ネットの反応

東海大だけの問題とは思わないが、単に野球の能力向上だけを期待し、肝心の学生としての基本ルールの徹底についても学校側は指導を強化すべき。

まだ疑いの段階のようだけど、黒であればきちんと法の裁きを受けて貰えばよいし、知ってて黙っていた同僚に対しても何らかの裁きをすべき。

いつも不思議に思うんだが、清原和博の時もそうだが、やった人間はもう、またやるんだから人生終わり。その人にフォーカスするんじゃなくて、どうやって誰から手に入れたの。って、のが今までに突き止めた試しがない。

やった人間は入手経路吐くまでは、刑務所にいれ続けて一生出てこれない、とかにすれば絶対吐くと思うんですがね。清原和博だって気持ちが弱くなったら今でもやりそうになる、ような話を普通にしてますよ。だから、今でもいつまでも薬物は手に入るわけでしょ。

おそらくこのニュースでマスコミは挙って、原監督や菅野にコメントを求めに行くでしょう。せっかく久々のリーグ優勝が目の前だという時に二人にしてみればいい迷惑でしょうね。

ただ二人共に公人となってる以上無視は出来ないだろうから残念って言うより腹が立っているでしょう。ただ、これだけ薬が簡単にネット等で手に入る現状は、早急に手を打たないと大学のクラブ等に拡がるのも時間の問題だと思います。

大学体育会などは特別な世界、昔よりは緩やかになったとはいえ先輩の命令は是対服従するのは変わりない、先輩がやっていて後輩が注意など出来るわけがない、運動部の寮などは廃止しないといつまでも不祥事が続くでしょう。

大学スポーツ界にも蔓延しているのでしょうね。

どんなところにもアホな人間、犯罪を犯す人間はいるし、抑圧的に管理しないと100パーセント無くすのは難しい。 違法薬物に関しては中国程じゃなくてももっと販売する側の罰則を厳しくしようとする気はないのだろうか。

あしのつかない工夫、告発されない工夫も十分だろう。ヤフコメは麻薬使用者に鬼の首をとったように厳しい。良くない事ではあるが使用者は早く見つかった方がいいと自分は考える。

使用者の隠蔽体質を助長させるより 使用者には必ず厳しい脱ドラッグプログラムを受けさせる代わりに周りや社会がその後をある程度受け入れるようにし、薬物販売側とそれ以外の人達との壁を厚くした方がいいんじゃないだろうか。

使用者でも葛藤があったりしそう。そんな時社会が厳し過ぎると悪化するだろう。強引なやり方で依存者にさせられた人達も多いだろうし。社会が厳しい程軽い気持ちでやらなくなる効果はあるだろうがその辺検証されたい。

この間、近畿大学のサッカー部でも大麻の話題がありましたし、スポーツをやっているやっていないに関わらず若者の間の薬物汚染は思っている以上に深刻なのかもしれません

各個人がネットに繋がる端末をほぼ確実に持っている昨今、社会の闇の部分に明らかに触れやすくなってますし、売人側もわかっていてハメやすそうです。

大麻や覚醒剤を常用することによって、
本当に廃人みたいになってしまうのを田代まさしやマッキーの姿を見て思ってしまった。そういう姿をもっと大々的に世の中に見せしめしないと違法薬物の本当の怖さは伝わらないだろうな。

親の金で入学して学費払って貰ってる学生は
勉強しろとは言わないが、総額どれ位の金額を親が払ってるかを知るべきだわ。その金額は、親が欲しい物を我慢して子供の大学資金の為に貯めたのだから。
やりたい事を他に見付けて大学辞めるなら理解するが
こんな不祥事で大学辞めたら親が泣くわ。

刑罰が軽すぎるから気軽に手を出してしまうのだろう。
一度関わったら最低でも10年の実刑くらいが妥当な所。それでもアヘンで国力を落とした苦い経験を持つ中国よりは緩い。

取り締まりが表面上にとどまり、刑法によって使用や販売の抑制を強化しない、根絶やしにしないのは、犯罪組織と取り締まる側の結び付きがあるのではと推測したくなる。

誰がやって、誰がやってないのかをはっきりさせないとダラダラ説明されても無意味

部員全員なら論外だが、やってた奴が1~数人ならそいつらにだけ処分、監督は他の部員のケアが必要だから残して部長なり学長なり現場にいなくていいトップ級に少し処分を与えたらいい


注目ニュース