ネットの反応

1
随分前になります。同じ場所で川遊びをしていたら、小さい男の子が流れてきたので、夫がずぶぬれになりながら水から引き揚げて、抱きかかえて保護者を探しました。
保護者らはお酒を飲み、おしゃべりに夢中でした。

ことの顛末を説明したのですが、ありがとうの一言もありませんでした。
夫はずぶぬれで帰りに着替えを買って帰りましたが、命が助かったことはよかったのですが、なんとも腹立たしい出来事でした。
今でも忘れられません。川遊びは子供の行動から決して目を離してはいけません。

1 – 1
警察に通報して、警察に保護者を探させても良かったかも知れません
悪質(ネグレクト)になれば警察から児童相談所へ通報されますので。虐待に抵抗できない小さな子どもの命が、旦那さまの献身で救われて良かったです

1 – 2
信じられない
きっとだいぶ経ってから子供が流されたことに気づいたでしょうね
命を軽視してる
親は選べないですね…
勇敢な旦那様、無事で良かったです
1 – 3
酷い親だな。いつかバチが当たるよ。
1 – 4
親はともかく、ご主人さま良いことをされましたね。
そんな親はもう通報レベルです。
聞いてて腹立たしくなりました。
1 – 5
ものすごく理不尽な出来事でしたね。私なら警察と児相に相談しちゃいそうです。
1 – 6
保護者を探すのではなく通報したら良かったね。
1 – 7
ご主人さん大変でしたね。
保護者らの態度には憤りますが、尊い命を救えた事はかけがえのない事です。
いつか回り回って、あなたにも良いことが巡ってくるはずです。
1 – 8
警察呼んだら良かったね。
1 – 9
子供は親を選べない。生きてもそんな親じゃ悲しい。
1 – 10
ご主人が助けて下さって本当に良かったです。
ありがとうございます。
もうこれ以上同じ様なニュースで心を痛めたく無いもので…親がそうなら
他人のお節介で子供を直接諭すしか無いんでしょうかね…

親は腹立たしいけど、
子供が犠牲にはなっては欲しくないです。
せめて子供は親を反面教師に、
きちんと判断出来る子に育つと良いなと願っています。

2
川底で発見されてのですね…
何とも悲しい事故ですが
このニュースに皆さんが言うように

これは防げた事故ですし、いい加減
川へ行ったら溺れる、流される、死んでしまうという可能性がかなり高い。という事を踏まえて行くべきです。そうすれば行動はかなり違ってきますし

普通なら行きません。こんなにたくさんの事故があり学習出来たはずです。悲しいですが
もうこれ以上このような水の事故は起きない事を願うばかりです。

2 – 1
ご冥福をお祈りします。
色々な想いがありますが、安いライフジャケットでも着用していれば川底に沈むことはなかったはず。命が守られる可能性を考えれば安いもんです。

お子様がいらっしゃるのであれば、最低でもライフジャケット着用させましょう。

2 – 2
何とも痛ましい。亡くなった子もだが、気付いていながら助けられなかった母親の気持ちや今後の人生を考えると、気が重い。だからこそ、コメ主さんが書いておられるように、「水辺に子供=溺れる」が100%起こると考えて行動してほしいと思う。子供を連れていけば、親は楽しめない、これが当たり前です。我が子が小さい頃に行った海水浴は、ずっと子供のどこかを掴んでいるから、嫌がられたものです。
2 – 3
川遊びで苔のついた石を飛んで渡って滑って頭を強打して意識不明になった子が我が子と同じ学校にいました。
6年生の夏、入院したまま意識不明のまま卒業になって、その後どうなったのか分からずですが、こういう危険もあります。
2 – 4
川は本当に甘く見ちゃいけない。

私が小学校高学年くらいの頃、川の浅瀬で遊んでた妹が小魚か何かを追い掛け足をとられて流され、私も焦って駆け寄ったところ、浅瀬から急激に深くなってる上に浅瀬の端が砂利なもんだから、踏み留まろうにも足元の砂利が崩れて無理だった。

少し離れたところにいた両親に大声で助けを求めたものの川の音にかき消されて届かず気付かれず。

結局私も流され、流されながら妹の首根っこ(服)掴み、そのまま下流の浅瀬に寄ってって流れ着いた。
ずぶ濡れになって戻った娘二人に両親は仰天&戦慄。

自分は運良く助かったけど、川の怖さを身を持って経験した。
だから自分の周囲の人間にはこの経験を何度でも話す。ホントに怖い。川は海と違って浅瀬から急激に深くなる、足元が崩れる、流されるので元の場所には戻れない、この感覚をどこかで安全に学べればと常々思っている。

