文部科学省が平成31年度税制改正要望で、祖父母らが孫らに教育資金の一括贈与をした場合の贈与税の非課税措置について、恒久化を求める方針であることが27日、分かった。今年末に決定する与党税制改正大綱への盛り込みを目指す。

同年度の文部科学関係の概算要求額も判明した。一般会計総額は、30年度当初予算比11・8%増の5兆9351億円。教員の長時間勤務の要因とされる部活動指導にあたる人員を、大幅増員して勤務状態改善を図る。

孫らに教育資金の一括贈与をした場合の贈与税の非課税制度は、25年度に導入された。30歳未満の孫らに、1人あたり1500万円を上限に教育資金を贈与しても、贈与税がかからないというものだ。

信託口座を開設し、教育資金を預け入れ、入学金や授業料を引き出すという仕組みで、来年3月31日までの時限措置となっている。

これを恒久措置とすることで、高齢者から若い世代に資産の移転が進み、同時に親の教育費負担を軽くすることができる。

少子化が進む中、出産に躊(ちゅう)躇(ちょ)する要因には将来の経済的不安がある。文科省はこうした不安を今後も軽減するため、恒久化を求める。30歳未満という年齢上限の引き上げも求める方針だ。

一方、概算要求では中学校の部活動指導員の関連予算を30年度の5億円から13億円へと増額し、4500人から1万2千人へと増員する。

公立学校で事務作業を代行する「スクール・サポート・スタッフ」も3千人から4千人に拡充する計画で、今年度予算の5億円増の17億円を計上した。

また、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などによる世界最先端医療の実現に向け、医療分野の研究開発の促進も図る。新規事業として、バイオ創薬や遺伝子治療に関する革新的な技術を開発するための予算として24億円を盛り込んだ。

