に走っています。日本でもホンダ NSX(初代)や三菱 GTOなど、「本当に必... -
中国車が急にカッコよくなった理由とは?→社内の派閥争い優先で、顧客は後回しに感じる日本企業。
2018年の北京モーターショーではパクリ車が姿を消した! 中国車と聞いて皆さんはどんなことをイメージしますか? パクリデザイン、安くて壊れやすい、時代遅れのダサいスタイル、安全性能など皆無…。 あまり良いイメージを持っていない人が多いかもしれま...