ネットの反応

1
最初は需要がどの程度か不明だし、不足するわけにはいかないから余るのは仕方ない
しかし今や効果も疑わしいものを税金使って打たせるのはもうやめてくれ
必要な人だけ有料で打てばいい
1-1
アベノマスクの単価が開示されましたがあれだけ騒いでいた毎日新聞も朝日新聞も記事にしません。
なぜでしょうか?
それは単価が思ったより安く(一枚125円)当時としては妥当な金額(むしろ背景を考慮すると安い)であり叩けないからです。
検討検討という首相を叩き検証が必要と言う割に、自分たちは何も反省しない。
良いところは良いと反省することは政治家でもできますが新聞社は絶対に反省しない。
最も恥ずべき組織だと思います。
1-2
国民側だってワクチン足りなければ文句を言いまくっていたし、オミクロン株になってから弱毒化したら急に接種を止めてしまったものだから、余って当然とは思うけどね。もしオミクロン株も毒性が強かったら未だにワクチン打ちまくって、ワクチン不足だった可能性もあるわけだし。

この廃棄に文句言う人って言うのはちょっとズレている人だろうね。

例えば消防車を新車購入したけど、一度も火事が起こらずに経年廃車を迎えたら「消火活動を一度もしないまま廃車なんてもったいない!」と怒鳴るようなもの。

不測の事態に備えるのが目的だという事を考えるべき。

1-3
先行きの分からない時点でワクチンを確保、そのワクチンか余って、期限切れ廃棄はある程度仕方のないことで、それ自体を責めるのはあまり意味がないと思うが、それよりこの2年近くのワクチンの効果やワクチン被害等の検証、調査を誠実に行う方が重要。新聞など、マスコミはその方向で追求するべきでは?
1-4
これ自体は別に仕方ないと思う。接種したい人がいるのに足りない方が問題でもしそうなっていたら大騒ぎになっていたはず。むしろ、変に接種を促進するのはやめてくれ。今さらしかも今となっては旧型とも言えるワクチンを接種していいことなんてあるわけないでしょ。
1-5
ファイザーの役員がコロナ公聴会でワクチンに関して、感染防止効果についてのテストをしていない事を認めたのが、2022年10月。国はその事を全く国民に周知せず、その後さらに追加で、約1億7千万個のワクチンを予備費から確保している。トータルで見ると、国家予算の約2%という膨大な予算を使い総数約8億8千万個を確保している。これは全国民が7回打ってもまだ余る量である。ワクチンを5回接種した人の割合でさえ、日本の全人口の24%。まだまだ廃棄量は増えるであろう。これはしっかりと検証しなければならない事案。役人は一切責任を取らないからこんな無責任な事ができる。厚生労働省や財務省の役人を国会に呼び、証言させるべき。
1-6
今回の有効期限切れによるワクチンの廃棄は仕方がないだろう。ことコロナに関しては、寧ろワクチンが足りなくなることの方が大問題だ。 危機管理の鉄則の範疇ではないだろうか。勿論無駄がないことに越したことはないが、流石に9%は誤差の範囲内てはないか。 本件は問題視して追及すべきレベルの問題ではないと思いますが。 何でも反対、何でも苦情は空しい議論です。
1-7
以前菅総理の頃に同様の趣旨のコメントをしましたが当時は青ポチだらけでとても不思議でしたが、今こう赤ポチだらけという事は何か組織的なものだったのですかね…。
あれだけ世界的にワクチン争奪戦の中、国民に必要な量を確保するのは容易では無かったと思います。足らなかったら大騒ぎになっていたのは想像できますし。ありがとうございました。税金の無駄と言いたい人は先行き不透明な物事に対して必要量ぴったりに収めるというのはどれだけ舵取りが難しいのか想像して頂きたい。結果論でしかない。

1-8
コロナがどれだけ続くかなんてわからなかったわけだし、
じゅうぶんにワクチン確保しておかなきゃいけなかったわけだから、
ある程度の廃棄はしかたないと思うけどね。ワクチンの効果についても他に頼るものがなかったわけだし
後出しじゃんけんで叩くのはどうかと?

