「カツ丼大やめます」ー。

連日熱戦が繰り広げられている兵庫県西宮市の甲子園球場近くにある、超デカ盛りカツ丼で有名な老舗「大力食堂」に、今年、そんな貼り紙が掲げられた。

「お腹を空かせた高校球児のために」と1966(昭和41)年の創業以来続けてきた「名物」に何があったのか。高校野球ファンで賑わうお店を訪ねた。

店は甲子園球場の西側にある「新甲子園商店街」の一角にある。昔懐かしい店内には、壁一面どころか天井にまで色紙が貼られ、高校の部活から往年の名選手、沖縄から韓国、台湾からのお客のものも。

「壁が埋まってしもて、天井に貼ろうと思ったんやけど、脚立から落ちてしもてな。2階にもまだ50枚ほどあるけど、どないしよかと…」。店主の藤坂悦夫さん(81)が朗らかに笑う。

大盛りカツ丼(正式には「カツ丼大」)は、そんな藤坂さんの愛が詰まった「名物」だった。兵庫県北部にある八鹿町(現養父市)の農家で育ち、神戸・元町の食堂で8年間丁稚奉公をし、腕を磨いた藤坂さん。

「その頃の都会の食堂いうたら、量はそない多くないのに結構高うて。土方や人夫の人らはものすごくお腹がすいた。わしは百姓育ちやったから、驚いてな」。

21歳で独立し、この地で店を開いたとき、「小遣いで食べに来る高校球児も気軽に来られて、満腹になれるように」と「カツ丼大」を作った。

ネットの反応

1.
俺なら、残した分を持ち帰っていいか、店主に確認してから注文する。
今まで残して帰った客には、食で辛い思いする罰があるでしょう。

店主さん、裏メニューで完食できる人だけに提供されてはいかがでしょう。

2.
お金払えば何しても良いとはき違えた客がいるけど、食べ物を粗末にすることに罪悪感とかないのかなぁ
インスタだのSNSばっかり気にして常識とか良心が欠落してるよね

自分が食べられる量とかわからないって幼稚園児並だよね

3.
地域により違いがあるかも知れないけど、残飯を廃棄するためにはお金が掛かります

ビュッフェスタイルの店などで残した分は別料金を徴収する所もあります。
これは残されるが嫌なだけではなく定額料金以上に経費が掛かるためです。

増してや個人店舗であればなおさらです。

少しそれた話になりますが
作ってくれた料理を残たり、不味いと言った時残す側の事情もあると思いますが、

それでも作った
本人は気持ちの良いものではないと思いませんか?

(不味いは後の糧になると思いますが)
私はこの店主の気持ちよく分かります。

4.
値段を二千円くらいに設定して完食の方に割り引きサービスとして以前の値段にするとかね?
以前から楽しみにしていた人達や新たなチャレンジャーが増えるかも

インスタ蠅と評された方がいましたが、其の通り寄り付いて欲しく無いですね。

5.
遺憾の意を表明したあと思います。
6.
インスタ映えに使われるならやめた方が良いですね。
高校球児たちの為にやったのね

食べれないのに注文する人って何考えてるんだろうね

7.
インスタ蝿は残らず殺虫するべき
8.
残すことに抵抗ないやつが増えすぎだな
9.
食べ放題とか行っても大量に残してるテーブル見ると
なんだかなぁて思うよ。
10.
本当の意味での食育を推進して欲しい。
アレルギーで食べれない、とか早く食べれない、食が細い、などの事情をしっかり考えて食の有難さを学校に取り入れて欲しい。
11.
あかんね。もう日本人の一部の考え方がも中国人になりつつある。
私は絶対にこんな事はしないし、する事すら思い浮かばない…。

ちなみに中国は、食べ物を残すのが礼儀です。
(全部食べると相手に足りないというのをアピールする手段らしいです。)

12.
どうでも良かった。
13.
残すのなら初めから注文するなですね。
14.
まあたぶん「映え残し」だろうなと思ったら、案の定。
15.
ご飯粗末にしてたら何れバチ当たる
食べられない量って分かってるのに注文するなよ

16.
インスタ蠅
17.
以前あった、寿司屋でネタだけ食べるとかカツの衣残して食べるアホなモデルとかがおったけど、あれと同じやな。
18.
残念だが、豊かに育った世代に食べ物に対する敬意など無いに等しいましてや食べ物に対する心意気なんて?
19.
大食いのユ-チュ-バ-とかも一緒でしょ。あれだけ食べて太らないのはおかしいでしょ? 食べたら吐くんでしょ? あれだけ食べて太らないのはおかしいと思う。確かに動画は面白いけどね。ただ、何か変だと思う。
20.
きっかけは判るけど、そもそもが大き過ぎ。
止めるのが正解でしょう。

もしくは食べ残しは追加料金10万円とか?

21.
注文したからには、数人がかりでも食べないと。
お店の善意を無駄してほしくなかった。

インスタが流行って、無くなったものがあることは、忘れないでほしい。

22.
インスタしてるやつおるの?
かなりダサいんだけど。
23.
豊かになりすぎたんやー!
24.
まいうー まいうー
ヤバい また奴等がが来た
勘弁してくれ…店を締めるぞ(泣)
25.
食えもしねーのに
頼むんじゃねぇ。

残すなら
持って帰って
後で食え!

26.
ここでも、ルール(お金を払う)を守れば何やってもいいという風潮が見られます。ルールを守るのは当然です、守らなければいけないのは、マナーです。マナーとは常識の事です。
27.
レストランでも残す人が多い。残すくらいなら注文しなければよい。お金を払えばよいと言う問題ではない。こういう小さなことを子どもに教える必要大。
28.
美味しいもの食べたら共有したいとは思うけど、デカ盛りは正直ね
29.
大は、店の持ち出しでした。店主の心意気とかが伝わらない人の時代になったから辞めると聞きました。材料全て国産勿体無いし恥ずかしい
30.
当たり前のことです。
食べ物をなんだと思ってるんでしょうね。
食べ物を作る人がそう考えるのは当然。

注目ニュース