「今年はもう無理」「引退試合すらダメなのか」 各地の監督が本音を激白

新型コロナウイルス感染拡大で、全国高校体育連盟は高校総体の中止を決定。様々なスポーツやイベントが中止や延期に追い込まれるなか、高校野球は夏の地方予選、甲子園を開催できるのか……。Full-Count編集部では全国各地の現場監督に匿名で緊急アンケートを実施。選手の思いを間近で知る監督たちが語った本音とは――。

中止か、延期か、無観客か。一足先にインターハイ等の中止を発表した高体連の決定に、高野連も難しい判断を迫られている。では、選手を預かる立場の現場の監督は現状をどう捉えてるのか。

関東のある監督は「選手には言えませんが、正直なところ今年はもう無理でしょう」と本音を漏らす。

「感染が拡大している地域と、してない地域、収束が始まったところと、これから増えていくところがある。そんな状況で全国大会はできませんよ。ただ、それをどうやって選手に伝えていいものか……」と頭を悩ませている。

未曾有の事態の中、一番はやはり命の大切さだろう。九州地方の公立校の監督も「やっぱり一番は命が大事。ただ、命に影響のない範囲でやらせてあげることはできないのか。うちの県では感染はほとんどないですし、

晴れた日には公園で子どもたちが遊んでる。例えば無観客で地方大会だけ、引退試合の1試合だけやらせてあげることすらダメなんでしょうか」と訴える。


ネットの反応

1.
高校野球だけ 特別なのか???
期待させて止めるなら 今 中止と言え!

大人の事情 お金が絡むから 試合させたがる。。。

2.
高校野球だけ特別は絶対良くない!コロナウイルスで自粛して中止になってるのに開催するのはおかしい!
3.
今の時期にまともに練習できないようでは無理だろ。強行したら選手みんな怪我して倒れるよ
4.
すべて安倍のせいだよ。なぜ、台湾や韓国に負けるんだ。安倍が情けないからだろ。もう即刻辞めろ。バカ嫁と一緒に消えろ。
5.
>今回だけ特別に12月、1月の練習試合ができない時期を有効活用して試合をやらせてあげたい

すごいなあ、受験のピークの時期なのに(3年生が)そんなことができる学校って…

6.
イベントにしてもスポーツにしても、コンサートにしても、
客入れての展開は2022までは無理。

つまり今年と来年はすべてのイベント、スポーツ、コンサートは無理。

やるなら無観客一択。

7.
選抜とか言ってる場合?

どこかの総理大臣じゃないんだから
地に足付けてくれ。

8.
これほどの物議になるほど、今でも、高校野球、甲子園というものが人気あるとは思わなかったな。

野球なんて興味ないから、あってもなくても、やってもやらなくても、どっちでもいい。っていう国民が多いのでは?
それ以上に多いのが、なぜ野球だけが特別なんだ?って思う国民がほとんどでしょ。

9.
いつまでコロナにびびってんだもう、どいつもこいつも!

コロナと戦って勝てるとでも思ってんのか?コロナとは共存してくしかないんだよ。んなもん歴史を見ればわかんだろ。

スポーツ、若いやつはどんどんやれ!今しかできない。年寄りが何人死んだとか数字ばかり報道して他の感染症との比較を報じないバカマスゴミは気にするな。ヤフコメに溢れてるスポーツイベントなんてムリムリ論など聞くに及ばず。

10.
気持ちは察しますが今年は我慢しかありません。予算すらありません。諦めましょう。
11.
比較の基準はプロ野球ではなくインハイだと思うが
12.
時期をずらして・・
気持ちは理解できるが、全国となるといろいろな意味で難しいと思う。

来年は必ず開催できるように今出来ることをするしかないと思う。
監督は3年生を励まして欲しい。

13.
ハッキリ言って無理。
オリンピックもついでに中止。
14.
>甲子園は開催すべきか、

そのためには、今更ですが、安倍晋三が今すぐにでも全国ロックダウンしなければコロナ終息は厳しいと思います。
いい加減、政府は他国をよく見て学んで下さい!

いつまでも単なる休業、自粛要請をダラダラ続けていても時間の無駄!
今のままでは年内の各スポーツやイベント行事どころか、来年に持ち越した東京五輪も不可能ですよ!

15.
もし無観客なら、主審とキャッチャーとバッター以外は距離が離れているから感染のリスクは低いかもしれないと思った。
まあ一巡すれば接近するし、塁に出れば近づく瞬間はあるけど。
16.
どう考えても無理、というのはなぜ?ただの思考停止では?

大人にとって中止判断をするのは簡単だし無難。
でも、本気で甲子園を目指していた学生にとって気持ちの整理をするのは簡単なのか?戦わずして夢を諦める学生のショックはどれほど大きいと思うのか?

