ネットの反応

1
このようなドローンが、爆弾や、生物化学兵器を積んで
沖縄本島に飛んでくることが、可能になっていると言う現実に、
もう少し危機感を持つべき。
これまでの専守防衛では、簡単に懐に入られてしまう。
今後は、領空内に入った時点で撃墜する事が必要になるだろう。
敵本土への先制攻撃はともかく、危険性の高い侵犯機や艦船については、
これを排除する、積極的防衛の姿勢は明確にした方が良い。
トマホークも良いが、迎撃手段の整備も必須。
1-1
「丁寧な説明」や「国民に是非を問う」というのは
平時であれば確かにその通りだし、もっともらしく聞こえる。だが「平時」はとうに過ぎ去って、今は前哨戦の段階にあると思う。
いくら丁寧に説明したところで、理解する気は無いし
平和と思っている大多数の人々に是非を問うても、答えはNoだよな。
またその過程で、手の内を明かすことになりかねない。

こうしてみると、首相の防衛施策は意外と的を射ていると思うが
メディアや野党は発狂し続けるだろうね。
与党が割れればいいだけなので。
結論的には、このまま突き進むしかないかな。

1-2
日本はアメリカに守られてるいるけど、同時にアメリカにとっても非常に重要な同盟国。
謂わばアメリカが極東に打ち込んだ楔であり、日本の存在が中国の太平洋進出を難しくさせている。
自国の防衛力も大事だが日本のみで中国に対抗するのは事実上不可能だし、経済的安保の面も利用しつつアメリカと上手く付き合っていくことが重要。
アメリカから防衛力強化を求められているなら、国内の情勢を考慮し上手く建前も使って対応していく姿勢が必要。安易に増税して防衛力強化すれば良いと言うのは短絡的すぎる。
米中間で第三次世界大戦でも起きれば日本も戦場になるが、そうなれば世界中が色んな面で深刻なダメージを受ける訳だからどの国もただでは済まないしね。
1-3
装備を揃える事も重要だけど、何故こんなに中国が挑発行為を出来るかというと日本がそれ程までにショボい国になってしまったからですね。
失った30年で経済成長せず、少子化も進み年寄りだらけになって、絶対的な技術も無い。技術や経済力は武器に勝る防衛力だと考えてます。
私は絶対的な半導体製造企業のTSMCがある台湾より日本の方が危ないんじゃないかと真剣に思ってます。
軍事的な強さも大事だけど世界的な存在感を高める事の方が防衛力にはなる。
こいつと敵対したら村八分にされるから敵対出来ないって人皆さんも居たんじゃないでしょうか?
1-4
無人機は膨大な時間とコストを掛けてパイロットを育成する必要が無く、撃墜されても同じ製品を補充すれば元の戦力に戻せるので、工業生産能力が戦力そのものとなる。
これは航空機に限らず、戦車や艦船にも言えるため、世界の工場である中国は米国を凌ぐ超軍事大国に変貌することも可能だろう。
ある意味、ロシアより非常に厄介な問題だと思う。
1-5
DJIなど、中国のドローンは今や世界のトップシェアを誇ります。ドローン技術は日本を上回っていることは確か、日本が、のほほんとしている間に中国はどんどん軍事技術において日本の先を行っています。また北朝鮮も核兵器技術、配備においても進展しています。しかし日本はどうでしょう。未だに憲法9条がとうとかいって軍事費の削減を訴える野党勢力が幅を利かせ国防を疎かにしています。
日本が戦う意思がなくても隣国は軍事力の増強に余念がありません。何もしなければ何れ尖閣諸島も中国の領土となるのも時間の問題です。尖閣諸島が中国の領土になればその辺りの海洋資源も中国の物となります。
このまま平和だけを求め国を守ることを真剣に考えようとしなければ日本の未来は亡国となる。
1-6
簡単にていうより「わざと」侵入させたて思うよ
無人機が離陸した時から日米の衛星監視網レーダー網に探知されてると
思うし「どういう意図」で「どういう目的」なのか観察するためにね
これだけ明確な写真撮れるてことは「ロックオンに近い状態」にしてるわけだし沖縄本島や日本国土に向かって来たら破壊できる状態だと思うよ。当然在日米軍の戦闘機もいるし電子戦闘機もスクランブルしてると
思うしね。新機種と早くから探知してると想像すればその性能を観察するてなると思う。ドローン単機でも化学兵器使えば日本が危険に晒されるわけだから「破壊」するのは当然だしね
積極防衛する前に「憲法改定」しないと厳密には領空・領海・領土に侵入されても破壊できないと思う
ドローンの弱点は無線てことね。電子戦闘機で妨害電波だせば機能不全
だからスクランブルした電子戦闘機がその無線の周波数を探知してるんだよ。
1-7
税率上げて、景気悪くすれば経済成長できず結局防衛費確保が難しくなるのに、防衛費のために「増税やむなし」というおかしな日本人。防衛費の財源は、経済成長により確保すべき。お金は政府が通貨発行権(=国債)を使えばいい。問題は財源ではなく供給能力。

