ネットの反応

1
残された人が、もっと苦労する。
自分が死ねば解決、なんて理屈は通らない。
死ぬことは逃げる事。責任から逃げられても、残された家族も従業員も、より過酷になる。家族は、もっともっと精神的に追い詰められてしまう。こんな最期はダメだよ
1-1
マスコミに大々的に報道された後の心労?精神的ダメージは経験者にしかわからないほどのものではないでしょうか。
普段からテレビなどに出演する方々や公人はともかく、ごく普通の一般人なら尚更でしょう。ここで、
〉残された人が、もっと苦労する。
などと正論を書いても、精神的に追い詰められ、通常の判断が難しい人には通用しません。
そんな正論より、いまはご本人やご遺族に寄り添う気持ちの方がどれほど大切かと…
お悔やみ申し上げます。

1-2
おっしゃる通りだけど、更生の機会も与えずたたきまくり自殺に追い詰めた世論も良くないと思うが。そして亡くなった後も叩き続ける人たちはもっとタチが悪いと思う。
1-3
コメ主さんの意見は正しいとは思う。
ただ、タイミングが遅すぎる。
亡くなってからそれを言うべきではなく、これから自死を選びそうな人にかける言葉でしょう。色々考えて悩み抜いてその結果、自死を選んでしまう程追い詰めたのだから、もういいじゃないですか。
これ以上彼に辛い言葉は不要だと思います。

逆に、最後の最後まで責め抜いたとて誰も救われません。

1-4
生まれた時から旅館は老舗で繁盛していた為に企業努力とかには縁がなく苦境に立たされた機会も無かったのでしょう故に会見でも危機意識が無く茶飲みの席でのぶっちゃけ話のように話してしまったのでは…

自分の行動で収束させようとでも思ったのでしょうが逆効果だとは考えが及ばなかったのですね

何代にも渡ってきた歴代社長の中でこの行動により次の方が1番苦労しそうですね

1-5
マスコミやネットの叩き方は尋常じゃないからなあ。ただやっぱり死なないで再建を図ってほしかった。今のところ誰も体調不良がなかった訳で、ちゃんと謝罪してやり直せなかったのか。日本は陰湿過ぎる。面白半分で叩いているだけの人も多いはず。メディア含め。
1-6
コメ主さんのように人を追い込む事がどれだけリスクが大きい事が分かりますよね。
一度のミスや、自分に相容れない意見に関してはしつこく追求するなど人としてしてはいけません。
特にこの件に関しましても、会見の様子はイジメに近いですし、子どもには見せられませんでしたよ。
1-7
********さん確かにもはや「議論」してもこの方はなくなってしまったので、それをもとにいい方向へ、この人自身を含めてもっていくことはできません。

でもそれでも「言葉に表す」ことは意味があると思いますよ。日本人として「死者にムチ打たない」といった文化的心情は理解できますが、同時にそれが免罪符になって、その後のことはなあなあになりがちだし、結局忘れたころに繰り返されてまたこういう結末になる、そういうループがあるとも感じてます。

そういうループを断ち切るためにも「死んだら表で話題にするべきではない」という考え方も変えていくべきと感じてます。

この人はまず地元の業界組合に頭を下げてまわって、逆に自分のやったことを糧に、なにか県業界全体で防止策や独自ルールのようなものを議論したり、立ちあげるべきでした。やったことは許されずとも、本人が逆にそれを糧に名誉挽回できる機会はあったのに・・

1-8
鳥インフルエンザ発生で京都の畜産家が隠ぺいしてたんじゃないかって問題で、会長の息子がマスコミに逆切れしてさらに叩かれに叩かれて会長夫婦が自殺したの思い出した。まあ、叩かれんのはしゃーないけど、反面、素人はメディアスクラムには勝てんよね。難しい問題だからマスコミは議論しないでしょう。多分、風化していくだけの事件になりそう。

1-9
たとえ身勝手だったとしても、もしも鬱状態になっていたとしたら、正常な判断ができなかったのかもしれないですね。
1-10
>こうしたことを議論することは、まったく矛盾しないと思いますよだから、それは各々が心の中で思えばいい話であって議論のように形に現すべきではないと言ってるのでしょう。飲み込むことが不可能な理由ってあるのでしょうか?議論した末に何が待ってるのでしょうか?