まあ今後は個人の判断で自分でお金出してでいいと思う。

1-9
仕方ないよ。
ワクチン接種でどれだけの人が動いてくれたか。どんなウイルスかも分からない状況で、よく国民分を確保してくれたと思う。ウイルスの弱毒化も結果論で分かっただけであって、ワクチン接種のダルさも含めて、もういいかな…的な人が増えたのも仕方のないこと。

これをさ、どこぞの政党あたりが問い詰めたりするんだよねー…

1-10
ワクチンにかかる経費は、
あの状況では仕方がなかったと思う
想定内だろうと思うただ、絶対に不具合はないと位置付けた偏向な情報の出し方はどうだったのだろうと思う

2
世の中、ワクチン打って当たり前。打たないのは無責任、自分のことしか考えてないとか、陰謀論とか散々言ってきたのに、余ったら余ったで問題にするのはどうなんだろう。
あんなにみんな打ちたがってたのに。都会の人やリスク高い人だけ打てる数しか用意してなかったら、もっと問題になったと思うし、後からそんな無責任な事言う有識者の人達の方が自分勝手だと思うんだけど。

それより、このワクチン本当に安全だったのか?効果があったのか?免疫低下や他の病気を誘発してないのか?そっちを検証した方が良いと思う。8割の人が接種してるんだから。

2-1
同感です。当時、早急にワクチン確保が求められていた中で、ある程度は製薬企業の言いなりになってお金を出すほかなった。結果、打ちたい人は無料でほぼ打てている状況を考えると、これくらいの損失は仕方ないように思います。
強いて残念な点を言えば、国内企業がワクチン開発できていればワクチン代を日本に流せたのに、とは思いますが。
2-2
確かにその通りですね。私は一回もうってませんがとても窮屈な時期を過ごしました。
ただ、国とマスコミの洗脳によるところが大きいのでやはり国とマスコミが一番責任が有ると思います。
2-3
コメ主さんと同感です。あの頃は著名人で亡くなられた方もおり、予約なかなか取れない等で、ワクチンが大半の国民の拠り所になっていたと思います。私も本当に効くのか?その後は大丈夫?とも思いながらも、ワクチン接種してホッとしてもいました。あの時に接種希望者にほぼ行き渡り、無料で接種できたことを思えば余ったからどうこうとは言いたくないです。有り難かったですもの。ただ、今後、接種者はどの様になっていくのか効果はどこまであったのか等の検証は続け、それを公開していってほしいと思います。
2-4
〉このワクチン本当に安全だったのか?効果があったのか?免疫低下や他の病気を誘発してないのか?そっちを検証した方が良いと思う全くもって同感
ワクチン打ってしまったが、数年後にも副作用が出るんじゃないかヒヤヒヤしている

今言えるのはワクチンは効果はなかったと思う

2-5
「ajmgさん 免疫低下や他の病気を誘発」他の病気との因果関係は素人では証明できませんが、それらしき状況になりました。
病名は帯状疱疹です。
皮膚科へ行ったら今年は”帯状疱疹の患者が多い”とのことで、完治後にお隣の方と雑談していたら”私も帯状疱疹に罹りました。”と言われました。
偶然にしてはコロナワクチンの接種時期と帯状疱疹の罹患時期がほぼ同じでコロナワクチンによる免疫低下が原因だったのかも。

