ネットの反応

1
もう緊急事態宣言なんかしても響かない。緊急事態って謳っておきながら何も変わらない日常が過ぎているだけ。ロックダウンくらい生活が一変するならまだしも飲食店が早く閉まるくらいだし、まともな感性を持ってる人はもう1年くらい夜遅くに外食なんてしていないから本当に何も変わらない。

1 – 1
真面目な人は真面目なまま、不真面目な人は不真面目なまま変わらないんだよね。
1 – 2
真面目な人は、より自粛し、それ以外の人はいつもより店が空いてるしラッキーと思うだけ。
真面目な人がストレス溜まるだけで、緊急事態宣言なんて一般市民には何の拘束力も働かない。ほんと意味ないと思う。
1 – 3
真面目な人が感染せずに済み、不真面目な人が感染して苦しむのは大いに結構。
しかし問題は、真面目な医療従事者や、協力的な飲食店が苦しみ続けること。
1 – 4
もはや、緊急事態宣言は
「事故多発区間!速度落とせ!」の立て看板みたいになってしまった。
安全運転を心がけている人は、看板を見なくても無茶は速度は出さないし、自分の運転技量を過信している人は、看板を無視軽視する。
とにかく、事故に巻き込まれそうな場面からは、可能な限り、遠ざかるしかないです。
1 – 5
だって、心斎橋のウェブカメラ見ててもキャッチはいるし若い子達が普通に歩いてましたよ。
緊急事態宣言でも。何やっても無駄なのでは?
また、何とかバブルが始まりますね。
1 – 6
緊急事態宣言と蔓延防止法の違いが
よくわかりません
名前が変わっても 国民がやることは同じだし やる人はやる、やらない人はやらない
もうこれだけ長く続けば 注意くらいでは
言う事を聞かない人が増えてくるだろう
政府や自治体も 中途半端なまま、宣言をするより そろそろ もっと強い強制力と罰則にするのか、それとも 諦めて経済優先で感染者は自己責任にするのか はっきり決めた方が良いのでは?
今のままでは 誰の言う事も信じず 国民が二分するだけ
1 – 7
緊急事態宣言出ても 路上飲みや昼間からお酒を飲んで騒いでいる人がいるし 今朝のTVで「自分たちには関係ないから」って笑いながら顔出しで話している若い子がいたから もう響かないと思う。「お金出すから家にいて 無駄に出歩いたら返金」ぐらいしたら人の動きが少しは抑えられるんじゃないかね?
普段やっているかわからないような飲食店にお金出すぐらいなら飲食店以外の人にもお金が流れていいと思うけど。

1 – 8
自分が短絡的なんだろうけど、早く閉まる=かけ込みの構図になるんじゃないの?と思う。営業時間そのままで収容率に制限かけるとかの方が効果あるように思うし、マスクしているとはいえ満員電車はよくて飲食店はダメも納得感がない
1 – 9
去年のような 効果は期待出来ないと思う
最初はヨーロッパ、アメリカなどの悲惨
光景を見るとマジびびってましたが 今回の
蔓延防止も まったく効き目なしだし
緊急事態も蔓延防止も 特にお願いだけだし
今一度 日本の法整備が必要では。
政治家のやる気の問題だけど。
1 – 10
マンボウも緊急事態宣言も何の約にも立ちません、経済悪化と国民へのストレスを強め、事態を悪化させるだけ。ヤフコメにはロックダウンを熱望する人も沢山いる様ですが、欧米が次々と失敗しています。わざわざ何処も失敗している策を行っても失敗するのは目に見えています。日本だげが成功する確信があるなら別ですが。

2
宣言を出しても、どれだけ効果があるのかな。
中途半端な内容だったら、逆に、出さない方がいいかもしれないよ。
思い切って、大阪全体をロックダウンするぐらいの勢いがあればいいけど。
宣言を発出して少しは感染者が減る、宣言の解除、その後また増えて、また宣言の発出・・このパターンを何度繰り返すつもりだろうか。
短く、そして激しく規制ができないのだろうか。
2 – 1
効果があるのかな?じゃなくて、一人ひとりの適切な行動が求められているだけ。
2 – 2
っていうか、吉村知事は、最初から感染者を減らす→解除(増える)→減らすを繰り返すって言うてはりますよ。
結局、経済と医療の両立を目指すために、アクセルとブレーキを交互に繰り返す。
ただやはり、変異株でその間隔が短くなってきて、どちらも成り立ちにくくなってきてるのは、事実。
2 – 3
日本の法律上ではない。憲法上無理です。
知事もできるならしたいでしょう。
憲法改正から手をつけないと。
ただその憲法を変えれば僕らの自由はなくなる可能性もあります。
まぁ難しい話です。もぅ一人一人の行動とか言っても無理なのでワクチンと治療薬を急ぐしか手段はないでしよう。
2 – 4
この人たち、お願いを聞いてくれないじゃん、と判断されれば強烈になるでしょうし、この人たちなら抑制的に行動してくれて効果がある、と判断されれば今までどおり。つまり内容の強弱は日頃の我々の行動次第だとおもいますよ。
2 – 5
ワクチンないし感染拡大によって抗体を持つ人が人口の7割くらいに達しない限り、ハンマー&ダンスを繰り返しながら社会を回していかざるを得ないのは、どこの国でも同じ。
ハンマーを振るうタイミングが感染者10人なのか1000人なのか10000人なのかは、各国の法的枠組や経済状況、国民感情に左右されるでしょう。
日本はこれまで感染者数も死者数も欧米に比べて遥かに少なく抑え込めているんだから、もう一踏ん張りしてワクチンによる勝ち逃げを目指すべきかと。
2 – 6
あくまでも要請レベルだし、このいたちごっこが繰り返されるだけですよね。皆数字に一喜一憂しない事。

