ネットの反応

1
結局社員は、特に店長ともなると完全週休二日制であっても、店は営業してるわけで、何かあれば店長に連絡は来るし、判断を仰がれることもある。何もなくてもやはり店の状態は気になるもの。

それを思うと、そういうものから完全に解放された休みがあるというのは非常に良いこと。

1 – 1
昔は飲食店だって正月は休んでたし、おかげで町は閑散としてた。
平日だって24時間営業なんてなかったから、田舎は7時ぐらいで閉めてた。
それが当たり前だった。
今は便利になりすぎた。それが誰かの犠牲の上で成り立ってるとしたら、少々の不便は目をつぶって、家のあるもので済ませてでゆっくり過ごそうぜ。
1 – 2
うーむ、定休日のない管理職やってますが、まさにコメ主さんの言う通り。休みが休みにならん…
一斉に全員休んで時間がストップする業種が羨ましい…
1 – 3
短縮見出しの「従業員報い スシロー一斉休業へ」を見て、スシローの従業員が何かやらかして、休業させられるのかと思ったわ。そこは「報い」じゃなく「労い(ねぎらい)」とするべきだろ。

1 – 4
本当にそう。
結局、大概何かしら連絡がある。
一度でも着信があると、その時点で休んだ気にならないのよ。
それが例え1分の話だとしても。
ガサツな性格な人は、なんてことないかもしれないが、真面目な人ほど本当に疲れちゃうのよね…。
1 – 5
昔はサービス業でも週一で休みがあってお正月も休んでた。それが当たり前に戻せばいい。便利すぎるよ。

今はほぼ365日店開けて利益追求してる店が多いけど沢山の従業員とその家族が犠牲になってる。本社とかの上の人は土日祝お盆お正月休んでるんでしょ?GWに10連休とか休めない業種の人やその家族が気の毒でならない。

ここ数年日本人がギスギスしているのは、カレンダー通りに休む人たちよりサービス業の人たちの方が休日も少ないのに不規則な時間に働いて家族サービスも出来ないし給料もそれほど多くないからではないかな。サービス業の人が昔より増えているんだから祝祭日の分は国が決めて強制的に休ませてあげて欲しい。
それで物価が上がってもしょうがない。

1 – 6
回転寿司チェーン店のトップとして乗りに乗っているからこそ出来る決断だね
心憎い
たまにはこういう社員サービスがあった方が日頃のやる気も出るというもの
1 – 7
確かに、飲食ではないが学生時代にバイト先の店長の働きを見てると、休みなんてなかった。休みの日でもクレームや何かあれば駆けつけたり。。
正直、こういうところに就職するのは大変そうだから辞めとこうってなりました。
1 – 8
なかなかできない。
こんな企業はコンプラもしっかりしていると思う。
何より、企業のイメージが良い。リンガーハットも同じように思います。
1 – 9
ぜひ実行してあげて。
そして今後も年間に数回は同様に全店舗休みにして
2日といわず3日間とかそれ以上も検討してほしい。
絶対に社員のモチベーションは上がります。
1 – 10
シフトなどで週休2日と書いてあってもそれが守られてないこともあると考えるとこういう休みがあってもいいと思う。仕事のことで思い詰めていたなら一旦リセットできると思う。
2
素晴らしい取り組みだと思います。
働く上で、モチベーションを保てる工夫をされる企業、そしてその企業の元で働きたいと思う従業員と、ポジティブなサイクルが生まれるのではないでしょうか。
2 – 1
批判的な意見も多いけど、休みたくても休めない業種だし、ええ事やーん!って思いましたけどね。
ただ、子供さんとの交流など、家庭のある人にとっては土日休みにしてあげて欲しい。
飲食店勤務の親御さんって、子供と休み合わないから、なかなか外に遊びに連れて行ってあげられないことが多いし。
書き入れ時、休みにできないかあ〜
2 – 2
バイトやパートでも、平日でも割と社員に電話で頼まれて
仕方なく働きたくない日時に働いているケースが
どの外食でも多い。だから「すべての」バイトやパートの
モチベが下がることはない。
2 – 3
路面店が休むのが難しいのは休んでいると潰れたとすぐ思われてしまう事
大きな企業が大きく扱われて飲食店も休む事があり電気が消えているけど倒産していないと周知してくれるのはありがたい事です
近所の噂ほど怖いものはないです
2 – 4
同業者としてこれは賛成
全店休業しないと、
他の県の店長からも電話かかってくることあるからね
年に何日かでもいいから、何も考えないで、ぼーっとしたい。。
2 – 5
とってもいい事だけど、
「店舗で働く仲間と一緒にイベントで楽しめた」「他店舗のスタッフと交流できた」
これ、ホントにやりたい人だけだったらいいね。そうであると願いたい。

2 – 6
従業員に報いるためなのはスシロー内でのことであって対外的には臨時休業しますじゃあかんのか?なんか普通に休むことが絶賛に繋がることに気持ち悪さを感じる。
2 – 7
年に2日の休業で、良い会社って。
こわいわ。開店休業状態だから休みにするだけでしょ。火曜水曜が休みでも家族とゆっくり過ごせないよね。