1-8
>このようなドローンが、爆弾や、生物化学兵器を積んで
沖縄本島に飛んでくることが、可能になっていると言う現実に、
もう少し危機感を持つべき。
これまでの専守防衛では、簡単に懐に入られてしまう。マスコミはこういった事実を積極的に公表し、露中北韓が日本を仮想敵にしているという現実を日本国民に広く知らせるべきと思います。敵に対し忖度なんかいらないんですよ。情報が必要かどうかなんて国民各自が判断するんですから。法よりも制度よりも国を守るにはまず国民の意識を変えていくこと。それが出来ないんだったらマスコミなんて存在価値無いんでとっとと廃業して貰いたいですね。特にNHK。

1-9
基本無人機は攻撃目的ではなく、日本の地理と対応を確認するための物と思われます。
即ち台湾侵攻に際して、侵攻時に台湾に向かうルート検索の一環である可能性も否定出来ません。
現実問題として日本には米軍基地がありますが、ゼロコロナ政策の失態と国民の不満が白紙デモで相当数上がっている以上、習近平政権にとって、台湾はまさに国土安寧と権力維持の為のツールそのものに写っている事でしょう。
そういう事はない事を願ってはいますが…。
1-10
ldc様の意見に概ね賛成です。戦争を積極的に望む人は少ないと思いますが、兵器を売り付けようという一部の人々の思惑で戦争の雰囲気が作られていると感じます。
その策謀に惑わされず、冷静に対話を進めるしかないと思います。そもそも、日本は多数の原発が乱立していて、戦争になったらもたない現実を直視すべきです。
2
悪い意味で、中国の凄さを見せつけられたような気がします。まさに中国は無人機の先進国になりました。
今、日本でも防衛費の増額が決まっていますが、自衛官の定員割れや少子高齢化を考えれば、無人機の開発にも力を入れるべきです。沖縄まで飛んでこれる距離なので、緊急の課題です。自衛隊や国民も危機感を持って、防衛論議をしてほしいです。
2-1
〉残念ながら左系のマスコミが、それを許さないんです。岸田総理が防衛費確保の為に増税を打ち出しましたが、マスコミは生活費圧迫などの理由を掲げ、世論をミスリードしようとしているとしか思えません。自民党内からも「なぜいきなり増税なんだ」と異論が出てるんだが。

