-
中国、原発の燃料棒破損と発表→海外メディアが気がつかなければそのまま闇に葬ったということか
【中国 原発の燃料棒破損と発表】https://t.co/pAdRJN99nZ 中国広東省の原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国当局は16日、燃料棒の破損により放射性物質の濃度が上昇したと発表。情報公開を求める国際世論に押される形で、問... -
体操・白井健三が現役引退を発表→第二の人生も頑張ってください
【会見】体操・白井健三が現役引退を発表、今後は指導者の道へhttps://t.co/H7aQW2e6KU 「地元の五輪という一つの節目を競技生活の区切りにしたかった」と引退を決断した理由を説明。既に指導者としての歩みを始めており「勉強として五輪を観戦したい」と... -
大規模接種 18-64歳の予約開始→チケット制をやめる方が早いと思うんだけど
【大規模接種 18-64歳の予約開始】https://t.co/Y3WItY6hhm 防衛省は、新型コロナワクチン・大規模接種センターの対象者を「全国の18歳以上」に拡大。予約はホームページとLINEで16日午前0時から受け付けが始まっており、パソコン操作などが苦手な人を対象... -
重大違反なら参加資格剝奪、国外退去も 五輪→欧米選手団には物申せないことが今までの対応から見透せますね。
抗原検査…またか。 選手は試合をする為に来るだけで違反をするようなことはないだろう。 その他の関係者と観客を入れるならその人たちが問題なんだよ😠#東京五輪の中止を求めます 重大違反なら参加資格剝奪、国外退去も 五輪選手の行動ルール公表... -
静岡県 ワクチン1回接種の高齢者施設でクラスター→こういうことは政府がもっと大々的に公表してくれ。
「1回目の接種直後は、抗体が増えるのではなく、免疫力が下がるらしいんですね。その間に感染リスクは高まる」 うー、、1回では十分な効果は出ないは正しいが、免疫力が下がる、と言い切ってしまってよいものか…https://t.co/OaWdxn70wI — Dr. Tad (@tak53... -
競技画像の性的悪用は後絶たず、潮田さん「被害なくして」→たぶん運営が客寄せのために指定してるんだろうね
選手は真面目に競技に没頭してるんだから、それを面白可笑しく描画しちゃダメだよね。「服のそもそも」も選手は決められてるものを着てるだけ。 競技画像の性的悪用は後絶たず、潮田さん「被害なくして」畠山さん「ショック大きかった」(読売新聞オンライン)... -
菅内閣不信任案を否決 衆院解散、9月の公算大→国益を損なう議員の存在は抹消してもらいたい。
まあ、以前から申し上げている通り、それ「しか」もはや自民が現有議席を維持できる目はない。 →10月21日に議員の任期満了を迎える衆院の解散は9月となる公算が大きくなった/菅内閣不信任案を否決 衆院解散、9月の公算大https://t.co/SaxNeSIiST — 木曽... -
G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情→ドメスティック型人間だからこういう外交の場は苦手だろう
日本語でも「言葉の壁」があるコミュニケーション能力ゼロの菅氏がG7でポツンとするのは当然だが、首相がこれでは日本は困ります。早く交代してもらわないとまずいです。→G7首脳の中でぽつん 菅首相の「ディスタンス」に批判と同情 - 毎日新聞 https://t.... -
コロナワクチン、年少者接種に抗議殺到→強制でないのだから無理に受ける必要無し。
早稲田大田中幹人教授「不安を丁寧に聞き取りながら、正確な情報の発信を積み重ねていくしかない」 それ、誰がやるの? 田中教授がやるの まさか役所の窓口がその負荷を負うってことじゃないでしょうね? 反わくちんの連中は正にその負荷をかけるために電話... -
野党4党が菅内閣の不信任決議案を提出→野党が弱すぎるんだよ。
《共産党の志位委員長は「国会の会期延長を拒否するということは、政治の責任放棄だ。今の政権では国民の命は守れないし、専門家から感染リスクが高まると指摘されている東京オリンピック・パラリンピックの開催を強行しようとする姿勢などは、不信任に値...