ネットの反応

1
圭のコメントが全てだと思う。
気持ちはわかるが、選手は色々な人の協力で成り立ってる事を忘れてはいけない。
その通りだと思う。
嫌な質問も上手くかわす術を磨いてこそのプロだと思う。
1 – 1
別にうまくかわせなくても良いが契約して履行義務のあることは履行しなさいってだけ。
大会オフィシャルの記者会見なんだから参加申し込みとセットだよ。嫌なら欠場するべきだわ。
1 – 2
大坂のやってることがまかり通るなら他の選手だって何でもありになってしまう

とてもよくない判断と行動をとってしまった

1 – 3
でも、内村航平の記者会見で海外メディアが「審判を買収してるのでは?」的な質問が前にあったけど、あれは酷いと思ったよ。やり方が正しいかは別として、大阪選手が言うようにメディアも一定の配慮は必要だと思う。

1 – 4
インタビュー拒否は欧米得意のストライキ文化な気がします。交渉の場をもてるまで、インタビューしません的な。ただ、なおみ選手も交渉したいなら具体的にタイムスケジュールとか、嫌だと思ったインタビュー内容を示せばいい。メディアが報道してないだけなのかもしれないが、具体性がなさすぎる。
1 – 5
メディアがニュースに、記事にしてくれて、その活躍を多くの人が知る。
多くの人気を得る事でスポンサーが付く。コートに、会場に、交通機関(人員輸送)に、多くの人が携わり、プロとして活躍することでゲームが成り立っている。彼らの中にもテニスファンはいる。

大坂は、選手だけでゲームはできない事を想像すべきだ。

1 – 6
巨額な賞金はメディアへの会見を含めての対価なんだろうな。
会場を訪れる観客は数が知れているしそれだけで賞金は準備できない。

メディアで放映されて報酬をもらう以上はメディア対応も求められると思う。
会見に出て嫌な質問には「答えたくありません」で良いじゃないか。
メンタルでも強くならなきゃ。

1 – 7
報酬を一切貰わずテニスをしているんだったら多少のワガママも許されるかも知れない。
だけど報酬を受け取り、プロとして活動してるならそれはもう立派な仕事。
試合に勝って、記者会見でネチネチ質問されるのは誰だって嫌なんだよ。

だけど仕事としてやっている以上は、嫌なことでも果たさなければならない『義務』がある。
精神的に幼い彼女にはまだそれがわからないんだろう。

まだ中身が子供なんだから、その辺は親御さんの教育も必要なんだと思う。
自分の娘が金さえ稼げばいい、という考えだけは抱かないで欲しい。
じゃなければ、彼女が不幸になるだけ。

1 – 8
錦織は至極当然かつ大人のコメントだった。
彼女の心情にも少しだけ理解しつつも「テニス以外にも色々活動してる様だけど……」のくだりは優しさも交えた痛烈な皮肉だと思う。長い競技人生をもっと真剣にやれよという。同じ圭でもNY在住の圭とは月と太陽、いやスッポンかw

1 – 9
アマチュアなら賛同できる意見かもしれません。
プロであれば、会見程度の事なら嫌であっても対応するのがお金をもらう立場の責務だと思います。

本人に対してスポンサーもついている訳だから、マスコミへの露出を1回でも増やすことを考えるのが最も基本のことだと思うのですが。
大相撲リモート取材拒否も同じことです。許してはいけないと思っているので。

1 – 10
プロだから、スポンサーがいるから、、、うん、その通りです。絶対に会見にはプロとして応じた方がいいです。それは間違いない。一方でマスコミ批判した場合、決まったように彼女を擁護する記事がほぼ見当たらない。
何年か前の全豪オープン優勝後も日本のマスゴミが「日本語で例えると?」「日本に行ったら何食べたい?」とかのクソしょーもない質問ばっかりして明らかにうんざりしていた。