そもそも防衛費の増額についても、まだ政府は国民向けに説明してないよね。個人的に増額は必須だと思うが、ろくな説明もせずにマスコミを味方につけることは無理だぞ。

2-2
残念ながら左系のマスコミが、それを許さないんです。
岸田総理が防衛費確保の為に増税を打ち出しましたが、マスコミは生活費圧迫などの理由を掲げ、世論をミスリードしようとしているとしか思えません。
確かに昨今の円安、物価高は厳しいものがありますが、近隣諸国の軍事情勢を鑑みれば、自国の領土・主権が脅かされている現状を打破するための防衛費確保の増税は、岸田政権にとって苦渋の選択でしょう。
2-3
>日本は食料自給率が低く中国にもかなり依存しています。普通に生活してても中国産に囲まれているのは実感出来ると思います。
ただ自民党は防衛増額は言いますが、食料自給率にはほぼ触れません。エネルギーも一部依存しています。
もし中国と軍事的、政治的な衝突があった場合、今通り中国が食料やエネルギーを供給してくれる訳がありません。
本当に防衛に務める気があるのか、アメリカの高い武器を買いたいだけのか見極める必要があります。全くその通りに思います。ただ食糧自給率を上げるにしても日本人で農業をやろうと思う人はほとんどいませんよ。そうなると他国から入れないといけなくなるのですが、反対も多いのでそれは無理ではないでしょうか。
今やらないといけないのは戦争を助長する防衛力強化ではなく外交です。

2-4
>>なぜか応募者数はあまり変わらないのに採用者数が年々減っている 給与が少ない、きついから応募者数が減っていて自衛官が少なくなっているような事を言って待遇改善を防衛費増額の理由の一つにしているが、実際は意図的に採用者数を減らしている この採用を減らしている理由は何なのか調査する必要がある何か知ったふうな口を聞いているが、なぜ志願者や合格者の全員が自衛隊への採用を第一希望にしている前提なのかがわからない。
採用者数が減っているのは、他の就職先に取られてるだけという可能性は考えないのか?
さては、採用実務やったことないでしよ??

2-5
日本は食料自給率が低く中国にもかなり依存しています。普通に生活してても中国産に囲まれているのは実感出来ると思います。
ただ自民党は防衛増額は言いますが、食料自給率にはほぼ触れません。エネルギーも一部依存しています。
もし中国と軍事的、政治的な衝突があった場合、今通り中国が食料やエネルギーを供給してくれる訳がありません。
本当に防衛に務める気があるのか、アメリカの高い武器を買いたいだけのか見極める必要があります。
2-6
プロに任せて素人が口出さないほうが良いのか?それとも自衛隊にAI戦争時代へ向けた自己変革を期待するのは無理なのか?
個人的には無数のドローンやミサイル、船舶、衛星から得られる画像情報を処理するAIが作戦を立案実行するしかないように思う。
良いこととか悪いことの前にそうなるしかない(ならないと負ける)のでは
2-7
緊急の課題だ とか防衛力を直ちに強化すべきだ とかはごもっともだけど、そのために増税しますとか他の支出を減らしますとなった途端に皆大反対するんだよね。防衛力は高めるべきだが、自分は負担しないで誰かがやってくれるべきものと思ってる人がほとんどです。
2-8
日本学術会議は理工系が文系の1/100と少なすぎると自民党が批判したがマスコミは報道せず
菅さんに任命拒否された6人も文系活動家だった、最近の提案はレジ袋有料化だ全国学者による選挙ではなく幹部による推薦方式に変えたためこのように活動家仲間による仲良しクラブになっている。

暗号化技術や映像分析、AI、サイバー技術など先端技術がなければ今では防衛すらできないが自衛隊への協力してはならないと各大学へ通達している
中国の技術者募集1000人計画に積極的に協力し覚書まで交わしている。さらに韓国とも技術協力の覚書を交わしている。
日本の科学技術を自国では使わせず敵国に流出させることを進めているのがこの学者たちなのです。

2-9
>何か知ったふうな口を聞いているが、なぜ志願者や合格者の全員が自衛隊への採用を第一希望にしている前提なのかがわからない。
>採用者数が減っているのは、他の就職先に取られてるだけという可能性は考えないのか?
>さては、採用実務やったことないでしよ??きみは「第一志望」と言っている事から新卒採用を念頭に言っているんだろうが
自衛官候補生の応募基準は18歳~33歳
新卒だけが応募できるわけではないし、高校や大学の新卒とか中途とか関係なく応募できる
試験は通年行われている、新卒者が自衛隊候補生に応募する可能性は低い

