女子マラソンの名伯楽・小出義雄さんが亡くなって一夜明けた25日、千葉・佐倉市内の自宅に高橋尚子さん(46)が弔問に訪れた。午後1時40分に自宅に入り、約1時間の間、小出さんと対面した。その後、沈痛な面持ちで「今までの御礼と一緒に歩んできた思い出をお話をさせていただきました」と語った。
3月下旬に入院後、何通も手紙を送っていたという。「弱い私を育ててくださり、オリンピック、世界記録を出させていただいたのも小出監督のおかげ。1つ1つを振り返りながら、監督とお話をさせてもらいました」などと話し、涙をぬぐった。
3月下旬、米国滞在中に小出さんから電話があったという。「あと1日2日だよ」と言われ、「はじめは冗談だと思いました。
『何を言ってるんですか』と返したんです」と振り返った。そして「『今までいっぱい走ってきてくれてありがとな。夢をかなえてくれてありがとな』と言われました」と偲んだ。その後日本に帰国し、何度もお見舞いに行ったことも明かした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-04250549-nksports-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
まだパチンコやってんの?
まだパチンコやってんの?
2.
もう46?!
年月が経つのは早いですね…
まだまだ人生これから。親を失ったほどの悲しみでしょうが、ロングランで楽しんで!
もう46?!
年月が経つのは早いですね…
まだまだ人生これから。親を失ったほどの悲しみでしょうが、ロングランで楽しんで!
3.
きゅうちゃん。パチンコしてる場合じゃないわ
きゅうちゃん。パチンコしてる場合じゃないわ
4.
お互いの夢を叶えてくれた、お互いに二人にしかわからない深い思いがたくさんあるのでしょうね
最後の電話涙が出ますね
きつい中、どうしても高橋さんにお礼を言いたかったのですね 切ないです
お互いの夢を叶えてくれた、お互いに二人にしかわからない深い思いがたくさんあるのでしょうね
最後の電話涙が出ますね
きつい中、どうしても高橋さんにお礼を言いたかったのですね 切ないです
5.
一時は不仲説もあったけど、そこはやはり二人三脚で金メダルを取った仲。
単なる憶測だったんだろうね。
改めて、いいコンビだったと思う。
今度はQちゃんが小出氏に教わったことを後進の育成に生かしてもらいたいね。
一時は不仲説もあったけど、そこはやはり二人三脚で金メダルを取った仲。
単なる憶測だったんだろうね。
改めて、いいコンビだったと思う。
今度はQちゃんが小出氏に教わったことを後進の育成に生かしてもらいたいね。
6.
尚子さんは、よく泣く人ですけど、悲しくて泣く泣き方、本当に辛そうですね
大好きだったんですね小出監督を
尚子さんは、よく泣く人ですけど、悲しくて泣く泣き方、本当に辛そうですね
大好きだったんですね小出監督を
7.
せっかく、確変中だったのに(わらい)
せっかく、確変中だったのに(わらい)
8.
あ?っ、北斗無双◯番台が気になる?っ。
あ?っ、北斗無双◯番台が気になる?っ。
9.
本当は仲良しなのにケンカして、「もう出て行ってやる!」と飛び出した娘が、父の死に際して「やっぱり大事だった…」と気づき、より一層悲しみを深める、ような感じに見える。
本当は仲良しなのにケンカして、「もう出て行ってやる!」と飛び出した娘が、父の死に際して「やっぱり大事だった…」と気づき、より一層悲しみを深める、ような感じに見える。
大丈夫、これからもQちゃんが走るのを、小出さんは草葉の陰から見守ってくれているよ。
だからまた、自分のペースで走ってね。
10.
『今までいっぱい走ってきてくれてありがとな。夢をかなえてくれてありがとな』と言われました」と偲んだ。
『今までいっぱい走ってきてくれてありがとな。夢をかなえてくれてありがとな』と言われました」と偲んだ。
これ読んで号泣です。
11.
ボロボロだけど、いつか別れは来る。
ボロボロだけど、いつか別れは来る。
12.
