ネットの反応

1
中国の脅威で最初に攻撃されるのは沖縄県、さらに言えば先島諸島は極めて危険な訳です。
自衛隊、米軍がいなければ、あっという間に中国に占領される訳で、容認しない事には沖縄県守れないはずです。
時代はどんどん流れていて、いつまでも自衛隊反対では自分の首を絞めるだけです。
一番被害を受ける沖縄に自衛隊、米軍があるのは、自分達を守るためにも必然です。
1-1
軍は敵と戦うのが役目であって、防衛戦においても、それは同じ。
現場の軍人たち、特に、現場上層部は、「自分達は軍人だから戦って死ぬのは当然だが、民間人には何とか生き延びてほしい」と願っていたのは事実。そのための住民への移動対策もとられていたが、不十分だったし、所詮は不可能だった。
大本営でも、陛下が「なぜ軍は上陸した米軍を追い出すために決戦を挑まないのだ、兵が足りないのか、なぜ援軍を送らないのか、沖縄を見捨てるのか?」と憤りを示されたために、沖縄を包囲した米軍艦船に向けて、連日、知覧から特攻機が飛んだし、大和の水上特攻も行われた。
圧倒的な敵軍に対して、住民を守る力がなかったのであって、意志がなかったわけではないし、行動がなかったわけでもない。
沖縄を守ろうとして、多くの日本兵が命を捨てたのも事実。
見捨てたのではない。
力が足りなかったのだ。
1-2
特攻隊を編成した歴史を持つ国の一員であること、先人が命をかけて守ってきた国の一員であることは、私にとっては誇りであって、決して恥ではない。
特攻兵器を戦略的に開発した海軍軍令部や陸軍参謀本部の人間をモノと考えて扱う在り方への怒りや無念はもちろんあるが、自ら命をかけていた現場指揮官の多くは、現代日本人には真似できないほど私心のない尊敬できる方たちだったと思う。
そのことに、私は誇りを持ちたい。
1-3
>こんな事ばかりしてるから、沖縄は日本中からあきれられるとなぜ気づかないのだろう?→確かに県知事の言動には呆れる事もある。

でもね、呆れてばかりの人達もちゃんと物事を見て、自分で調べた上で呆れてるのか?、上辺だけの情報や誘導されたイメージだけで判断していないか?というのもあります。

私もたまに知事や県の判断におかしいと思う事もある。

でも、沖縄県は沖縄批判しかしない人達が言うような、反米や反基地、親中という訳ではなく、普天間基地の移設に反対だけど、他の米軍施設には反対していない。
自衛隊の利用や配備もただ反対ではなく、地元との協議や理解を得た上でという姿勢もある。

親中と見られているが、中国に抗議する事もあるし、中国海警船を尖閣から追い払う為に漁業協定の見直しを要請したりもしている。

そういう物事をちゃんと見て公平な目で見ているのか?というのもあります。

1-4
そもそも本島が良ければ先島はどうでも良いのじゃないですか?
何かことある毎に本土による沖縄蔑視を持ち出す方もいるが、これはこれで沖縄本島による先島蔑視・切り捨ての典型だと、私には映る。県民の方々に忍従を強いることは申し訳ないが、現下の東アジア情勢を鑑みれば、地政学的に重要な交易の最前線である沖縄に部隊や施設が集中するのは、致し方のないこと。
しかも緊張を一方的に高めているのはわが国ではない。
米軍のいなくなったフィリピンがどうなったか知らない訳はあるまい?
侵略を企図する外国には目を瞑り、国民国土を守ろうとする自国政府ばかりを無分別かつ一方的に非難し続ける沖縄県行政には不信感しかない。
と同時に日本政府には、せめて在日米軍の横暴を見逃さずに済むよう地位協定の改定についてもっと汗をかいてもらいたい、と切に願う。

1-5
多くのリターンコメントを拝見しましたが、本日のブルーインパルスの展示飛行は殆どの方に好評との印象を受けました。
それに対し、反発心を持っている方からは周辺の脅威に対する実効性のあるコメントはありません。
一部の地方紙は置いておいて、全国紙はこの認識に立って本来のマスコミとしての役割を果たしてもらいたいです。
1-6
下地島空港は、宮古空港や那覇空港よりも滑走路が大きく、周辺に住民も少なく、現在軍民共用として、連日スクランブル発進が続いている那覇空港よりも、よっぽど軍事利用に向いている。
「なぜ、航空自衛隊に下地島空港を使わせないのか?」
まったく意味不明である。民間空港は、宮古空港、空自は下地島空港と使い分ければ都合が良いし、そもそも、那覇空港よりも下地島空港の方が、はるかに尖閣や台湾に近い。
毎日のスクランブルを考えると、飛行距離や時間の短縮による緊急性への対応の良さや、燃料費の節約分もばかにならない。

