ネットの反応

1
生ドーナツ店の関係者は「末永く愛されたいが、ブーム終了も見据えて初期投資を短期間で回収できるように、出店方法や運営を工夫している」と話している。よくぞこの言質を取ったものだ。
流行に踊らされる人は、毎度毎度いかに虚しいことをさせられているか気づくべきだ。末永く愛せる本当に美味しいものを見つけたほうがいい。

1-1
一時の流行の繰り返しの中で新しいクラシックが生まれるのでは?流行が短期で終わるかも、と予測を立てて動けるのは有能な経営者です。最後まで味や品質を落とさず初期費用を回収してスパッと辞められたら素晴らしいことだと思います。

1-2
別にそれで良くない?
その中で残るものも出てくるでしょうけど、やはりそのハードルは高いわけで、現存定番の美味しいお店もかなり経営大変だろうし。
そういうとこは変わり映えしない、高くなったって文句言われてるんだから。
ちょっと食べてみよっか、美味しそうだねっていうのも食文化として楽しいものですよ。
ただこちらのドーナツは食べたけど、まぁ、うちには合わないかな。
形が崩れやすいし、子どもと食べるにはミスドくらいがちょうどいい。
だけどミスドだって何度も危機を乗り越えてきてるわけで、何も変わってないわけでない。
長く愛せる美味しいものとこれはこれで割り切るもんじゃないの?
1-3
色々な流行り物をプロデュースする仕事をしていました。
ドーナツ、タピオカ、唐揚げ、パン
元々長続きできるとも思っていませんので
最長18ヶ月、平均14,5ヶ月の勝負です。
顧客の店舗もわかっているので
派手に振る舞ってる割りに初期投資には慎重で、過剰にならずに常に次の流行りを追いかけています。
道徳の授業に出てきそうな?一つのことを突き詰めて末長くとは全く相反する見た目不謹慎のようですが、れっきとした流行り創造ビジネスです。仕掛ける側も、運営側も、お客様も満足しています。
商品自体は問題ないと思いますが、派手な分飽きるのも早いし広告等費用がかかっているので価格も高いです。それでも十分需要はあります。
1-4
人間は飽きるものですから、その時々の流行りがあって、それで経済が回れば良いのではないでしょうか?別に虚しさは感じない。その中から永続的に販売される商品が現れてくる。
1-5
流行には乗らない派ですが自分の好きなものがトレンドになった時はうれしいですね。
本当に良いもの、人気があるものは定番として残してほしい。
近頃、なんでも期間限定として、すぐに入手できなくなるので気に入った物もすぐに廃番になるので。。。
1-6
流行に踊らされるのは、購入する客ではなく、FC加盟する新規個人事業主だろうね。タピオカは投資が少なくて済んだけど、から揚げ、食パンとなってきて今度はドーナツ。設備投資して、回収出来るまでブームが持てばいいけど。
1-7
タピオカドリンクはブームの前からクレープ屋で売っている350円くらいのタピオカドリンクは飲んでいた。
タピオカブームの時の650円とかで売っているのは違うの店舗の2、3度飲んだが1度きりでいいという印象。
マリトッツォも消えたし、生ドーナツもエンゼルクリームがあるから1年以内に飽きられるね
1-8
こういう考え方の人間も必要でしょう。まがい物でも消費を促せば経済も多少活性化します。仮に値段ほど美味しくなくても、そんなことはコンビニやファストフードの新作でもよくあること。詐欺とまでは言えません。

騙されたくなければマスコミや宣伝に流されないよう消費者が賢くなればいいのです。

1-9
どんなもんでも流行った後に残るもんが本物だよ。
生食パンみたいにネタがばれてありがたみが簡単に剥落するようなら価格に見合わないとなるのでああなるけどさ。ドーナツの番組みたけど、ケーキよりやや手ごろなわりに食べがいもありそうだから良さそうだけどね。

競争だから多少の淘汰はあるだろうけど残る気がする。

1-10
美味しそうなものは流行りも食べてみたい。
でも並ぶのはイヤなんですよ。
歌うたって混ぜるアイスは食べたけどクリスピークリームドーナツは食べなかったなぁ。
それよりタピオカ入りミルクティーはなくなったの?
マリトッツォもバスクチーズケーキも美味しかったです。
別に流行って廃ってもいいじゃない。
美味しい思いするなら
2
私にとっては、クリスピークリームのオリジナルのとミスタードーナッツのエンゼルクリームがドーナツの双極トップ。
最近よく「生」が多くて、生カヌレとか生メロンパンとかあるけれど、生ない方が好きだし飽きない。
生クリーム入ってると日持ちしないし、時間が経つと生地もクリームも味が落ちて、おいしさ半減に感じます。
チョコレートや生クリームたっぷりは脂っこいし甘いし、素材の味がわからなくなるから、程々でお願いしたいです。
2-1
生クリームたっぷりは脂っこいって言ってるのに、ミスドのエンゼルクリームがトップって…
あ、エンゼルクリームはホイップクリームなので、生クリームじゃないってことか。
2-2
まあ、食は結局個人の好みとは言え、個人的にはクリスピークリームも甘すぎてドーナツじゃなくて砂糖食ってる気がするんだけど。
2-3
自分にとっての双璧はチョコファッションとオールドファッション、あとはフレンチクルーラーです。
あっ3つもある。
2-4
ミスドなんてまともな食いもんじゃないよ。
頂点とかあり得んわ。
1つ食っただけで胸焼け起こすわ。
3
自分はやっぱりミスドパン屋のドーナツとかコンビニドーナツとか海外から入ってきたやつとか試したけどやっぱ違うんだよね

