近畿地方を直撃した台風21号。

大阪市内には、台風が過ぎ去ってから1週間が経っても、別の方を向いたままの信号機がありました。

通行人の男性:
「早く直さないと事故につながるかもしれない。はっきり見えないですもんね」

別の男性:
「警察というか、国の方は早く直してもらわんことにはな。みんなが往生しまんがな」

そっぽを向いて機能していない信号機…。もし事故が起きたら責任は誰にあるのでしょうか?菊地幸夫弁護士、教えてください!

菊地弁護士:

「結論から申しますと、事故の責任は基本的には運転者にあるということになります。例えば、信号がない交差点、

交通整理が行われていないところでは『左方優先』というのが法律の原則として、事故を防ぐためのルールとしてあります。

ですから仮に信号がそっぽを向いていても、運転手の責任で事故を起こさないようにして下さい。万が一ぶつかってしまった場合は当事者の責任になりますので、ご注意ください」

引き続き、街の皆さんに今回の台風について聞いてみると…?

女性:
「怖かった今度の台風は…」

別の女性:
「生きた心地しなかった」

子ども:
「窓ガラスにヒビ入った!」

その祖父:
「22階なんだけど、何かぶつかって」

大阪市内では、最大瞬間風速47.4メートルを記録。これまでに体験したことないような強い風が吹いて、様々な場所で影響が出ました。

木が倒れてきたお店の男性:
「向こうの大きい木がここまで倒れてきて、全部通行止めになってたんですけど、3日間ぐらい撤去できなかったんで。1日だけ営業日、開けられなかったです」

台風の被害とはいえ、お店が営業できないなんて死活問題ですよね。

そして、強い風によって他人に迷惑をかけてしまったら…と心配する人もいました。

女性:
「ちょっと瓦が飛んだんで。昨日やっとこさシート張りに来てもらって、もし隣に飛んでたらえらいことでした。またそれも弁償せないかんのか、話し合いせなあかんのか…」

別の女性:
「明らかに隣の人って分かったら言えるけど、どっから飛んできたか分からんから。もし何か割れて、隣のが飛んできたからだって分かったら弁償してくれると思う」

台風による強い風でモノが飛ばされて、被害が出てしまったら…。責任問題になってしまうのでしょうか?菊地弁護士、教えてください!

菊地弁護士:

「基本的には飛ばした側の責任になります。なぜなら、飛ばないようにする責任、『工作物責任』があるからです。

ニュースでも『台風が来ますから注意してください。皆さん、飛びそうなものは室内に』と注意を促すと思いますが、そういうことが予測できますので、看板や植木鉢、

あるいは折れそうな枝とか。補修をしておいたり家の中に入れておいたり、回避措置がとれます。それなのに、外に置いておいて飛ばしちゃったら、責任があります」

Q.瓦や車はいかがですか?

菊地弁護士:

「瓦も一応補強なり、やろうと思えばできるんだと思います。一方、車の場合は家の中に…というのはできないですよね。

ガレージのない家で表の駐車場に停めておくのは普通の保管方法。タイヤに釘を打ってとめておくっていうわけにもいきませんし、

車の転がりに関して責任を問うのはちょっと難しいと思います。そうではない、“飛んでいくことを防げるモノ”は飛ばした側の責任が問われると思います」

Q.木だとどうなりますか?倒れてきてお店が営業できなかったという方もいらっしゃいましたが…。

菊地弁護士:
「これも木の所有者、例えば公園だったら自治体とかですね、その所有者の責任にならざるを得ないということになります」

Q.飛んできた側は、掃除なども飛ばした側にお任せでよいのですか?

