1
プロランナーならともかく、年に何回もフルマラソン走る人なんて少数だと思うぞ。せいぜい年2-3回程度しか出ない。しかも巣ごもり期間だからといって、市民ランナーは日頃からそれなりに走ってるって。なにせ走るのが好きなんだからさ。

走らない人が急にフルマラソンなんて出ないんだから、ちょっとこの記事の視点はズレてると思う。

1-1
>わたし30代ですが、ワク2回打ってから急に心臓の調子が悪くなり、1年半経った今でも今でも不正脈が治りません。循環器科で調べてもらいましたが、これと言った異常は見られなかったものの、しょっちゅう動悸がしたり、脈が飛ぶようになりました。
軽いジョギングをしていると心臓が震えるような感覚がして急に気分が悪くなる時もあります。
たぶん長くは生きられないだろうなと、もう諦めてます。

↑↑
循環器科で調べてもらって大丈夫だったら、ワクチンに対する不安で自律神経がやられているのかも。
私はワクチンの影響じゃないけど別のストレスで同じような症状があって漢方薬を飲むようになったらかなりおさまりました。
合う合わないもあるかと思いますが、諦める前に試してみてはと思います。

1-2
参加者の層は大会にもよりますよね。東京マラソンなんかだと仮装して何かの記念に走るような一般人もいるけど、私の友達が先月出た大阪国際女子だと出場自覚として3時間7分切ってる必要があるので、市民ランナーの中でも本格的にやってて相当早い人しか出られません。初心者や初めて出る方は無理せず自分のペースで走り、無理そうなら早めに棄権した方がいいですね。
1-3
いや、うちの知り合いの会社も10数人が会社に言われて応募してフルマラソン走っていた。
なかには普段走ってなくて、中学の時に走った10キロが最高距離なんてやつもいた。
先週の熊本マラソンの話だけど、最近はその地域独自のフルマラソンも多いから、会社とか地域の自治会とかに言われて走るパターンも多い。
1-4
市民マラソンなんていろんな人が走るんだから、大会が無かったらその期間モチベーションも下がってた人もいるだろうさ。
トレーニングして調整してきたと言っても。久しぶりの大会に高揚して、しかも感覚は数年前のままで走る。
そういう人もいるだろうね
倒れてたのがそういう人だとは決まってないけど。普通に倒れる人もいるでしょう。
1-5
確かに、ろくに走りもせずにフルやハーフマラソンを走れるほど甘くはないですよね。
出場する人は普段からトレーニングしていると思うし、コロナで自粛していたと言っても近所を走ったり他の方法で鍛えている人は多いと思います。
1-6
「調整不足のまま参加すると体調悪化のリスクが高まる。」
記事は間違ってないと思う。ワクチン接種による因果関係は、政府や医師会から正式な発表がないので不明ですが、心室細動は誰にでも起こりうる事象だし、特に走り込みの少ない市民ランナーは気をつける必要があります。

1-7
そう思って過信する人が倒れるんよ。
マラソン大会で救護のお世話になる人、結構多いですよ。自分の健康管理に万全の体制で望んだつもりでも心臓の異変には気づかないことも多い。
1-8
昨年10月~12月まで月1回フルマラソンでました
間にハーフマラソンも入れて2週連続と3週連続がありました。コロナ禍当初はランニングしなかったので調子はガタ落ちでした。
走れているもののタイムはまだ戻ってません。

体力より金欠で年明け手からは抑えめ。

1-9
まっ、マラソンを趣味として走ってる人で、長年の経験者は、滅多に、こんな事はならないだろうな。
体調管理は出来てるだろうし、普段から長距離を走り、身体を鍛えてはいるし。 普段、滅多に走らず、急に走った人がなるのでは?

1-10
数年前に30代の現役サッカー選手がジョギング中に急性心筋梗塞を起こして亡くなったが、これを見るに体質か、何かの特別な条件が重なると引き起こされるのだろう。
2
25年間程市民ランナーやってまっすが、コロナ中も通常通り外を走って練習してますよ。
フルマラソンに出るようなランナーは大抵いつも走ってますよ。
いつもの練習コースではコロナ中でもいつもの顔はいっぱい見ましたよ。
大会は中止が多かったですがランナー多くは巣ごもりなどしないで通常通りずっと走ってます。
2-1
> 同様の事故は以前からあり、「ニューハート・ワタナベ国際病院」(東京)の大塚俊哉医師は、心臓がけいれんする「心房細動」に気づかず激しい運動をして心不全や脳梗塞(こうそく)を起こすケースが多いと指摘する。以前から事故があるんなら、コロナ関係ないでしょ。単に3年間マラソン開催されなかったから、事故も発生して無いだけでしょう。