玉城デニー知事の「自衛隊を増強するなら、米軍を縮小すべき」というのも意味不明。ただでさえ、中国の軍事的圧力は強まる一方で、東シナ海・尖閣周辺での中国の脅威は高まる一方なのに、その恐れをまったく感じない異次元の思考・感性の持ち主が、沖縄県知事を続けている。
県内メディアの偏向プロパガンダもすごい

1-7
沖縄県の人は本土の為に軍隊を置かれてると思ってますよね。
昔はそういう部分あったのかもしれないですけど、ここ10年で沖縄の中国侵攻の危険性は相当高まってますよ。
自分達の生命財産を守ってもらう為には、米軍、自衛隊必須ですよね?
それとも中国人になるのですか?
沖縄県の多くの人がそれを望むなら良いですけど、そんな人ほとんど居ないのではないでしょうか?
1-8
>魅力的な資源があるわけでもなく、米軍や自衛隊がなければ逆に攻撃対象にならないとも思うが沖縄を手にすることで、周囲の海も自分らのものにできる。開発だって漁業だっておもいのままだ。
暖流に乗ってくる魚を沖縄付近で総取りすれば、四国や本州太平洋側で魚が取れなくなる。

また、沖縄を手にして軍がそこに来れば、次は奄美地方だ。奄美を取られる=鹿児島県の一部を取られるわけだから、今度は鹿児島県がピンチに陥る。
そうすれば、次は鹿児島県本土を自分らのものにしようとする。
ここまでくれば、あとは分かるよね。

1-9
ブルーインパルスを単なる曲芸飛行だとしか思ってないような理解力で国防を語るなどズレ過ぎて恥ずかしい。どんな人にでも分かるように掻い摘んで教えて差し上げるが、その国が持つ航空機運用や機動技術を端的に披露しているのだから、航空兵力のレベルを推し量る材料に直結しているに決まっているだろう?

そもそも、単なる曲芸飛行隊なら隣国を刺激する軍事的火遊びにすらなるまい?
そんな矛盾した論を垂れるところも、これまたズレ過ぎて、恥ずかしいを通り越して痛々しい。

1-10
沖縄県政と先島諸島の人々では安全保障に考え方に大きな開きがあり、何より県政は先島に迫る現実の危機を自分事とすら捉えていない。歴史上でも沖縄本島と先島は、薩摩と沖縄本島のような支配・被支配の関係にあって、必ずしも共通の文化圏ではなかったのだし、先島の人々は沖縄県から「先島県」としての自立を目指すことを考えたほうが良いのかもしれない。

2
こんな事ばっかりしていたら、沖縄がもし自然災害で大きな被害を受けた時、自衛隊が支援する事に対して沖縄県以外の国民に難色を示される事にも繋がりかねないし、大きな過ちだと思う。
自衛隊の航空パフォーマンスであり、軍事利用とは少し違うと思うんだけど、沖縄はとにかく自衛隊を許さないって姿勢だから困ったもんだね。
こうやってどんどん県が孤立していく事に納得がいってるのかな県民は。
それとも日本から独立したいって事で良いのかな?
2-1
>沖縄がもし自然災害で大きな被害を受けた時、自衛隊が支援する事に対して沖縄県以外の国民に難色を示される事にも繋がりかねないし、大きな過ちだと思う。難色を示すもなにも、僕はこの記事を読んで、自衛隊は災害時に沖縄県知事の出動要請を受け入れる筋合いはない、とハッキリ思いましたよ。だって本件は県の意思であり判断ですよね。であれば、自衛隊側も、今後なにかあっても断ればいいんじゃん。メインの仕事を否定されてサブの仕事だけ利用されるなんて、あり得ないでしょ。今回の件は、国を守ってくださっている自衛隊に対し、あまりにも失礼な仕打ちだよ。