Q ちゃんに並走しながら声援を贈る監督…ゴールした後、Q ちゃんの手を挙げ、祝福する監督…、幸せそうな顔してたなぁ…。
選手には勿論、マラソンファンにも、これだけ好かれた監督は、後にも先にも居ないと思います。小出監督!マラソンの魅力を教えてくれて、ありがとうございました…。
Q ちゃんに並走しながら声援を贈る監督…ゴールした後、Q ちゃんの手を挙げ、祝福する監督…、幸せそうな顔してたなぁ…。
選手には勿論、マラソンファンにも、これだけ好かれた監督は、後にも先にも居ないと思います。小出監督!マラソンの魅力を教えてくれて、ありがとうございました…。
13.
素敵な間柄ですね
寿命でも親しい人が亡くなるのはイヤなものです
素敵な間柄ですね
寿命でも親しい人が亡くなるのはイヤなものです
14.
日本女子長距離界初の五輪金メダルという快挙は永遠に語り継がれるだろう。
日本女子長距離界初の五輪金メダルという快挙は永遠に語り継がれるだろう。
15.
>世界記録を出させていただいた
>世界記録を出させていただいた
いや・・・・この言い方は無いわ・・・・
16.
まあこの人は小出監督から逃げたけどね。
まあこの人は小出監督から逃げたけどね。
17.
小出監督とQちゃんの師弟関係は理想的ですね。Qちゃんに感謝の言葉を伝えられたのですね。小出監督、お疲れ様でした。
小出監督とQちゃんの師弟関係は理想的ですね。Qちゃんに感謝の言葉を伝えられたのですね。小出監督、お疲れ様でした。
18.
あの頃が日本の女子マラソンのピークだったね。19分台をしばらく聞かないなあ。
でもラドクリフの15分台って驚異的だね!
あの頃が日本の女子マラソンのピークだったね。19分台をしばらく聞かないなあ。
でもラドクリフの15分台って驚異的だね!
19.
そりゃそうだろ、現役時代は一心同体でまんまやっとった仲だからな!
そりゃそうだろ、現役時代は一心同体でまんまやっとった仲だからな!
20.
指導者という仕事が認識されだしたのは俺の中では小出さんが始まりだった。
指導者という仕事が認識されだしたのは俺の中では小出さんが始まりだった。
で、高橋さんと小出さんの指導者と選手の熱い関係がどのようにできていったのかというのを見させてもらった。
最後に小出さんがいい人生だったと言えたのはなんだか納得しました。
御冥福をお祈りします。
21.
老けたなー!怖いほど老けた。
老けたなー!怖いほど老けた。
22.
どっかの監督と違っていい人だったな
どっかの監督と違っていい人だったな
23.
いい師弟関係。
良い人材も死に際も分かった監督
やはり凄い人だ。
いい師弟関係。
良い人材も死に際も分かった監督
やはり凄い人だ。
24.
合掌。
合掌。
25.
他に写真あるでしょ
他に写真あるでしょ
26.
やつれすぎ。髪は後ろで束ねないとー!
やつれすぎ。髪は後ろで束ねないとー!
27.
高橋さんの素質を見抜き鍛え上げて金メダリストに育てた小出さんと、その期待に見事に答えた高橋さん。
素晴らしい師弟関係でしたね。
高橋さんの素質を見抜き鍛え上げて金メダリストに育てた小出さんと、その期待に見事に答えた高橋さん。
素晴らしい師弟関係でしたね。
28.
小出監督最高です。こんな人生も最高です。合掌
小出監督最高です。こんな人生も最高です。合掌
29.
小出監督の生きてる間に花嫁姿見せたかったなー?
小出監督の生きてる間に花嫁姿見せたかったなー?
30.
各メディアで繰り返し流されるシドニー五輪時の映像がほほえましすぎて泣ける。高橋が屈託なくて完全に子供の顔なんだよな。
各メディアで繰り返し流されるシドニー五輪時の映像がほほえましすぎて泣ける。高橋が屈託なくて完全に子供の顔なんだよな。
スポンサーリンク
コメント