ネットの反応

全部止めるか諦めるか、こういう中途半端が一番ダメ。

でも西村大臣を批判する人はお門違いですよ。
西村大臣や安倍晋三前総理2月に学校休校措置を決めた日に稲田朋美さんの誕生パーティーやるような人たちです。

そんな人たちに陣頭指揮を任せる国民の方が大問題です。

少なくとも今の政府の対策を見ている限りコロナ対策に必要なのはお笑いで、ギャグが面白ければコロナ禍が乗り切れると思っているのでは?

感染拡大地域からの旅行予約も停止しなければGoToEatの有無に関係なく移動先で食事をするから感染が拡がる可能性があります。

政府は10月24日からコロナ患者の入院対象を高齢者、基礎疾患、妊婦、肺炎等の症状がある人に変更しています。医療が崩壊すれば事故や他の病気の急患を救えなくなります。

和歌山県の発表では個人差はありますが、退院後約半数に倦怠感や呼吸困難等の後遺症があるそうです。

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、感染された皆さまが早く回復されることを祈ります。

GoToトラベル中止にしたところで、何も変わらないと思いますけど。通勤電車で満員ですし、自粛期間もずっと通勤してますが、コロナになってないですし、

クラスターになってるって聞いた事ないです。室内での顎マスクの会話をもっと厳しく取り締まるとかしないと、感染は広がるいっぽうです。あまりにも理不尽です。

あと、感染者数ばかり発表されては、きちんとコロナ対策してる、他の業種にも営業妨害です!あと何人の人を職を失わせて、自殺に追いやったらいいんですか?

GoTo一斉にやめて、結果が出なかったら初めて、マスクしてない人に目を向けても遅いですからね。今はやる事はGoTo批判ではなく、最低限の人に移さない為のマスクをしない、エチケットが出来てない人をどうするかでしょ!

go to停止だけでなく、包括的な対策の新規軸をお願いしたい。

例えば、マスク着けない人の室内入室は禁止とか、新幹線や高速バスなどの長時間乗るもので換気が難しいものは、横並び2席のうち1席しか予約出来ないようにするとか。

pcr検査に関しても、現在濃厚接触者の定義が厳しすぎ、無症状感染者が見過ごされている現状があるので、そこも変えてほしいし。
感染者の感染経緯や後遺症のデータベースを開示し、誰でも閲覧できるようにするとか。

もっと分野ごとに細かく対応していくことが必要だと思う。

これまでも政府はコロナ対策として、新型であることから手探りで対策を立てるしかない事は再三言ってきたと思う。
Go Toキャンペーンもそうだし、新規患者数増減を見ながら対応を都度検討するもそうで、今、まさに手探りで対策を立てているということ。結果を見ればあれが早すぎた、これが遅すぎた、誤りだったはどうとでも言える訳で、意味のない結果論にメディアは終始しているが、春先の見識はどこへ行ったのやら。

一つだけ政府にお願いしたいことは、コロナ禍による被害を国が肩代わりするための予算を
出し惜しみしないでもらいたいということ。

当初、絶望を防ぐために補助金を出すことを明言していたにも拘わらず、今頃になって出し惜しみとはおかしくないか?
一石二鳥、三鳥となるほど甘くはない。

持続化給付金で詐欺が横行したのは出し惜しみの理由にはならないと思う。
混乱は、屁理屈を弄して、明言したことをしないから。

全部中途半端。

対象地域かに入るのはNGだけど、出るのはOKとか。
経済も大事だが、現時点で優先させるのは医療崩壊を防ぐ事。
顔色みながら、付け焼き刃の対策しても意味は無い。

そもそも、感染拡大することは誰でも分かってた事なのに、事態に対して何のシミュレーションもしていなかった事に驚愕。

「Gotoが悪いわけじゃなく感染対策しない国民の問題」と、ある政府関係者がコメントしてたが、その通りではあるが国が国民に責任押し付けちゃダメでしょ。政府の存在意義がないじゃない。そんなスタンスが今の愚策になっているのでは?

政府・菅さんは自治体や国民に責任転嫁するのではなく、覚悟と決断力をもって、ちゃんとリーダーシップ発揮してくれよ。
それが怖いなら、補償はする上で自治体に権限を委譲しなよ。

根本的な勘違いをしている人が多いけれど、別に感染者が増えている原因は一つじゃなきゃいけないなんてことはないんだよ。
「Gotoが原因だ」「いやGotoではなく寒さが原因だ」てお互いこれといったエビデンスもなく言い合いしてるのをよく見るけど「Gotoと寒さが原因」である可能性も全然あるんだよ。インフルとか風邪もそうだけど、結局住民の警戒感ってのが一番の感染予防になると思う。

Gotoから札幌や大阪が外れた、という物理的な現象より、「外されるほどうちはウイルスが蔓延してるんだ。気をつけよう」と札幌や大阪の人が警戒することで結果的に感染拡大が防げるんじゃないだろうか。

政治がやるべきことってつまりこういった所謂「気分」をコントロールすることなんじゃないかな、と最近思う。

札幌だけ除外しても駄目。隣接市に泊まり、札幌に入るのは簡単。札幌除外すればその他の医療体制が札幌より弱い小さな市区町村に人が流れ、そこで感染が拡大する可能性もある。ここは北海道全体を除外すべきだと思う。

そもそも論だが、当初のGOTOイベント等の経済対策は「コロナが収束した暁月に・・・然るべき対策を」と言う、条件付き実施であった。

それを無視して各種GOTOイベントをやっていること自体がナンセンスだ。
全部白紙に戻し全てのGOTOを止めるべき。

そして、再開までの時間に問題点を洗い出し再開条件や中止条件を定めて自治体に予算を渡し自治体に実施権限を委譲し政府は救済に注力すべき。
実施能力も無い菅政権が全権を握っていることが大間違い。菅は権力が欲しいだけの愚か者。

GoTO事業のような多額の税金を投入する政策は都度、政策の効果を数値化して検証する必要があり、その観点から行くと、一時的に止めるのであれば日本全体で止めないと、GOTOがコロナの感染拡大に影響を及ぼしてることや、実質的な経済効果も数値化できなくなり、いつまでたっても感情論や世論によって右往左往することになる。

国をあげて取り組む初めてのことは、壮大な社会実験の側面があることも考慮に入れて
取り組まなければ、国民の感情的な分断がますます助長されかねない。


注目ニュース