2-10
日本でも既に防衛省が無人機の利用を始めている。陸上自衛隊は2004年にプログラミングによる自動飛行が可能な偵察用の無人ヘリコプターを導入し、イラク派遣部隊に配備した。無人ヘリに搭載されているのはカメラだけで、攻撃能力はなく、イラクでは宿営地の夜間警戒などに当たった。
一方、不審船対策などのため、高性能の無人偵察機の開発も進められている。一時は、米国製の大型偵察用無人機「グローバルホーク」の採用が決まりかけたが、結局、国産品を独自開発することになった。
テスト中の試作機は全長5.2メートル、全幅2.5メートル、全高1.6メートルで、F15戦闘機に搭載されて離陸する。上空で戦闘機から分離された後、プログラミングによる自律飛行をしながら偵察を行い、自力で飛行場に着陸するというタイプで、地上から操縦する米空軍のMQ-1「プレデター」などとは、運用のコンセプトがまったく異なる。
3
今は無人機でも兵器を積んで飛行可能な訳だし今後は発見し次第撃墜する!と
断固宣言すべきかと思う。 防衛費増税もありながら領海、領空侵犯は相変わらず及び腰とあっては
最も目に見えない、実感出来ない防衛費増税の効果はやはり目に見えそうな場面でもダメダメと言う風に国民は取るよ?と思う。

今回撃墜出来なくても今後は、、、と宣言する事でそれでも飛来するのであれば撃墜、及び今後の外交にも影響するという姿勢を取るべきかな。
まず、、、大前提で日本の船や飛行機(ドローン)は中国の領空、領海を侵犯していないのだし。

3-1
国連は機能不全かもしれませんが、もう一度国際ルールとして領空領海を世界で確認して、侵犯したらどうするまで決められないのだろうか。
表向きは参加国は世界平和を否定できないのだろうし。
拒否権無しで採決して欲しい。
国の権利として軍を持つ事も宣言採択して日本軍として堂々とすれば良いと思う
3-2
皆さん、難しい課題に直面して少し混乱してますね・・・私も混乱してます。
日本の領海ではないとか言う前に危機が迫ってい居るのは確かで、無人機の性能が日本の防衛を威嚇しているのは確実です。
日本はこのような「試験飛行」や「攻撃能力の検証」をすることはほとんどやってませんが、それをやれば中国はカンカンになって怒るでしょうね。
その違いを考えると、今の「防衛」は相当後手に回ってるとしか思えません。
10年以内に台湾を奪取しそうな勢いの中で沖縄が20年後にも「日本領土」であるのか?(保障してくれるならみんな入りたい保険)。
3-3
中国、ロシア、北朝鮮等々、独裁国家はどこも危ないところばかりだ。民主主義は素晴らしい制度というわけではないというのを何かで見聞きしたが、独裁よりかははるかにマシだということをロシアによるウクライナ侵略や中国北朝鮮の行いを見てより実感した。なぜ独裁国家はそんなに戦争をしたがるのか?
3-4
日本もNATOえの加盟が必要になっている。
中国国民は習近平のもと愛国主義者が増加しており、台湾だけにとどまらず日本を含め東南アジア全部を自らの領地にしようと思っている。
中国相手に外交交渉で解決なんてあり得ない。
3-5
>日本が中国に向けて同様の行為をしたら見逃しや警告なしに撃墜されると思います。これまで中国軍機が米軍機に異常接近する事はありましたが、本当に攻撃したことはありません。
公海上の他国機を警告なしに撃墜したりすれば、自国の国際社会での立場が厳しくなるのです。
彼らもその辺はわきまえているようです。

3-6
>yas*****さん
> それは同じ事を日本の無人機が行っても中国は静観すると言いたいのかな?公海と領空の意味わかってますか?
日本の無人機が行っても相手は公然と排除できる法的・外交的根拠がないです。それでもやってくれば経済制裁や西側諸国にツッコミどころを提供することになるので中国としてはリスクベネフィットが合いません。
米韓軍事演習を行っているアメリカの空母などは中国や北朝鮮の近辺の公海を通ってますが攻撃されてないのに、中国が日本の近くの公海を通ったら攻撃するんですね。それはまたクレイジーな…軍国主義の再来と言われても否定できませんな。

