「当たり前です。全部がそうです」――。

東京医科大学が女子受験生の点数を一律に減点していた問題について、女医でタレントの西川史子氏が2018年8月5日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)の中でこう指摘した。

■成績順でとると「女性ばっかりに」

読売新聞などの報道によると、東京医科大では2011年ごろから入試で女子受験生の得点を一律に減点し、女子の合格者数を抑制。

女子は結婚や出産を機に離職することが多く、系列病院の医師不足を回避するためだったというが、受験生に一切知らされずに行われていた「不公平な操作」は大きな議論、そして批判を呼んでいる。

この問題を取り上げた5日の「サンジャポ」では、現役の医師である西川氏に意見を求めた。

すると、西川氏は開口一番に「当たり前です」とキッパリ。さらに「(東京医科大に)限らないです。全部がそうです」と、他の医大でも同様の操作が行われていると指摘した。

ただ、西川氏自身はこうした操作を必ずしも問題視しているわけではないようで、こう続ける。

「(成績順で)上からとっていったら女性ばっかりになっちゃうんですよ。女の子の方が優秀なので。(そうすると)眼科医、皮膚科医だらけになっちゃうんですよ。世の中が」

「重たい人の股関節脱臼を背負えるかっていったら、女性は無理。(女性は)外科医は少ない。やっぱり外科医になってくれるような男手が必要。お腹が大きくて手術はできないんですよ」

「女性と男性の比率はちゃんと考えてないといけない」

厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調査」(2016年度)で主な診療科の構成割合を性別でみてみると(臨床研修医を除く)、女性では「内科」(15.5%)が最も多く、「小児科」(9.0%)、「眼科」(7.8%)と続く。西川氏が指摘した「皮膚科」も4番目に多い(6.7%)。