特に海外のは液状の砂糖で固めたのとか多くて甘ったるいんだよな

ミスドさん

是非『ショコラフレンチ』を復活させて、永久定番にしてください

子供の頃からテイクアウトの箱いっぱいに敷き詰めて、腹いっぱい食べてました

あの味が恋しい

3-1
自分が物心つくかつかないかくらいのめちゃくちゃ小さい頃に、エンゼルクリームのヨーグルトがあってめちゃくちゃ美味しかったとおぼろげな記憶があります。
それを復活させてほしいです。
3-2
サイトに行ってみたけれど、生ドーナツはたしかに高いですね。
試したい気持ちはあるので、誰か手土産で持ってきてくれないかなー
私もミスドが好きなので地元のミスドを買い支えます。抹茶味の限定品が毎年楽しみ。
ミスドが改装で閉店していた期間に寂しく感じたし、隣町では閉店して近所ではここしかないから、生き残って欲しいです。
3-3
ミスドが美味しく感じる理由は油にあります
固形なので時間がたってもサラッとしてるんです
確か味の素さんかどこかに頼んで作ってもらった固形油が優秀なんですよ
私はあれもこれも好きなのですがかなり昔にチョコレートシリーズフェアがありアーモンドをローストしたものをまぶしてあるのが大好きでした
また出ないかな〜
3-4
私はミスドでバイトしてましたが、マイナーな【ホームカット】【シナモンリング】【シュガーリング】【ツイスト】【シナモンツイスト】【シュガーツイスト】と云う商品が以前はありましてね。
生地は勿論ながら粉から作り、伸ばし、くり抜いて作る完全手作業の品なんですが、揚げたてが最高に旨いんです️
作ってから店頭に出すときには少し冷まさないとシナモンやシュガーは見栄えが悪いので出せませんが、何もまぶさない【ツイスト】【ホームカット】は揚げたてに近い状態で店頭に出すようにしてました。「出来立てで~す」って言いながら出したんですが見た目が地味なんで、熱いうちになかなか買ってくれるお客さんは居なかったですね~。
キッチンで食べるのが最高でしたw
3-5
糖尿病になった今、好きなミスドのドーナツを思う存分食べられない(思う存分食べたからそうなったとも言える)。でも、運動をして、他の物を少なく食べて、カロリーコントロールしながら1つは食べている。

普段から運動をすることをお勧めします。

3-6
ショコラフレンチはミックス作ってないから、無理でしょう。フレンチミックスにショコラ粉末混ぜてなんちゃってをたまに出してますが、ミックスから作ってた時に比べて全然美味しくない。余談ですが、かつてのショコラフレンチは原価が一番安くて、仕上げも簡単で、お店にとってはとてもありがたい商品。ただし、下手くそな奴が揚げると油を吸いまくった激マズイショコラが出来てしまいます。ショコラフレンチ大好きだった子供が油吸いまくりショコラフレンチを食べてしまったばかりに、二度と食べたくない、ってなった事もありました。
3-7
ドーナツ大好きだけど、糖質脂質のことを考えて、年に数回だけご褒美で買います。
大昔、高校生の時に良く行ってたときに必ずコーヒーと一緒にハーフ&ハーフを食べてました。 もう一度食べてみたいので、一瞬でいいので復活してほしいです。
3-8
ミスドでアルバイトしてたのに、ショコラフレンチってなんやったっけ?ってすぐ思い出せないくらい終売してから時間が経ってるんですかね。
ショコラフレンチもエンゼルショコラもカスタードショコラも大好きだったなあ。
3-9
私は数年前のムギュッとドーナツが食べたいから復活お願いします!
今も近いものあるけどポテサラとか入れなくていいんです。何も入ってない、あのモッチモチをまた食べたい!
ポンデリングみたいに定番化すると思ったのにな…
3-10
オールドファッションとチョコファッションが好きで、よく買ってます。
クリスピードーナツは自分も甘すぎてダメだったので、店舗が減ったのも納得。
あと、他の方も書いてるけど生ドーナツの定義がよく分からん。
生と付けとけば売れやすいと聞いたことがあるけど。
4
今の流行の食べ物がこれなんですね
またあっという間にあちこちに店が出来て、そして廃れて店が潰れて行くんですよね
ネットのない時代より、SNSが普及してからの方が流行のサイクルが短くなった気がします
世の中には流行物が好きな人が沢山いますが、流行とは関係なしに自分の好きな物を大切に暮らしていきたいと思っています
4-1
生ドーナツですよね?
これって去年がピークと違いました?
5
「生」とは本来加熱処理をしない状態を指すのに、焼き菓子や食パンで「生」とはこれ如何に。実際のところ「生」の要素は一切なく、記事中にある通り「卵とバターを多く配合した」とのことで、結局甘いもの・脂肪を含んだものは美味しい、という単純な話です。そして当然ハイカロリー。からだすこやか茶Wのキャッチコピー「おいしいものは、脂肪と糖でできている」は本当に言い得て妙だと思います。