2-6
ワタシはワクチンうちたくなかったけれども、2回うちました。
ワクチン死亡者や後遺症のある方かがたくさんおられます。
今でも全国旅行支援にはワクチン3回接種か陰性証明が必要です。
3回接種は、早い人では2021年に終えてます。今更、3回接種の証明など必要ありません。
ワクチンの在庫処分のために接種を進めるのは良くありません。
在庫処分の責任はともかく、武漢型のワクチンはさっさと処分すべきだと思います。
2-7
少なければ叩かれ、余れば「無駄出した」と叩かれる。
俺は通勤電車乗るので4回打ったがこれからは打たなくてもいいかな?と思う。
ところでコロナ死者数のうち、ワクチン接種した者は何%居るのか統計を発表してほしい。
どのくらい有効だったのか知りたい。
あと、嗅覚障害など重度後遺症の発生率も、接種数との割合が知りたい。
2-8
8割の人が接種したからこそ、検証は行われないのでは。
だって、検証した結果有害だったとしても、薬害認めた所で人数考えたら補償なんかできないですもん。だから同意書書かせて国民から打ってくださいと懇願したようになってるし、時々ガス抜きのために何人かは認定されるだろうけど、大規模な薬害は何があっても認めないと思う。
何十年も経ってから、当時の厚労省職員の贖罪の手記等が見つかったりしてね。
そもそもワクチンも買い過ぎだよね。
アメリカに買わされたんでしょ。だから少しでも捌くために今だに打て打てってcmやってる。
2-9
行き届いてない時は「何故不足しているのか!?」で、収束に向かって打つ人が少なくなってワクチンが余り始めると「廃棄は税金の無駄遣いだ!」って…
そりゃあみんな色々と政府や与党に不満は有るだろうが、ここの新聞社と野党第一党(?)に限っては小さな焚き火に着火剤を入れまくる事ばかりでホントに嫌気が差す。
2-10
愛知で接種を受けて、アナフラキシーの対応が遅れたという事で、直接の因果関係が初めて認められたというニュースを見ました。今まで、接種の補填を20人が受けているというニュースがありましたが、初めて認められた人に対してと、今までに支払われた人とどう違うのかわかりません。
そういった、誰もが接種に対して疑問に思う事を、厚労省がはっきりと表にして示していないことが、いらぬ風評や逆に接種が安全という間違った認識が交錯する原因になっていると思います。

廃棄に関しては、一人に換算すると2000円強と思われますので、1万以上する薬剤に対してなら、妥当な率だと思います。

3
私はワクチンは一度も打たなかったが、これについては仕方ないかなとは思う。
必要な人もいただろうし、打ちたい人だってたくさんいた。
その時できる最善を尽くすしかないのだから仕方なかったと思う。
ただやはり、ワクチンの有用性含め客観的な検証は必要だと思う。
もう過ぎたことだから良いんじゃなく、どこに無駄があり、何が過剰で、何が足りなかったか。
そういうことは次に繋げるためにきちんと知る必要がある。
まぁ…国家となるとそうはいかないだろうが。
3-1
私も一度も打ちませんでした。反ワクとかそんな大それた信念はなくただなんとなくアレルギー体質だからやだなーってそれだけの理由。嫌味を言う友人もいたけど別にそんなの気にならなかった。人は人自分は自分これからも。
3-2
自分も一度も打たなかったけど、めちゃくちゃ肩身狭かったよ。
ていうか打ったって何度か噓ついたこともあったし。
親兄弟にさえちょっと変人扱いされたのは辛かった。集団心理って本当に怖いよね。

3-3
私も1度も打ってません。
別に反ワクでもないですが、単に打つ理由がなかっただけ。若者で基礎疾患もない為、コロナに罹っても重症化しないだろうと思っていたので、ワクチン打って軽症化させる必要がなかった。
実際1度コロナに罹ったが、高熱が数日出てカロナール処方されただけで終わった。
ワクチン打ってたら、高熱×ワクチン回数分の副反応があったと思うので、打たない方が総合的に症状は軽い。
私の場合は。