一方、男性では「内科」(21.2%)、「整形外科」(8.4%)、「外科」(5.6%)の順。女性の「外科」は1.3%だった。

女子受験生の減点を「当たり前」だとする発言には周囲から驚きの声も上がったが、西川氏はそうした医療現場の現状を考慮した上で、

「だから女性と男性の比率はちゃんと考えてないといけない。男性ができることと女性ができることって違うから、それは(合格者の)比率として違っても仕方がない」

と、一定の理解を示した。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :pot*****:2018/08/05(日)15:22:59
女医さんってほんわかしてる人と常に気が強くイライラしてる人がいるなぁ院内で笑った顔見たことないし
2 :浅草松屋:2018/08/05(日)15:22:07
女の医者に当たった時はハズレだと思ってしまう
3 :kig*****:2018/08/05(日)15:21:14
女子だけ減点を公表できないのは後ろ暗いからでしょう
4 :wertqla*****:2018/08/05(日)15:20:25
どうも外科は女に無理、みたいな論調が多いみたいだから、医学部入試に体力測定みたいなもんいれたらどうかね。外科の先生ってある意味、見てわかるじゃん、体力ありそうって感じで
5 :han*****:2018/08/05(日)15:19:52
ごもっとも。
6 :rin*****:2018/08/05(日)15:18:58
その通りだと思う。現実的に女性じゃ難しいことはたくさんある。男女で分けて合否を出すようにすればいいのでは?それにより男性医師より女性医師が少なくなるのは仕方ないと思う。それだけ医師は過酷な仕事ということ。
7 :yuk*****:2018/08/05(日)15:18:56
なるほど。そうだったのか。では、これからはキチンと男女別の定員を公表すべきですね。
8 :qfq*****:2018/08/05(日)15:18:44
それは貴女の母校レベルの私大に限った話でしょ
9 :sig*****:2018/08/05(日)15:18:08
これは当事者であるお医者さんの意見ですね。うちの奥さん医者なんですが、まー飯食えないし(緊急の手術が入って来る)正直子供は無理ですもん。俺も諦めました。小児専門なんでそこを救ってくれたら良いかなと。
10 :m*******:2018/08/05(日)15:17:21
かげでコソコソやるから非難される。
11 :ats*****:2018/08/05(日)15:16:38
女子減点は医学部内では当たり前。ニュースで取り上げる問題ではない。どっかのボンボン息子が裏口入学は如何なものかと思うけど。
12 :yuj*****:2018/08/05(日)15:16:13
西川さん貴方は完璧に間違えてます。同性なのにびっくり?です。患者は男性女性どちらでもいいんです。問題は医療ミスをする低能医師です殆どが男性です。優秀な医師であるならば女性大歓迎です。結婚後のその他の事はどうにでもなります。
13 :sin*****:2018/08/05(日)15:15:33
元々医者は、頭脳労働と言うより、肉体労働。必要な知識を得るまでの教育費が膨大なので選抜が厳しいだけ。
最近は、コンピューターの発展でシュミュレーターや文献検索も割りと簡単に出来るようになった。やる気のある若者全てに門戸を開き、ロボットペイシャントを使ったオペ実習、ネットを使った講義を行い、国家資格取得時に、選抜すれば良い。
14 :viv*****:2018/08/05(日)15:14:58
なるほどね。納得の理由だ。だがコッソリやるのはあかんと思う…
15 :anals:2018/08/05(日)15:14:32
言っていることわかる。けど試験の意味がない。合格基準を明確にすればいい話。でも平等でなくなるよね?
16 :nem*****:2018/08/05(日)15:14:26
どこの業界もちゃんと男女平等にしましょうよ。ナースも技師も綺麗に50:50でやろう。警察官も消防士も自衛隊も大工もぜーんぶ平等にしよう。それでこそ男女平等なんでしょう。数的均衡が平等として議論しているうちは、一生平等なんてない。
17 :岡目八目:2018/08/05(日)15:14:09
最初から、専門別に採ったらどうか?
18 :qrz*****:2018/08/05(日)15:13:41
女性はお産とかそういう「どうしても働けない」状況があるもんなあだからってそれを認識して楽な医者ばっかりやられちゃ世の中回らないだから男性優位にする必要があると、、凄く納得出来た
19 :joker:2018/08/05(日)15:12:21
優秀じゃない外科医ばかりはいやだ!女性も外科医になるよう教育すればいい
20 :wqc*****:2018/08/05(日)15:12:21
性別分けして試験すれば良い優秀な国公立医大生には多額の税金が投入される離職する先人が女性に多いというのなら、仕方ないと思う
21 :まほーん:2018/08/05(日)15:12:19
そんなに体力差や性差が関連する医療現場なら、警察消防自衛隊のように、最初から合格採用枠を女子は何割、と決めればよい。それでも差別だと言うなら、
女性はもっと現場や体力勝負の職種でがんばり、世の中のこうした性差社会を打ち壊せ。この酷暑の中、インフラ作業や災害復興作業の現場で汗水流して労働しているのは今でもほとんど男ばかり。
22 :d_d*****:2018/08/05(日)15:12:11
募集の段階で定員を男女それぞれで設けると、女性差別だって、訳分からない団体が騒ぐんだろうね。そういった団体が男女の身体の違いやライフスタイルの違いを考慮してくれてれば、隠れてやる必要も無いのだけれどね。
23 :mon*****:2018/08/05(日)15:11:24
本当に全部なのか?国立も含めて全部の大学が?信じがたいデーブのほうが良い意見言った。別に出産、早期退職は日本の問題だけじゃない、受験料詐欺だと
24 :ham*****:2018/08/05(日)15:11:16
男子部と女子部で、分ければ問題ないでしょ。東京薬科は、女子部がレベル高いが、不満もないわけですし、分ければ問題ないでしょ。
25 :sta*****:2018/08/05(日)15:09:33
そこまで男女比率が適性がーっていうなら、医師免許取得の段階で基礎免許と専攻免許に細分化して、
専攻科目によっては体力などの適性検査項目を入れたらいいんじゃない男女で差別するんじゃなく、求められる資質で合否判定する当たり前のことをやってないのが当たり前と言い切って疑問も感じてなさそうとか、医者って頭いい人がなるはずなのに意味わからんわ