2-2
文句を言ってる人たちは少数で大声を出しているだけ。世界中が今そんな状態。自衛隊を否定するようなことをして、災害にあったら助けてくれとかいう都合の良い考え方の人は実際はそんな多くはない。感謝があれば肯定の気持ちが生まれる。声を出さない人たちがその肯定感を持つ人。気にしなくていい。
2-3
沖縄県が先の大戦において
日本で唯一の地上戦となり
本土復帰も他地域より27年も遅れ
その分復興も遅れた。
取り残された感、
どこか、日本の一員と思いきれない県民の
方が多いのも無理はないだろうと思うし
本土の人間として申し訳なく思う気持ちもある。ただ、今の様々な行動は
自ら他県民との溝を深めてるようにも
見えてしまう。

2-4
ブルーインパルスは、自衛隊ですが、やることは、国民市民のための展示飛行、イベントの曲芸飛行、私たちを楽しませてくれるために来てくれる。 その空港を利用させなかった沖縄県やの反対団体の人達は、台風など災害時、自衛隊の災害派遣は受けないという事でいいのでしょうね。 こんなに自衛隊を睨んで、でも宮古島の島民が困っている時は、政府の指示の上で、迅速に駆けつけてくれるんですよ、自衛隊は。
2-5
何年前か沖縄の基地を移設の審議で、借地である基地の賃料も補助金も終了議論で沖縄は慌てた。当時生活保護費、医療負担費第一位の沖縄に取って致命的だと悟った人達は多かった。県内で雇用場所がないと言う若者も多く、補助金頼みの県ですが。本土も空からではあるが大打撃を受けた。いつまで謝るのだろう。
2-6
日本は陸地よりも領海の方が広いのではないか、と思うくらいの国。もし沖縄が日本で無くなれば、かなりその領海も狭くなってしまいます。観光資源以外特に無いと思っている方も多いようですが、海底資源を中国が勝手に採ろうとしたり、その漁場から海産物を密漁したりしていますよね。地政学的に重要な面もありますし、資源の面でも何にも無いと言うことも無いと思いますよ。
2-7
阪神淡路で県の要請が有ったにも関わらず、当時の政権が自衛隊派遣指令を出さなかった(最終的には村山さんが追い込まれて派遣指令を出して折れた)みたいに、沖縄で大災害が起こっても今度は県として派遣要請は出さないでしょう。無理矢理国が派遣指令を出す想定の上で地方自治が犯されたと騒げる狙いを持ってオール沖縄を犠牲にしようとするかも。

2-8
自衛隊のショーすら認めない沖縄ってどうなっているんでしょうね
我が家から基地は近くはないが自衛隊航空基地が30キロ圏内にあり、航空ショーの時、ブルーインパルスが自宅上空を飛ぶがカッコいいと普通に眺めているけど、価値観のズレがある地域に住むと大変なんだな
沖縄って観光に行くのに憧れたりする地域だが移住するには窮屈なんかな?
2-9
>> こんな事ばっかりしていたら、沖縄がもし自然災害で大きな被害を受けた時、自衛隊が支援する事に対して沖縄県以外の国民に難色を示される事にも繋がりかねないし、大きな過ちだと思う。これはない。絶対にない。基地に反対する人が多数でもね。軍事的に無抵抗に攻撃されたりしたら、言わんこっちゃないと思うかもしれないけど、災害などの有事で対応するしないは関係ないでしょ。

