大阪市立小学校5年の女子児童(11)が昨年9月に自殺し「学校で死ねって言われた。自分死んだって誰も悲しまない」などといじめ被害をうかがわせるメモを残していたことが12日、分かった。両親は同日、市内で記者会見し「学校はきちんと向き合って調査してほしい」と真相究明を求めた。

両親によると、女児は昨年9月24日に学校を欠席。同日午後、自宅マンションの高層階から飛び降りて亡くなった。母親(42)はこの日の朝、勉強机に置かれたメモに気付き、内容を学級担任に知らせていた。女児の死後、メモは身に着けていた衣類のポケットから見つかった。

ネットの反応

1.
自死を本当に実行するにはある程度の年齢にならないと出来ないと思う。

まだ小5という幼い子どもが、死ぬというのは2度と親や家族に会えないこと、痛いだろうし怖いということを分かった上で死を選んだというのは余程のことだろう。

この子の周りの大人たちは、その重みを十二分に受け止めるべき。

2.
子供が死ねとか殺すとか汚い言葉を使うのは大人達のせい
でもメンタルも弱い
3.
これ、加害者の親の顔が見てみたいものだと思います。大方子供同様に、言葉の汚い最低の人間なのだとは想像がつきますが。
4.
学校に知られたら騒ぎになりもっといじめられると思って母親に今のつらい気持ちを勇気を出してメモで伝えたのに助けてくれるどころか学校に連絡されてしまうなんて、母親には裏切られもう学校にも行けないと思い最悪の決断をするしかなくなるよ。

いくら社会がいじめ問題を解決するための制度や体制を整えたところで、仕組みを知らない子どもにしてみれば親だけが唯一の相談窓口。

5.
5年くらい前ですが小学6年の時は尋常じゃなく怖すぎる先生でした。毎日のように怒鳴り体罰も普通にあり休み時間も遊ばしてくれませんでした。求めるレベルが高すぎどんだけ頑張っても怒られ続けました。

移動教室の時間は監視しに来ていました。誰も教育委員会に言わなかったのがおかしかったと思います。日本一怖い先生だと言っても過言ではありません。今思うと毎日が過酷でした。

でもその担任は絆をとても重視した教育をしていてこのクラスはいじめもなく本当にいいクラスでした。そういう教育を受けたからか体罰が報道されるたびに腹が立ちます。

最近の悪いことをする生徒に何もしない先生に腹が立ちます。こういうニュースを見るたびに小6の時の担任のような先生も必要だと思います。

6.
いじめで自殺のニュースは本当につらい。
それが幼いお子さんなら、余計にだ。

こういうニュースを見る度、学校が悪いと言い続けるが
それよりなにより、ご両親はもっと話を聞いてあげられなかったのかな
救いを求めるサインは少しでもあったと思う。

仕事が忙しくてそれどころじゃなかったのかな。
そういう余裕が少しでも出来る、社会であって欲しい。
子供を最後に守れるのは親なんだから。

些細な事でも話し合える時間が持てて、学校の先生も少しでも
余裕ができる仕組みを考えてください。
ね。政治家の皆さん。

7.
親としては、学校なんて行かせないほうがいいんじゃないかと思ってしまう。
小学5年生をそこまで追い詰める場所なんて、この世にあっていいんだろうか?
8.
小5が自殺、心が痛い。

またしても、
隠蔽と嘘の羅列をする。
そして、加害者救済に奔走し風化するのを待つだけの対応。

もう、虐め問題は何十年も同じ事の繰り返しです。つまり改善する気はない!としか思えない。

無理は承知で、
この子の命を返してあげて。。
という気持ちでいっぱいです。

この加害者も今までの加害者同様、大人になってもずっと同じ事を繰り返して行くんだろうな?