3-7
>yas*****さん>なるほど、、、書き込んでそれほど時間が経たないままに

そりゃ書き込み直後が一番リアクション多いでしょうに。ヤフコメ書いてたらお判りでしょう。

>中国の是非は問わないままに書き込んだ主を頭がおかしいとかクレイジーとか書き込む感じの共通項を幾つか感じてしまう面もあります。

中国の是非については書いてますよね。公海上を飛行している=是ですよ。「日本が行っても排除できる根拠がない」とも書いてますよね。

>ちなみに日本が中国に向けて同様の行為をしたら見逃しや警告なしに撃墜されると思います。

中国が「自国の領土である」と言っている尖閣周辺で哨戒している海上保安庁の巡視艇などは撃墜されてませんけどね。

3-8
この前韓国が迎撃に失敗して墜落してたけど、素人が思う以上に難しいんだろうね。
ボタンひとつで迎撃ミサイルが発射されて目的が破壊されるイメージだったけど現実は違うんだなって初めて知った。
日本って防衛レベル低いのかな?それすら知らない。危機感を持たなくちゃいけないのかも。
3-9
遺憾砲じゃどうにもならないことをさすがに遅ればせながらも学んでほしい
撃墜するのはもちろんだが
同じことを相手に対してやり返さなければ
相手のやりたいほうだいにされる
でも親中の議員や中国は脅威じゃないとか言ってる党に邪魔されるんだろうな
でもやらないと日本は守れないよ
3-10
領空侵犯であれば決められた段階を踏んで撃墜してもよいことになってますが、そうでなければスクランブルで侵入を防ぐくらいしかできないですね。
4
日本の対応確認飛行なのでしょう。有人機でないのは、落とされるリスク回避でしょう。中国の意図は米軍の動きでしょう。米軍は探知、自衛隊にスクランブル発進の指示、双方の監視に終わった。この事から中国は初期防衛は従来方針から変わっていない事を確認した。攻撃基地を攻撃する能力を予算化しても、専守防衛方針に変わらない事を確認した。日本はロシア、アメリカ、イギリス、その他の国と違うのは防衛の為に自国の軍隊を自らの意思で行動する事ができない。
4-1
そのドローン、速度はどのくらいなのでしょうね。 この様な日常的なスクランブル対応、国の支援の下、民間会社に任せるのはどうでしょうか? 元自衛隊や元民間航空会社のパイロットなどなど。非武装T-4で飛んでもらって。 警告監視と情報を自衛隊に伝えるのが目的で、イジメられそうなら、即座に大きく距離を取るなり、帰投するなり。状況で、Fー15J空自の出番と。 空の状況は、地上レーダーや衛星、艦上レーダー、などで見ているのでしょうから。
4-2
沖縄の米軍基地を視察したのかも知れませんね。昨年末、韓国の領空侵犯した北朝鮮のドローンに対し、韓国軍はジェット機とヘリコプターを発進させた。 戦闘機のパイロットは、何らかしらのアクシデントが発生し、2名とも病院にて入院。 ヘリコプターは、機関銃で撃ち落とそうとしたが、一機も撃ち落とせなかった。 その後、韓国軍は大統領に謝っているとの報道がある。 小さなドローンに対し、動くヘリからの攻撃は難しそうであるし、ミサイルだとコストが高すぎる。 ジャミングするなど、対ドローン対策が必要かも知れないね。

4-3
米軍は探知、自衛隊にスクランブル発進の指示米軍の指示でスクランブルしてないよ。
探知は中国を発進し海に出た時点でしているが、何処で探知したか分からない様に近づいてからスクランブルだよ。

