スポンサーリンク


ネットの反応

1.
国民の大半を「軽微な違法」状態に置き、国家にとって不都合な人物には微罪を適用し、社会的に抹殺する。
例えば、古賀とか望月とか。
分かりやすい目的。
2.
文化庁って組織としては文科省が上部組織だよね。
どっちかと言うと全体的に彼の国とかそっち系に忖度している方が多いと思うが?

それこそ教科書とか中国語読みを載せている教科書もあるみたいだし?
特定の事象にだけが水増しなのか、本件とは関係ないけどいっそデータも何もなく中韓に忖度した教科書を認定しているみたいな事を常態的にやっているのか、それも気になる。

朝日新聞はいつも枝葉の所だけを殊更に取り上げてバイアスをかけた報道をしているから「どういう意図があるんだろう」と穿った見方をするしかない。

どっちにしても(厚労省の件もそうだが)根底はどんな場合も役人の都合のいい数字が底辺にあると思う。
全ての省庁の改ざんを疑っていいかもね。
ちなみに彼の国の犯罪データも多分自分達が知ってるのとは違っているはず。
中国人の犯罪が一番多い事になっていると思うが、実は在の方を合わせると圧倒的に半島らしいよ?
3.
この法律で誰が儲かるのか?、そこですね!
4.
この記事が本当ならこの改正案は成立させてはならない。むしろ改正案廃案または継続審議すべきだと思う。今の案だと内容が曖昧で納得できないし、著作権保護を訴えてきた人でさえもこの改正案に反対してるのだから著作者も反対じゃあ本末転倒だよ。
今回の水増しに関わった人や文化庁には公正公平であるべき法を揺るがしかねない事をしたので処罰されるべき。
5.
朝日新聞記者の記事もこれにならっていれば、あんな捏造事件はおきなっかったんのにさ。
6.
どこもかしこも忖度、忖度。

親分は手を汚すことなく、

すべては子分たちが勝手にやったこと。

ばれたら罪を被るのも子分たち。

良い子分を持って、親分は幸せだ。

国民はたまったもんじゃないが。

7.
しんで下さい
8.
厳しく取り締まるべきはアップロードした者で、
違法にアップロードされた物はどんどん削除するべき
9.
違法DLに罰則付けるなら本やCDの中古の販売にもちゃんと販売元、著作者に少しでも入るようにしないとダメだろ
10.
日本は実質独裁国家だね
中国の情報統制を笑ってる暇があったら日本の情報改竄を正常化しないと
11.
文化庁のくせに文化を考えられないなんて、それじゃただの役人の功績残しのために色んな文化人に迷惑かけるわけな。
多分禁止って言ってる本人が禁止の意味を分かってないパターン。
12.
昔から省庁の数字や印象操作なんて日常茶飯事だったと思うよ。例えば作りたい道路の交通量見込みとかね。
13.
本件で文化庁(文科省の外局)の行動を検証・指摘した「明治大学知的財産法政策研究所」は文科省の支援事業でサポートされているようだ。

「省庁」でひとくくりに批判したくなるが、正しく機能している部分があることも忘れてはならない。

14.
文化庁が文化のなりたちを一番理解していない。連綿と繰りかえされる流れの中から新しいものが生まれるのが文化。今までの文化の蓄積を受けとめることを萎縮させてはいけない。
文化庁の対応は海賊版対策を超えたところで肥大化し、一般的な文化受容に不要な圧力を加えようとしている。規制することばかりで、文化の影響力についての長期的なビジョンが欠落している。いちから考え直すべき。
15.
きっと安倍首領様のご意向の沿わない資料は作ってはいけないという不文律ができているのではないでしょうか
安倍首領様がされることは、全て正しいので、間違っているのはデータや資料、逆らう方々ということで、そうした間違ったものは出しては行けないということなのでしょう


スポンサーリンク


16.
見ただけでPCのキャッシュにダウンロードされてるのわかってるのか
17.
いわゆる2流官庁ほど大きな法案の成立こそが自己の存在意義だと考えている。
18.
その専門家というのが本当に正しいという証拠でもあるのかね。
19.
安倍になったからこういうのばっかりだな。
支持率も水増しせよと通達してそう。
ほんと悪夢のような政権だよ。
20.
普段からどんな文章でも 自分たちに便利で、運用しやすくする。
法律の文章に 等 を加えてぼかしてしまう。
DLはハッキリするという事は 官僚にとって 他者による情報保存を嫌がっている。 変更を前提として。
だから 珍しくハッキリしている
21.
おやおや?
実は、この記事だってソースがどうなのか、本当かどうかも分からない…
マスコミ報道を鵜呑みにして、すぐに批判している人が多いけど…
参院選に向けての、政権批判のための煽り記事かもしれないよ…
22.
またもや忖度か・・・
23.
またか、忖度かと思われる事だね
…内閣人事局が出来てから多い事
>内閣人事局の廃止か、内閣人事局を国会で監視が必要では…自民・政府は、隠ぺい・捏造・改ざんだけでなく、論旨のすり替えは、お手の物だから要注意
>いつの間にか、変な法案や憲法改悪になる可能性が高い
24.
既に行われた例では、上水道の事業者の民間への事業管理委託を可能とする法律など規制を緩める場合でも外国の失敗例は知っていてもレポートせずに成功してる例だけを参考資料として国会に提出した厚労省があります。
地域により利用者が減少し費用値上げを強行させ大問題になったため再び公営に戻した事象など議論すべき事例はスルーした資料だったとのこと。
こうした”法律の成立”が主目的に思える行動は国会の議論の前から決めている方向に結論が向かうようにしているとしか見えない。支持する人には都合の良い仕事ではあるが担当部の人の考え方は ? です。
25.
事実、自民党政権になってからそういう水増し事件が当たり前になってきたからなぁ……
26.
他国の都合のいいとこだけピックアップとか毎度の事じゃない。
消費税、公務員給与、議員報酬等
27.
安倍政権は裏でカルト宗教が操ってるぞ。
28.
他の法案でも確実にやってるな
29.
発言者別でなく意見別に列挙するということは必ずしも間違いではないし、そもそもが人数の問題でもないと思います。ただ、拡大派の意見が中身が無くスカスカで論ずるに値しないというだけです。
30.
なまじ対抗が現れなくて長期政権化してるぶん、内部のお役所の箍がかなり緩んでしまってる気がする。

地方自治体でも首長の長期政権になると財政運営はよくも悪くも安定するけど市民サービスが悪化するって話もあるよね。


スポンサーリンク


注目ニュース