28日午後1時半ごろ、静岡県側の富士山御殿場口6合目付近で同県の業務委託を受けた富士山安全誘導員の男性2人から「強風で身動きが取れなくなった」と119番通報があった。

2人は出動した静岡県警山岳遭難救助隊と合流して富士宮口5合目まで下山したものの、午後10時半ごろに1人の容態が急変。病院に搬送され死亡が確認された。亡くなったのは同県富士宮市大岩のアルバイト、西方義典さん(71)で、死因は低体温症とみられる。もう1人の誘導員にけがはない。

西方さんらは民間警備会社に勤めており、同県の委託を受けて富士山で安全誘導業務を行っていた。3人1チームで26日に登頂し、27日午前2時から山頂付近で混雑回避のため登山客らの誘導や案内を担当。28日午前10時に勤務を終えて下山する途中で遭難したという。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :mas*****:2018/07/29(日)20:08:39
登山禁止にして自己責任で救助せず対応でよい。会社の対応が悪い。山頂は厳しく気の毒である。
2 :omn*****:2018/07/29(日)20:03:51
こんな時に登った奴が殺したんだよな。気持ちとして死刑でいいけどな。
3 :syu*****:2018/07/29(日)20:03:42
そんな歳で、そんな場所で、そんな日に、そんな立場で、そんな死に方・・・・
4 :ats*****:2018/07/29(日)20:00:17
71歳で高地(山)誘導員は止めようよ。雇用、被雇用者側も、海と山の違いはありますが僕は60手前で現役の潜水指導員です。この歳になってよく考える事は退き際(引退)です。僕は溺者救助の体力がなくなった時がその時やと決め、少しでも長く続けたい為日々トレーニングに励んでいます。でも現実的にその歳まで人命救助できる体力を維持するのは無理やと思います。こんな事を言って悪いのですが、今回は誘導員が犠牲になってしまいましたが、運が悪ければ貴重なお金と時間を費やし楽しみを求めに来たゲストやったかも知れないのです。報酬を頂いて他人様の安全をお守りする職業に就く以上中途半端ではいけないのです。体力面でもシッカリとした認定基準を設けるべきです。
5 :mak*****:2018/07/29(日)19:55:55
山が好きな人は自分の年齢と体力を勘違いしてる人が多い・・
6 :ym3*****:2018/07/29(日)19:55:16
ロクな装備もせず安易に登るガイジンとかが多いから、こういった人が犠牲になる。
7 :うさ二郎:2018/07/29(日)19:55:06
長年 山行をしている人は70代でも若い者には劣らぬ足腰を持っている人はいるけど、それでも低体温とか老化による物はどうにもならないと思う。息苦しいところで頑張って登山客の誘導案内して、やっと終わって帰れるはずが・・・悲しい話しですねよく間違える人が多い富士山の登山道、案内人がいないと素人は明後日の方向へ下りてしまう事もよくある事です、普通は地図・コンパス・ペンの3点セットを持って登山するもので、下調べもしっかりとするものだけど、観光登山の山になるこの時期は、こういった誘導人と呼ばれる道先案内人が必要なってしまうほど、甘い考えで登ってしまう、事故や道迷いをさせない為に、日々働いている人が事故にあってしまうとは悲劇でしかありません。お疲れ様でした、御冥福をお祈り致します。
8 :Yoshirou:2018/07/29(日)19:52:24
危険なレベルの台風が・・・と注意喚起されているのに登山?そんなアホ共の安全誘導?・・・自殺行為に等しい。
9 :asd*****:2018/07/29(日)19:49:46
それでも死ぬとは思っていない。
10 :tak*****:2018/07/29(日)19:49:01
年齢に合った山のアルバイトを、、、、。
11 :kf1*****:2018/07/29(日)19:47:53
