ネットの反応

1
入院はさせてもらうが亡くなったら訴える。最近の精神科に関しこのような構図にしかみえないです。亡くなられたのはご家族の方はほんとに辛いと思いますがそう思っていたなら2年間の間に自宅に退院させてみようという考えはなかったのですかね。
20歳から統合失調症。今までどのように生活されてたのでしょうか。自宅と入院を繰り返されてたのですかね。
訴えた病院とも長い付き合いだったのですかね。
病院は意味もなく身体拘束はしないと思います。精神疾患で当たり前の日常ができない人の暴力、暴言にも我慢するしかないです。
医療者が浮かばれないです。
胸が痛むニュースです。

1-1
特養に勤務していますが、精神疾患者の扱いは本当に大変です。一人いるだけでも職員が著しく疲弊します。何人も辞めていきますし、虐待扱いされて退職させられる者もいます。噛みつきや引っかき、殴打は日常茶飯事ですし、大小便の失禁、唾液の垂れ流し、奇声や怒声を張り上げる。はっきり言って心身機能の低下を待っている状態です。もはや人間とは思えません。こうした人を何人も見ている精神病院は、想像を絶します。看護師が年中募集中なのも納得できます。365日拘束しなきゃやってられないと思います。文句があるなら自宅で面倒見ろという話です。
1-2
ご両親の希望は、普通の病棟に入院という事なのでしょうけれど、難しかったのではないでしょうか。大声で歌うという事なら、やはり時間を問わずだった可能性もあり迷惑に思っていた入院患者さんも多かったのではないでしょうか。握手も精神科には潔癖症の方もいらっしゃるでしょうから、やはり迷惑な人もいたのではないでしょうか。

何度も、普通の病棟にと両親も医師も考えていたのでしょうけれど、周りの患者さんがそれでさらに症状が悪化するよりは、我慢してもらうという選択肢しかなかったのではないでしょうか。
それが、両親からすれば、なぜ自分の子供だけ?と思う節もあったのでしょうけれど、社会生活と同じように、周りと強調できない人の行動を制御するのは難しく、病院であるならなおさら、選択肢は少なかったと思います。

ご両親も、ここは病院に説明を求めるのはいいとしても、損害賠償は行き過ぎな感じもします。

1-3
統合失調症の症状が悪化していると周囲は本当に大変です。
幻覚や被害妄想で他人を傷つけるかもしれない。本人は出たいってそりゃ言うでしょうけど
患者本人は認知機能に不具合があるわけですから
はいそうですか、って言えるわけがないです。

精神疾患は本当に気の毒です。
本人も周囲も…
早く医学が進んで根治できる日が来る事を切望します。

1-4
大声で歌う、握手を求めて回る。
困るよね。病院側なら、じゃあどうしろと?となる気もする。他の患者に万一のことがあれば、何で隔離やめたんだ?ってなるのは明らか。
隔離はやめて欲しいが入院は継続して欲しい。親も高齢で引き取っても、どうにもやり様がないもんな。
1-5
私の父も晩年は、同じような所で手足を縛られて生活していました。面会の時は悲しかったですが、病院側の献身的な姿勢には感謝しかありません。そして亡くなって運ばれるときも、職員一同深々と頭を下げてくれました。このような人たちを訴えるなんて絶対におかしいと思います。
1-6
隔離は病院はやりたくてやってるわけではない。
精神科隔離室管理加算は月に7回だけ、たった15400円にしかならない。
全くリスクと経済性が見合ってない。
毎日医師の診察が必要で、隔離された室内に医師が入る必要もある。
それだけのリスクや手間を取りやるのは、治療に隔離以外無く、必要であるからに他ならない。
1-7
この息子サンの行動により
同じく入院されていた患者サンが
どれだけ不安になったか?との見方もあり
1人のために他者を犠牲…とは考え難く
今回は窒息とのこと…ご高齢で長い介護生活だったかもしれませんが
親御サンが家に閉じ込めてでも傍で見守れば
このような訴訟にもならなかったような…

医療従事者も仕事とはいえひとりの人間であり
このような訴えで心を病む者もいます

勿論虐待であれば論外ですが通常の流れならば
公平な判決がでるよう願います

1-8
ホンマにそれ
ご自身で見れないが
見てもらった『見方』に難癖
何とかペアレントに当たらないのか
亡くなられたのは気の毒では有るが、周りの方との空気を考えた時、足して引いたり息子さんの不自由になったのかも
で、結果、こうなっちゃって
提訴は違う気がする
1-9
食事だけでも時間解放で対応できればよかったのかもですが、現状どこの病院も深刻な人手不足、厳しかったのでしょうか。医療保護入院ってことは家族が入院に同意しておきますしていたってことですよね?
対応に不満があれば転院の相談とかできたのでは?