彼女の批判だけでなく、今回を機にマスゴミも彼女のメッセージを真摯に受け止めるべきでは?
インタビューする方もされる方も対等な関係にあるべきだし、信頼関係で結ばれている「パートナー」であるべき。じゃないと良いコメントなんて吸い上げれないよ。

2
自分が嫌だからと会見拒否するも、自身の問題でなくすべての選手の問題だと言わんばかりにシステムが古いと大会批判。
ファンやスポンサーがいるなかできちんと理由を言わず、責任を放棄し悪いのは大会だマスコミだという姿はただのワガママにしか見えない。

注目されて嫌な質問が多いかもだけどスポーツ選手として未熟だと思いますし、この言動は結局は彼女自身を苦しめることになるかなと思います。

2 – 1
ひどい質問があるのなら、その質問を非難すればいい。それこそ衆人環視の中で行われているのだから。勝っても負けてもどんな気分でも、試合を振り返り、感想を話すシステムなのだから、そのシステムが嫌だとすれば大会に出ないことだね。

2 – 2
自分が勝った時は相手にコートでインタビューを受けるよう執拗に仕向けたのによく拒否とか出来たもんだよなぁ。
万が一出場停止処分が出たり、世論の反発がもっと強くなったら『黒人差別だ』とか関係ないのに言ったもん勝ちみたいなことが言い出しそう。
2 – 3
会見拒否の理由が抽象的過ぎるのもちょっと印象を悪くしてる要因かなと思う
思い出したくもないのかもしれないけど、過去のどの質問で傷付いたのか、どの会見が嫌だったのか、まずはいくつか例を挙げたら良いんじゃないだろうか
2 – 4
嫌なら大会自体拒否しろよ
大会に出ずに言うならともかく大会はやりたい、賞金は欲しい、でもそのために予め決まっている記者会見のルールは嫌だって説得力なんかあるか
だいたいこいつはテニスと関係ない差別云々主張したくてインタビューを利用してたヤローなのを知らんのか
2 – 5
無駄にプライド高そうだから追放されても会見やらなそう
スポンサーとか全員離れないと気づかないかもね
天狗になっていると言われても仕方ない
2 – 6
テニスは他のスポーツ以上にマナーの重要なスポーツです。

プレー中の観客の静寂を求めるスポーツが他にどれだけあるだろう。

つまりはスポンサーや観客に協力してもらっている。なのに気に入らない取材は受けないとか何様のつもり。四大大会は除名、出場停止でいい。

2 – 7
変な質問されたら、「何かまた変なこと言ってるわ、HAHAHA~」って受け流せばいいのに。ノブレス・オブリージュってやつでしょ。一流の選手はみんなそうしてるし、受け流せないような悪質な質問に対してはキレて退出してもいいと思う。
2 – 8
当然の試合のことをしっかり聞いてくる記者もいるわけで…本来はそういう意味の記者会見なわけで…芸能人の囲み取材じゃないわけで…何かを履き違えていると思う。

というか…この辺で折れないと、結局…自分の首が絞まるでしょ。個人スポンサーもいなくなって、今の立場を失う覚悟があるならいいけど…。

2 – 9
以前、e-スポーツでもあったが、
会見も大会の一部と決まってるのなら、大会自体をボイコットして
ルール改正や慣例の是正を求めるのが筋。

大会出ます、賞金もらいます、会見しません。
では、自分勝手と取られても仕方ない。

2 – 10
>ただのワガママにしか見えない。
→同感です。加えて、個人的にはラケットを叩きつける行為が許せません。

選手に厳しくする措置には賛成。ついでに、ラケットを叩きつけたら1ゲームはく奪するくらいのルールも決めてほしいと思います。
ただし、メディアはメディアで反省すべき点もあると思います。

3
大坂選手がアマチュアの大会に出場し何も受け取らないのでしたら取材拒否は問題ないと思います。
大会運営側が厳しく非難している理由ですが、
高額な賞金がかかっているプロの大会で、みんなが理由をつけて取材拒否をしてしまうと、大会中に詳細の記事が書けない。
そうなると世間の認知度が下がり徐々に注目度も下がる。そしてこの大会自体の人気も必ず下がっていきます。