元気な人もいるので高齢云々は言いたくないが、体力診断ぐらいは必要だとおもう。
12 :nki*****:2018/07/29(日)19:47:25
誘導員と言うが、要は71歳のバイト警備員なんでしょ。富士山が好きで志願したか、或は単に指示され登って行ったか。後者だとすれば、中期高齢者がするバイトじゃないし、悲哀を感じるね。
13 :o****:2018/07/29(日)19:46:42
誘導されなきゃ登れないような人は登るべきではない。入山規制も真剣に考えるべきだと思う。
14 :sud*****:2018/07/29(日)19:46:40
>午前2時から山頂付近で混雑回避のため登山客らの誘導や案内を担当。アルバイトなんて老後の暇つぶしのつもりだったはずが、こんな過酷なことさせられるなんて。。。俺なら打診されたら全力で拒否るわ。それでも命令されたら退職。所詮アルバイトだし。
15 :sma*****:2018/07/29(日)19:45:07
日雇いでしょ?
16 :刀磨き:2018/07/29(日)19:43:48
遭難?遭難なの?強風で身動き取れず下山道で留まってたんじゃないの?っーか、71の高齢の方には無理のある仕事だね。
17 :etc*****:2018/07/29(日)19:38:13
台風。誰が考えてもわかる。山を舐めすぎ。
18 :tc9*****:2018/07/29(日)19:35:35
どんなに、頑張っても年には勝てない。三浦さんは、レアケースであって皆がそうなれるとは限らない。
19 :s4a*****:2018/07/29(日)19:33:47
昨日、今日の6合目は危険過ぎます。
20 :ntp*****:2018/07/29(日)19:32:42
山登りが、流行りだからって、遭難したり、死んだりしたら山岳救助隊に迷惑かけるのわからないのかね、素人さんは。
21 :knd****:2018/07/29(日)19:31:23
71歳で誘導員やるってのがすでに大迷惑。もう一人は何ともないっていうことで、それほど過酷な環境でもないのにくだばった。すべて歳のせい。これだから元気自慢の年寄りってのは困る。本人が思ってるほど元気じゃない。データで示してやるしかあるまい。
22 :kmk112520:2018/07/29(日)19:31:22
山の人って天候気にしないの?静岡は上陸の範囲内だったはず。
23 :bak*****:2018/07/29(日)19:26:21
台風接近の状況で危険予知をなぜしなかったのか?なぜこんな高齢者が過酷な業務を行っていたのか?でも好きな山で死んだのだから本人はそれが本望だったのか?ご冥福をお祈りいたします。
24 :owe*****:2018/07/29(日)19:26:09
温暖化による気象の変化を軽視しているな。昔の常識は通用しないのに。まだ日本人の多くが気が付いていない。
25 :tpd*****:2018/07/29(日)19:25:35
71歳の過酷なアルバイト。勿論、本人が山好きとか体力自慢とか「自由意志」での職業選択という事もあるだろうが、生計のために背に腹は代えられず「苦渋の職業選択」なのだとしたら日本の年金制度の闇の犠牲なのかなとも思える。
26 :hir*****:2018/07/29(日)19:23:29
あれだけ台風の事言っていたのに・・・危機感ゼロ。こういう時は登山はしない方がいい。
27 :kir*****:2018/07/29(日)19:20:54
警備員には腰の曲がったおじいちゃんも頑張っているがみなさん仕事をせざる得ない理由があるんだよね。
28 :土は土に、灰は灰に:2018/07/29(日)19:20:03
なぜ登った?何のための天気予報だ!
29 :zen*****:2018/07/29(日)19:18:21
地上の倍以上の強風が吹くことを知らないのがおかしい。
30 :tos*****:2018/07/29(日)19:17:58
登山も法律を作って規制をかけてもいいと思う。