2 – 5
事故のあったキャンプ場近く、普通に川遊びする場所だよ。
ただ数日前にダム放流あったせいか、水量はだいぶ多いように見えたけど。もともと流れは速いとこだしね。
あと発見されたのはさらに下流で、水深もだいぶある。

おそらく周囲に川遊びしてる人間も多かっただろうし、危険とは思わなかったんだろうね。
子供をある程度自由に遊ばせたいなら、遊ばせる場所選びとタイミングを間違っちゃいけない。プラス安全対策。

水辺のレジャーは危険は付きものだけど、より危険の少ない場所はいくらでもあるよ。全て危険!ダメだ!と言う人も含め、安全に遊ぶための知識も知恵もない人間は行かない方がいい。

2 – 6
水場での事故がない年はなくて、今後も100年以上続いてしまうんだろうね。なんとか防いでほしいけど、自分は大丈夫って認識するから、人間って外に出ていくのよね。

車の運転やらアルコールでの死者の方が何百倍も多いけど、なくならないのと同じよね。。。。人間の生活って難しい。

2 – 7
ご冥福をお祈り致します。毎年、海や川での事故があって本当に悲しい。
複数人で行くのであれば必ず交代で監視は絶対必須なのと、川や海は突然深い場所があるということを事前に子供達に教えておかないとこういう事故は必ず起きてしまう。

2 – 8
>もうこれ以上このような水の事故は起きない事を願うばかりです。統計的に無理だよ。
これからも来年以降も必ず起こる。

暴風時に見に行く必要のない田んぼを見に行って帰らぬ人となったり、
正月は餅を喉に詰まらせて亡くなる。
海水浴場で溺死する。

これらは毎年必ず起きるんだ。

川遊びをしたければ、楽しめるのならこれからもじゃんじゃん
やればいいさ。

2 – 9
いつも思うのだが、こういう事故では「親はスマホいじってたに違いない」「酒飲んで気付かなかったに違いない」と非常識な親だと思い込もうとするコメントが多いが、誰にでも一瞬の隙で起こりうることだとして捉えないことがこのような事故を繰り返し引き起こしている原因だと思う。

自分はそんな非常識な親ではないから大丈夫、なんていう思い込みこそ危険だ。

2 – 10
学習能力がないのが残念。
学習は社会全体ではなくて個人になされるべきものというのがよくわかる
3
知り合いの若ママが、河原で自分の子達が入っちゃいけない危ないところ行きそうになって他の大人に厳しく注意されてるのを遠目に、「そんなに危ないんだったら危なくないように底を整地とか(行政がお金かけて)すればいいのにね。子供が来る場所なんだからそれぐらいしとけよってね」と椅子に腰掛けたまま呟いてて引いた。
3 – 1
こういう人ってホントにいるんですよね
私だったら即付き合いやめると思う
3 – 2
そういう人は納税額も少なそう..
3 – 3
人が手を加えれば安全になると思うなんて愚かな人ですね。
3 – 4
仮に整地されるとなったとして、それが自分の税金に反映されるとなったら文句言いそう。
3 – 5
大人でも子供でも
誰かに「叱ってもらえる」間はまだ良いんですよね。ここに出て来た
「そういう大人」は、いずれ、叱られもしなくなります。

3 – 6
親を選べない子供ってホントに可愛そうだな。
3 – 7
子どもと自分を同一視してる未熟な親は沢山います。子どもが叱られた=私が叱られた と感じるみたいです。つまり個の確立がなされておらず、精神的に自立出来ていない。
3 – 8
その自己中心的な考え方は子供にも影響する
3 – 9
こういうときに、今まで見えなかった側面が見えて、怖くなる時がある。
そういう人だったんだと・・・。
3 – 10
子供が溺れてからでは遅いのにね
4
川遊び場はライフセーバーなどもいないですし、完全に自己責任になります。プール程度の構えで来ていると、今回のような悲しい出来事になります。

ライフジャケットは数千円も出せば買えます。

コロナ過で、密にならにところなら、ということで外で遊ばせたいと思ったのかもしれません。

川で遊ぶなとは言いませんが、必ず着用してから遊ばせてください。

そして、子供からぜったいに目をはなさないでください。

子供の命は親にかかっていること、決して忘れないでください。


注目ニュース