スポンサーリンク


26 :hjp*****:2018/08/05(日)15:07:56
、女医はヤブ医者が多いのですよ。患者はわがままな人が多いのですよ。女性では勤まりませんよ。
27 :(俳):2018/08/05(日)15:07:15
でもその調節は医療現場の仕事であって、学校側でやるべき仕事かと言われたらそれはノーであるはずです。公立の医学部でまでそうなってるわけでは無いでしょう?椅子のあるなしで多い所は淘汰はされていくはずで、医師が余るという展望のなかで、特定分野が不足するとなるかというと。それと雑に「女性の方が優秀だ」みたいな論理もどうなのかなと。
28 :sin*****:2018/08/05(日)15:06:50
内情を知ってて、当たり前と言えるほど、優秀じゃないと女性で外科医にはなれないってことね。
29 :ate*****:2018/08/05(日)15:06:43
はじめから、男子部と女子部で別々に募集したらいいと思う。 あと、AOでコネ枠。
30 :cha*****:2018/08/05(日)15:06:42
単に点数だけの問題じゃないし、単なる男女差別の問題でもないですね。男女は役割が違うので、何でも対等にしてたら成立しない仕事だってあると思います。
確かに眼科と皮膚科は女医さんに出会うことが多いので、西川さんのコメントは説得力があります。
31 :bla*****:2018/08/05(日)15:06:30
男性医師試験と女性医師試験を別々に設ければいいじゃん。
32 :mar*****:2018/08/05(日)15:06:17
隠れてコソコソするから後で問題になる。単純に男尊女卑での差別ではないというのなら明確にそこをオープンにするべき。一番いいのは外科や、体力面で男手が必要な事を理由に男子を特に強化したいとはっきり言ってしまえばいいんですよ。
女医さんの妊娠出産による人員確保の問題は病院だけではなく国が率先して環境を整える努力をすること。環境が整わない状態で何が少子化ですか?働け働け税金納めろ納めろって?男だろうが女だろうが優秀なお医者さんは医療の宝ですから。無駄に彼らの能力を潰さないでいただきたい。
33 :d*******:2018/08/05(日)15:05:39
この問題が正しいかどうかは別として、何かとネタになりそうな事を大袈裟に騒ぐマスゴミ嫌い。
34 :**j**d:2018/08/05(日)15:05:14
裏口入学は論外だが、賛否が起こっても最初から男女別の定員数枠で募集したほうがまだ明朗会計だ。
35 :pur*****:2018/08/05(日)15:05:09
「成績順で取ると女子ばかりに」ってソースあるのかな…?1 受験生は男女ともにそこそこ身の丈にあったところを受ける2 東大理3の男女比は8対2程度であると思ってるんだけど、
女性のほうが安全な大学を受験するってことかな?それなら、成績順で取ると女子ばかりになるのは大学によると思うんだけども「女の子のほうが優秀」なんて軽々しく言わないでほしいな。「男の子のほうが優秀」なんて言ったら叩かれそうなもんだよ
36 :eys*****:2018/08/05(日)15:05:00
この問題は、バランスから考えると差別とは言い切れない印象は確かにあります。なんでも平等なら良いとも確かに思えない。
37 :ohk*****:2018/08/05(日)15:04:43
投稿している一般の人は大体患者だから、患者側の視点も欲しい。
38 :vit*****:2018/08/05(日)15:04:41
なるほど、現行の入試制度には無理があるようですね。入学前に希望の科が決められるのなら、診療科毎に定員が決まると思うけど、それは難しいのかな。女子学生の減点で対処するのは止めてほしいです。
39 :tar*****:2018/08/05(日)15:04:16
本当の問題は、長時間労働でブラックなところなんでしょうが、そこを是正するまでに外科医がいなくなっちゃいますからね。男女平等に体力測定とか10キロ走とかをして、加点すれば良いのにと思います。女子に不利ですが、医者として必要な体力は平等ですからね。
40 :sle*****:2018/08/05(日)15:03:53
減点というか、医学部内では男子何名女子何名って決まってるって感じなんじゃないの?結果だけ見ると減点して落としてる様に見えるけどさ。
41 :poo*****:2018/08/05(日)15:03:15
この人も正規のルートで医者になってない人だったりする?
42 :odo*****:2018/08/05(日)15:03:12
