※日経トレンディ 2019年12月号の記事を再構成

日経トレンディと日経クロストレンドが発表した「2019年ヒット商品ベスト30」2位に「タピオカ」が選ばれた。

ドリンクにもデザートにもなる「黒い粒」に長蛇の列ができ、輸入量は2018年の4.5倍のペース。大手チェーンも参入し国民的飲料となった。

寿司チェーンも菓子も巻き込み大乱戦

ここまで謎めいたヒットにはなかなかお目にかかれない。2018年に既に「第3次ブーム」といわれていたタピオカの消費量が、さらにその4.5倍に拡大。もはや一過性のブームではないレベルに成長した。

財務省貿易統計によると、19年1~7月の輸入量は6270tで、過去最高だった18年(1~12月)の2倍を既に突破。前年同期比で見れば4倍以上のペースで消費されている。

一般的なタピオカ飲料には25~30gのタピオカが含まれており、単純計算では2億杯分以上となる。

その発信源である台湾は旅行先の定番。まずは、ドリンクとデザートのいいとこ取りをしたタピオカミルクティーに魅力を感じた人が、13年に上陸した「春水堂」などの専門店を訪れるようになった。

タピオカの粒や太めのストローが写真映えすることもあり、インスタグラムなどのSNSで急拡散。「タピる」「タピ活」といった流行語ができるとともに、多くの専門店で長蛇の列ができた。

そのブームが、台湾系の大手チェーン店の出店攻勢でさらに加速。「ゴンチャ」や「ジ アレイ」などの有名店は、日本での店舗数を19年に倍増させた。その他国内系も含めて数多くのタピオカ飲料店が各地に出店。

ホットペッパーグルメ外食総研の有木真理氏は、「タピオカ飲料は、作るのが簡単でテイクアウトが多いので、カフェなどよりも狭い面積で出店できる。原価率も低いので新規参入しやすい」と、大量出店の背景を解説する。

大都市だけでなく、短期間で計5店が乱立した福井県の福井駅西口など、「タピオカ激戦区」が全国各地にできた。

甘いミルクティーが定番だった飲料にも様々なバリエーションが登場。例えば春水堂は、ほうじ茶、ジャスミン茶、鉄観音茶、ミルク、豆乳などの組み合わせで、タピオカ飲料を10種類以上に増やした。

「CoCo都可」のように甘さを5段階で指定できる店舗も増加。飽きさせない工夫でリピーターを確保するとともに、甘いものに罪悪感を抱く中高年女性も獲得した。

ネットの反応

1.
タピオカは高糖質・高カロリーで、太るために飲んでいるとしか思えない・・・でも、痩せたがる女子に流行る。
2.
このプラスチックゴミ問題が世界的に取り出さされてる中で、時代に逆行しておびただしいゴミを出した事と景観を損ねた功績は大きい。
3.
今年度中には収束に向かうでしょう。熱しやすく冷めやすいのが良くも悪くも日本人の特徴。
4.
芋に砂糖水だしカロリーエグいのはわかる
ノンシュガーミルクティーとこんにゃく玉でゼロをうたえばヒットするかもよ
5.
あらゆる世代に根付かなくては「国民食」とは言えないと思う。
6.
タピオカを入れればいれるほど、店は儲かります。
タピオカの原価は飲み物よりも、はるかに安いので。

他より多めに入れてもらって喜んでる人をみると、バカだなぁと思う。

7.
遥か昔からある、タピオカが国民食か。
次は牛丼とか来んのかね。
8.
タピオカ自体はおいしいと思うけど、ミルクティーが甘すぎる。無糖があれば飲みたいが。
9.
結局口にすることなくブームは終えそうな・・

おっさんには興味が沸きませんな

10.
何度も何度も飲みたい!ってほどでもない…それにカロリーだか気にしてる女性が飲みまくる意味もよくわからん
そのうち飲みすぎで太ってタピオカ離れが来るだろうなw
11.
先日、煮てから時間が経過したタピオカのモチモチ感を保つために、大量のガムシロップに浸けておくという記事を読んでから飲めなくなりました…
12.
身体に良い悪いでいったら間違いなく悪いんだけどなぁ・・・下手にトッピングするとラーメンくらいのカロリーになる しかもほとんど炭水化物だし 皆さん、週2くらいに抑えましょう。
13.
タピオカ自体は流行るのは3回目。

そのうち、ナタデココみたいな「あって当然のもの」に
落ち着くんじゃないかと、個人的には思うのですが。

14.
国民食?どこの国民ですか?
15.
マツコの番組で原価は1杯60円と紹介されていた。やめ時を間違えなければぼろ儲けやな
16.
スーパーやコンビニにあるエミアルから出てるタピオカで充分です!
17.
タピオカ、こんにゃくじゃないのは美味いと思ったけど、価格が高い。
あれが400~500円なら、まぁたまにって感じかな。
18.
ブームが過ぎたらタピオカが捨てられまくりそう。
次にタピオカが流行るのは20年後かな。
19.
来年には消えてる
20.
そうかぁ。
では、ドリンクに入れずに
平皿に盛って召し上がれ!
21.
数年後、若い人の二型糖尿病が激増するんですね。
22.
飲んでるオンナは頭悪そう
23.
ほかに代用できない設備投資などは助長したほうがよいかと
足りないぐらいがちょうどよいのでしょうね

熱しやすく冷めやすい国民ですから

24.
こんな糖質まみれの食べ物流行る一方で糖質制限とかしてる連中もいるんでしょ。馬鹿みたいだよね。
25.
好きな人達が繰り返し買った結果で国民食ではない。
26.
タピオカいっぱいで六百円とか、すごいもったいないよね。

せんげん台の改札内のネスカフェは、千円で定期券買えば、タピオカ一杯辺り200円だから、お得だね。

27.
わざわざ安くない金額を払って飲むものでもない
28.
私はタピオカを吐き捨ててるけどね
カロリーだけが高いだけで旨くはない
食べ物を粗末にしたくないから早くブームが終わって欲しい
29.
タピオカはドリンクだけでなく、「もちもちするパン」とか食品業界で様々なものに利用が広がっているので、結果として輸入が増えてます。タピオカを飲んでないという方も、知らず知らずのうちに摂取してますよ。別に害があるものでもないので、特に問題ないのでは?
30.
早く台湾と国交を回復し、チャイナとコリアと断絶しましょう。

注目ニュース