病院としても1人の患者が隔離室を使用し続けることは好ましくないはず。何十床もあるわけじゃないからね。
切迫性の高い急な入院や入院患者の状態悪化に備えてなるべく空けておきたいでしょうし。

1-10
「一般病棟ではなく退院させて家族が面倒をみればいい。何かあっても本人と家族の自己責任で」と考える人がいるかもしれませんが、それで何か問題(患者が自殺、一般人を襲う、など)が発生すれば、退院を許可した病院および精神科医の責任になります。患者側の自己責任とはなりません。だから患者本人や家族が強く要望しても、退院や一般病棟への移動は行われず、隔離や拘束は継続されるのです。

2
自閉症と知的障害を持った10代後半の子が近所にいますけど、路上で情緒不安定な発狂を起こす、大声で歌い踊る、家から抜け出して他人の敷地内に入り物を壊す、盗む、人に絡み危害を加えるなど、攻撃性の強い統合失調症と大差がない症状が年々酷くなっています。最近は家族の自己判断と思われますが、学校に通学しないで常に付きっ切りで自宅から一歩も出さない対応をしているようです。うちも危害を加えられた経験がありますが、できれば病院や施設に早急に入ってほしいとする声も多くあり、地域の問題となっています。入院できないから自宅にいるのかという声もあります。何されるか分からない恐怖と不安しかありません。
2-1
家族なら、病院から出してあげてほしい、ではなくて病院の隔離部屋に毎日通って楽しい時間を一緒に過ごしてあげればいいのにね?家族が責任持って監視、同行すれば病院敷地内で散歩もできるんじゃない?
2-2
可哀想だな。
親御さん、ご家族、周りにこんな事酷い事言われてるのもわかってるだろうな。
自分、親、兄弟、子ども、孫、親戚、いつ誰が似たような当事者になるかもわからないのに。
そこまで詳しくわかってるなら、何か手伝える事あったら手を貸してあげたいとか発信できる人に自分はなれたらいいな。好きで障害持ちになったんじやないのに。
悲しいな。

2-3
>引っ越せば?
どこに引っ越してもその不安感は消えないとおもうけどね簡単に引っ越せば?っていうけど
時間やお金、労力も使う
何で主様側が気を使わなきゃいけないの?
そのコメントは間違ってる