2-10
沖縄の知事は大きくパフォーマンスをして、補助金をたくさん貰うことが1番の仕事なので自衛隊が嫌いなわけでも不要とも思ってないと思いますけどね。良い悪いは別として、資源がないところに米軍基地を押し付けて、その代わりお金で解決してる。win-winと言っては言い過ぎだとは思いますが、それが図式なのでこの行動はある意味お約束なんですよね。
3
沖縄県によれば、ブルーインパルスによる下地島空港の利用について「屋良覚書の趣旨から認められない」とのことですが、覚書の内容を見る限り、使用方法について管理者である県が決めることが「屋良覚書の趣旨」であることは明白です。運輸省側に民間利用と航空訓練以外の使用方法を命令する権限がない旨も覚書には書かれていますが、この点についても先と同様、県側が利用方法を自由に決定できることを示しており、県の同意があれば、今回のような自衛隊の一時的な利用も可能であると解釈できます。
つまり、屋良覚書は沖縄県による下地島空港の利用方法を制限する性質のものではなく、この点で屋良覚書の存在やその有効性に縛られているかのような沖縄県側の論理は破綻していると言えます。「沖縄県としては自衛隊による空港利用を認めない、その根拠として屋良覚書を用いる」というのであれば理解できますが、今回の説明は全くもって意味不明だと感じます。
3-1
主となるコメントを書いた者です。
下地島空港の使用方法について、管理者である沖縄県が決めることが「屋良覚書の趣旨」であるという旨を書きましたが、これは今回沖縄県が「屋良覚書の趣旨から認められない」としたことを踏まえ、彼らの言う「趣旨」が「覚書の内容」に等しいものと見るべきと考え、このように記した次第です。
勿論ながら、覚書について、下地島空港の軍事利用を避ける目的で屋良朝苗元県知事が日本政府に働きかけ、手交されたものであることは間違いありません。また、沖縄県が屋良覚書を手段として自衛隊の空港利用を拒否することは(その是非は別として)認められるべきでしょう。
私としては、あくまで本記事を読む限りにおいて、沖縄県側の論理が破綻しているのではないかと考えたために1つ目のコメントを書いた次第です。先述の2点については混同せず理解されるべきものと、個人的には思われます。
3-2
前の大戦で行われたガダルカナル島の死闘は日本海軍がガダルカナル島に設営した飛行場を米海兵隊の奇襲攻撃によって奪取されたことに端を発する。
飛行場を奪取した米軍はこれをヘンダーソン飛行場と命名し、これを不沈空母として制空権を奪った。
日本陸海軍はこの飛行場を取り返そうと多くの兵士と艦艇を投入したが、制空権を抑え、物量に勝る米軍の前に多大な戦死者を生み、多くの艦艇を失って遂には撤退に追い込まれた。
下地島空港も太平洋への進出を企てる中国の前に屋屋覚書なる文書のせいで無防備なままだ。
ここを中国軍に奪取されれば、南西諸島に中国軍の不沈空母が出現したも同じで、ガダルカナル島の戦いの二の舞いになるは自明の理だ。
今のままでは日本は先の大戦の悲劇から何も学んでいないと言って過言ではなかろう。
3-3
>ブルーインパルスの飛行ショーが軍事利用広義で言えば正しいよ。自衛隊の広報活動であり、民間の単なる飛行ショーとは意味合いが違います。どの国でもやっていることではありますが、軍事パレードとかの類に入ります。国軍に対する国民の理解というか、イメージアップ作戦です。

ここの人らは当然ながら防衛費増額のための増税には賛成なんだよね?
国民の理解を得るために航空ショーだってやってんだよ。
税負担に反対しておきながら、災害時や防衛に関しては助けてもらうなんて都合よい考えは持ってないよね?それって反日だよね?って理屈なんだがね。

3-4
>左の老人の皆さんだから大分数は減りましたけどね寿命でそして、愚かな日本人が再び闊歩する・・そうやって人間は過ちを繰り返すのだけどな。少しは歴史に学べ!と思うが、学ばない奴らが大部分を占める社会が繰り返され、長い年月をかけて少しずつ進む。これは日本に限らずね。

いずれはAIに支配される社会が見えてきた。SFの世界の話だと思ってたけど、現実味を帯びてきた。だって、人間って効率悪いもの。三歩進んで二歩下がることを繰り返してきた。AIなら三歩進んだら後退(世代交代)せずに知識、経験を蓄積して前に進むだろうからね。

3-5
基本的な疑問なんですが、この覚書ってそもそも今も有効なんですか?
国と県に上下の関係はなく対等な関係であるというのは分かりますけど、当時は日本と外国であった沖縄との取り決めです。日本復帰が決まった後との関係は全然違うものになるのでは?そうではないんですかね。
3-6
お話の前段として、下地島空港を建設するにあたり日本国政府は乗員訓練の為の空港整備であると考え、一方で琉球政府は場合によっては軍事利用されることを容認しないという姿勢があり覚書を結んだ。合意に至った経緯から今回沖縄県は同意しなかったってことやないんかね。加えて琉球政府も交渉するにあたり下地の民意を汲んだわけやろ(*^^*)
3-7
沖縄県議会は同覚書を受け、1979(昭和54)年に「下地島空港は、民間航空機のパイロット訓練、及び民間航空機に使用させるとし、自衛隊等軍事目的には使用させない」との付帯決議を採択していますので、知事が使っていいよと言えないかと思います。
3-8
>屋良覚書は沖縄県による下地島空港の利用方法を制限する性質のものではなく、この点で屋良覚書の存在やその有効性に縛られているかのような沖縄県側の論理は破綻していると言えます。沖縄県に権限がなく、使わせることができなかったというわけではなく、沖縄県が自身の管理権限に従い、使わせないという決定を下したのだと思いますが。

