経済– category –
-
透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」登場→わずかに味がついた「いろはす」でいいじゃん。
コカ・コーラシステムは6月11日、透明な炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」を全国発売します。強い炭酸とレモンの風味を、ゼロカロリーで楽しめる飲料です。 「コカ・コーラ」はカラメルを使った独特の液色が特徴ですが、「コカ・コーラ クリア」は透明にす... -
山崎製パンが一部値上げ 「超芳醇」など平均3・8%→上げると売れなくなる。仕様がないね。
山崎製パンは1日、主要原材料である輸入小麦の価格の値上げを受け、7月1日から一部のパン製品70品について出荷価格を平均3・8%値上げすると発表した。 対象は「ロイヤルブレッド」「超芳醇」などの食パン6品、「あんぱん」「高級つぶあん」など... -
レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」→今回の件でもっと露呈しそうな感じ。
アパートのサブリースなどを手掛ける(株)レオパレス21(TSR企業コード:291293581)の「界壁」未設置問題が波紋を広げている。界壁は防火性に関わる建材で、未設置の場合は建築基準法違反になる恐れがある。 レオパレス21は、「業績に与える影響は、現時... -
新元号の発表は1か月前? 経済界から“危険”シグナル続出→正直、あったらややこしくて不便としか思えない。
今日5月31日は、”平成最後”の5月ということになる。 これから平成最後の夏、平成最後の秋、平成最後の冬を経て、春を迎える頃には、新しい時代へとかわってゆく。 新天皇即位まであと11か月となった。 新元号の発表は1か月前を想定? 皇太子さまの新天皇即... -
トヨタ AE86トレノが神格化されるワケとは→ミーハーしか乗らないクルマ。ダサい。
現役ハチロク乗りがその人気の秘密を紐解きます! 登場から35年(!!)という月日が経過した今でも、ハチロクはその人気を維持し続けている。いやむしろ、年々その人気はじわじわと上がり続けており、いまや神格化されかねない勢いとなっているようだ。 ... -
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」がどん底から復活→給食に出てたたまごドーナツが一番うまい。
カリッ、フワ、トロ~。日本に上陸したドーナツを食べるために、人々は長蛇の列を成し、あっという間に「行列のできるドーナツ店」の称号を手にした。クリスピー・クリーム・ドーナツ(以下、クリスピー・ドーナツ)である。 「懐かしいねえ。オレも新宿の... -
増殖続ける「俺の株式会社」が食パンに注目した理由→ぼったくられてるくらいたかいじゃない
2011年に「俺のイタリアン」(新橋本店)を開業し、その独特のビジネスモデルから大きな注目を浴びた「俺の株式会社」。コンセプトは「顧客を1日3回転以上させることで繁盛店の利益を実現すること」であり、原価率が60%を超える料理を高級店より安い価格... -
ジムニーやハイエースを戦車化?→昔は軽トラでもあったのになあ。
さすがの四駆車でも深雪や砂、泥には敵わない… 高い悪路走破性を発揮する「四輪駆動(4WD)」システム。熟練した運転技術や車両各部の対策があれば、にわかには信じられないような地形を走ることができます。そんな4WDをさらにパワーアップできるのが、「ク... -
中華料理店が中華鍋をリストラ!? →人口が減るとこんなのがドンドン増えるんだろうなぁ~
ギョーザ専門店「大阪王将」を運営するイートアンド(東京都品川区)は、2018年10月から大阪王将の新モデル店舗を出店する。 同社が「“テクノロジー”を駆使した次世代大阪王将」とうたう新店舗。テクノロジーと中華料理の組み合わせはちょっとピンとこない... -
レオパレス21グループ下請先は4173社→悪い噂ばっかりきく会社。 関わりたくない。
賃貸アパート大手のレオパレス21は29日、1996~2009年に建てられた同社施工のアパート物件の一部において、建築基準法に違反の疑いのあるものが発見されたことを公表した。 延焼防止や遮音のため天井裏等に設置が必要な「界壁」と呼ばれる仕切り壁が、未...