スポーツ– category –
-
鈴木スポーツ庁長官、事情説明求める=日大アメフット選手の危険行為→Twitterの影響力が改めて凄いと感じる
アメリカンフットボールの試合で日大選手が行き過ぎたラフプレーで関学大選手を負傷させた問題で、スポーツ庁の鈴木大地長官は14日、「衝撃的で非常に危険なタックル。担当課と(関東学生)連盟で連絡を取ってもらっている」と話し、事情説明を求める考え... -
日大悪質タックル問題 余波止まらず→映像観たけれどあれは酷い。日大のアメフトは終わったな。
6日に行われたアメリカンフットボールの関学大と日大との定期戦(東京・アミノバイタルフィールド)で、関学大の先発出場したクォーターバック(QB)選手が相手守備選手から悪質なタックルを受け、負傷した問題が波紋を広げる中、 関東学生アメリカンフ... -
中日松坂右ふくらはぎ張りで降板→これまでの事を考えるとこれでシーズン終了か?と疑ってしまう
「巨人-中日」(13日、東京ドーム) 中日の松坂大輔投手(37)が中日移籍後4度目の先発。三回途中、右ふくらはぎに強い張りを感じるアクシデントで緊張降板した。 降板後、松坂は球団を通して「チームに迷惑をかける形になってしまい、申し訳ありま... -
張った白鵬を審判部は容認「張り差しは問題ない」→いやいやブレブレじゃん。
<大相撲夏場所>◇初日◇13日◇両国国技館 2場所連続休場明けの横綱白鵬(33=宮城野)が立ち合い、馬力で定評のある東前頭筆頭玉鷲(33=片男波)の出足を止めるべく、左から張って立った。 立ち合いの張り手とかち上げには、横綱審議委員会から苦言... -
興毅、ロマゴンにやらないのなら「ビビりました」と言え!→もしも逆の立場なら絶対に受けないでしょ
今月5日に1日限りの現役復帰と銘打ちスパーリング形式の“引退試合”を行い、直後に引退を撤回したボクシング元世界3階級王者の亀田興毅(31)=協栄=が12日、AbemaTVの「ラスト亀田興毅ファイナル」に生出演。 元世界4階級王者のローマン・... -
「頭に当たったら死ぬぞ」発言で野球部監督が謹慎処分→この発言だけで、不登校になるなら、野球は辞めたほうがいい
11日、金沢龍谷高校野球部の監督が「不適切な言動の指導」を行い、高校側が監督を謹慎処分としていたことが判明。その内容をめぐってネットでは賛否両論が沸き起こっている。 読売新聞によると、この監督はノックの練習中、集中力を欠いたように見えた1年... -
阪神・金本監督、屈辱14失点爆敗に「わからん」連発→いよいよ掛布監督の誕生か!?
(セ・リーグ、広島14-1阪神、7回戦、広島4勝3敗、11日、マツダ)ロサリオ? 打開策? も~、わからんッ! マツダスタジアムに乗り込んだ阪神は、広島に1-14と屈辱的大敗。3連敗で貯金をすべて吐き出した。投手陣が乱れ、打線も沈黙と... -
アメフット関学大・鳥内監督怒りの会見日大選手の悪質タックル→反則を取り越して暴行事件やわな。
関学大アメフット部が11日、6日に行われた日大との定期戦(東京・アミノバイタルフィールド)で、先発出場したクォーターバック(QB)選手が相手守備選手から悪質なタックルを受け、負傷退場した件について同大学内で会見を行った。 試合中はボールを... -
稀勢の里、慣例破って出場可否判断保留→1年以上横綱相撲出来ないなら引退すべき。
大相撲で6場所連続休場中の横綱・稀勢の里(31)=田子ノ浦=が10日、夏場所(13日初日・両国国技館)出場可否の判断を取組編成会議当日の11日朝まで保留した。この日は朝稽古に姿を見せず、病院で左大胸筋など古傷の診察を受けた。 調整遅れで出... -
磐田DFギレルメ、6試合出場停止の追加処分→たったそれだけ?と思ってしまった。
Jリーグは10日、今月2日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節の横浜F・マリノス戦にてジュビロ磐田のブラジル人DFギレルメが選手やスタッフに乱暴行為をした件について、6試合の出場停止処分を追加することを規律委員会にて決定したと発表した。 Jリーグ...