個人の立場や備えにあわせて完全自粛から、防止しつつ日常生活を普通に過ごすまで、
自分で考えて行動するしかないわな。

どこまでのリスクを許容するかは、自身の経済的な環境、既往症、将来的なリスクなども考慮する必要があるので。

罹れない(重症化の可能性の高い人)以外は耐えていくしかないし。
リスク高い人は、自粛するしかない。

2 – 7
「短く、そして激しく規制」って言うけど、厳しい規制しても一ヶ月でとかはまずあり得ない。 去年とはまるで状況が違う。 思ったより下がらないで、だらだら延びる事なんて許されないだろう。 休業の幅、補償の有無、額などもどうなっていくか分からんし。
2 – 8
短く激しく規制したら、どうなるの?
あんたの望んでる状態になるのかね?
短く激しく規制しても、それを解いたらまた、同じだけど。
で、失業者、自殺者はだれが面倒見るの?
学生はまた勉強や就職の機会失って。
そこは想定にいれない。
短く激しく規制したい奴の気が知れない。
ヤフコメにはやたら多いけど。ほんとに謎。
2 – 9
結局、蔓延防止法やら、緊急事態宣言をして飲食店に時短要請をしたところで、老若男女問わず国民が出歩く状況を止めない限り変わらない。極論だが、今の状況がさらに悪化し、コロナ重症患者を受け入れできなくなり、身近で人がバタバタ亡くなって身の危険を感じないと、今出歩いている人たちは本気で自粛なんてしないと思う。

とはいえ、ロックダウンしても感染者が減らない欧米をみると、外出制限させる事でどれだけ感染の予防に繋がるのかという疑問はある。

2 – 10
ロックダウンは法的にも無理だし、現実的ではないので休業要請の範囲を拡大して、事業者だけではなく個人にも給付を拡大すべきだと思う。国民一人当たり20万円配っても25兆円くらいで済むし、日本の財政上全く問題ない。
出歩くにしても店が空いてなきゃほとんどの人はおとなしくしていると思う。
中途半端に店が空いていれば余計に混雑してしまう。

今月末からワクチンの接種も本格化するし、その間にリスクがある人に一気に接種を進めたらいいと思う。
お金の心配と、雇用が保証されていれば2ヶ月位は耐えられるんじゃないかな?

3
まん延防止措置を行なっていたのに、過去最多の陽性者を更新、重症者病床使用率も100%を超え医療の余力はない。まん防っていったい何なのか?
これで防げなかったのなら、立法した者の責任も問われなければならない。

3 – 1
責任を問うて、何になるんだ。それなら、何か妙案でもあるのか。必死に対策を立てても、守らない人がいるのが一番の原因だと私は強く思います。
3 – 2
まん防のせいではない。
これだけ呼びかけられているのに、行動を変えられない人たちはいったい何なのか?ということ。観点がズレている。
3 – 3
上に責任を取らす、と言いますけど、結局は政府がどんな手を打っても、そしてそれが愚かな手であっても、批判するだけで対策をしようともしない我々一般市民が一番悪いと思いますよ。確かに批判することは大事ですが、「政府が無能だから私たちも何もしなくていいんだ。これは政府が全て悪い。」って皆やってるから感染者数なんか減るわけないです。

3 – 4
いきなり強力な対応をするのではなく、少し緩めで様子をみようとしたのでしょうが、結果的にマンボウの効果は少なかったようですね。
3 – 5
個人の意識による影響が大きいと思います。まん延防止だから、緊急事態宣言だからはあまり関係ない気がします。
3 – 6
結局大事なのは、ひとりひとりの意識ですから。
文句ばかり言っていて、外には出歩くし、店に行くし、店開けるし、デイサービスするし、カラオケするし、マスクしないし。
でもって選挙には行かない。わや。

3 – 7
コメ主みたいに責任追及し始めたら、誰も対策なんて考えなくなるし、今の状態が間延びするだけだと思うけどね。まあ、1年経って同じようなことしかできてない政府や各自治体も問題だけど。