すると必然的にスポンサー料が減っていく。
まさに負の連鎖・悪循環になるためです。
多額の賞金を受け取るならそれなりの取材対応が必要なのです。

「プロ失格」ではなく「プロ意識欠如」だと思います。
デリカシーのない質問をする記者会見、大阪選手の気持も分からないことはないですが、人気スポーツの宿命です。
そもそも人気がなければ記者会見すらないですから。

3 – 1
おっしゃる通りだと思います。
精神的に未熟なことを、多様化に結びつけようとしているのかなと感じます。
3 – 2
プロである以上、賞金や大会の運営はもちろん、個人についてくれているスポンサーへの影響も考えなければならない。
3 – 3
ラケット打ちつけるのは大坂なおみだけじゃないけどね。
大坂なおみへのペナルティーもそうだけど、記者へのペナルティーももう少し大会側も言うべきだよね。アンディ・マレーが記者にそれは男女差別という趣旨の発言してから何年も経つけど変わらないってことだからね。
ただ、マレーが会見でそれを指摘したことでその差別発言は広がった。

苦しいかもしれないけど、土俵に上がらないと闘えない。会見はしないけど、試合はして賞金は貰うってスポンサーはどう思うだろう。

3 – 4
>そもそも人気がなければ記者会見すらないですから。人気が無ければスポンサーも少なく賞金も少ない。多くのメディアが集まるから宣伝効果があるからスポンサーが大金を出している。
もしも、大坂なおみが今後も大会に出場して優勝・会見拒否を繰り返すなら、スポンサーは撤退を検討するだろう。
このままでは大坂なおみはプロテニス全体の縮小が始まる原因に成り得る。
ならば、テニス協会は早急に大きな決断をするのではないかな。

3 – 5
プロスポーツを生業とする以上そのビジネスの仕組みも理解して参入しなければいけない。

一般企業の勤め人や自営の人も、その生業の「プロ」として収入を得ていて、その商習慣を理解している。

ビジネスの仕組みに不満があるなら、その改善は利害関係者に配慮したやり方をとれるのが「プロ意識のある人」の行動だろう。
彼女は社会人として未熟だと思う。

3 – 6
>最近の芸能人にも言えることだと思う。
>誹謗中傷あっての芸能人
>嫌なら一般人になればいいだけ大坂の話は、勤務時間中(大会中)に仕事(記者会見)をしない、
という批判。
芸能人のは、勤務時間外のプライベートな時間に、誹謗中傷されて芸能人対応を要求される、という理不尽な話。

例えば、コールセンターのクレーム対応を仕事としていたら、
勤務時間中にクレームを受けるのは仕事だが(←これが大坂の話)。

仕事終わってプライベートな時間にまで
消費からクレーム言われるのを受け入れろ、
というのは理不尽(←芸能人の誹謗中傷の話)。

3 – 7
このコメント的なアドバイスを大坂サイドの大人が言ってあげてるかどうかだね。
3 – 8
大会参加規約に会見を開く事がセットになっているのだから、お金をもらってるとか関係無しに会見をする必要がある。
嫌なら参加しなければ良いだけ
3 – 9
コメ主さんの説明 は わかりやすいですね。 私などは大阪さんに限らず、ひとつ気になっちゃうのは記者の質問がどうなんだろうと。ご本人の意見聞いてませんが、たまに 「人種差別についてどう思うか」など政治的なことがないかと。

スポーツ人気者というもの 何でもそれなりに答える能力もあるんでしょうが いやならいやで、はく奪されようとそれで人気が落ちてもいいと本人が思うなら、それでいいんではないかと。