コロナで巣ごもりが多いかも。だから、事故が多いのでは。という憶測にのっとった記者の記事かと。なぜ、コロナ前・コロナ後の事故件数を比較しないのかね。

2-2
自分がそうだから他人もそうなんて決まってないしな。
大会が無ければモチベーションが下がる人がいる。数年の間それでパフォーマンスが低下していたなら、高齢の人は本来取り戻すのも大変。
取り戻した気になって出てるかも。
通常起こりうる確率に加えて、そういうのが乗っかれば普段より増えることはあるかもね。
2-3
コロナ前でもマラソン大会では、毎年全国で倒れたり、亡くなったりする方はいました。
数年コロナで聞かなかったから、急にまた出始めた印象なだけ。
ちゃんとした数字調べて
出してもらわないと「それってあなたの感想ですよね」って話になる。
それにコメ主さんおっしゃる通り、市民ランナーは20年初頭ならまだしも、ここ2年は普通に走ってますよ。
2-4
ウルトラランナーですが、コロナ禍では大会が開催されず、練習のモチベーションを維持することができませんでした。
巣ごもりなんてしていたつもりはありませんが、あきらかに走行距離が減りました。
今シーズンは大会が開催されそうなので、今は毎週末30〜40km走をしています(平日は10〜20km)。生涯スポーツとして楽しむならマラソンよりウルトラマラソン(100kmマラソン)をお勧めします。100km走ろうとなると息が上がるようなペースで走るのは不可能なので、心臓への負担はむしろ小さいと思います。
最終的に脚が動かなくなってリタイアするケースが多いので、膝に不安がある方には厳しいかも知れませんが…

2-5
>chu
>フルマラソンに出るようなランナーは大抵いつも走ってますよ。 いつもの練習コースではコロナ中でもいつもの顔はいっぱい見ましたよ。そりゃそうでしょうよ。
大抵は、入念なトレーニングと調整して臨んでるでしょうよ。大抵はね。
でも大抵っのは全員では無いし、あなたも全てを知ってるわけでは無いでしょ。
せいぜい自分自身と親しい数人じゃない?
細かいトレーニング内容まで把握出来てるのは。

中には、大会も中止で先も見えない中に、モチベーション下がってサボり気味だったり、
コロナ感染をきっかけに遠ざかっていたランナーも相当数居るでしょうし、
そういう人達に向けて言ってるわけでしょ。

それに、練習コースのいつもの顔だって、実際どの程度のトレーニングしてるかなんて、1人1人チェックしてるわけでもなし、ぶっちゃけわからないでしょ。

2-6
> 同様の事故は以前からあり、「ニューハート・ワタナベ国際病院」(東京)の大塚俊哉医師は、心臓がけいれんする「心房細動」に気づかず激しい運動をして心不全や脳梗塞(こうそく)を起こすケースが多いと指摘する。
フルをそこそこ走る人、チャレンジする人はそれなりにトレーニングしますよ。
外を走るのを自粛する意味が不明。人ごみの中を5分/㎞以上で走りますか?
年齢にもよりますが、少しサボればガクッと走れなくなります。
私もフルマラソンはサブ4ぐらいで、いろんな大会(他にトレラン、トライアスロン等々)に出てますが、体調不良やケガでリタイアは沢山ありますが、心筋梗塞や脳梗塞で救急搬送が多発した、または死人が出た。など殆ど聞いたことが無い。やはり例のヤツが原因で血管系疾患が多発しているのではないか?としか思えない。
こういう記事見ると因果関係を少しでも隠そうとする、ごまかし記事では?と勘ぐってしまう。
2-7
市民ランナーさんたちのマウンティングがすごくて引いてしまった…。こだわりがあるのはわかるのですが…

そこまで走ることを愛してなくても、
だれでも気軽にできるスポーツ、というイメージになった方がステキと思うけどなぁ。

ただし、運動不足の人はゆっくり初めてね,って。歩いたっていいんだし、って。

サブ3の市民ランナーさんたちが言ったら、
かっこいいのにな。

2-8
他競技のための調整としてAlwaysジョギングやってますが、マラソン愛好家のガチ系の人らは何であんなに全力で乱れたフォームで走るのか不思議です。あんなに身体のバランス崩れていては足が速くても果たしてどうなんだろう?と心配になってしまいます。
2-9
ランナーの種類にも色々ある。
自分が25年間走ることを継続していて、コロナ中も走っていたからといって、他のランナーが巣籠もりしていたら「それはランナーではない」とでも言いたいのだろうか?久しぶりに走った方や、ビギナーは注意しましょうという注意喚起の記事では?