高齢者や基礎疾患があったり生活習慣が心配な方など、打った方がいい人もいたし、自分の状態に合わせて冷静に判断しないといけなかったと思う。

3-4
あれだけ連日ああだこうだ質問攻めにあって、与党の失敗や言葉尻をとらえて貶めようというような感じでは早く迅速に犠牲者を出してはいけないと力学が働いたのも仕方がなかったように思います。それをあおっていたのもマスメディアだったのでは?証拠となる記事や国会の映像なんかも残っているでしょうから改めて見直してみるとよいと思いますけど。誰がやっても難しかった。リスク管理の在り方としてはまちがってはいなかったとおもいます。足らないといった状況のほうが医療関係の負担を考えると大変な事態だったでしょう。連日お年寄りがなくなり、医療関係者がパンク寸前だと切れ気味に質問していた野党議員を思い出します。
3-5
〉迎合して、弱気になってこんな危険な状況なのに3度目以降を打っている人がいると思うと背筋が凍る。
何にも気にせんと射ってる人もいるんやから。
迎合でもないし、押し付けんときや。
逆もまた同じ。任意でええんやから。今までの検証と有料・無料は検討される必要はある。

3-6
最初は「日本は数をよく確保した」って何人もの「有識者」が言ってた。接種会場の数が少ないとも言ってた。ワクチンをもっと!とも言ってた。素晴らしいワクチンとも言ってた。
それがしばらくすると、継続して接種しろ……この程度のワクチン……オイオイ素晴らしいんじゃないのか?
余ったから検証?
有識者・マスコミ各社、お前らの発言の変遷も検証しろっての。そこにも原因あるだろうに………
3-7
同感ですね。自分も一度も打たなかったけど、未知の病気、廃棄はあくまで結果論だし、国民の安心のためには「足りない」はありえなかったことだと思うので。
問われるべきことはこの先ワクチンについてちゃんと統計、検証されるか、公表されるかどうか。
ワクチンを打った人と打ってない人の世代別罹患症状や、コロナ罹患後の後遺症がどう違うか、ワクチンを打った後に亡くなった人の何がどうだったのかをまともに公表することなどなど。
3-8
私が一番気になってるのは「無料PCR検査場」一時期、街中の一等地含めてあらゆる場所に乱立した。
どこもきちんと内装工事までして。あの費用はどこから出てたのか?
3-9
打たなかったのを貫いた方はすごいと思う。
あらゆる同調圧力に耐え、人間社会を生き抜いている強さを感じる。
2度接種し、激しい接種局部の痛みに収まらない全身性の反応にうならされたが、こういう反応を多くのワクチン接種者に紛れて「大丈夫だから」の一言で済まされていては、私はともかく多くの同様の人は困り果てていたのではないか。迎合して、弱気になってこんな危険な状況なのに3度目以降を打っている人がいると思うと背筋が凍る。

3-10
私も打ちませんでした。
結局ら周りで感染爆発してた時期もあったけど、コロナには罹っていないと思います。
周りからは「ワクチンの後遺症どうだった?」って当たり前のように聞かれるたび、言いにくかったし親にも変人扱いされました。嫌だったなぁ。
別に陰謀論とか反ワクとか、そんな大きなアレでは無いですが、
自分の年齢とか環境を考えて、ワクチン打たずにコロナに罹って死ぬ確率と、ワクチンを打って数年側含めて大きな異変が起きる確率を考えた時、後者の方が怖いなと思ったからです。なんとなく。
それでも、周囲からは反ワク扱いでしたね笑
夫からも、ブツブツ言われました。
4
買わされてるんでしょ、早い話。それを断れないほどコントロールされてるわけで、そっちのほうが問題。なんで毅然とした態度がとれないのか。なぜ国民の目線に立った態度がとれないのか。本来は健康被害がでていることに対して、強く免責を主張すべき。まあ、国会議員も公務員も打ってないから、強く言えないんだろう。自分だけ良ければの日和見主義が、結局自分たちの首を締める。国民は議員や彼らの尻拭いはしません。議員、公務員に徹底的に責任を取らせると同時に、製薬会社を追求すべき。

