学校や幼稚園・保育園へ毎日元気に通い、1日も欠席しなかった児童や園児を称える「皆勤賞」。

「自己管理がしっかりできて真面目に通っている」「元気の証」などのイメージもあることから、「皆勤賞」を贈られることに、子ども自身や親が誇らしく感じていることも多いのではないだろうか。

しかし今、この「皆勤賞」をやめる学校や園が出てきているという。

病気になったり体調が多少優れなくても、皆勤賞を目的に無理して登校・登園する子どもや保護者がいるためで、時代の流れとともに存続の是非が問われている。

こうした中、神戸市立夢の丘小学校は今年の1学期を最後に皆勤賞をやめた。同校は、菊水、鵯越、夢野、東山の4小学校が統合して2009年4月に開校。これまでは学校としてではなく、クラスの担任教師が個々の判断で皆勤賞を贈っていたという。

なぜ今年になって皆勤賞を取り止めたのだろうか。夢の丘小学校の校長に話を聞いた。

「休むことは悪いわけではない」を教える必要性を実感
ーー今回、皆勤賞を取り止めようと思った一番のきっかけは?

「休まないことがよいことで、休むことは悪いというわけではない」「無理をすることでかえって体調が悪化することがある」「休むことで、体力や気力が戻ってくる」といったことを小学生の時から教える必要性を感じたことがきっかけとなります。

ーー皆勤賞の存在が保護者、先生、児童に負担をかけていた側面はあった?

負担というより、目標にしている子はいました。

ーーこれまで保護者から廃止を求める声は?

ありませんでした。

ーー取り止めについて、保護者や児童にはどのように伝えた?

学校便りで通知したほか、PTA運営委員会でもお話しました。

ーーその際、先生や保護者の反応はどのようなものだった?

反応は特にありませんでした。子どもたちの中には、内心がっかりしている子はいたと思います。

ネットの反応

1.
無理して登校して風邪菌を撒き散らされるのも嫌だし、休んでもいいと勘違いされても困る。今は働く母親が多いからなるべく登校させたいとは思うが。でも頑張って皆勤した子には何かしら褒めてあげたいな。ちゃんと朝起きて来てるし。
2.
皆勤賞にこだわって風邪ひいてても熱があっても行く人がいるような書き込みあったけどそんな人いる??そりゃ6年生で最後まで皆勤できてたら無理するのわかるけど。

親がそう仕向けてるんだよね?うちも簡単に休ませてくれなかったけど、熱があればさすがに。皆勤賞ごときって思うけど。

3.
インフルエンザなのに無理して登校して、クラス中にインフルエンザウイルスを撒き散らして、学級閉鎖になったら元も子もない。
4.
無理は良くないんだよ
人間どんなに元気でも年に何度かは体調を崩すもんだ
5.
アホな俺が唯一とれた賞がなくなるのか。それは寂しいな。
6.
社会人と違い有給休暇がない。目的も学業であり、1日も休まず全てを修めたのならある程度の意義はある。どのくらい身に付けたかは試験でわかるが、学校に通うことも社会勉強。

評価はすべきだが、皆勤に特別な賞を与えるよりは欠席を減点する方が合理的な気がする。
1日1点だと上位層は結局休まないという結果になりそうなので、3日ごとに全科目から1点マイナスくらいならそんなにハードル高くないと思う。

普通の子なら年間で2〜3点マイナス程度かな。

7.
皆勤賞すらとれないから世界で戦えない。
8.
子どもが高校でクラス全員がまとまって皆勤する事を目標にしていた。
休むとクラスに迷惑がかかるからと、熱があり咳していても登校。

黒板に毎日記録が書かれ、皆勤が担任の評価になっているように見えた。
とんでもないと思うが、この価値観がブラック企業につながっている。

9.
なにをするにも健康が第一。ということを幼少期から教えることは非常に重要なことだと思う。
10.
自分の世代でも、確かに皆勤賞のために無理して登校してる子はいたから、考え方としては理解できる。

でも、やめることはない。
ひとつ「がんばったことの成果」として、残してあげてほしい。

どこの権力者に忖度してるのか知らないけど、無理する少数の子に対して全体で取り組みをやめるっていうのは止してほしい。その子限定で知らせたらいい。

11.
病気で登校はだめだが、健康管理をして皆勤は
すばらしいこと。
継続は力なり!
このごろは 親の都合で欠席させてる。
へんだよね。
12.
多様性の時代だからこそ、皆勤賞はあってもいいのでは。やはりそうそう取れるものではない。そして、ほかにも2、3個そうそうとれない賞があってもいい。色んなことを目指せれば一つに無理することもなくなる。
13.
学校という場がいかに時代から取り残されている場所であるかを物語るニュースだ。
社会人の働く場では休みを取りなさいという方向にどんどん進んででいるのに。