無理だから諦めろ、と先生は面と向かって頑張ってきた学生に言えるのか?
どうして「どう対策して工夫したら開催出来るか?」と言う発想にならないのだろう。

17.
夏の甲子園開催【小】【中】【高】クラブ活動も保々中止。インターハイも中止。【社会人】【プロ】保々、全てが開催中止。このまま行けば、【国民体育大会】も中止。

此の状況では、可哀想ですが、開催は厳しいでしょう。

それこそ、現在のパチンコ屋さん現象

【高校野球だけは開催します。】先ず無理でしょう。

国民、一人一人が、80%のロックダウン現象、一日も早く、此の状況が収まる
よう祈りましょう。

医療崩壊さえ、しなければコロナに掛かっても治療は受けられます。
疾病で亡くなる方は沢山います、

コロナを恐れず、細心の注意を払い、生き抜く事です。

18.
平和であるからこその野球、平凡な日常があっての野球。高校野球に数々コメ書きましたが、現代人は平和ボケし過ぎてます。かく言う私も戦争を知らない50代野球好きおやじですが。

今の状況は多分、戦時中と変わらないのではないか?大きな違いは現代社会は、自由主義国家なので国が人民を縛ること監視ができないが、治安警察法があった軍国主義の時代は、発言すら抑制見つかれば連行されていた。

それを考えれば全然ましです。多くの大人が子供にきちっと説明できないんじゃないか。私が子供のころは、学校の先生も授業脱線して戦時中の話をよくしてたし、祖父も自身の戦争体験をよくしてた。

大人は勇気を持って子供に教え諭してください。それが大人の務めです。この国難を皆で耐えて乗り越える勇気を持ちましょう。

19.
こんな議論はコロナが収まりを見せてからの話では?
今、決めたってまた変更になる可能性大きいし・・

それに高校生にもなれば報道とか見て、とっくに
諦めの気持ちは持ってると思うな・・

20.
開催の賛否は置いといて、8月に高校野球をはじめスポーツイベントが出来ないほど終息していなければ、日本経済が壊滅状態になっていると思います。

そうなっていたら、自殺者の数はコロナでの死者数どころではないと思います。そうならないためにも国民一人一人が今すべきことをするのが重要なんじゃないですか?

甲子園の開催の賛否なんか今論じる必要はありません。
なるようにしかならない。

21.
今、第三次世界大戦中だと思ったら
野球どころじゃないよ
22.
正直、やるなと言われている中でやるものを医療機関が面倒を見るのはアンフェアだと、医療従事者の家族としては感じます。
23.
現状を踏まえると高体連が下したインターハイ中止は残念ですが早目の判断で良かったと思います。高校野球はまたギリギリまで決めかねると選手達がかわいそうです。国難の最中開催より命の方が大事では!
24.
インターハイの中止が決まり、夏の甲子園も開催は微妙だ。もし夏場になっても終息の目途が見えないとなると、夏の甲子園は中止確実だけど、サッカー、ラグビー、駅伝など年末年始に行われる全国大会はどうするのかという感じになってくると思う。

特に高校サッカーを中継している日テレは毎年、若手女性タレントを応援マネージャーに起用しているが、大会中止を想定して、今回はあえて起用しないという手段もありだと思う。起用が決まった後に大会中止が決まるというのはある意味最悪だと思う。

25.
ワクチンや特効薬が無い時点での開催は、無観客であってもあり得ないのであります。
野球は命よりも大切なんですか?大切な人の命よりも重たいのですか?

どうか医療現場を守るのを最優先にして下さい。

26.
世界大会のオリンピックですら延期になった理由をよく考えましょう。
考えれば判ることです。
27.
高校野球って「部活動」ですよね?
自分の命の危険を冒してまで、また他の人の命を奪ってしまうかもしれないリスクを負ってまで「部活動」を強行するなんてあってはいけない
28.
インターハイも中学総体も中止になったのに、もう地区予選がすぐそこというのに、高校野球だけがぐずぐずしてる。それだけ利権に群がる者が多いからだろう。

球児をダシに自分たちが何としてもやりたい連中がものすごく多いのだ。当然のことだが今はとにかくコロナを封じ込めるのが最優先。絶対にやるべきではない

29.
さっき国会中継を見てたら、9月入学式・始業式のことが取り上げられてたけど…

そうなると高校野球も大きく変わるんだろうなあ

9月入学式・始業式になれば…
年度がわりの春休みは必要なくなり、選抜大会はなくなる

卒業式が7月なら、3年生は夏の大会に出られなくなる

30.
可哀想だが、この件が完全に終息しない限りは開催は難しいでしょうね。

今年が最後の夏だった部員も含め、全国の皆さんにとっても今年の夏は一度しかない。

見えない敵と戦っている以上、目に見える終息の時期まで開催は出来ない、開催しない方がいい。
今年の夏は今年しか無いが選手の野球生命は今年が最後ではないと思います。

何とか堪えてください。


注目ニュース