このほか、ブロック塀の倒壊防止策の支援など公立学校の安全対策、防災機能の強化として今年度予算(682億円)の3・5倍にあたる2414億円を計上。2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、競技力強化事業として110億円を盛り込んだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :nor*****:2018/08/28(火)15:03:10
少ない年金で遣り繰りしてる老世帯が圧倒的多数なんでは……孫に援助できるのは、もともと裕福な家庭。ちょっと違うと思う。
2 :KYK:2018/08/28(火)15:01:00
もともと、孫の授業料払ってやっても、そんなことに贈与税はかかりません。死期も迫ったら孫ふたり、3000万円贈与したら、そんなときは節税になるかな。
3 :クローバー:2018/08/28(火)15:00:59
だいたい自分達が稼いだお金を子供や孫に贈与するのに税金を払う意味が分からん。
4 :sak*****:2018/08/28(火)14:59:43
高齢者の貯蓄が子育て世代に移行させるために背中を押す政策なので賛成です。長寿が一般的になり遺産相続する人間が全員高齢者なんてことは珍しくもない社会になりましたからね。高齢者と子育て世代だと後者の方が消費意欲が強いので景気浮揚効果が期待できる。
5 :d_m*****:2018/08/28(火)14:53:37
しかしこの政権は恐ろしい勢いで税制が変更されていくな。
6 :oos*****:2018/08/28(火)14:51:00
無駄な物にはお金出してくれるけど、、教育資金なんて話は微塵もでない
7 :mic*****:2018/08/28(火)14:50:56
なんか特殊詐欺のネタにしか見えん
8 :vir*****:2018/08/28(火)14:48:55
タチの悪い日本人や外国人が子供を養子にして節税しそう。性悪説で考えてね。あと日本人限定で。
9 :あうち!の人物探し。:2018/08/28(火)14:48:26
とにかく老人のお金を世の中に循環させないと始まらないんだな。
10 :sat*****:2018/08/28(火)14:48:13
孫がいる人は結果的に贈与税を免れるってことかな?
11 :pjw*****:2018/08/28(火)14:47:48
石破さんも言ってたけど本当に貴族の政治だよ…
12 :h*****:2018/08/28(火)14:46:17
これはただの金持ちの節税対策でしかないですね。さらに国がしないといけない子供の支援を個人に丸投げという責任放棄。まだ少子化対策も兼ねて、子供や孫夫婦の不妊治療費支援とかの方が理解を得れるのでは?
13 :*********:2018/08/28(火)14:39:01
資金洗浄の一つとなる。
14 :san*****:2018/08/28(火)14:37:52
ため込まずにどんどん使ってくれ。高齢者は子や孫には使いたがるから消費が増える。相続税などで集めても官僚の餌になるんだから社会の中で回した方が良い。
15 :kei*****:2018/08/28(火)14:36:48
文科省の方々、何がやりたいんだろうけど、違うんだよな?。本気で言ってんなら、この国の少子化対策なんて絶対無理だ!
16 :tet****:2018/08/28(火)14:36:38
そりゃあんた、ボンボン総理と二世議員の政権で、ボンボン官僚が考えた政策なんてそんなもんよ。
17 ::2018/08/28(火)14:36:02
介護施設のお金の心配してる祖父母が大半。祖父母から教育資金もらえるなんて一部の富裕層。おぼっちゃま育ちの政治家にはピンとこないのかな。。
18 :shu*****:2018/08/28(火)14:35:59
色々盛り込むのは良いが増税前提は違うと思う。
19 :stb*****:2018/08/28(火)14:34:32
孫の面倒まで見る祖父母なんて、お金を持っているかに関わらず、そうはいないのでは。今時の孫は正月に顔を見せる程度でしょう。
20 :*******:2018/08/28(火)14:33:08
日本の公的機関の授業を受けて、何になるのでしょうか?アメリカには、国立の大学は無いそうですが。最高峰と言われる東大の順位は、世界の中では、30位にも入っていなかった記憶が、、、。お金持ちが、子供にお金を渡すことに税金を取るほうがおかしいです。貧乏人の子供を産む人が悪いのでしょう?子孫を残さなくてはいけないような、《家》は、今の日本にはほとんどありません。
21 :kaz*****:2018/08/28(火)14:28:43
国が対応出来ないから、祖父母に任せるという訳ですね。 さすが文科省。
22 :motto185792:2018/08/28(火)14:28:25
何が教育資金贈与だ???民法には扶養の義務という項目があり、それに課税を考えるのがもう異常な話。家族が経済的に生活を支えあうことに対して課税対象を考慮したがる異常さがすでに病気を通り越している。扶養は義務です。
バカじゃあないの国税とか文部科学省は。確かに馬鹿だよ、何しろ爆笑問題の太田は裏口入学なのに、つまり大学なんて入れてないから卒業できてないのに、立派な論文を書いたとして、表彰されたんだからね。私が略取被害にあうと、表彰されるんだね、
ノーベル賞並の存在だねえ。当時はカウボーイとか呼ばれる教師が顧問で一時的に雇用され、テンガロハットとかいうやつをかぶって文部科学省に出勤してたしなあ。名古屋市役所の福祉課にもプロレスのチャンピオンベルト並みのものをつけてるやつがいるが、腹でも蹴られたんだろうかかつて?
23 :to*****:2018/08/28(火)14:28:20
だから格差ができるよね。とれるところからは、みんなの為で税金とればいいのに。
24 :kei*****:2018/08/28(火)14:26:45
うちには関係ない話ですね。幸い実父は年金だけでぎりぎり生活できていてマシだと思います。援助なんて出来ませんから。
25 :tarotto:2018/08/28(火)14:22:40
文科省のクソ政策など全く不要、文科省解体すべし。
26 :ysms:2018/08/28(火)14:20:59
祖父母から援助が無い共働き夫婦の方が圧倒的に多いと思います。援助なしでも無理なく教育を受けられるようにするって事は考えないんでしょうか?
27 :gas*****:2018/08/28(火)14:20:45
これ、資産までチェックして制限をかけないと単なる節税対策に使われて終わりになる。
28 :*****:2018/08/28(火)14:15:24
国が子育てや教育を今以上にサポートする気はさらさら無いわけね(-_-;)まぁ、こんだけ手厚いんだからなぜ産まないの?的風潮になっても困るから良いけどね。予算の範囲内で子供一人大事に育てまーす。
29 :ab*****:2018/08/28(火)14:14:11
安倍さんは子供も孫もおらんから他人事だもんな
30 :san*****:2018/08/28(火)14:13:32
国の破綻が、ギリシャの様に刻々と進んでる様に思えてならない。
31 :BigMarch:2018/08/28(火)14:13:25
政府に求められるのは孫の教育資金援助への減税なんかじゃなく、ジジババからの援助が必要ないような制度作りじゃね?
32 :ele*******:2018/08/28(火)14:09:49
富裕層の教育資金は自前でやってね、税金は他の人の教育資金に使うから。と考えれば理にかなってると思うんですが。予算に限りがある以上、自立自助のできる方にはそうしてもらう。その際に飴がないと動かないから飴をつけてと。これで自立自助の出来ない人に予算を使うことが出来る。
33 :RADAC (-.-):2018/08/28(火)14:08:20
ほんと政治家は庶民のことを分かっていないか、切り捨てようとしているねぇ。
34 :tak*****:2018/08/28(火)13:53:08
あれ?高等教育無償化されるんじゃありませんでしたっけ?あの話は無かったことになるのかな。