3-9
> 広義で言えば正しいよ。自衛隊の広報活動であり、民間の単なる飛行ショーとは意味合いが違います。その様に「広義」に意味合い広げないといけないのだから、イチャモン難癖の類というのですよ。自分で答え合わせしちゃってるじゃ無いですか。

> ここの人らは当然ながら防衛費増額のための増税には賛成なんだよね?

なんでいきなり防衛費と増税の話がでくるのやら。。ここで議論にもなってないことに話を逸らし、勝手に前提条件つけて決めつけてますが、デニー氏以上にイチャモン難癖つける方の様ですね。

3-10
自衛隊活動などの国策は国民の民意代表者が決めてること。それに文句言うなら、国民の総意に文句を言ってるのと同じ。
自衛隊員だって沖縄を家族だと思うからこそ、行事や災害派遣に行くんだよ。
そんなに文句言ってんならアメリカに戻していいよ。
4
沖縄が決めたことなんだからそれでいいのでは?ただ、沖縄が自然災害や有事に巻き込まれた際は自衛隊は活動できなくなるってことだよね。

何でも軍事利用になっちゃうんだから…。

仮に有事に巻き込まれたら沖縄県民の全滅後に自衛隊は活動することになるね…。県の上層部の考えが沖縄県民の犠牲を強いる事になっても軍事利用には反対なのだから…。

まあ例え話で実際には関係なく自衛隊は赴くけど、そんな自衛隊を目の敵にしているところに命をかけて赴く隊員の気持ちはいたたまれないと思うし、家族だっていって欲しくないと考えるのが当たり前では?

それが沖縄の一部の人にはわからないのかな…。

4-1
災害時には、自衛隊じゃなくて人民解放軍を受け入れるんだろう。
沖縄県民が現在の県知事を選挙で選んだのだから、それが民意ってこと。良くも悪くも、これが民主主義!
でもって、いつかは民主主義から共産主義になるのかもしれない?
それも、沖縄県民の民意だからしかたがないし、外国人参政権とかやれば、共産主義になる可能性は高くなるんだろうな。
4-2
まず沖縄県の総意で選ばれた知事ではない。前回の知事選の投票率は約57%。その内の約半数が玉城知事に投票したので沖縄県民がこの知事を支持している人はざっくりで1/4弱程度です。
また投票しなかった県民の多くは自分勝手な理由で投票しないわけなので沖縄の未来等どうでもいいと考えていると同義です。
ですから政府は知事の意向など無視して、対中国の軍事拠点としてどんどん活用すべきだと思います。
嫌なら選挙に行くしかないですが約半数しか行かない投票率では何も変わりませんよ。
4-3
>コメ主は随分上から目線ですね。この意識が沖縄を混迷させている。少なくとも政治家連中が汗をかかずにカネだけ差配しているから、そのカネで相手の心を動かせていない。振興予算をムダにしてしまっている。
ここまでこじれている原因は分かりきっていて、沖縄は先の大戦で捨て石にされたと思っている。
返還以降、何かの祈念日以外も戦争被害者の慰霊で足繁く沖縄へ通っている総理や防衛大臣がいたら、今頃こんな事にはなっていなかった。
軽く見ていないという事を政治家が行動の積み重ねで証明しない限り、沖縄の根底には本土への不信感が残りこの状況は延々と続くと思う。
誰だって飽きるほど親族の墓に手を合わせに来る人を無下にはしないよ。

4-4
これまで沖縄の「一部」の人が反日活動してんのと思ってたけど、県としての意思ならば、大多数の賛成ということなんだね。じゃあ下地島が災害になっても自衛隊の災害派遣は絶対受け入れないんだね。だって軍事利用に繋がるから。