生食パンもそうでしたね。マーガリン、クリーム、砂糖がたっぷりなので当然柔らかいし、(食パンの割には)甘くておいしい。一方、卵、牛乳、砂糖、バターなどを一切使わないで焼き上げるのが、カッチカチで有名なフランスパン。

5-1
生ビールや生酒は、非加熱処理で生といっていますね。
生チョコや生キャラメルは、生クリーム(やバター)を混ぜて食感を柔らかくしています。生クリームの生が由来らしいですけど、クリームを混ぜないものもあるそうです。ややこしいですね。生どら(焼き)は、あんこでなくクリームがたくさん詰まっている意味で生といっていたようです。生ドーナツも、それはそれでありなのかなと思います。美味しいならぜひ食べてみたいです。

ちなみに台湾の生カステラもひと昔前にブームになりました。調べたところ普通のカステラと原料は同じで、焼きの段階で余熱も含め半熟になる時間を計算して作るところが違うそうです。なるほど、半熟卵のイメージでしたか。生焼けとは言わないのですね。食感とネーミングは紙一重のところがありますね。

5-2
通常スライスしてトーストしていただくことの多い食パンを、
「焼かないで食べてください」「焼かない方が美味しいです」の意味で生食パン。
百歩譲ってここまでは言いたいことも理解できる。しかし「生ドーナツ」にいたっては、
どうしても上げる前の型を抜いた状態、或いは発酵型でクッキングシートの上に絞り出した状態しか頭に浮かばず、
美味しそう、食べてみたいというイメージにはどうしても繋がらない。

5-3
生なんたら、って名前の菓子は焼く前のよーな気がして、おいしそうと思えない。
お金払ってんだから、ちゃんと火を通してから出して欲しい、、、と頭では分かってるものの思ってしまう。生チョコの「生」は生クリームの「生」だと聞いたので、美味しそうだと思います。

5-4
「家でも作れる生ドーナツ」のレシピを見たら、生っぽさを出すために豆腐を入れていました。一個300円の価値はないです。
出るたびに中途半端でがっかりさせられる生スイーツより、ミスドが末長く繁栄するよう定期的に買いたいです。
5-5
次に流行るのは「生ラーメン」だな。
流行り言葉と王道の組み合わせだからな。
間違いない。後の問題はどうやって生を表現するかだけど…
とりあえず熱いと生っぽくないから冷やして、生野菜でも乗せてみるか。つるんとしたものも欲しいからゆで卵添えて、チャーシューやめてハム使おう。
そうそう、冷やし中華っぽく…

5-6
生食パンって生クリームが入っている食パンだと思っていた
普通の食パンのレシピでは生クリームは使わないから生ドーナツもドーナツの間に生クリームが挟まれてるからかなと
違うのかな

5-7
当初、生チョコや生キャラメルが出てきた時の生は生クリームの意味でしたが、生カステラで生焼けのようなトロトロ食感のものを意味するようになり、今や生クリームも生焼けも全く関係ない単なるフワフワ(柔らかいもの)になってしまった
5-8
とても柔らかな状態を「生」と表現するのが最近流行ってる
個人的には生焼け、生煮えの方の印象が強くてあまり好きじゃない
でも「とても柔らかい状態」の表現としてかなり定着してるから仕方ないのか
5-9
生駒市で生産したからって「生ビール」って名前の加熱処理したビールがあったり、殺菌のためにしっかり加熱してあるんだけど生醤油で照り焼きにしたから「生照り焼きチキン」とかいうのがあったらめんどくさい。
5-10
にしき堂なら、もみじ饅頭より生もみじめっちゃ好きー
聖護院なら八ツ橋より、生八橋(他社におたべの名でパクられてるやつ)が好き。
生ドーナツも多分好き。食べてみたいな。


注目ニュース