4-1
製薬会社も危険を承知で、コロナワクチンは、普通のときより短期で製造した、後のことは検証しないとわからない未知であったはず、結局外国に頼ったんだから、良いねで買わされても仕方なかったはず、シオノギが、ワクチン作ってましたが、完成しないまま終わりましたよね?その研究費、丸損ですよね?薬を作るって、ホント大変なことなのですよ、今までいろんなワクチンが出来ました、それだって長年の研究から、どんどん変わっていってます、批判するのは良いですが、いろんな努力が有って、今現在使われてるワクチンがあるのも理解してほしいものですね
4-2
コンビニのフランチャイズでもやってみて、毎日売れ残り・フードロスが出ないように、明日明後日の購買需要をピッタリ当てて入荷したらどうでしょう。もちろん買いたいのに売り切れなんてことになったら苦情が出るので少なめに見積もることは許されません。

素晴らしい経営者コンサルタントになれますよ。

4-3
いや、日本側が数を指定して要求し、更にはファイザーのトップに直接交渉して納品を前倒しさせていた事実があるので、その事例には当てはまらないと思います。
4-4
貴方みたいに批判している人たちは、ワクチンが確保出来なければ出来ないで、『国民の命を軽視しているのか!』だ、『他国より遅れているのは政府の怠慢だ!』だ何だとけちをつけているんでしょうね。
人類がかって経験していない未知のウイルスに対する防衛なんだから、拡大の範囲もスピードもどう変異するかも分からないだから、仕方ないでしょ。
4-5
接種回数増やして在庫処分した感はあるけど9%ならかなり良い数字と思う。
足りないより余る方が良いというか足りないのは許されない類の物だしもっと評価していい
4-6
>国会議員も公務員も打ってないから大変な情報をお持ちのようで。
国会議員と公務員が打ってないと言い切る根拠を是非提示していただきたい。
個人のワクチン接種情報は非公開のはずですが、どのようにしてその情報を入手したのでしょうか。
あなたの勝手な妄想か或いは誰かの妄想を鵜呑みにしたのではないとしたら、情報を扱う機関内部の人間が漏洩したか、外部の人間がデータに不正アクセスして入手したかのどちらかになり、重大な犯罪行為が行われたということになります。
根拠が無いのでしたら、そのようなデマの拡散は控えてください。

4-7
3回目の接種だって3人に1人以上は射ってない。
これだけの射ち控えが出るなんてどう予想できるのか。
仮にもしワクチンの在庫を減らして足りなくなったときは「用意不足」と批判する。
批判する方は何もしてないのだから気楽なもんだ。
4-8
>買わされてるんでしょたった9%のロスで?

乳幼児を除いた、全国民を対象として計5回の接種。

始めは世界中で奪い合いの中、足りない足りないと、散々、催促をしておきながら、余らせて廃棄しているのは政府ではなく自治体。

後半、打ち控えも増えた中で、9%のロスだけで済ませる事が、どれだけ高度な在庫管理だったのか理解出来ないのでしょうか?

4-9
毅然とした対応って、全てにおいて無理でしょう、、
牛肉の自由化から武器購入から。
売りたいからアメリカは。
昔円高だった時への日本へのバッシングから反転、只々言い値で買う日本。日米安保、何かあればきっと守ってくれるはずっていう期待があるから。
4-10
今後裁判等になっても当時政府の推奨があったとしても最終的に判決では個人の判断に委ねるがキーポイントになりそうですけどね。
5
コロナ関連予算の執行状況を精査して貰いたい。特にワクチンについては、1回当たりの単価が欧米の2~3倍になっていると見られ、最初期に高額だったのは仕方ないにしても、その後も言い値で買い続けていたように見える3回目用の追加発注にしても、1-2回目の実績から2割程度は接種しない人が居る事が分かっていた筈なのに人口100%分一括発注している。当時は世界的に在庫がダブついていた為、8割発注の上万一不足しそうなら追加2割と言う事は普通にできた。明らかに過剰執行であり、行政の責任が追及されなければならない案件だと思う