菊地弁護士:
「例えば、瓦や窓ガラスが飛んできて割れて、大変な事になってしまっていたら危ないですよね。確かに飛んできたのは飛ばした側の責任ですが、

その後、危険な状態で放置していたら、今度はそこで何か事故が起きたらそこの管理者の責任になってしまうかもしれませんので、ちゃんと片付けは考えて下さい」

(関西テレビ9月12日放送『報道ランナー』内「そこが聞きたい!菊地の法律ジャッジ」より)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :tom*****:2018/09/24(月)18:40:02
信号のことはさておき・・・瓦などは飛ばしたほうの責任ってそれはちょっと言い過ぎでは?台風が来るから、瓦も飛ばないようにしておくってどうやってそんなことするねん!
看板も、しまえるものならともかく、外にどーんとポールにくっついた大型の看板とかどうやってしまえというのか?弁護士だからって、
テレビのコメンテーターという立場を利用して、いい加減なこと言うな!ほんまテレビ番組のコメンテーターうざいわ。いらん!
2 :buu*****:2018/09/24(月)18:39:03
台風何かの被害の場合は自治体などは理想論ばかりで予算がないとか言ってすぐに撤去したりはしてく入れない場合がほとんどだと思います。
3 :cba*****:2018/09/24(月)18:38:27
尼崎市だけどまだ歪んだ信号がいっぱいあるのに全く直してくれないのよ。行政はいつまで放ったらかしにするんだ?
4 :mas*****:2018/09/24(月)18:37:44
一般の人は普通、台風が来るからといって瓦やフェンスなどを点検しませんあれほどの台風で責任を取らされるなんてあり得ない
5 :yk1*****:2018/09/24(月)18:34:04
台風21号通過から何日経っているのやー20日やぞーそれでも大阪市内であっち向いている信号機が一杯あるぞー。樋田はええから先に信号機を元通りにしろやー関電や南海電鉄とは大違いじゃー
6 :dor*****:2018/09/24(月)18:29:32
他人の財産に損害を与えたら 責任はあるんじゃ、台風のせいにするな!
7 :zes*****:2018/09/24(月)18:27:34
次の台風は日本上陸したら、21号より更に被害が出そうで心配です、太平洋高気圧にガンバッテーとてを合わせたいところです、
微妙な所で日本上陸しなくても秋雨前線に影響するのは間違いないのではないでしょうか?兎に角、備えなければ!
8 :$$$%#%:2018/09/24(月)18:22:45
ハンドル握ってた貴女以外にだれが責任取るんですか?まさか風がって言うんですか?そんなこともわからんでよく免許証受けれたもんですね。
9 :off*****:2018/09/24(月)18:21:14
秋の交通安全週間とか宣って高速入り口でシートベルト取り締まったり、事故らないような大通りでスピード取り締まってる場合じゃないのかな・・・。
特に、大阪。今日も取り締まり多かったけど、他にすることあるんちゃう?って思っちゃいました。
10 :ようじょ大好きコドモスキー:2018/09/24(月)18:20:06
徐行。
11 :He?:2018/09/24(月)18:19:48
信号がついてない…は 普通 一旦停止しての最徐行だよね?両方 普通に通ってたんじゃないの??あとこんな台風で想像できないとかって ??なんですけど。想像できてましたよ。瓦が飛ばした側に責任も 普通でしょ?車なんかも「運転前点検」が義務化されてますよね?
ドライバーの責任ですよね?それと一緒じゃない? 車の事故で ブレーキが効かなかった!では済まされませんよね?台風来る前に 少しでも確認はしないと。
業者へ頼むのも一つでしょうしね。飛ばされて壁に穴空いた側(被害者側)は泣き寝入り?建築物云々ではなく 持ち主として 災害起こさないようにしないとねなんでもかんでも 施工会社とかの責任転換はやめなきゃ。まっ 瓦飛んでも、名前書いてないから 犯人捜しは皆無だろうけど。
12 :ski*****:2018/09/24(月)18:17:16
向きが変わったり、停電でオブジェ化した信号も多々ありました。でも皆安全運転をしていたようだし、菊池弁護士が言うように「左方優先」を理解していれば、事故は防げたように思う。
13 :mas*****:2018/09/24(月)18:14:00
自分の責任以外に何かある?
14 :nao*****:2018/09/24(月)18:13:29
まぁ優先順位があるからそこは守んないとね。でも自動車税はらってやってんだからちゃんとなおせよ!
15 :jun*****:2018/09/24(月)18:11:28
こ言う時の警察官。。警察官が状況を把握して、交通対応の警察官が手信号で安全円滑な通行を確保すべく道路に立つべきだったのでは?なぜ居なかったのかなぜ交通誘導しなかったのか?警察官は?