女性の方が優秀とかいう妄想はさておき男女比同数なら確かに外科不足になるというのは納得。何でもかんでも男女平等ではなく場合によってはしっかりとした区別が必要だと考えさせられました。
43 :ham*****:2018/08/05(日)15:02:53
入試と医療現場云々は、別問題だと思うが…
44 :wir*****:2018/08/05(日)15:02:47
じゃあ最初から男女別に枠を設けておけばいいだけだと思う。必要があって認められる話なら、点数操作したり水面下で5人だけ特別合格枠に入れることもないでしょう。
堂々とやればいいだけ。まあ、個人的には、寄付金の額で合否自由に裁量できるようにしてたとしか思えないけどね。
45 :koi*****:2018/08/05(日)15:02:15
国公立なら判るが私立は自費だから公平が、良い。
46 :nis*****:2018/08/05(日)15:01:49
それならば事前に減点になる旨を告示しなきゃダメでしょ。それでも通いたいと思えば自己責任で頑張ればいい。
47 :act*****:2018/08/05(日)15:01:16
思わず納得。私の友達で医学部卒何人かいるけど、ほとんどが研修医のときに医者と結婚して辞めてる、、、みんながそうではないけど。難しいけど、女子ばっかりになったら困るといえば困りますね、、、最初から女子枠、男子枠つくるとか?それだと性同一障害の方々が怒るよね、、、むずかしいな。
48 :asa*****:2018/08/05(日)15:01:12
本当に頭いい男子は他大の医学部行くと思う
49 :tkg*****:2018/08/05(日)15:00:21
西川先生って、男性の屁理屈がわかる人なんでしょうね。傍目から、男性しか入れない特別な地位に居るのよ、と酔いしれているように見えたけど、実際は、女性の方が優秀で、もっと女医が多かったかも知れない事も知っていたのね。
女性として働き難い環境であるのは把握されているのでしょうから、これからは、どうしたら女性が働けるか?改善出来る事はないか? などの提案をして貰えたら嬉しいですね。
50 :mhu*****:2018/08/05(日)15:00:00
男女は対等であっても対象ではない。ということだと思うな。
51 :met*****:2018/08/05(日)14:59:48
別に女性医師でも別手段で補えることばかり。全く理由になってない。
52 :****:2018/08/05(日)14:59:46
女性が産科、婦人科が男性医師なのは抵抗があるという気持ちは分かります。その一方で男性としては泌尿器科が女性医師だと抵抗がある。皮膚科も少しそう感じる。だから、上手く、批判を浴びない形で「区別」して頂きたいです。
53 :*****:2018/08/05(日)14:59:23
受験料とっておいて、おかしいでしょ。個人私大で、男女定員 設定するなら、明示しないと。
54 :uki*****:2018/08/05(日)14:59:23
せっかく医師、歯科医師、薬剤師の資格取ったのに、医療機関の開業者と結婚して専業主婦やってる女性が多い。
医師免許取って間もなくして結婚、それから妊娠で勤務短縮、産休、育休を繰り返し、子供3人、30代前半未だ育休中の女医。大学病院に籍は置いてるものの、殆ど役に立っていない。
55 :※※※:2018/08/05(日)14:59:06
医師がどの科にもなれる制度を変えて、医学部眼科、医学部外科、のように、科毎に定員決めて募集、は出来ないのかな?その方が、性差別の他にも、そもそもの特定の科の医者が足りない、というのも防げそうだ
56 :kel*****:2018/08/05(日)14:58:22
それなら、自衛隊みたいに男女で枠をそれぞれ決めればいいのでは?今年度の募集:男子80名 女子60名みたいに
57 :ter*****:2018/08/05(日)14:58:18
理想論は別として、現場レベルでは育休・産休で一人減ってもなかなかすぐに補充されないから、残された医者は大変だと思う。
58 :uma:2018/08/05(日)14:57:55
入学時はどこの科に行くかは決めてないからなぁ。最初からある程度、科を分けておくとか、入試制度を変えた方がいいかもしれない。
59 :aco*****:2018/08/05(日)14:57:54
この意見はわかる。イギリスみたいに、専攻できる科を毎年必要に応じて変えるとかするなら話は別。
まー減点しないで、男女別に学校を分けたらよかったのかな?定員がーっていう意見もありますが 女性の募集定員が明確に少なかったら、また差別だーってなるでしょ。女性の選り好みの激しさは、否定できない。


スポンサーリンク


注目ニュース