5-1
公衆衛生で、国が予算を出す場合、「高いから、買わない。もし足りなくなっても仕方ない」
「高いけど、足りないよりは良い。買おう」

のどちらかを選べと言われたら、普通は後者を選ぶでしょう。

先々の見通しが立たない状態で、前者を選ぶ人だったら、政治家をして欲しくないと思います。

5-2
結果論だけでこれまでの成果を否定するのはどうかと思う。
これまではなんとか感染を拡大しないよう努力してきた結果なので、かなりの負担となってしまったが仕方がない。ただし、これ以降はワクチンに対してはシビアに対応してほしい。
特に、ワクチンが本当に効いてたのか、副作用はどうなのかを検証し、隠さず報告してほしい。

5-3
最初から使用期限付きの物が全て消費されるなんてあり得ないことは最初から分かって契約しいます。しかし、8割にしか行き届かない数で発注したら、誰が打つかで揉めることも予想できた。
この件はスピードを急ぐあまり、その議論をする時間がなかったら仕方がない。
そもそと行政には決定権はないですし、コメ主さんのおっしゃる行政の責任には全く当たらないでしょう。
5-4
コメ主の意見は今だから言えるのだろうと思う。
無駄がない方が奇跡だと思う。
民間だったら過剰執行の予防ができたのか。ああできただろう。少く用意して足りなくなったら、終わりと言える立場だから。
でも行政はそうは行かないし。
5-5
ある程度の数と値段で買わないと、優先的に提供してくれなかったのでしょう。
仕方が無い。
今後は任意で自腹で打ちたい人だけ打てば良い。その部分だけは、ちゃんとして欲しいものだ。
5-6
普通に薬剤は余る様に発注します。
足りなかったでは済まされない。
しかし今後需要が激減してる事が分かってるのに同じ量を発注する様なら大問題。適正発注したとして
効率を求めるなら余る事が問題では無く廃棄せざるを得ない、要するに配ったら回収出来ない仕組みが問題。
回収出来れば欲しい国に分け与える事が出来る。
まぁ破棄コストより回収コストのが掛かるだろうからやらないだろうけど。

5-7
ワクチン、マスクはまだ正解不明な案件。従って専門家や国民の声も賛否両論。
で、とにかく反政権側の主張に乗っかって責任追及を煽るマスコミ。答えが無いのでどちら側からも「追及」は出来る。
ワクチンが不足した場合には「死者はワクチン不足の責任」と言い出すんだろう?
「もっと効率よくやれたはず」は結果論。効率や予算を考えて結果として不足が生じたら(結果として余るより)大問題。
〇兆円規模のコロナ予算から見ればアベノマスクも余ったワクチンもかなり少額。
5-8
結果論だよね。で論破されてしまうコメ主の論理。
3回目にしても、突然変異が懸念される中で、8割発注して足りなくなったらどうするの?緊急事態に2割足りないから発注するよと言っても他国が競合相手になるから、その2割が届くのはいつになるだろうね。
こういう緊急事態では、足りなくなったら~ではなくて常に100%を維持し続けること。足りなくなったからと言った時はそれは手遅れなんだよ。
5-9
「1回に付き全人口☓○回分で契約する。嫌なら契約しない。」
となっていたら当時の状況的に契約するしか無いと思います。
契約満了までは守らないと、二度と卸してもらえなくなる。
致し方ないことだと思います。契約満了後は当然必要数を精査する必要があるでしょうけど。
5-10
>3回目用の追加発注にしても、1-2回目の実績から2割程度は接種しない人が居る事が分かっていた筈なのに人口100%分一括発注している。こと生命に関わることは、余剰を含めて考えるのが危機管理として適切ではないでしょうか。

もし接種したくてもワクチンが足りない場合、早い者勝ちとなってしまいます。国民皆保険が日本の原則です。

企業の在庫管理と国のリスク管理を同列に扱う毎日新聞さん記事には、驚きを隠せません。


注目ニュース