日本時間の3月18日、AppleはiPadの新モデルとなる10.5インチの「iPad Air」と7.9インチの「iPad mini」を発表しました。 いずれもペン入力に対応するのが大きな特徴。どちらもTouch IDを採 […]
「ネット・科学」の記事一覧(7 / 19ページ目)
「サザエさんじゃんけん」に27年戦いを挑み続ける男→何かに夢中になれるって羨ましい。
「サザエさんじゃんけん」戦いを挑み続ける男 27年の研究、勝率は – withnews(ウィズニュース) https://t.co/3AEqSh3gi9 #平成B面 研究にかける凄い情熱を面白くも丁寧に伝えて […]
日本年金機構のツイートが炎上「他人事のような煽り」→そもそも ちゃんと払えよ。
日本年金機構の新社会人に向けたツイートが、批判を集めている。機構側は関連ツイートとページを削除し、お詫びした。何が起きたのか。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 ツイートは「ガチヤバイ!? リアルガチでやばい […]
「シン・エヴァ劇場版特報」盗撮・ネット投稿した容疑者が書類送検→もっと厳しく迅速に対応するべき。
カラーは3月6日、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の特報(予告編)の映像を昨年7月、映画館で盗撮してネット公開した容疑者が、今年2月に著作権法違反の容疑で書類送検されたと発表した。同社が告訴状を提出し、警察が捜査を進めて […]
トヨタ、女性に「やっぱり、運転苦手?」→批判殺到→過敏に反応しすぎだと思う。
トヨタ自動車の公式Twitterアカウントが3月1日、アンケート機能を利用して「女性ドライバーの皆様へ質問です。やっぱり、クルマの運転って苦手ですか?」と質問を投げかけた。 Twitter上では「『やっぱり』って何?」「 […]
ソニーモバイルが新フラグシップ「Xperia 1」発表→このサイズに4Kいらん
ソニーモバイルコミュニケーションズが2月25日(現地時間)、スペインのバルセロナで開催された「MWC19 Barcelona」にて、スマートフォンXperiaの最新フラグシップモデル「Xperia 1(ワン)」を発表した […]
はやぶさ2、リュウグウ着陸成功 データ確認で管制室に歓声→素晴らしい。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、「小惑星探査機『はやぶさ2』が、地球と火星の間にある小惑星『リュウグウ』への着陸に成功したと判断した」と発表した。 同日午前8時前、相模原市中央区のJAXA宇宙科学研究所の管制室 […]
「Galaxy Fold」は何が新しい?→高すぎて買えないわ。
Samsung Electronicsの折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」が発表された。コンセプトモデルは2018年11月に披露されていたが、その製品版がついに登場。2019年4月26日に世界各国で発売さ […]
折りたたみの「Galaxy Fold」発表→韓国製ってだけで興味がなくなる。
サムスンは、折りたためる有機ELディスプレイを採用し、スマートフォンとタブレットの両方のように使える「Galaxy Fold」を発表した。4月26日に発売され、価格は1980ドル(約22万円)。 Galaxy Foldは […]
釣魚のオークションサービス登場→こんなのやめた方がいい
釣った魚を個人間で売買できる魚専門のオークションサービス「Fish Sale」が発表され、ネットでは「食品衛生面でトラブルが起きないか」「漁業者と対立しないか」など不安視する声が上がっています。 運営元のFresh Sp […]