お互い騙し合いだね。
中国の無人機より中国の電子戦の方が怖いと思うね。

4-4
そうですね。
中国は日本とアメリカの出方を試してますね。
有人機ではないのは、万一撃墜されても、中国も、そのために戦争に進まなくてよいため。
意外と中国しっかりしてる。
でも、確実に中国は、台湾と尖閣のタイミングをうかがってますね。
4-5
日本の小型無人機等飛行禁止法をなんとかしないと、有事になってもドローンも飛ばせない。増税云々よりもこっちの方が先である。
4-6
無人機に攻撃能力があって爆弾でも落とされてたら岸田さんはどうしてたんだろう?
「中国大使を呼び出して厳重に抗議」か?
「断固として抗議する」か?
4-7
こんなことをされてもなお、「春節は是非日本に!」と尻尾を振り続けてる。
こんな政府は異常だ。
4-8
高度・速度も明記して欲しい…
4-9
明らかな領土侵犯だよね。沖縄の人は何とも思わないのかな?中国には抗議無し?
4-10
自空だけが出動したんですか?
沖縄のアメリカ軍は見てただけですか?
5
あの検討しかしない岸田総理が、わずかな期間で防衛費倍増を決断し、後から財源を探す程、軍備を急いで居ます。総理大臣には一般人とは比較にならないほどの重要な情報がどんどん入って来ます。

中国の軍事力は相当AI化が進んでいる様子。

防衛費も兵力もAI化もドローン技術も先端を進む中国にどの様に対抗するか?

台湾有事で戦場となった事を想定して、台湾では訓練が進んでいる様ですが、相手は人では無いかも知れません。

そして比較的安価なドローンを索敵、撃墜する為に一発2億も3億もするミサイルでは割に合いません。

攻めることよりも守る事が難しい。

日本が中国の脅威から国土、国民を守ろうと思えば、相当な技術開発や軍備増強が必要となるのでしょう。

5-1
まあ岸田政権の不安定さには閉口するが、本来ハト派の総理が防衛力増強してくれるから党内調整の手間が省け迅速に増強出きるメリットはある…加えて防衛産業撤退企業を呼び戻し、防衛費増額が国民の収入増額に繋がるように迅速に対応して欲しい…。
5-2
こんな国に多額の寄付をしてるなんてね。防衛大臣のお方は中国大好きだから、中国に良いようにしてるけど、それが日本国を舐められ、危機に晒すことになっている。
今度の選挙は、本当に真剣に悩み、考えて抜いてから投票しないと自分たちの生命を危険に晒すことになる。立候補者の行動や考え方を先ずはしっかり研究しよう。
5-3
防衛省はレーザーやマイクロ波で同時に数百機のドローンを操縦不能にし落とせるシステムを開発してるので、有事になるまでには完成出来るのではないでしょうか。
5-4
尖閣の件もそうだけど、いつもの「強く抗議する「遺憾」じゃなくて、こう言う事をしてる以上、取りあえす春節で中国からの日本への、入国禁止とかやればいいのに。一番簡単に出来る事。

5-5
しかし国民は勇ましいことを言いながら、別の口では税金を俺たちから取るな、富裕層や企業からもっと搾り取れと他人の財布をあてにしているだけという情けない状況
5-6
自衛官不足の日本はドローンで補強したほうが合ってる気がする。
日本で軍事用のドローン開発に力を入れてほしい。
5-7
撃ち落とさずに前例作ってしまって、この先も腰砕けで通過させるんでしょうか?
国民がどんどん政府から離れていくように、政府もさらに国民見捨てて保身に走りますか?
5-8
>尖閣の件もそうだけど、いつもの「強く抗議する「遺憾」じゃなくて、こう言う事をしてる以上、取りあえす春節で中国からの日本への、入国禁止とかやればいいのに。本当にそうだな
敵国の国民の観光受け入れてるとか意味不明

5-9
岸田を初め多くの政治化は中国に懐柔されているので国民が何を思っても何を言っても無駄ですよ。
既に日本を中国に売りとばし中国に逃亡する算段は付いているでしょうから。
5-10
> しかし国民は勇ましいことを言いながら、別の口では税金を俺たちから取るな、富裕層や企業からもっと搾り取れと他人の財布をあてにしているだけという情けない状況社会主義者が多いから。しかも自覚なし。そりゃ給料上がらんわ。


注目ニュース