2-4
この記事の患者の場合は大声で歌う、他の人に握手を求める、とい行動なので攻撃的な統合失調症患者のケースとは違いますよ。
2-5
病院入ってもらわないと周りや家族が迷惑する
何で入院させないんでしょうね
2-6
どちらにしても苦しい世の中だな…
2-7
引っ越せば?
どこに引っ越してもその不安感は消えないとおもうけどね
2-8
実情を話すと、軽度の障害であれば入院する施設や病院はありますが重度の知的障害や精神障害だと入院できる病院や施設が少なく入れません。更に驚くことに、国の方針としては重い障害をかかえた人達の受け入れ先である施設を減らしています。家庭や親族で面倒を見てもらう方針のようです。
子供が障害をもって産まれたら人生罰ゲーム確定
子供を作るのも残念ながらギャンブルです
3
精神科入院患者の家族に焦点を絞ってドキュメンタリーでも作ったらかなり今まで見えなかった視点が浮き彫りになると思います。精神科に入院させて何年も全く面会にも来ない人、病院に連絡せずに連絡先変えたり引っ越したりして音信普通になる人、施設退院できるから家族に施設を探してほしいと言っても全く何もしない人、病院側で探しても難癖つけて断る人、いろいろです。家族にとってみれば施設なんかより病院が1番安いですから強制退院されなければ御の字です。専門家が隔離が長いと言ってるそうですが、5年とか10年とかの隔離だっていますよ。夜中に人の部屋に入って物を盗ってしまったり、一緒にベッドに入り込んでしまう、病院の備品を椅子を投げつけて壊す、大声で歩き回って他患者を起こしまくる、こんな方を隔離しないわけにはいかないです。それでも、抑制はしないで済むように医者も看護師も最大限の努力はしているつもりです。
3-1
私の叔父が19歳で統合失調症になりました。記憶では、ずっと入院していましたが、小学校低学年の頃に退院し祖母と同居していました。子供の目にも普通の大人とは違い知的障害なのかな?と思っていました。当時は親にハッキリと病名を聞く勇気はありませんでした。
大学生になり家を出た後、祖母の施設入所に併せて叔父も入院しました。そっからずっと(22年)入院しています。祖母が施設に入ってから母が入院の面倒を見ていました。
それから祖母が亡くなり、数年後に母が亡くなった際に病院の裏側に霊柩車を停めてもらい対面しました。その時の態度があまりにも酷く、病気のせいなのか・人間性なのか、貴方には感謝という感情は無いのか?となったので姉と扶養義務を断り成年後見人に丸投げしました。
末期は重度の妄想か廃人です。家のは廃人タイプですかね。家でみるなんて無理です。病院に文句言うなんて恩を仇で返すようなもんです。
3-2
他患者に危害を加えることが多数の患者、隔離や行動制限などせざるを得ませんよね。被害者の家族もなんでそんな患者をほっておくんだと言うでしょうから。さらには他患者ではなく、激しく自傷してしまう患者も多いです。ここでは書けないような患者さん、いらっしゃいます。こういった皆が読むような記事にはできない患者さんも意外といらっしゃいます。各施設ぎりぎりでやっているところも多いのではないでしょうか。一概に病院ばかり非難されるのは違う気がします。どちらにも言い分はあると思います。
3-3
その通りです。
退院の話をされると困るから病院からの電話や手紙は無視。
退院の話をすると激昂し『何かあったら責任をとってくれるのか?』とゴネる、恫喝する。
他科受診に忙しいから付き添いできない、金がかかるから余計な治療するなと言う。
入院費を滞納する。
金銭管理すると言い着服する。
(入院してると使うところないから少しは貯まるはず)
やりたい放題です。
是非N◯Kさんでドキュメンタリー作って欲しいですよ。
3-4
薬物でおとなしくなる、のはすべての患者には当てはまりません。どんな薬物を使用しても妄想や興奮が収まらない患者がいました。おとなしくさせるために薬物量を増やすと副作用の方が強く出てしまい、命の危険があるため一定量以上を増やすことができません。そのため、かなりの期間、個室隔離を続けていました。さすがに2年はしていませんでしたが、出たり入ったりを繰り返していますよ。そのような患者もいるのだと知って欲しい。
3-5
閉鎖病棟に入院してたことがありますコメ主さんの通り面会はかなり少ないです。入院してた病棟は食堂を兼ねたロビーみたいなところがあり基本的にそこでの面会でした。患者30〜50人の病棟で面会者ゼロの日がほとんどでした。他の身体の病気やケガ等の入院病棟とは景色が全く異なります

多分ご家族がお世話するのを放棄してしまったんだろぉなぁと思ってました。患者と看護師さんの想像を絶するお仕事振りを見てると気持ちがわかります。回復の兆しがあるならまだしもご家族にとっては終わりが見えませんからね…その上意思疎通すらまともにできないのなら愛しくても絶望しかないと思います。精神疾患は誰にも責任がないのです

私がいた病院では目が死んでて動作がおかしな(かなりトロい)人も多く目にしました。奇声くらいは日常でしたが暴れる人は少なかった気がします。暴れないよぉにお薬で徹底的に気持ちを落としてるんだと思いました

3-6
何十年、同居でサポートしているものとして。
施設や病院であればそれ応じた公的なものあるわけで。昭和から続いていると、リハビリや自立支援が制度化された1998年や2007年のタイミングでも何もない当時のままのやりかた。そうでなくてもB型通所くらい。
65歳からは障がい者サービスも原則介護保険適用でそちらへ移行となるが、弱っているのは病気のせいだからと、介護サービスは受けられず何かにつけて不利が出てくる。
認知症も病気じゃなくて状態なのにり、精神の病だと同様に体が弱っていても適用ではないという運用実態がある。
こちらは責任もって通院させて、服薬させたり身の回りを整えてどうにか健康状態を維持するように努めてる。
だけど私が頑張れば、見た目じゃわからなくなる。
わからないのであなた方は対象じゃない、と。
これでは家で見るものなど居なくて当然。
3-7
通常は、医師も看護師も、拘束等はできるだけしない、したとしても最小限。それを基本として治療にあたっています。ただ、一方でそれが慢性的になり、拘束に対してのハードルが低くなってるのも事実です。容易に拘束という手段をとる医師、看護師も一定数います。これも事実です。

私は介護施設に勤めてます。病院とはまた状況が違うため、病院以上に拘束はタブーなのですが、病院あがりの看護師などはびっくりするぐらい容易に拘束しますよ。しかもドクターの指示がないのにもかかわらず、です。