2
ちょっと本気でビックリし過ぎてます。
何より責任の取り方を間違えている様な気もします。亡くなった方や命を持っての犠牲者が居ないのですから、自らの命持って責任取るまでの必要は過剰にないと思います。
こういう事態に陥る前にもっと対策法があった筈だと思うと、前社長がお亡くなりになった事は余りに悲痛に感じます。
2-1
このニュースにそこまでビックリしたのなら、一度ネットへの書き込みについて考え直してみてはいかがですか。
あの大バッシングが起きた時点で、この結末は十分あり得る結果の一つだったと思います。マスコミの影響も大きいでしょうが、これが「ネットに書き込みをする」という恐さですよ。そこを理解せずに使用するのは危険です。
今回は内容が内容なので、批判をするべきではなかった、とまでは私は思わないですが、残念な結果になりましたね。
2-2
なんかいろいろ欠けてしまってる人だったんじゃないかな。
現実への対応力とか、理詰めでものを考える力とか。
「たいした菌じゃない」という言葉に表れてると思うけど、
レジオネラ菌がどんな危険があり、だから清掃や湯の交換ルールがあるのだという
明確な理屈があるのにそれがまともに受け止められない。
今回もどう責任を取り、信用を回復していくかを論理立てて考えていくべきなのに、
命を絶つという安易な方法に逃げてしまう。
論理的というほどでもない、
理屈でものを考えて答えをだし実行する能力が著しく欠けているとしか思えない。
こういう人が経営トップに就いたことが間違いでしょう。
それが本人にも家族にも、従業員にとっても不幸の始まりですよ。
経営者の圧倒的な資質の無さということで言えば、
驚きはたしかにありますね。
2-3
>こういう事態に陥る前にもっと対策法があった筈だと思うと私が通っている温泉だと一週間に一度はお湯の張り替えは必ずやっているし、毎日大腸菌検査しに回ってくるから、それを怠っているのだからこうなるだろうね。残念だけど。合掌。

2-4
はっきり言って、謝罪会見を見た印象だと
全く反省してない様な、どこか他人事の様なあっさりした受け答えで、悪びれた感じを一切感じなかったんで、
実はそんな追い詰められてたんだとビックリです。全然反省してないくせに、いかにも反省してるかの様に見せるのが上手い人もいるけど、この方は逆で、反省の色を出すのがヘタだったんだなと思った。

2-5
この件に限った話じゃないけど自殺はほんと無責任。実行する前に残された人達がどうなるのかって事をしっかり考えて踏みとどまって欲しい。
2-6
責任を取ってというよりも、この事態からくる重圧に耐えられなくなって、ということでしょう。理屈ではなく。
2-7
驚きをもって報じられるニュースではあると思うけど、いちいちビックリし過ぎるぐらいなら、Yahoo!ニュースなんて見ない方がいいと思うけどなぁ。直接は何の関係もない人のためにそんな感情動かされてたら疲れるよ。
2-8
自分のところでも書いたが、言っちゃなんだが、もっと大きな事件が起きればこんなの(風呂のお湯の交換怠ってたこと)みんな忘れちゃうと思うんだけどね。
2-9
>汚い菌だらけの風呂で客を騙してきた末路でしかないと思うけどな。露天風呂も、葉っぱだけならまだしも、虫とかが浮いてる時もある。(明りに寄ってきて、湿気で墜落したような小さい羽虫とか。)
あと、ヒートショックとかに、内湯より確実になりやすいと思うけど、あまりみんな問題にしないですね。