3 – 8
立法した者の責任って言ったって、守るか守らないかは人次第なのだから、増えても仕方ないと思います。
自分の身は自分で守る。
3 – 9
まず、予防してる人は言わないでもしてる、予防しない人は言われてもしない。
あと、立法で責任を取らせる事は選挙で争うくらいしか無理です。
誰がどれくらい損害受けたか、どうやって算定しますか?
誰にいくら払いますか?
府民全員が不利益受けましたか?
法律作るのに責任を取らせると議員個人で払えますか?
そんな責任あるなら議員なって自由な発言しようと思いますか?
3 – 10
マンボウにしても緊急事態宣言にしても、その効果は時間差で見えてくるとこれまでの経験で学ばなかったのか?忘年会や歓送迎会や大移動などでわちゃわちゃした(増加する)効果も、逆に行動を自粛することによる(減少する)効果も、約2週間後に表れてくる。

大阪は4/5にマンボウ発令だから、今日でやっと2週間。
それまでは増加が続くのは当たり前。
緊急事態宣言でもロックダウンでも増加していたよ。

マンボウに効果があったかどうかは、今週以降の増減を見て初めて判断できるんだよ。

4
むしろ遅すぎる。
オリンピックに関してもグダグダ。
アメリカからもワクチン接種も滞る中で東京五輪を開催するのは
「最悪のタイミング」であり、日本と世界にとって
「一大感染イベント」になる可能性があると揶揄されている。一大感染イベント・・・  本当にその通りだと思う。

4 – 1
それなら酒飲んで騒いでいるのも一大感染イベントだな。
ほんと、酒の事だ~れも言わんけど。
4 – 2
特措法が出来たのなら、時間を守らない店は、どんどん罰金をかして、特措法も厳しくして、外飲みしている人間は、世界の様に逮捕でもして、厳しくして行かないとどうする事も出来なくなるだろう
4 – 3
遅くはないでしょ。GWの人流を抑える為に
緊急事態宣言かけるんだから。

大阪が、前回の緊急事態宣言を3週間前倒し解除したのは
GW前にまた緊急事態宣言かかるように、わざと3週間前倒し解除したからでしょ。

それから、検査数をバリバリ増やして
陽性者数を増やし
GW前に緊急事態宣言をかける。

オマケに、これじゃ甘い!もっと厳しい規制をかけろ!って世論になるように誘導させて、日本人に私権制限かけられるような法整備を進めていくんでしょ。

日本人って、熱し易く冷め易い国民性だから、うまくコントロールできるんだろうなぁ。

4 – 4
>より厳しくて強い措置が必要。ずっとではなく強い対策を集中してやるべき去年の春にやってほしかった。強力な処置を半年くらい。そうしたら今頃は台湾なみに抑えられていたかもしれないのに。規制と緩和を繰り返して延々と続くよりは、ばさっときついの一回で感染者数を毎日100以下程度に抑えられていたら今頃はこんなことになっていなかったと思う。目先の経済の声に負けて長期化してしまったと思う。個人的には今からでもやってほしいけどね。忍耐強い日本人もいいかげんいやになってきてる。やるならさっさと、きつく、短期でやってくれ。

4 – 5
感染者=PCR検査で陽性反応が出た人達。検査なんだから一発確定はおかしい。レントゲン検査で影があります。ハイ癌です。はないですよね。日本医師会、尾身会長、厚労省PCR検査の基準を見直せ。
4 – 6
それなら観客を入れているプロ野球も一大感染イベントだな。しかし、だ~れも言わんけど。

4 – 7
クラスターの発生場所はだいたい同じパターン、軽症者は相変わらず多数、こんなんでいつまでこれやってんのって思います。客側、観光する側としては去年から人が少なくなって快適ですが。コロナ罹るより今の経済状況の方がよっぽど怖いわ。
4 – 8
その割に身近に色んな人に聞いてるけど誰か家族の誰かの友人がそうだとかコロナに感染した人が誰か居ないか色々聞きまくってるが未だ聞いた事がない
全く聞かないのに危機的状況?切迫してる?緊急事態宣言?

毎日報道する感染者数 数値は発表する側の匙加減
本当と言うのなら何処の誰なのか具体的に教えて欲しいわな
その人達は何処へ行ってどうなって現在はどうしてるのか?

4 – 9
緊急事態宣言により国民の自由を制限する事になるので有れば初回時のように補助金等のセットが必要では無いか?
1年以上が経って同じ政策しか行えないのは状況の分析や整理が出来ていないからではないのか?
政治家の判断ミスか国民の気の緩みが理由なのか他に別の目的が有るからなのでしょうか・・・
4 – 10
緊急事態宣言が出てるのに野球やサッカーやってる方がよっぽど異常な光景だと思うよ。満員電車しかり。憲法の人権規定を見直す、もしくは法律の留保を付ける時が来たんだよ。それを教えてくれたのがお隣の独裁国家というのが皮肉だけど
5
前回と同じ内容では効果ないと言っていたが具体的にどのような抑制策を実施するのか明言してくれ!


注目ニュース