スポンサーリンク


31 :pla*****:2018/07/29(日)19:10:12
台風が来るのは解ってたのに入山禁止にしなかったのは何故?そもそも登山した人達も台風も山も舐めてる。これは人災。
32 :q03*****:2018/07/29(日)19:08:38
台風を無視か?入山禁止にしろよ・・・
33 :nn1*****:2018/07/29(日)19:07:16
この仕事には年齢など勤務基準はないのか?労災適応してあげて欲しい。
34 :主催者:2018/07/29(日)19:05:48
あほちゃうか
35 :y-hirano:2018/07/29(日)19:05:45
台風接近の情報は当然持ってたでしょう? これも危機感のなさの表れ。 同情できない。
36 :yahoo.110:2018/07/29(日)19:01:40
悪いが、この動けなくなった方が殺したのと同じ事だよ。会社員で休みが…と言う理由などは効かない!台風が来ていてサーフィンしていて流されました、助けて下さいと言っているのと同じ事。そして、救助代しっかり請求して下さい。
37 :kaz*****:2018/07/29(日)19:00:56
富士山5号目付近でも台風が近いと立ってられないぐらいの風が吹きます。まして天候が悪いと視界まで妨げられて動けなくなる可能性もあります。気の毒ですが自然を甘く見てはいけませんね。ご冥福をお祈りします。
38 :nii*****:2018/07/29(日)19:00:12
p
39 :じょん*らん***:2018/07/29(日)19:00:08
きりもんよういしたりこかげいわかげにみをひそめたりしないからこういうはめに・・・ろくごうめでもかいばつにしたらかなりうえ・・・やまをなめたらいかんぜよ。。
40 :sat*****:2018/07/29(日)18:58:16
今日は入山禁止でしょう。そうすれば少なくともこんな事は起こらなかった・・・こういう状況であっても富士登山をしようとすること自体も無理がある。自然をなめたらいけない。
41 :kou*****:2018/07/29(日)18:58:01
危険な時に山に登る安全誘導員って。委託されてたにしろ登らない勇気も必要だったのでは?
42 :juhunen:2018/07/29(日)18:57:48
こう言う山岳遭難の記事をみると、また登山者の安易な計画強行かなと思ったりする。登った事無いけど富士山の様な、周囲に遮る山が無い独立峰は風力も尋常じゃないって聞いてる。
43 :gus*****:2018/07/29(日)18:56:45
71にそんなんさせるなよ。。
44 :fs0*****:2018/07/29(日)18:56:21
飛ばされなかったのが不幸中の幸い。河口湖まで結構あるし
45 :shu*****:2018/07/29(日)18:56:03
台風来るって言ってたやん。なんで登るかねぇ…?
46 :kim*****:2018/07/29(日)18:53:15
馴れてるからって舐めすぎ自業自得だと思う好きな所で死ねたなら本望だろ!
47 :Daluzhu:2018/07/29(日)18:52:55
危険な日に登山はするのも自由だけど、今後は救助要請をしないでほしい。
48 :rob*****:2018/07/29(日)18:52:49
普通は入山禁止でしょうね恥ずかしい国ですね
49 :mas*****:2018/07/29(日)18:52:21
数日前から台風接近による被害が出る可能性が高いと分かっていたはずなのに何故入山禁止にしなかった?富士山を管理しているのは県なのか?それとも浅間神社なのか?どちらにしてもこれは管理側の責任だろう
50 :黒モカ:2018/07/29(日)18:51:15
誘導という仕事中の事故。六合目なら少し頑張れば帰れると甘く考えたのか、台風となるとここ迄危険だという認識が足りなかった訳だ。この犠牲を無駄にしないように。冥福を祈ります。
51 :bfa*****:2018/07/29(日)18:51:11
どのような経緯で、このアルバイトをやる事になったか分からないが、まー多少の山へ心得的なモノが無ければやらないだろう。71歳という高齢でも毎年、富士山を登る方もいる。雇い側の安全管理が問われるし労災やな。
ただ、過去三回、富士山には登っているが、マナーと準備不足が悪過ぎる。特に外人。半パン、Tシャツで上がろうとする。8月でも明け方の山頂は10度以下や。まさに舐めているとしか言えない。無知は馬鹿は山に登るな!真面目に登山に取り組んでいる方々に迷惑や!
52 :gha*****:2018/07/29(日)18:50:16
世界遺産となって 外国人の登山者も多くなり、日本の常識が通用しないし登山者をお客様扱いしていると思う。気軽に登れ過ぎるから そんな登山者が大勢いる為こんな台風の中でも仕事の為に命落として本当にお気の毒です。
53 :non*****:2018/07/29(日)18:50:15
あんな天気の日に登ってる人いたんだ…。少なくとも観光客は立ち入り禁止でいいと思うけど。現場で働く人が気の毒だ。
54 :gol*****:2018/07/29(日)18:49:40
遭難て、難に遭うてことで、迷ったわけじゃないよね?防風の道具を開発してー。
55 :spz*****:2018/07/29(日)18:47:11
山が大好きなお方なら本望だが、71歳で生活費を稼ぐのなら、ちょっと。
56 :nam*****:2018/07/29(日)18:46:20
台風なのに何で富士山にいるの?
57 :sir*****:2018/07/29(日)18:45:48
なぜ台風接近中に下山させたのか、この人達の技量は知りませんが富士山をなめすぎでは?
58 :qqz*****:2018/07/29(日)18:44:05
勤務としてみた場合、ちょっとこの勤務環境はハード過ぎるんじゃないの?亡くなられた方の年代とすれば、責任を持って、職務を全うする教育を受けてこられたと思います。残念です。ご冥福をお祈りいたします。
59 :danーikeda*****:2018/07/29(日)18:43:13
まさか普通の警備員のバイトの方を配置したなんてことないよね?
60 :sen*****:2018/07/29(日)18:42:53
外国人の登山客がいたのかな。コンビニに行くようなラフな格好で登り、周りに迷惑かけてばかりらしいからね。今回も無理矢理登山しようとしたかもね。


スポンサーリンク


注目ニュース