こわいわ。

2 – 8
一見いい話だけど、時給制労働者に取ってはどうなんだろうね。
会社が休めと言ったから特別休暇として給料出します、ならいいんだけど。
人によってはこの休みの日に急遽日雇い入れないといけない人も居るのでは。
2 – 9
色んな意見はありますがコロナ禍や人材不足と言った問題などから働き方を見直す良い機会だと思います。
2 – 10
なぜコメ主様が『素晴らしい取り組み』と思うのか
なぜこれで『モチベーションが保てる』と思うのかが、全く解りません。スシローの取り組み自体の是非を問うているのではなく、
とにかく自粛するのが素晴らしいという風潮に、疑問を感じます。

もちろん 感染予防は大切です。

が、それ『だけ』に特化して、経済を考えない事がおかしいのであって、
両者 天秤に掛けて 折り合いを付ける事が大事かと。

3
従業員の中には「背負う業務が終わらない」「お客様が来る以上は」と
もっともな理由を挙げて自分を動かしてしまう。それが大事な時もあるが
休むことを後回しにしてしまうことが健康や家族や周りによくないこともある。
会社が率先して休むことは今の日本にあっては良いことになる側面のほうが多い。
3 – 1
飲食で働いてるので、わかります。
有給も、人員不足が無い日を選んだりすれば取れる事は取れますが、何だか申し訳ない気になるので、こうやって一斉に休業してくれるのは本当に有り難いと思います。
(しかもスシローさんは連休!)
3 – 2
昭和から平成に渡り年中無休店舗が急増。
私も営業で年末年始、盆期間、GW等は勿論無休で営業してました。
3 – 3
思い切って休めば 休む事が当たり前と思える日が来ます。お店を開けておけばお客様が来るから閉めるのはもったい無いし、お客様にも不便をかけると思うのは 勘違いだと言う事が休めばわかりますよ。
3 – 4
少し前のスシローの感染対策は…コロナ前と変わらずそのまま回っているし、客はマスク無しであちこちで喋ってるし…すぐに店を出ました。
3 – 5
表むきは、従業員への労い!だろうけど、、普通に店内のメンテ、設備の買い替え、効率の良いレイアウトだよ。

何も考えず、チャンスを無駄につかいませんよ(笑)

ま、イメージ作りは大切です!!

3 – 6
自分の労働で稼いだお金の大半が資本家に搾取されているから、申し訳ないという気分はまったくいらないと思う
3 – 7
安くて美味しいお寿司の半分は、従業員の涙で出来ています。
3 – 8
従業員ったってパートさんやアルバイトさんがほとんど接客でホール回してるんだから。
ポーンと正社員並みに有給休暇にしてやって欲しい。
3 – 9
良い働き方改革の手本だと思います。
3 – 10
年中無休であってもそれを賄えるほどの余裕ある人員を確保すれば、みんなが定期の休みを取れます。休みを提供したことが美談のように取り上げられてるからあえて。結局、終身雇用の様々なハードルが激務社会を作っているのではないのかなあ
4
いい機会ですね、定休日を決めて全店舗一斉休業というのは会社経営にとってもいいことだと思いますよ
4 – 1
記事から読むと定休日じゃないでしょ。週一の定休日を決めるのがいいんじゃないか。飲食店は時間外労働が多いし、スシローは大手だから労働組合も作ったら。組合はあるのかな?
4 – 2
全店この日は休みなんだから、それもある意味定休日。
たまの完全オフの日くらい家族の一員に飯作ってあげな。相手を選んだのはお互いなんだし、感謝と敬う気持ちは幾分かは必要。
一定のお金運んでくるただの鬱陶しい相手なら別れる方が精神的に楽でしょ。
4 – 3
>経営したことがあって経営を語ってるのかな?なんとなく言いたい事はわかるけど、
このコメントで、そういう食いつきはどうかなぁ。。。

たしかに安易なコメントやなとは思ったけどね。
1~2年に2日ほど休むだけでニュースになる事自体がどうなの?って思う部分はある。
経営ってそんな単純なもんじゃぁないよね。

4 – 4
取り組み自体は素晴らしいんだけどさ、
一昨年の社員の声がちょっと気になった。>「店舗で働く仲間と一緒にイベントで楽しめた」

>他店舗のスタッフと交流できた」といった声が出ていたという。

言わされてるでしょ!
たまの休みなんだから家族と過ごすのが良いに決まってるじゃん。
休みの日を使ってまで社内交流イベントなんて、いつでも休み取れる首脳陣の自己満でしかないよ。

4 – 5
ただし、市場の原理として働く日数が減り利益も減ったら給料は減額にならないと不自然
4 – 6
要は人件費を削るためにギリギリの人員で回してるから誰も休めないだけ。
4 – 7
兵庫県民やけど、うちの近所のスシローは時短の「じ」もしてませんよ
助かりますけどね
4 – 8
同じ店の仲間と和気アイアイできて良いですね!
4 – 9
>経営したことがあって
経営をどうとるかの問題。
お金儲けが経営と考えるか、従業員や取引先の満足度を含めて経営と思うか。
4 – 10
自分が休みたい日に有給使わせてくれる方が嬉しいけど。
ここ!って一方的に決められてもねぇ…
そして、時給で働くバイトはその日の分はもらえるんですか?
5
たった一日だろうが、【一斉休業】に意義がある。いい取り組みだと思いますが、その反面たった一日でもお店を閉めることにいつもとイレギュラーな労力がかかるのも事実。

特に扱ってるのが生鮮食品なので、保管や輸送のストップなど、対応に割食う人はたくさんいそう。大事なのは、社会全体でこれが普通になることだと思います。そして休むことに日本人が「慣れること」だと思います。


注目ニュース