3 – 10
テニスだけじゃなく、全ての競技で負けたら会見しないなんてあり得ない。
メンタルが弱く、プロ意識が低すぎるとしか思えない。

彼女は日頃から試合中に泣き出したり、道具を壊したり未熟すぎる。

4
黒人差別には、大きな声や服装も含めた見える行動を権利かの様に行使するが、アジア人差別にはSNSでメッセージを少し出す程度。でもその出自でCMは多く獲得し収入も得ている。

権利は主張するが義務は拒否。
テニスでもコート外でも、この姿勢が批判を浴びているのに、彼女は気付いていないだろうね。

4 – 1
性格に難アリ。この選手から理性や知性を感じたことは一度もなく、感情だけで動いている印象がある。
4 – 2
こういうワガママな振る舞いをしていると、「だから黒人は…」みたいな新たな人種差別を生み出してしまう可能性もあることに気付かないんだろうか?スポンサーもいて賞金を貰う以上、義務付けられている記者会見はやるべき。

負けて面白くないからと、丹精込めてスポンサーが作ってくれたラケットを投げつけて折ったりとか、自分を支えてくれる人達に感謝が足りない。アスリートである前に人間として未熟だと思う。

4 – 3
追放されても貫けるのかしら?もしくは手のひら返すかな?大阪選手はここまで大会側に言われると思ってなかったんではないか?
4 – 4
もう見たくもないわ
4 – 5
まあ、「差別解消」が目的の人もいれば、
略奪行為が目的の人もいる。差別には抗議するが、
犯罪率の高さは、厳然たる事実。

60億とも言われる自身の収入について
何か特別な寄付の報道も聞かないが、

金持ちになって、
偉くなった気分なんだろ。

4 – 6
精神状態を言うのなら、練習と試合だけに集中すれば良いのでは。
CM等の副業とかしなくても良いでしょ。
それとも、自分は世直し人とでも思ってるのかな。
残念です。
4 – 7
あの名前入りのマスクをして優勝したあたりから狂ってきましたね。自分を改革者か神と勘違いしてしまった。追放されてスポンサーもファンも去ってしまうまで気付かないでしょう。
4 – 8
注目されたい時はマスコミにSNSを使ってエサをばらまいて
寄ってきたマスコミがうるさくなってくると「そっとしてほしい」「マスコミは迷惑です」
調子のいいお人だね私ほどの選手を大会から追放出来るの?他の選手もきっと追随するわ、と思ってそうだけど
会見について元々大会規約に載ってるんだったら大阪選手は分が悪すぎるような

4 – 9
テニスもライセンス制にしたらいいと思うんだけどね。ライセンス剥奪という縛りがないので個人主義が突き抜けてしまうんやないか?プロ野球もそうですね。

バット折ったり乱闘したりと。心技体の心の所に特化したライセンス。技・体はプロスポーツで稼げる人達は文句無しの一流なんだから。

4 – 10
最大の問題は、大会追放したときに利益を得た選手が白人だった場合、本人のあずかり知らぬところでBLMに火が付きかねないところ。しかも物理的に。
5
当初好意的に見ていましたが、いろいろ政治的な動きをするようになってから応援する気が無くなってきました。スポーツ選手なんだからスポーツに専念して欲しいです。余計な運動は引退してからでも良いのでは?

嫌な仕事を多額の罰金払って回避するなんて、それ以上の収入があるからできるんでしょうけど、多くのサラリーマンは嫌な仕事でも何十年間生きていくために我慢してやるしかないのが現実。精神的に辛いことはいくらでもある。

5 – 1
良いんじゃないの?彼女の収入の多く(90%)はスポンサー料、イメージが変わればスポンサーが離れるかもね。彼女も覚悟の上だろうし、宜しいのではないでしょうか?
5 – 2
サラリーマンとの比較は違うと思うが…
大坂さんの意見も分かるし行動することに意味がある。ただ、スポンサー収入があるから会見はやるべきだと思う。
契約だからね。
5 – 3
会見拒否は自身と大会のスポンサーの広告機会を奪うので、運営や賞金のためにもなりません。
また、本人にとっても貴重な意見を言う場をなくします。戦うならばボイコットより言葉での方が良かったかもしれません。でも、他者が仕事で我慢するから我慢が必要ということはないです。
また、プロスポーツ選手はその知名度を生かして発信する役目もあります。一般人なら届かない言葉も、彼女なら広められますからね。