一流のランナーなら、そんなこと言いませんよ^_^

2-10
記事には関係ありませんが、はーはーぜーぜーいいながらジョギングしている人が至近距離に迫って来ると、正直、気持ち悪い。息とか汗とか臭くて。。。狭い歩道とかを走るのはやめてほしいです。
3
個人的にはワクチン接種の影響を疑うなぁ。記事の調整不足にはかなりの違和感を感じる。フルマラソンやる人はきちんと日頃からトレーニングやってる人が多い。若い人やアスリートの突然死が多い印象もあるのできちんと調査して欲しい。
3-1
問題は、マラソンだけじゃないってこと。友人の息子さんはバスケの試合中に倒れて救急車です。心臓に異変があると言われて入院になりました。因果関係わからないそうですがワクチン打って2週間以内の出来事です
3-2
運動時突然死や急性心疾患の年次データを調べれば見えてくるものがあるでしょう。海外ではプロアスリートの突然死急増を問題視するニュースが昨年あたりから結構出ています。普段よりPCR検査を欠かさず、コロナ感染してない状態の運動時突然死、重篤な急性の心肺不全や脳血管障害です。
3-3
感染予防ということでワクチン接種やマスク着用を当たり前だと思ってしている人がいるけど、ワクチン接種の弊害が大いにあると思うし、コロナによる巣ごもりによる調整不足もあると思いながらも、調整していたとしても、その時にマスク着用して走り続けていたことで、心肺に負担をかけ続けていた結果が本番で出たと言っても過言ではないでしょう。
3-4
何でもワクチンのせいにしますね。
70代と50代と60代が1人ずつの3人。
1人は亡くなられたが2人は蘇生。
ワクチン接種率は80%を大きく超える世代。
3人くらいならコロナ禍前でもある事でしょう。
仮にワクチンで心筋炎になっていたとしても
マラソンのトレーニングが出来る状態なら
治癒しているでしょう。
ワクチンが原因なら若い世代も含めて
もっと心肺停止者がいてもおかしくない。
何でもコロナに結び付けても仕方ない。
有名モノマネ芸能人もコロナ禍前マラソンで心肺停止から蘇生して今も活躍されてますね。
3-5
みんなすぐ忘れるからワクチンは、初期から心膜炎や心筋炎が言われていたよね。血管系の疾患が増えたのも影響あるのかな?、血管内膜にスパイク受容体があると過去に聞いたことがある。先日も芸能人が大動脈解離で亡くなっている何か関連性疑っちゃうよね。
3-6
39で去年末初めてフルマラソン出て完走しました!
練習で数百キロ走っての完走です。
練習してない人は普通に足に来て終わるだけでは?
ジョギングより遅いスピードで完走出来るから心臓に負担がかかるような走り方は誰もしないはず?
ワクチン…可能性はあるかもね…
3-7
コロワク始まってから戦後最大の超過死亡。コロワク打った他国も同じ様な状況。そして今年1月の日本は、異次元の超過死亡激増。

厚労省は超過死亡のデータ収集も止めましたっけ。前は確か厚労省のデータ捏造が発覚し、実は非摂取者の方が感染率が低い等々が分かって間もなく、データ公表を止ましたよね。その前は卵巣などにコロワク成分が集まるというデータもHP上から削してたな。

そのことをまだ知らない人っていますか?
知らないとマジヤバいですよ。

3-8
感染の後遺症も疑います。私はワクチンもない2020年1月に感染しました。未だに肺が痛く、むしろ痛みの範囲が広がってます。走るのがもともと趣味だったので、5キロ程度は感染後も走ってますが、もうハーフマラソンとか出ようと思わなくなりました。ワクチンは1回も打ってません。
3-9
うちの旦那コロナ前はマラソン大会も年に数回出てたけど今は出てないな。
都内だと走るような場所も少ないので主にランニングマシンで練習してたけど、当初は更衣室やマシンでの感染リスクも考え子供が喘息持ちなこともありジムも行ってなかった。
最近また通い始めたけど以前のようには戻って無いらしく、今季は見送ってる。
こんな感じの人も結構いると思うけどワクチンのせいにしたい人は何でも結びつけるからなぁ。
ワクチンだけでなく感染して肺機能落ちてる人もいると思うけどともかくワクチン限定。
とうせ青ポチ押されるだろうけどね。
3-10
御意。
ワクチンの影響だと思いますよ。
マラソンではないが、私の知り合いは仕事中に外出先から戻って、机にバッグから資料を出そうとして、よろめいてそのまま…
ちやみに、9月に4回接種終わっていた人です。
4
ワクチンの影響を指摘する人いますが、やっぱそうなんですかね。ランニングはコロナ中にも出来たしおかしいなと思ってました。自分自身も血圧上がったり異変が起きました。ワクチンの影響と断言は出来ないのですが、接種をやめてしばらくしたら血圧下がりました。
4-1
私は自己免疫疾患があるので、掛かり付けの先生に相談してワクチン接種はしてません。知り合いの高齢の方は2回のワクチン接種にも関わらず、コロナに罹患し自宅療養中と聞き、それが高齢のせいなのか体質なのか…知りたいです。
今現在もコロナ自体の解明は進んでない様で、何が正解なのかわからないですよね。
インフルエンザワクチンも経験なしで無事に過ごして今の歳に。
体質の問題もあるのでしょうか?

