女優の本田翼さん(27)が、9月15日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ)にゲスト出演し、10年前に寿司屋のアルバイトを無断欠勤してクビになったことを明かした。

寿司屋で働き始めて2年後、本田さんはバイトがあることを忘れて、オーディションへ。結果的に無断欠勤となってしまった。謝ろうと店に行ったが、大将に「もう明日から来なくていいよ」と言われてしまった。

番組で大将と再会した本田さんは、当時のことを謝罪。大将は「スゴイ忙しかったときに来なかった。かわりのアルバイトに無理やり来てもらった。その人の手前もあった」と釈明。

本当は怒っていなかったが、本田さんは大将の発言をそのまま受け止め、「本当に悪いことをしてしまった。顔を出しちゃいけないんだ」と思い、翌日から店にこなくなった。

大将の発言が本意でなかったにせよ、結果的に本田さんをやめさせることになってしまい、大将は「いまだに悔やんでいます」「今活躍してくれてとてもうれしい」と語っていた。

●一度だけの無断欠勤による解雇は、無効の可能性が高い

そもそも解雇の通告は、口頭でも問題ないのか。

「就業規則などの定めがない限り、解雇の通告は必ずしも書面で行わなければならないということはありません。

また法的に判断して解雇の通告が無効であっても、それを労働者側が受け容れて離職するならば、その離職自体は有効です。いわゆる無効な解雇であっても、労働者が承認すれば有効になる余地がある、ということです」

では、解雇をめぐり、トラブルになった場合は、どう考えればいいのか。

「アルバイトとはいえ、労働者ですので、労働契約法が適用されます。ですから労働者は法令によって保護されています」

一度だけの無断欠勤でも、解雇は有効なのか。

「仮に解雇の通知をしても、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その解雇は無効になります。

欠勤の理由にもよるでしょうが、たった一日の欠勤のみで、いきなり解雇、はやはり無効となるでしょう。

もちろん一日だけの欠勤でも、それが過去に断続的にあり、かなりの回数になっていれば話は別ですが、その場合でもその頻度や回数、欠勤の理由等の総合判断になるでしょう。必ずしも解雇が有効とは限りません」

ネットの反応

1.
テレビはやらせ、脚色が多いからね。
信じられない。

番宣で出たテレビなんか話しのネタデッチ上げも平気でやりそう。

2.
こんなのは人間がフツーに頭で考えて決めりゃいい話だ。
雇用主は個人事業、バイトとはいえ労使対等に極めて近い。

不可抗力ならまだしも完全なバイト側の過失で無断欠勤。約束を違われ迷惑かけられて「明日から来なくていい」っていうのが当たり前の人間の感性。六法全書にグダグダ言わすな。

3.
雇用契約書にうたってあれば、解雇処分はありえますね!しかし、無断欠勤は解雇処分です!とは普通なら書かれていないと思います!不当解雇であれば、約3カ月分の給料を払う義務が会社側にあると思います!
4.
法を語る前に不愉快な話。容姿の良さにいい気に成っていた所があるのでしょう。それと他人の気持ちや状況を察する能力が低い。お勉強出来ないだけでなく頭が弱いのかも知れない
5.
どうしても連絡できなかった理由があるなら分かりますけど、無断欠勤とか、完全なめてますよね。
6.
芸能界なら干される。
いちいち裁判でもするのか?

無断欠勤は正当化出来ない行為。
最低限、一言連絡は入れるべき。

7.
いちいちぶり返すんじゃないよ!
8.
就業規則に盛り込むべき。バイトに限らず使う方はあてにしてるんだぞ。予定が狂う。
9.
>番組で大将と再会した
>番組で
その程度の心のこりだった訳ですね。
10.
法律はそうかもしれないけど、無断欠勤はどれだけ他人に迷惑かかるか。私の感覚では、どうしてもやれないけどな
11.
無断欠勤する方が悪いのでは?
12.
無断欠勤よりも、資格、技能職者が事故にあって出勤できなくなった場合、それを補填してくれる保険って無いのかな。
13.
あちゃーまさかここまで有名になるとは思ってもいなかったでしょうね。店長さん後悔ですね。
14.
契約書等が存在しない口約束だけのバイトなんてそんなもの。相手の気分次第で簡単にクビになったよ。バイトを当てにするような寿司屋ってなんだ、それ?
15.
これは、彼女がかわいすぎて店の中が落ち着かなくなることを懸念した店長の判断だと思う。

16.
無断欠勤者より、部下をやたらイビッたり、嫌がらせする奴を解雇させる方法は、無いのかな?
17.
うちの会社でもあったらしい
大きいサイズの箱の底のテープを切ってたたんでキレイに重ねていくだけの作業で、当日から来たバイト君が作業しながら「めんどくせー」といったことで責任者が「もう帰っていいよ」と引導を渡したらしい。 作業の中では最も簡単な作業だったのに。
18.
無断欠勤するのが悪い。
バイトできる年代ってもう世間の良しあし判る年代でしょ。
大体、自分が働く日時って判ってると思うけどな。

それを、連絡も無しに休むのはルール違反だと思う。
労働者の権利ばかり主張するけど雇い主の権利もあると思う。

約束を無断で破る人に仕事は任せられない。

19.
無断欠勤したら首以外に選択肢あるの?
20.
普段から遅刻とか仕事でやらかしてたりしてたんでしょ。
真面目で出来る奴を1日で切る人はいない。まず心配が先に来ないってのは信用されてない証拠でしょ。
21.
「やる気がないんなら帰れ!」って怒られて、本当に帰ったらクビになった奴がいますが、まあね、何というか・・・・。
22.
この話が本当なら、もう来なくていいよってのには、それなりの理由があるってもんよ。
23.
昭和30年代生まれの自分の解釈で言うと 一般的に若者は遅刻とか欠勤などだらしがなく、社会の厳しさを教えるという考えが今の60代以上にはある。

野球などのスポーツも体罰が一般的だったがそれも本人のため厳しく指導するというのが根底にあった。番組も拝見させてもらったがアルバイト一人、

店長一人の店で アルバイトが次の日から来なくなるというのは店にとってもかなり困ることなのに断行したわけだから筋を通すとしたんじゃないのかな。人権とか法律の前に論じる事は色々ある。 確かに感情的になって後輩を殴る先輩もたくさんいたが…。

24.
クビだろ!

クビが嫌なら、わかるね?ヒヒヒ
ジッパージリジリ ムスコをヒョイ♪っと

さあ!

25.
俺も人の事は言えない人生を送ってきたがあんまりテレビで堂々と無断欠勤とか言わない方が良いと思います。この方、教養がない様に思われます。
26.
すぐ法的にはっていうけど、無断欠勤を最初にしたほうが契約破ってるっていう法的問題を説明しないんだろう。
27.
働かせてほしいってバイトに応募しておきながら、無断欠勤するようなクズの権利を守ってどうする
28.
無断は良くないね。バイトだし。
これは首切られてもしょうがないね。
29.
無断欠勤したことをテレビで語る精神を疑いますね。
30.
そんなことがあったんですか?
連絡だけでもしてれば解雇免れたのかもしれない。

ただ、一方的な解雇は労働基準法だったかな、触れてる可能性高し。
ま、今だから話せる話かもしれませんね。

注目ニュース