スポンサーリンク


35 :pap*****:2018/08/28(火)13:51:14
決めるお偉い官僚方が金持ちだから。自分達に都合よく進めたんでしょ。
36 :spo*****:2018/08/28(火)13:51:08
お金持ちの祖父母が居ないので、関係ない。全く関係ない話ですが、厚生年金に低収入パート労働者に拡大する事を検討中という記事が削除されましたが、何故なの。誤報だったのか、知られて欲しくなかったのか、記事提供会社からの依頼となっていましたが、なんだか納得できない。
37 :wak*****:2018/08/28(火)13:51:00
僕ら普通の家庭には関係なさそう。
38 :sub*****:2018/08/28(火)13:50:47
祖父母からの教育資金は、孫の教育する機会も与えるが、ダメにする要因にもなる両刃のやいば。子孫のために美田を残さずとの諺もある。
39 :mit*****:2018/08/28(火)13:48:48
遺産相続は、まずは孫に教育資金という名の財産を渡してか。あ
40 :kur*****:2018/08/28(火)13:46:10
うちの両親もほどほどに貯金があるが こんなに孫に出せる貯金はないと思う(孫が一人ならまだ可能かもしれないが) ただの金持ちの優遇にしか思えん
41 :coc*****:2018/08/28(火)13:44:44
日大とか腐った売国大学の延命策に政府が同調してるのだから情けない遊びの為の大学など社会の無駄であり優良大学でも多分化強制とか一芸入試やらで格を下げレイプ事件まで多発している現状を見直すことが先でしょう
42 :mam*****:2018/08/28(火)13:41:40
そういうカネ持ちから税金取って下さいよランドセルすら買ってやれないようなジジババの細々とした年金から高っかい介護保険とか引いてないでさいい加減にしてほしいわ
43 :XXX*****:2018/08/28(火)13:38:20
今の総理や副総理は祖父母から経済的支援を受けて育ったのだろうから、孫への教育資金贈与の非課税化というのは、何も不自然なことではないのだろうな。だから非課税化の理由である少子化対策云々は、説得力がなくても支障はないのだろう。
44 :szt*****:2018/08/28(火)13:37:08
お友だちのことは 責任もって実行します!
45 :keiji:2018/08/28(火)13:33:56
自民党の選挙対策にしか思えない、意味のない減税。本当の対策は、産婦人科の維持と保育園の規制緩和だろう。保育園は全て1階にあるのはどうしてだろう?駅ナカとかビルの中にあっても転落防止さえあれば全然良いと思う。
46 :xox*****:2018/08/28(火)13:26:28
親が子に教育費すら払えない なさけない親
47 :通りすがりのただの人:2018/08/28(火)13:25:16
結果、タンス貯金を将来の贈与税などにせず、さっさと先に孫に使わせて、現状の苦しい税政で消費税等々の税金を取って補うという巧みな技ですね。
48 :ckb*****:2018/08/28(火)13:23:25
爺さん婆さんが戦火を逃れ、やっと築いた資産を吐き出させる口実として、目に入れても痛くないかわいい孫のため、というストーリーか?
そもそも子供は国の宝であり、その子供に高等教育を施すことは国を挙げて行うことなのに、話をすり替え爺さん婆さんの老後の楽しみを削って、子供に回すべき予算を軍備や金持ち優遇にあてる魂胆だ。ますますお寒い日本国。猛暑だけが長続き。嫌な国だ。
49 :kota*****:2018/08/28(火)13:22:18
脱税への抜け道だな…部活指導員を増やすんだってさ…部活が長時間にわたる問題を議論しないで指導員を増やせば解決できるんだってさ.部活の時間を減らせば解決できると思うが?教員を増やせば金がかかるから,指導員ならいつでも解雇できる.本音はそんなところか.
50 :kkkkk*****:2018/08/28(火)13:17:48
金持ちには優しい国ですね。
51 :fir*****:2018/08/28(火)13:17:40
これでまた裕福な資産家から接待受けれますね 文科省のお役人さんw
52 :iti*****:2018/08/28(火)13:17:24
そうじゃなくて、祖父母が直接支払える仕組みを作った方が良い。そうすれば振り込み記録と領収書があれば非課税にすれば良いだけで手続きも要らない。
53 :Index:2018/08/28(火)13:15:52
歴史ある政治家の先生方に向けたお得な政策ですね。相続税の網を抜けるためのもので金持ち一族がさらに繁栄するだけさらなる格差が生まれますね
54 :匿名で:2018/08/28(火)13:15:25
我が親も夫の親もド貧乏。無関係な話です。貧乏は脈々と受け継がれてます。
55 :mi_*****:2018/08/28(火)13:12:05
祖父母が直接学校に振り込めばいいのでは?わざわざ一括本人に預ける意味がわからない。中退の可能性だってあるし。
56 :*****:2018/08/28(火)13:09:55
いいなぁ、そんな富裕層に嫁ぎたかったわ。
57 :wat*****:2018/08/28(火)13:09:40
ようは、若い世代にお金をシフトしてほしいってことでしょ?
58 :swn*****:2018/08/28(火)13:09:34
貧乏くさいコメントばっかり。文句言ってないで、自分の子供に真っ当な教育受けさせられるくらい稼いで来いよって話でしょ? それができないのは親の怠慢、甲斐性が無いだけ。
59 :m*******:2018/08/28(火)13:03:18
孫にやる、妻にやる。でも元々持っていない人間にとっては、何も変わらない。こういう優遇税制の背景に、政治家や高級官僚への偏った富の集中があるのではと、勘ぐってしまう。
60 :hyn*****:2018/08/28(火)13:03:13
これは悪行。金持ちだけが得する制度。


スポンサーリンク


注目ニュース