4-2
ま、証明できて初めて真実だと言うのなら、殆どの事がわからない、で済まされますからね。
起きている事をよく見て自分の頭で推測するのは大事。
4-3
高血圧は接種後の症状でかなりメジャーな部類です。
接種後にしろ感染後にしろ、S蛋白心臓や循環器全般の影響は疑われますから、運動なんかは1〜2か月くらいかけて様子を見ながら負荷を上げていく方が安心ですね。
4-4
私も血圧180まであがり10日間続きました。
毎日計って七年。
接種後1ヶ月~調子が悪くなり、、半年かけてやっと正常に戻りました。
それから、急に心臓がバクバクすることも増えたような。。
ワクチンしか考えられない。
4-5
接種後すぐの入浴や1週間は激しい運動は控えたほうがいいと注意書きにも書かれてますがみんなちゃんと読まないで特にスポーツする人は運動しちゃうよね
4-6
憶測でコメントすると、これを真実かのように広める人がいます。
きちんと統計データに基づいてコメントしましょう。
マラソン後、マラソン中に倒れる人がコロナ禍前もなかったならそうかもしれませんが、コロナ禍前だって1大会に数人は救急車で運ばれてる印象です。1万人以上走るんだから、数人いたってあり得る数字だと思います。
4-7
インフルエンザワクチンだって死ぬ人がいるからコロナワクチンもあり得るだろう。お医者さんは毒を入れているのだか多少の影響は当然あるよと言っていた。効果と副作用のバランスだね。体制側としたら少しの副作用があっても多くの効果を採用するのは仕方ないんじゃないの。極言すれば何人かは副作用で死んでも多くの人を助けるワクチンだと思う。
4-8
アメリカではコロナ感染した人の
心臓発作の割合が高くなった
という報告があります。コロナ感染の後遺症で認知機能低下も増え
本当に厄介なウイルスです。

4-9
実は出来てませんよマスクなしで
屋外でやるのは
抵抗もあると感じた人も
いてやりづらかった人が
多かった

4-10
私もワクチン打ってから、心臓のバクバクと血圧が生まれて初めて高い数値で検査でひっかかった。
やっぱそうなんだ…。
5
“危険な巣篭もり後の調整不足” ?いやいやこの記事の見出しはどうかと。

コロナ禍で大会が2年程中止になってましたが市民ランナーは常日頃から時間を割いて仕事前 仕事後 休日には走ってますよ。

私も市民ランナーなのでひとこと!

5-1
ですよね!
薬害による心筋炎などを隠蔽してるのでは…と勘ぐってしまいました(実際多いので)。
マラソンランナーの方々は余程の天候不良でもない限り毎日の努力を怠りませんから、巣籠もり生活で…との解釈は相当無理があるかと。
今後は政府からステイホームなど要請があっても大変『危険』ですので、ランナーではない皆さんも従わないようにしましょうね。
5-2
少なくとも一番最初の緊急事態宣言のときは走ってませんでした
そのあとは「ランニング用のメッシュマスクして走る」をやって
今はノーマスクで走ってます
5-3
コロナ禍でも外で走ってる分には問題ないのに。だから大会はダメでも個人練習はいくらでもできたはす。
5-4
マラソンランナーはコロワク打ってない人多いけど、この方は打ってしまった人なのかな?
5-5
>全員走っている根拠は?全員ってどこから出てきたんだ?
逆に走ってない根拠ってどうなん?
出来ない証明を求めてドヤるのは恥ずかしいぞ。

5-6
巣ごもり後?違います答えは ホワイトクロット

5-7
そうじゃない人もいるんじゃない?
5-8
全員走っている根拠は?

注目ニュース