ネット・科学– category –
-
総務省が楽天モバイルに指導「不適切な端末値引き」について→そもそも適切ってなんなの
総務省が楽天モバイルに指導 「不適切な端末値引き」についてhttps://t.co/psLh2fpLva pic.twitter.com/liaxZKipG0 — ITmedia Mobile (@itm_mobile) September 11, 2020 携帯料金が下がれば面白くない連中とズブズブな関係なんでしょうね。 菅さんが総理... -
「ドコモ口座」被害額1800万円の全額補償→謝罪だけで済む話ではない
「ドコモ口座」不正預金引き出し事件、ドコモが謝罪 被害額1800万円の全額補償 「本人確認十分でなかった」https://t.co/0DKAThVeq0 pic.twitter.com/9EgG3His5z — ITmedia NEWS (@itmedia_news) September 10, 2020 携帯事業でも店舗での本人確認が重要... -
ツイッター「クソリプ防止」機能に賛否→誹謗中傷が多いのは本当に残念だよね。
【「クソリプ防止」機能に賛否】https://t.co/xZcIz6IsR4 Twitterは、誹謗中傷の書き込みや、相手を不快にさせるようなリプライ、いわゆる「クソリプ」を未然に防げる機能を導入した。クソリプ排除の動きに、ツイッターでは賛否両論寄せられている。 — Yah... -
日本人初の月面着陸、日米が合意→夢のある話
【共同宣言】日本人初の月面着陸へ、日米が合意https://t.co/4cBTfDPouk 政府は昨年、米国の月探査計画へ参加する方針を決定し、日本の役割について協議を続けていた。今後は時期や人数などを詰める。 pic.twitter.com/gGzjqr2cT3 — ライブドアニュース (@... -
Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約→政府はどこに発注してんだ
Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です: J-CAST ニュース【全文表示】2020年7月1日、総務省によるマイナンバーカードを持つ人に買い物などで使えるポイントを還元する「マ… https://t.co/dLBXt7ZicK pic.twitter.com... -
「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ→テレビなんか観るから良くないんだよ
スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能」と指摘 https://t.co/otgzNhSuES pic.twitter.com/x82Aa65FiG — Celonis Panda (@Panda_Lv0) June 29, 2020 「テレビを見てS... -
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず→ちゃんとした濃度の次亜塩素酸は大丈夫ですよ
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査 https://t.co/tu2zoSQXW5 pic.twitter.com/tVaCcZJGpv — Impress Watch (@impress_watch) May 29, 2020 製品評価技術基盤機構(NITE)は、新型コロナウイルスへの消毒目的として利用されている「... -
富士通、親指シフトキーボードやOASYSを販売終了→まだ存在してたのが驚き
若い人は知らないだろうな。最初に触れたワープロが #富士通 #OASYS だったんで、とても感慨深い。最初は親指シフトに手こずったけど、慣れたら格段に入力スピードが上がった。 https://t.co/9mdebFHhMx @pc_watchさんから富士通、親指シフトキーボードやO... -
ソニー、ソニーグループに商号変更→遂にここ迄来てしまったか。
【更新】ソニー、ソニーグループに商号変更。本社機能とエレキを分離・再定義 https://t.co/SE2vIDASLg pic.twitter.com/f8b4Hc6iZE — Impress Watch (@impress_watch) May 19, 2020 ソニーは、2021年4月1日付けで商号を「ソニーグループ株式会社(Sony Gr... -
研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落→政府が研究費に金出さないからだよね
研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進 世界版 pic.twitter.com/yTlCsPVfm7 — LOKTAIRE (@Loktaire3) May 11, 2020 改革をすればするほどランキングが落ちる。そろそろ気付こう。予算を削減したり、成果主義を導入したり、傾斜配分した...