2-10
あとは頼むという言葉から、責任を取ってというより批判に耐えられなくなったのでしょう。
3
あの会見
やってしまったことを考えれば当然でしょうが、この方の受け答えに関して否の意見ばかりでしたが
この方は終始ご自身の責任と仰っていることが気になっておりました。
一度も他の従業員のせいにはしていなかった。
あの会見に臨む前から、もしかしたらこの決意を…と憶測でしかありませんが、こういった最期はとても悲しい。
お悔やみ申し上げます。
3-1
私も思いました。
自分の非を認めようとせず部下などに責任を押し付ける経営者や政治家が多い中で、この元社長さんは珍しく自分の非を認め自分の言葉でしっかりと謝罪されておりその点では誠意を感じていました。
あの会見を見てない人が、ネットニュースのセンセーショナルな見出しや発言の切り取りを真に受けて必要以上に叩いてましたね。問題が発覚し社長側が認めて謝罪会見まで開いた以上、あとは司法や当事者の問題なのに。
とても残念な結果になってしまい悲しいです。ご冥福をお祈りいたします。
3-2
あの会見、記者の質問に対して、反省した上で素直に全てを話してただけなんですよね。素直に話さなければそれはそれで責任逃れしてるとか言われるし、この社長はどうすれば良かったんですかね。ニュースみても、キャスターはじめ評論家や芸能人全て、記者会見批判しまくってましたもんね。
3-3
追い詰められていて、まともな判断能力が出来なかった、適切な言葉が使えなかったのでは?と、思っています。
表に引きづり出しての会見だったのは否めない。
ご冥福をお祈り致します。
3-4
私も思いました。
確かに責任転嫁などは一切していなかった。報道から会見まで結構時間が経っていたから色々と自身の保身の為の言い訳を並べるのかと思ったけれど
ある意味潔いというのかバカ正直な会見だと思った程だ。

幸いにも死人が出たわけでもなく体調不良の人も申し出がなかった。
なので元社長は一から立て直しを全力でしないといけなかった。

とはいえ、その道のりは遠いと思うし、従業員に申し訳が立たなかったのだろうがこんな結末になるなんて。

3-5
弁護士を同席させるでなく、バカ正直に話した会見でしたが、不思議に人柄的には悪いイメージは無かった。部下のせいに、、、は彼の考えを部下に押し付けてたので、あくまで社長が悪いと思います。
3-6
責任感の強い方だったのですね、一方で26名の犠牲者を出しながら
いまだに遺族に対して謝罪もしていない観光船会社の社長もいます。
3-7
〉〉26名の犠牲者を出しながら
いまだに遺族に対して謝罪もしていない観光船会社の社長もいます。あれくらいじゃないと、
今回みたいなことが起こるんだろうね。

3-8
だからといって、誉められものではないですけどね。
あの会見も今回の件も。
3-9
いや、従業員は”その衛生管理の方法では問題では”と指摘していたのに、この社長がやれと指示したわけだから、自分の責任なのは当たり前では。
それで従業員を路頭に迷わせてるんだから経営者としては最悪だし、最後は責任も取らずに死んで、従業員からしたら最悪だと思いますけど。
3-10
従業員がしでかしているのをかばったというのならまだしも、実際にこの人が周りの意見を聞かずに強制してやってきたんでしょう?その上、これからが大変なのに死んで逃げるって無責任だと思います。

死者に鞭打つなというのはわからなくはありませんが、だからといって死んだら美談にすり変えるというのは別の方向でおかしいと思います。

4
まずは謹んでお悔やみ申し上げます。
その上で、貴方は絶対に自死してはならなかった。厳しい意見が多かったのでしょう。死を選びたいほど。でもね、残された人はどうなるのです?今から経営を立て直し、生活を支えていかなければならない従業員の方がいるのでしょう?貴方は生きてそれを支えるべきだった。残念でなりません。
4-1
コメ主さんは、本当に苦しみ、悩んだことのある人ではないですね?人間、本当に追い込まれると、ある段階で他人の事は目に入らなくなる。その段階に来たら、その先考えるのは自分の事だけになるんだよ。

