「妻のコンタクトレンズが届かず、宅配業者に問い合わせたら『玄関に置いて帰った』と言われた」

仙台市太白区の無職床井勝さん(54)から「読者とともに 特別報道室」に憤りの声が届いた。「受け取りには床井さんのサインが必要なはずでは?」。半信半疑で取材を進めると人手不足の中、急増する荷物の配達で疲弊する宅配業界の実情が浮かび上がった。

業者は宅配大手の佐川急便。顧客もインターネットで見られる同社の管理記録では5月3日午前11時25分ごろ、仙台南営業所(仙台市宮城野区)の担当者が床井さん宅に配達したことになっている。

床井さんによると、その時間は2人暮らしの妻純子さん(46)と外出中で留守だった。夫妻は同日午後2時半ごろ帰宅したが、荷物はなかった。その日の夜、佐川から純子さんに届いた配達完了の通知メールを見て、ようやく異変に気付いた。

「誰かが留守宅に入って勝手にサインし、受け取ったのだろうか」。メールを読んだ純子さんは、こんな不安に駆られたという。

一体どういうことなのか。夫妻の話を聞き、記者も佐川本社に説明を求めた。同社広報課は「配達担当者が玄関前に荷物を置き、床井さんになりすまして伝票の受け取り印欄に自らサインした」と明かした。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
佐川の評判悪すぎで笑う。
2.
不在だったら、近くの事業所まで取りに来させればいい
まずは再配達を禁止すべきだ
これで少しは楽になる
3.
佐川は色々問題がある。

時間指定を無視して受け取れないことはしばしばあるし、
確認を入れたら持ってきたのはいいが、サインいいですとか言われた。
そういうことだったのかな。

従業員もあれだが、システムや管理体制に問題があるんだと思う。

4.
商品の大きさにもよるけど
コンタクトレンズのように小物の類いなら
発送元もメール便など使用して行ってもいいのでは
無いかなと思う。
人手不足だからといって業者した事は許されない。
日常生活のなかで人手不足による輸送費の高騰などで
商品が値上げされているし、消費者も輸送コストを
負担している以上きちんと仕事をして頂きたい!
5.
東北の佐川は信用できない、
不在通知が入っていたので翌日時間指定で頼んだのに届かず電話したら、受付に今日その地区の宅配員休みだから配達してない、謝罪もなく言われた、翌日荷物は届いたがサインは要らないと言われた、、多分代筆
6.
先日ネットで買い物をした時、不在にしており、マンションの宅配ボックスも埋まっていたようでした。家に着いたら、家のドアに不在票が挟まっていて、ガスメーカーの所に置きましたと書いてありました。
となりのガスメーカーのドアを開けるとパイプの上に箱が置いてありました。マンションはオートロックなので、無理矢理入ったようです。びっくりしました。「置き配」という仕組みらしいです。もし高価な物を買っていたら、盗まれるのかもしれないので、恐ろしいです。
7.
コメントを読むと、多いですね!自分も不在で、再配達は、悪いと思い、時間指定をして、その時間は、私か、あるいは、近所の娘に頼んで、居てもらっても、時間内にも、来ないし、その夜に、営業所に電話を入れたら!15時に配達完了になってるって!言われ!そんな事ばかりでした!今は、佐川は、使わないようにしてます。
8.
佐川で19-21指定で配達依頼していて、配達当日の18時に帰宅してポストを見たら、「19時に配達に来たが不在だったので持ち帰りました。」という不在票が入っていた。

佐川に電話して事情を伝えたら、平謝りですぐに配達しに来た。

虚偽不在票を置いていった張本人だったので、どういうつもりだったのかを聞いて謝らせた。

ま、会社がキャパオーバーなのに依頼を受けてるのが原因なのは明白だから、配達員だけは責められないんだけどね。

9.
佐川に限った事ではないです ヤマトも中々酷いです!

マンション住まいですが、ウチにくるヤマト運輸の方はインターホン鳴らして直ぐ(2?3秒)に取り消しをし、宅配ボックスに置いていく… 重たい荷物の場合部屋まで持って上がるのが大変だから配送で買っているのに。
何度かクレームしたけど改善ならずです。