義務教育中の子供にとって学校へ通うことはいわば「働く」ことに当たる。
休みたくなる日もあるさ、そりゃあ。

正直な印象を書けば、いまごろになってそんなこと議論してるのかって感じ。

14.
自分は小、中、高の12年皆勤賞でした。

家族から体調が悪い時に無理やり皆勤賞のために学校に行けと言われたこともないし、イジメとかの悩みもなかったから学校に行くのは普通の事でした。また、褒めてもらいたくて賞を狙った意識も全くないです。

そんな無意識の状態で、卒業式にご褒美で皆勤賞をもらった時、なんの取り柄もない自分でも賞をもらうことができるんだと思ったものです。

皆勤賞を無くす?無くすメリットは何?
皆勤賞のために休ませない親ってアホでしょ?

子供が皆勤賞のために学校にいくって言っても、体調の事を考えて休ませるのが親の役目でしょ?
何でもかんでも学校のせいにするバカ親が多すぎ。

15.
体調悪いのに無理矢理くる子供がいるから。
16.
そういえば子供の頃ず〜っとイジメられてたのにバカみたいに休まず登校してたな。
でも年に1回は風邪ひいて休むから皆勤賞を貰った事ないわ…。笑
17.
毎年インフルが猛威を振るい、夏は夏で、熱中症でバタバタ倒れる昨今。
時代も地球を取り巻く環境も変化しているのだから、やめたほうがいい。
18.
まぁ… 今時の親は、自分の子供が皆勤賞がもらえず
他の園児が皆勤賞で褒められたりするのを見るのが悔しいんだろうね。

運動会で一等賞を廃止するニュースを思い出します。
気持ちは分からないでも無いが、
かなり下らない話で残念です…

19.
保育園の時はよく病気で休んでた息子が、小学生になって元気に毎日学校行ってるので、6年間休まなかったら、皆勤賞あげて欲しいな。
20.
俺、勉強も体育もあかんかったからもらった賞は皆勤賞しかないわというアホな飲み話も今後できなくなるな。
21.
自分は小学生の頃は病弱でよく風邪を引いて休んでいた
皆勤賞を取った同級生が羨ましかった

高校生の時、見事に一度も休まず皆勤賞をもらえて嬉しかった
無遅刻無欠席無早退が条件だが、1年生の早退はカウントしないという
のが納得できなかった(自分は完全な無遅刻無欠席無早退だったから)

皆勤賞は残してほしいと思うし
改善すべきは無理して出席しようとする親と生徒

迷惑になるレベルなら学校側の判断で皆勤賞の対象外にするぐらいの
毅然とした態度が必要と思う

22.
おら、高校までは皆勤賞だべ。体力しか取り柄なかったからな。
皆勤賞が無くなるというのは残念。
オラみたいなアホの子は励みが無くなるやん。
23.
時代が子供に対して過保護になりすぎている。
素直に素晴らしいでいいと思うが。

社会にでれば確実に役に立つのだが。

24.
皆勤賞を失くすことまでしなくていいんじゃないかな。
継続することの価値や意味はそれなりにあるのだから。

ただ必要以上に評価すると記事にあるように無理する人も出てくるから、色んな評価が世の中にあることも伝えればいいと思う。

25.
実弟は小中学校(の9年間)、欠席なし。中学卒業時に1人だけ表彰。
26.
皆勤賞と聞こえは良いが、体調不良なのに無理して登校させるのは、かえって周りに迷惑がかかる。
ただし元気で登校して皆勤賞なら、それは評価できる。内申書とは無関係に
27.
皆勤賞はどうでもいいけど、
ひいおじいちゃんおばあちゃんの葬式は忌引きにして欲しいです。
28.
皆勤賞しか自慢できるものがない人かわいそう
29.
具合が悪いのに無理して出て重症化することだってありえる
病気の時はしっかり休んだ方が良い
30.
子供が小学1年の時の皆勤賞は担任の先生からの気持ち程度の症状がありました。それでも低学年の子供には特別なんです。
目標の1つとして、あってもいいと思います。

注目ニュース