国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35歳)の支給額は平均68万100円。

昨年までの民間企業の賃金アップを踏まえ、昨夏より1千円多く、8年連続プラスとなった。安倍晋三首相は404万円、閣僚は337万円だった。

一般行政職は支給平均年齢が0・5歳若くなり減額要因となった一方、昨年の人事院勧告に基づき、支給月数が0・025カ月引き上げられ、月給の2・22カ月分に増加。結果として支給額は増加した。

支給額トップは最高裁長官の577万円(前年同期比8万円増)。衆参両院の議長は535万円(同8万円増)で、国会議員319万円(同5万円増)、中央省庁の事務次官328万円(同5万円増)となった。

首相ら特別職は平成24年から、行財政改革に取り組む姿勢を示すため、首相が支給額の30%、閣僚が20%を自主返納している。内閣人事局の試算によると、返納後の金額は首相404万円(昨年同期比6万円増)、閣僚337万円(同5万円増)となった。


ネットの反応

1.
ごちゃごちゃ言うなよ。
今さらだが、もっと勉強して国家公務員になっとけば良かったんじゃない。
2.
ここはみなで痛み分けだぜ?普通。
3.
なぜ増えてんの。
4.
コロナで苦しい業界、非正規で雇用もままならない中に国家公務員はボーナス増額ですって?!! 許せない!!!
少しは民間の経済情勢も考えたら!
5.
国家公務員は給料を下げたほうがいいと思います。
金目当てばかりで、本当に日本をよくしたいと思っている人が少ないように感じます。
6.
うわ〜ボーナスだけで年収超えられちゃったわ。羨ましいわ〜、俺ももっと稼げるように頑張ろ。
7.
そんなにもらうほど仕事してるか?
8.
給付金で公務員と生活保護は不要というのが理解できない人は理解ができない

言いたいことはわかるが
他人事の評論家みたいだったなあ

9.
霞ヶ関の連中にボーナスなんて税金ドブに捨てたようなもん。
12.
もう税金払うの辞めようという意識を持たないと駄目だね。
こんな状況で、増加とか、無駄な出費したり、不正したり。。。

と国民感情等無視の自民党だし。誰か先導してくれないかな。
私は乗ります。そして、本来支払うべき税金を新しい行政に
支払います

13.
ふざけるな!
税率、下げろ!
14.
公務員は民間から一年遅れで給料の上げ下げが決まるからね、来年は相当下がるのではないのか?・・・
いちいち「コウムインノキュウリョウガー」などとストレス発散の憂さ晴らしをしても仕方のない事だろ・・・
15.
いくらデフレギャップ埋めるためとはいえこれわ
おかしいだろ日本
おかしいだろ政治
格差社会が行き過ぎる

日本は円だてだからギリシャみたいにはならないだろうが、さすがにやり過ぎだろ
苦労がわからない公務員らにこれだと苦労して商売して税金納めてるヤツらは絶対に納得がいかない

16.
国内雇用は疲弊しリストラが横行し、グローバル企業は日本を捨て海外で稼ぎ、その利益の税金でこんな者らが食い太り、国民の借金と言い換え既得権に居座り国家予算の1/4もの人件費で蝕む今の日本

仕事が大変になると臨時非正規や委託をいれて押し付け、楽ちん仕事を手放さない
ダメかもしれない

17.
日本は狂ってる。
18.
税収減ってて支出が増えているのに。

民間なら減収減益で、賞与なんか減額当然だしゼロな企業もあるでしょ。
そんなことだから「議員も行政も国民の痛みわかってねえな」って支持率下んだよ。
政権/与党の支持が下がるのも当然だし、こういうときにナニも言わずにボーナスもらっちゃう野党も同罪。

19.
なんか思ったより少ないな
一般企業は倍くらいもらってる
20.
民間企業でも一部の優秀な社員が大半の給料に見合わない者を食わせていると聞いたことがある。いずれの世界でも一所懸命に仕事をする優良な者がいるので全体にバランスはとれているのでしょう。
21.
何で税収が下がるのがわかってながらボーナスが上がるの?公務員は全体の奉仕者であるはずで、税収に合わせて20〜 30%下げるのは当然じゃないの?下げた分を雇用、景気、コロナ対策等
にあてればいいのに。
22.
加計麻雀の黒川前検事長もボーナスが出てる?
23.
公務員の友人が言ってたけど、ホントに新聞読んでお茶して帰る人間もいるらしいからね。勿論、大変な人もいるみたいだけど。公務員がそんなにボーナスが良いのなら給料はメチャクチャ安くていいよ!

学生のバイト並に。そして真面目に勤務した人間にだけ、それなりのボーナスと退職金をあげればいい。そうすれば、ふざけた公務員も真面目に働くと思うけど。

24.
だから、増税したくなる。
25.
国民を馬鹿にしている。
26.
お上には、優しく下々には厳しい…生殺与奪をにぎられちゃてるね?
27.
年功序列だから平均値でなく50代のボーナス額も公表すべきだ。
28.
コロナで多くの人が大変な中、アップとかどうかしてますね!
元から賞与がもらえない方、コロナで削減や減額になられた方多数いるのに。

収入は減っても税金はかわらないんで、減税も視野にいれてほしいですね。

29.
え?
なんで増えんの?
特に国会議員は国民と痛み分かち合わないと…!
30.
高給払わないと良い人材は集まらないと思うけど、国難の時にボーナス上げるかな・・制度的な問題では済まないと思う。
また、会計監査で毎年無駄に使われた税金何百億円って公表されるのだから、それは人件費から差し引くべき、無責任体質を作り出しているようなものだ。


注目ニュース