10.
私のところの佐川急便は、今から行きますと連絡をくれるし、指定時間に届けてくれる。それを当たり前だと思ったことはありません。いつも届けてくれてありがとうと感謝してます。
11.
誰かのブログでヤマトの人が勝手に玄関あけて荷物を玄関中に入れてサインまでした、って言ってた人がいた。たまたま鍵はし忘れたらしいけど。
鍵忘れるのは悪いけど、そもそもピンポンして出なかったら帰るだろwwわざわざ玄関のドア開けてみようって気になるのが不思議
12.
注文する側も確実に在宅中の時間に時間指定する必要があると思う。
再配達は追加料金でかなり減るだろ。
再配達は社会的にもカットしたいコスト。
13.
おれは、基本ヤマトで送って貰うようにしてる。
で、配達担当含めてガレージの中に置いて帰って貰うようにお願いしてる。
もし仮に無くなっても、自己責任で。
14.
再配達3回目から引き取りか有料制にしたらいい
15.
佐川は信用しないと言う人いるけど、どこも同じようなもんです
無駄に配達の人に負担をかけている現状ですね
コンビニ配送もコンビニ負担がかかります
ボックスを家に設置しましょう
本当に便利ですよ


スポンサーリンク


16.
配送会社の競合で再配達とか時間指定などを謳っているのであって留守だからと言って客を責めるのはおかしな事です。
今の配送に無理な時代になったのなら各社の思いで有料にするとか再配達はしないとか改善すればいい事です。外国がどうだとか、留守にするのが悪いとか本末転倒。
詐欺が横行すると詐欺をする者を、その犯罪は割に合わない程罪を重くすればいいようなものだけど詐欺に遭う方を指導するのだから日本はどんどん劣化していくよ。
17.
予め受け取る自信がなければコンビニ受取にすべき。消費者側の傲慢さがブラックな現場を生む。
18.
そもそもの根源は免許取得制度の変更により、トラックに乗るのが面倒になった事とお金がかかるため、若年層の運送業界への就職率が悪化していることが原因だと思います。
いくら運賃を上げた所で、そこに就職するための障壁が何重にもあれば就職しないでしょうし、就職したいと思う賃金ではない事が原因。
19.
というか近頃は佐川急便の社員ではなく下請け、孫請けの個人委託業者が佐川急便と名乗り配達するのが当たり前になってから、明らかに佐川急便は質が下がった。
20.
そこに置いていったという確かな証拠もない。ないない尽くし!!
21.
下請けにまる投げって事ですかね

配達する人は1つ荷物渡せて100円200円の世界だから 少しでも早く多く渡したいんでしょうね。本当 物流の底辺にいる人達は大変だと思う。

22.
宅配ボックスもただの丈夫な箱みたいなものが多く安心には遠い。
Iotで荷物の情報で認証して開錠施錠とかのシステムが必要そう。
客のわがままなのは認めるがここまで普及している以上昔に戻るのも困難。
23.
Amazonフレックスの配送者なら、不在時は倉庫に持ち帰っていいようです。
他の運送会社はブラックで余裕がない。
24.
うち、ラッキーなのかな。うちよく来るのヤマトさんなんだけどきっちり時間守って来て、私がサインして、きっちり挨拶して帰っていく。何人か変わったけど皆さん感じの良い人達でありがたい。
強いていうなら、うちがたまに迷惑するのは佐川さん。たまに感じも悪い人が来たりする。サインはきっちり書かせてもらうけど急ぎなのかイライラしすぎてる。顔に出すぎ。佐川さんは多分評判悪いと思う。
25.
私自身も配達やった事があるが、平日の個人宅は7割方留守してます。時間ずらしてもう一度同じところを配達しますが配達出来ないところがほとんど、考えてみればわかりますが皆同じように仕事してる人がほとんどなんですょね。いつもセンターに戻る時終わったぁーと言う爽快な気分になる事はありません。
26.
コンビニ配送が選択できる場合は利用している。確実に商品を手にしたい時は営業所止めにして帰宅する際に取りに行ってる。
コンビニ配送が一部の商品だけだったりするのでもっと拡充できれば更に良しだし、クロネコや佐川も夜間受け取りが出来ればいいな。
27.
まだ電気もガスも通っていない引っ越し前の新築の家に時間指定にした佐川の荷物が届くのを待っていました。待てど暮らせど佐川は来ない。真冬に暖房器具も電気も付けられない暗ーい部屋で寒さに耐えながら待っていると1時間以上遅れてやっと来ました。遅れるなら携帯に電話一本ほしかった!と訴えたが言い訳ばかりで謝罪は絶対にしなかった。佐川は客に謝ってはいけないという教育を受けているのだろうか、と思ってしまった。
28.
宅配ボックス置けばいいのでは?宅配の人も留守の家に何度も配達に行くのは気の毒。それが嫌なら自分で店まで行って買えばいいのではと言いたい。
29.
うちは不在の場合、佐川だけ玄関フードに置いて行く。
再配達を頼むのも面倒だから、今のところは何も言わないけど。
30.
汗水流して一生懸命に働く配達業者。その邪魔しかしない駐車監視員。世の中おかしいって。


スポンサーリンク


注目ニュース