9.
自分もいじめられっこで、さんざん死ねと言われた。本気で死にたくもなったが、こんなくだらない奴らのために死んだらもったいないと思えた。
いじめるやつはくだらない奴らだ。
貴重な命まで、奴らの思いどおりにしてはいけない。
10.
言った児童は
まあ2年ぐらい留年してもらおうか
11.
11歳の子供が飛び降りるなんて、よほど追い込まれて絶望感だけだったのだろうと思います。人に
死ねってよく言えますよね、死というものがわかって相手に言ってるのでしょうか。まだ未来ある子供が自ら命を絶ったのですからうやむやにせず、しっかり調査して欲しいです。加害児童は名前の公表してもいいくらいだと思います。御冥福をお祈りします。
12.
やられたら、やりかえしましょう。
まず、これを書いた子供の親を訴える。
学校を訴えよう。
13.
例え突発的な感情だったとしても、こういう時は緊急事態と思って、落ち着くまでは、子供の様子を誰かが側にいて、みていないと危険ですね。。
14.
学校や児童相談所はどうなってるんだよ。しっかりしてくれよ。目を背けないで
15.
死ねと毎日言われていた息子の為に学校へ電話を入れた事がある。先生はやれやれという感じだった。クレーマーと言われても笑顔のない子供を思えば何とでも言えと思ってる。先生はそれくらい自分でどうにかしなさいよくらいなのかな。今も学校は好きではないが登校してくれている。子供が話してくれたなら、放置しないほうがいい。
16.
児童が自殺する事の無い、学校と教育を真剣に考えて実行する時期にきている。是非とも本気で対応して欲しい。
17.
どんどん、心の弱い悩みの多い先生が増えていると思う。

そして、毎年変わる1年程度の子供との付き合いの中で、心の通じ合いなんか全く出来ておらず、先を先を行く子供達の行動に薄気味悪いものさえ感じているんだろう。大人の心の動きに敏感な子供達は、頭の廻るリーダーを中心に、挑戦するかの様に、動きの取れない大人のシステムを利用して、ストレスを発散させる。

18.
死ねと言われて死ぬのは相手を喜ばせるだけですね。
19.
いじめ対応は、学校、教育委員会を信用してはダメ。
どこも隠蔽ばかり。
ネットに晒すか、マスコミにリークしてコトを大きくしないと効果ないと思う。
20.
ある芸人が一時期ネタで相手に「死ねや」とか「殺すぞ」とか言い放って笑いをとっていたときがあったな。
最初の頃は多少笑えたけれどそれが度を過ぎたら笑えなくなった。
その芸人、宮迫って言うのだけれど。
21.
いじめ解決のガンは教育委員会。学校側から報告を受けても積極的には動かず、学校に対してはそんなことも解決できんのかという高飛車な態度で応じ真摯に事態に取り組んでいないと思う。記者会見の態度でわかる。
22.
子供はモラルが欠けているので、必要以上にいじめをする。
学校の休み時間や下校時は、無法地帯になる。
23.
生前に書いたメモ書きが、何で亡くなった後にポケットに入ってるの?オカシクナイ?誰か偽装したの?
24.
親が気付かない?か
子供の変化を
勿論、イジメた連中はお仕置き要だが
25.
私も中学生のとき同級生から、いきなり真顔で言われたことあります。びっくりして、悲しくて泣きました。

この小5の子も、さぞかしショックだったと思います。負けないで欲しかったけど、本当に気持ちが沈みますよね、、。

うちの家庭では、『死ぬ』ということばを、簡単に使うものじゃないとしつけられました。

今思うと、他人に対して『死』という言葉を安易に口にするのは、家庭環境も関係しているのではないかと思います。いまいちど、ご家族内での話し方は、気をつけてみて良いと思います。

26.
なら学校で死なないと相手にダメージ与えられないよ?
27.
いじめたやつをさらしもんにしてとことんやれと思う
28.
被害者の女児に就学中のきょうだいがいるのであれば、学校や教育委員会を飛び越えて警察に届け出るのは難しいかもしれない。
でも、もしそうでないのであれば迷わず警察に届け出てほしい。
学校や教育委員会に委ねても握りつぶされるだけなのだから。
29.
いじめは、いじめた子供とその親と学校の連帯責任だよ。法整備して犯罪としないと。

注目ニュース