3-8
施設での拘束は看護師の一存では出来ないし、医師からの指示は不要です。
拘束が必要と思われる事項を満たしていて、家族・本人からの承諾があれば可能です。あとは書類をきちんと作成することくらいですかね。
国の指針では拘束は最小限、またはしないと言ってますが、土台無理な話です。正直言って、嫌なら家で頑張って見てくれよって感じです。
3-9
「滝山病院事件」って言うのが以前ありまして、NHKが作った滝山病院に関するドキュメンタリー番組がありますので興味があれば観てみるといいです。社会の最後の受け皿として必要な仕組み、色々考えさせられます。

3-10
脳梗塞などで後天的に精神疾患とされてる人の中には喋れないだけで精神疾患にされてる患者さんがいます。十把一絡げに精神疾患仕立て上げらて強制入院させられた人が閉鎖病棟から退院するには相当な労力と知識が必要。身寄りもない人が地方行政の地域包括の職員が勝手に市長権限で後見人手続きしてしまえば強制入院させることは可能だから複数の人が監視できる仕組みが必要です。
4
入院中の隔離をやめて欲しいというご両親の気持ちは最もだと思いますが、やはり周囲に迷惑をかけたり、治療の妨げに繋がることで難しいのでは無いかと思います。しかし、長い隔離生活や薬物療法によって飲み込む力が弱くなっていたにも関わらず、病院食でパンを提供したのは、配慮が足りなかった可能性はあると思うので、そこは裁判でしっかり判断してもらいたいと思います。
4-1
精神疾患の患者さんは、そのように関わりを求める方もいれば、騒音が苦になる方もいます。
幻聴がある人だとその幻聴に対して会話をする、その人に対してうるせえ!と怒鳴る人がいる、それに対して怯える人がいたりと負のループです。
病識がない(自分が精神疾患だと理解できない)のが精神疾患の1番大きな壁です。病識がないので握手を求めたり歌を歌うのをのをやめて、と言ってもやめられない。自分の行動が逸脱していると理解できないのですからね。
4-2
歌ったり、握手を求めるとかあったとあるが、
迷惑行為になるんだろうか?統合失調症の患者さんは、
賢い人や感受性が高い人が多いが、
世の中に足りないものを伝えようと
していたと思う。

何でもかんでも、普通?から少しでも
外れたら隔離とか、おそろしい社会だ。

人にする事は、いずれ自分にも回ってくる。

4-3
例えば歌っているのが深夜だったり、何を触っているのか分らない手で握手を求めれば、それは迷惑でしょうよ。
4-4
確かに素人考えで薬とかに関する話は、あまり良くないと思います。
特に精神疾患の薬は……
4-5
素人考えですが、薬を使って暴れるのを押さえるとか出来ないのかな?
危険かな、こういう考えは。
4-6
そんなの予想できます?相当無理ゲーな気がするけど。
4-7
世の中悪質でホントに迷惑な人が普通に野放しになってますが?
4-8
>素人考えですが、薬を使って暴れるのを押さえるとか出来ないのかな?
薬を使って暴れるのを抑えるので、衰弱していくんですよ
精神病院に強制入院すると、四肢拘束と薬物投与による治療が一般的です。
患者は四肢拘束に抵抗するので、更に頭が鈍る様な強い薬が投与される様になり、薬の効力が弱まってくると、四肢拘束に抵抗しようとするので更に更に強い薬が投与されてと亡くなるまで永久ループです。
その為国連障害者人権委員会や、WHO等から精神病者を抑え込むのではなく治療するようにして患者を減らすように勧告されてます。
ちなみに統計で、世界の精神病床の入院者の六分の一は日本人です。これは流石に異常ですね
5
私の姉も統合失調症です。
正直、入院させてもらえるだけで感謝です。
看護師さんはじめ、病院の職員の方には頭が上がりません。
隔離されてる2年弱の間に両親は何も行動しなかったのか?病院や行政に抗議しなかったのか?
抗議して退院させれるのが怖かったから何も言わなかったのではないか?
統合失調症を持つ家族との同居は地獄です。
本人の妄想や幻聴がひどいときにはいつか殺されるんじゃないかとビクビクします。
今後、両親亡きあとにどうなるか想像すると絶望的な気持ちになります。
極力考えないようにして過ごしてます。
あくまで私の個人的な思いですが、できるのなら姉にはずっと入院しててほしいですよ。。
5-1

注目ニュース