それが良いとは言わないが、人間とはそういうものです。

4-2
この言葉で死を止められないと思う。もっと頑張るべきだったって意見を言っているのと同じ。それ以上頑張りきれなかったからこういう結果になったのでは?
4-3
残される人たちの事を考える余裕もないほど苦しかったんでしょう。心の強さは人それぞれだから。間違いを指摘し断罪するのはいいがそこに行き過ぎはなかったかのかな?
4-4
実際ここのお風呂に入った人が苦情いれるのはわかるが、言ったこともない人間が直接クレーム入れまくるのは異常だとは思う。
4-5
メディアと、それに影響され過ぎる人達の責任でしょう。
他人に対して「絶対」だの「べき」だの、言うべきではない。
4-6
最近SNSでたたきすぎと思う。老舗だっただけその重荷は計り知れない。ミスしたら地獄を見る。恐ろしい時代になった。
4-7
お湯をかえる事さえしなかった人に期待しても。
知らなかった訳では無いんだよね?
偽装や改ざんをして成功したトップは更に偽装や改ざんをエスカレートさせていく。
その末路として自分で選んだ訳だし。気持ちは分かるよ。
むしろ、今の政治家を見て擁護する奴らがおかしい。
4-8
厳しい意見をべつに社長個人に送るつもりはなく、経営体質云々の
文言を会社宛てに用意してたが、
ホームページのフォームの送信の部分はクリック出来ない仕様に
なってたな。
4-9
>>随分上から目線だな。
ほんとそう思う
自殺だって個人の自由
人に対してどうするべきだったとかどの立場で言うんだろな
4-10
随分上から目線だな。
関係者かよ。
5
気の毒だ。ほんの少し経費を浮かせたかったんだろうが衛生的に絶対やってはいけない事。多少経費を浮かせたかったんだろうがそのために命をも失う羽目になる。飲食、宿泊を経営する人は今回の件をしっかり受け止めてほしい。
5-1
自殺した、としても追及の手はゆるくなってはいけない。
今回の件、命を賭してまでする事ではない。
今後を考えてしっかりと捜査してもらいたい
5-2
>自分だけ去って残された従業員も気の毒だよなこれが気になった。
コロナ禍で旅行業界は相当体力なくなってただろうから、この旅館は存続が厳しくなってる可能性がある。
どこかに身売りすれば従業員の雇用は守られることもあるだろうけど、このまま廃業という道となれば従業員は失業だよね…。

5-3
多少どころしゃないよ。
お湯変えなければ経費は激減だよ。
ばれなきゃ大儲けだって考えたんだろうね。
お湯毎日変えたら物凄い費用になるからね。
5-4
衛生管理は温泉旅館の要のはずでしょう。
回転寿司店が今それで苦労しているのに。。
5-5
難しい話よね。
過度なバッシングは駄目だけど、今回のことは下手したら大量の死人が出てもおかしくなかったことだし。
5-6
週1度を年2度ってのはほんの少しなのかな…とは思う。ただ死んじゃだめだ。

5-7
きちんと謝罪して「間違いを正してやり直す!」という人をネチネチネチネチ攻撃し続けるからなあ。日本は。ネットやマスコミにしばらくおもちゃにされる。嫌な国だよ。
5-8
宿泊、飲食、経営者、雇われ者に関わらず心しなければならないことですよ。どんな業種でも命に関わることは山ほどあります。
5-9
経費を浮かせたかったというよりは、なんか基準を満たしたあとのカルキ臭さが気に入らなかったとか。
5-10
経営者はしっかりやるべきことをやらなきゃだめってことやな


注目ニュース