4-5
沖縄の15ヘリコプター隊は創隊以来50年を経て一万人の緊急患者空輸を達成している。それも災害派遣としてですよ。それさえもデニーは空港の使用をさせないのですよね?しっかり人命よりも自衛隊に空港を使わせないことが重要だと県民に説明してくださいよ。
4-6
>> また投票しなかった県民の多くは自分勝手な理由で投票しないわけなので沖縄の未来等どうでもいいと考えていると同義です。勝手な解釈だと思います。選挙結果が自分の投票する人が当選しそうだと思ったら行かない人もいるでしょうし、そもそも候補者を見てこのメンツだったら誰でも信頼できると思っている人もいるでしょうし、全員嫌だと思っている人もいるでしょう。じゃあ自分が立候補すればというのは非現実的なんですから。

4-7
>ただ、沖縄が自然災害や有事に巻き込まれた際は自衛隊は活動できなくなるってことだよね。→ならないから安心して。

ちゃんと「武力攻撃事態等における特定公共施設等の利用に関する法律」というのがあるから。

ようは、平時において国が強制的に利用出来る法律がないだけ。

4-8
一部の人だけだったら玉城は当選してないはず。自衛隊反対、米軍反対、中国大好き、だけどなんかあったら日本政府は助けてほしいなんて自分勝手がすぎる。沖縄はたしかに魅力はあるけど、ずっとアメリカのままか中国領になってしまえばとも思ってしまう。
4-9
そうですよね。様々な歴史や事情があるとは思いますが、学校などでも自衛隊の活動についての理解を深める努力が必要なのかなと思います。
4-10
一回、沖縄から自衛隊は撤退したら?自衛隊基地がなければどうなるかを示す、壮大な社会実験。

その分、奄美や鹿児島南部の防衛力を強化すればよろしいかと。

5
沖縄の態度はよくわからないので何とも言えませんが、中国との戦闘状態になった時に真っ先に戦場になるのは沖縄である事は間違いないでしょう。
その時に、逃げられるか助けられるかは、わかりませんが、助けてくれるのは、米軍と自衛隊しか居ません。
沖縄県政は助けられません。
それは、自衛隊や米軍の善し悪し関係なくそうなるでしょう。
だからと言って、無理矢理米軍を受け入れろとは言いません、助けてくれる保障もないので。
ただ、彼らが現状守ってくれているという事実に対してはリスペクトをもっと持つべきだと思います。
5-1
近年、陸上自衛隊が配備され始めましたが、尖閣や与那国、宮古八重山について、海と空が全くガラ空き状態なのがとても不安です。一刻も早く下地島空港に自衛隊機を配備すべきです。

又、海については、とりあえず石垣港に自衛艦を常駐させ、
長期的には、例えば西表島の舟浮湾とか大原港あたりに、海上自衛隊基地を建設すべきだと思います。

5-2
この記事に対するコメ欄は自分に不信感を持った相手へのアプローチとしては逆効果でしかない事ばかり。もしかしたら左翼の書き込みが多いのかも知れないが。
正論、札束、脅迫は感情的になっている相手に対する交渉術として悪手。
正論でもなく札束でもなく脅迫でもない、もっとマシな口説き方はある。
5-3
今年中か来年早々には、確実に有事が起こりますよ。
ていうか、もう戦時中と言っても良いくらい。
生温い考えばかり持って、デニーの綺麗ごとを支持するのだったら、沖縄はすぐさま占領されるでしょうね。
5-4
コメ主様のリスペクトを持つべき、には賛同しかありません。
自衛隊のSNSをフォローすると、新型コロナ患者を小さい離島からヘリコプターで沖縄本島へ送り届けましたという報告が定期的に上がっています。今後は拒否されても良いのでしょうか?有事や大災害でなくとも日常的にお世話になっているでしょう?
5-5
沖縄の一般市民は何も考えて無さそうだけど。
取り敢えず、今生活出来てればいい的な感じ。
反デニー派なら万難排してでも選挙に行って反対票投じないとダメ。
5-6
>あんたの家の前にミサイル置いてあんたの家は真っ先に狙われると思うけど
「ミサイル置いてくれてありがとうー」って自衛隊に感謝して死ぬの?ウクライナでは病院だろうが学校だろうが関係なくミサイルが降ってきてますよ。

5-7
自衛隊やアメリカ軍が助けてくれる保証あります?
5-8
米軍は助けてくれないよ
日本を守れるのは日本人
5-9
「日本と中国が戦争になったらどっちを応援しますか?」って誰か玉城知事に聞いてほしい。
5-10
県知事になにができるのか。
責任取れないだろうに。


注目ニュース