スポンサーリンク


16 :アッチッチ:2018/09/24(月)18:06:01
これ言い出したら、信号のない交差点で事故したら全部行政の責任になるよね。
17 :NeroT:2018/09/24(月)18:04:30
家を建てる機会があったら瓦の無い家にしないと!
18 :屁こいたら実でた:2018/09/24(月)18:01:58
自己責任だろ。運転するには責任が付くのは当然だから誰責任でも無い。状況を把握して運転してない者の責任。
19 :mas*****:2018/09/24(月)17:59:05
事故責任
20 :nfb*****:2018/09/24(月)17:58:42
反日左翼のせいでなんでもだれかのせいにする人災厨が湧く。
21 :mit*****:2018/09/24(月)17:57:17
ゴチャゴチャ言ってますけど基本台風被害は賠償責任は発生しません。よっぽど常日頃から誰でも判る落下の危険を放置していた看板が飛んだとかでないと。
22 :dra*****:2018/09/24(月)17:55:32
大阪は信号機が機能していないと「誰か」のせいにしなきゃ気が済まないのか?自分でハンドル握ってんだから責任は自分だろ。
23 :tqv*****:2018/09/24(月)17:55:12
嘘記事。自然災害で近隣に被害が出てもその持ち主に責任はありません。ただ隣近所の関係は、悪くなるかもしれません。風災害は、火災保険の対象なんで火災保険で直せます。この弁護士かなりいい加減な事言ってる。専門外の弁護士でしょう。
24 :chi*****:2018/09/24(月)17:54:15
台風の風で、想定外の突風が吹いたから家の瓦が飛ぶ。そんなのは賠償責任にならないと聞いた。流石に古い店舗の看板とかなら言える気もするが一軒家は難しいのでは?木だって腐ってたら管理してる自治体に文句も言えるが、普通は想定外になると思いますけどね。
25 :Reiko’sママ:2018/09/24(月)17:53:14
瓦も、全てグギ打ちしていれば飛ばない。穴が有るからね。
26 :ラブラブ愛してる?:2018/09/24(月)17:51:39
まだまだあちこちそのままでしょ?数あるし、すぐやれないにしても交通管理者である警察が優先順位付けてでもやらないといつまでもそのままよ。
信号は公安委員会の範疇かは知らんが、所轄警察に道路規制許可権限あるんだし、パトで規制かけて地道にやってくしかないわな。金具緩めて元の位置に戻すだけなんだしね。早よやらんと大惨事になってからでは遅いよ。
27 :y:2018/09/24(月)17:51:03
現実には何でもかんでも国や自治体に責任転嫁する人が多い。
28 :wol*****:2018/09/24(月)17:50:45
台風のせいで台風が悪い、台風に責任を取ってもらえるならよいのにね。信号が見えないのに車を動かした者が悪い。衝突した自分が悪い。台風の中で車の運転をした他でもない自分が悪い。
29 :qyu*****:2018/09/24(月)17:49:55
①道交法32条第2項抜粋『車両等は、通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。』
となっています。 つまり、自分の走っている道路と交差する道路が同じ場合に『左方優先の原則』が適用されるはずです。
②台風で屋根の瓦等の補強できない場合、飛散する恐れがあるものがある場合でも飛散しないように片付けていても飛散し場合は法律では自分で支払わなくてもよく、
各家庭の火災保険等で修理してくださいと法律でなってますと保険会社に言われました。
30 :qyu*****:2018/09/24(月)17:49:55
①道交法32条第2項抜粋『車両等は、通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。』となっています。
つまり、自分の走っている道路と交差する道路が同じ場合に『左方優先の原則』が適用されるはずです。②台風で屋根の瓦等の補強できない場合、
飛散する恐れがあるものがある場合でも飛散しないように片付けていても飛散し場合は法律では自分で支払わなくてもよく、各家庭の火災保険等で修理してくださいと法律でなってますと保険会社に言われました。
31 :きまいら:2018/09/24(月)17:49:34
だれにもない以上
32 :tat*****:2018/09/24(月)17:49:32
瓦屋根は台風に耐えるための伝統設計なのに。
33 :gbu*****:2018/09/24(月)17:48:52
台風の時に、埋立地にある郵便局で働いているので、さすがに、仕事を休まさせてもらったな。車で行くにも、高速道路は通行止め、一般道で行くにしても時間がかかる。行く途中までが危険過ぎた。
34 :rap*****:2018/09/24(月)17:48:28
この弁護士に依頼したら自然災害でも損害賠償してもらえるのかな。
35 :sat*****:2018/09/24(月)17:47:40
天災の場合は、基本として免責が適応されています。前々から落下しそうだった、倒壊しそうだったと言うのが、客観的に認められない限りは、賠償請求なんてした所で認められません。変に煽る様な言い方をするのはどうなんですか?
36 :ida*****:2018/09/24(月)17:47:30
今の世の中、事あるごとに人のせい他人のせい・・・ですな(^_^;)いつからこう言う時代になったんでしょうかね。何か起これば必ずと言って良いほど「誰のせい?」ですね。
37 :mut*****:2018/09/24(月)17:46:39
見えないと思っていたのなら、ドライバーの責任だ。確認する義務がある。しかし、信号がないところだと思っていたら、責任がない場合もある。台風のせいには出来ない。
38 :*547***:2018/09/24(月)17:46:34
最近の自転車は、ライトがハイビームで強くなり、対向してくると、まぶしくて前が良く見えなくなります。
いつになったら規制やルールを作ってくれるんでしょうか。誰か死なないとルールは出来ないんでしょうね。
39 :hix*****:2018/09/24(月)17:46:12
早く、どんどん隠蔽される前に、確定して差し押さえないと!少なくとも、関空の電源のほったらかしや連絡橋へのテロの損害には、
税金を1円も使わないこと!隠蔽が大好きなのは、酒食にさもしくて汚い、大?つきたち!とコバンザメの維新!
40 :aoz*****:2018/09/24(月)17:45:45
誰のではなく自分じゃないかな?お互い分からなければ徐行運転で安全確認しながら走行した方がいい 見えないという理由でおかしな運転する人いるからね。
必ずしもココを通らなければならないわけではないなら直るまで道を変えるとか出来るんじゃないかな?危険を冒してまでそこを通る必要ある?


スポンサーリンク


注目ニュース