5 – 4
スポーツ選手の政治的発言を批判するの
は筋違い。それなら、ミュージシャンは音楽だけやっとけ、俳優は映画だけやっとけ、作家は小説だけ書いとか、と言うのと同じ。
ただし、記者会見はやるべきだと思う。超高額な賞金を手にできるのは、この記者会見まで含まれるから。どういうところからその賞金が湧いてくるのかを考えなければね。
5 – 5
違うな
スポーツ選手は政治的な行動が許されず自分たち一般人やスポーツ選手以外の著名人は許されるのか?
コレただの人権侵害だろ

どんな立場の人間だろうと平等に権利は与えられるべき
そこに批判は付き物だが、内容に対しての批判ではなく行動自体への批判はあり得ない

オリンピックや他スポーツの世界大会などで政治的アクションは基本的に禁止されてるが、それはルールがあるから従うべき話であって、ルールが無い場所で政治活動して何が悪い?その意味で会見はルールなのだから先ずは従うべきだった
その上で不満があるなら当事者同士で話し合ったり選手会で意見をまとめて抗議文を提出したりやり方は他にあったはず

5 – 6
プロであるために納得いかないこともあるでしょうが、観客側は観戦は娯楽ですからね。
会見含めて楽しませてくれないと。
5 – 7
政治活動は引退してから、現役中は競技に集中しろという意見は賛同しかねる。
現役中でもプライベートで政治活動は構わないと思う。
しかしスポーツの世界に持ち込むのは良くない。

BLMという個人的な主義主張をスポーツの世界に持ち込む事が許されるなら、〜は我が国固有の領土だ!って主張もコロナウイルスは〜が発祥だ!って主張も許されるの?

そんなスポーツの試合、見たいですか?
それとも主張して良い事、悪い事に線引きしますか?

5 – 8
>そんな短絡的な話ではないと思うよ。トラックの運ちゃんが政治的な発言をしたところでどれだけ世間に影響がありますか?
はたまた例えば誰もが知ってるような大企業の社長さんが人前でわざわざ大々的に政治をしますか?って話です。世間への影響力があろうがなかろうが関係なく、個人の意思は自由だし、アスリートが政治をするのも自由。
大企業の社長であっても個人としては自由だが、多くの社員を雇っているので相応の責任が伴ってくるだけのこと。

5 – 9
自分はスポーツ選手だからと政治に無関心なのは逆にどうかと思います。
むしろ発信力がある人が政治に関心を持って発言するのは素晴らしいと考えます。

中には批判の的になることもあるでしょうが、批判であれ賞賛であれ議論をする切っ掛けとなり議論の中で皆で知恵を出し合ってより良い世の中に変えていくのが民主主義だと思っています。

5 – 10
選手がどんな政治的思考を持とうが発言しようが全く構わない。
ただ、応援するかどうかは別の話ではある。

自分は最初は大坂選手を応援していたけど、今は応援する気ゼロ。
不快にすら思う事もある。

なので、スポーツ選手や人気商売の方は権利はあれどもそういうファン心理も考えた上での行動言動を期待したいし、現に人気のある方はそれを実践できているから人気を維持しているのだとも思う。

6
会見拒否それはプロとして失格ではないか。このまま追放も仕方ないと考えているのならば、それもプロとしてありとは思うが。
プロスポーツと報道は密接に関わっている。賞金もインタビューを受けることに含まれて、このビジネスは成り立っている。我々も純粋にプレーだけ見て喜んでいるわけではないので、その辺り理解してプロスポーツプレーヤーとして振る舞って欲しい。


注目ニュース