ネットの反応

1
少年野球やサッカーのマイクロバスいつのだよって古いバス使ってるチーム多い。
1 – 1
マイクロバスのトヨタ・コースターでも一千万円以上するのだから簡単に新車を買える訳が無いわ。
時間の融通が割りと利く農林水産業を含む自営業者の減少や共働きの増加で少年野球を始めスポーツ少年団での親の世話が問題になっているからバスを保有するのは有り難いのだが、当然そのコストは保護者の負担に跳ね返って来るから難しい所ではある。
1 – 2
古くてもちゃんと整備していれば20万キロ、20年くらいは余裕で乗れる。
勝介記事ではバスがバス会社のものなのか、監督、コーチ、選手のお父さんのものなのか、レンタカーなのかが分からないから誰の責任か分からないね。
1 – 3
グラウンド整備の車も、ナンバー外してどこかから拾ってきたようなくらいボロイ車の所が多いし、チーム所有のマイクロバスも恐ろしくやばそうな車をよく見ます
1 – 4
>グラウンド整備の車も、ナンバー外してどこかから拾ってきたようなくらいボロイ車の所が多いし、たぶん、それは私有地の中だけで使うためだから、問題ないのでは?
公道を走るのには車検を通すわけだから出火するのは信じられない。

1 – 5
ちゃんと整備してても、運転する人がヘボいと簡単に燃えますよ
運行前点検をせずに運行したり、乗用車感覚で運転してパーキングブレーキを引いたまま走って燃えたり
また、野球チームが独自にマイクロバスを所有して父兄の有志が運転を担当しているような場合、何も知らない人だと、8t限定中型免許で限定解除もせずにマイクロバスを運転してるなんてパターンもあるのでは?

そういうことから考えると、白ナンバーのマイクロバスって何気に危険な乗り物だったりするんだよね

1 – 6
パートさんの送迎バスなども、
凄い古いバスを使用してる会社も多い。
タイヤもツルツルのも多い。
1 – 7
大体は、マイクロ持ってるホテル・飲食店で、保護者が宴会してそこで無償で借ります。レンタカーも高いしね…
1 – 8
これで怪我人でも出たもんなら、バスが古いからと学校を責めたてる保護者が出てくるのが目に浮かぶ。
1 – 9
だいたいバスやトラックは走行距離が50万キロ超えると不具合が多発するみたいです。ISUZUと日野の整備士が言ってました。
1 – 10
以前・新庄剛志が日ハム時代に母校の西日本短大付属に、バスを差し入れしたのを思い出した。
2
高速道路でこれだけの人数を下車させるのもリスクがありますが素早い判断の避難が人的被害無しに結びつきましたね。
2 – 1
誰も怪我人がいなかったそうで本当に良かった。後続車が巻き込まれたり、後続車が下車している人をひいてしまうしまうケースもある。素早い判断もさることながら、よそ見や注意力散漫にならず回避した後続車の方々にも感謝したい。
3
>県警高速隊などによると、乗っていたのは県内の少年野球チームに所属する小学生の男児20人と、監督や運転手らの計24人で、いずれも車外に避難してけがはなかった。走行に支障のあるレベルの故障だったのだろうか。
それとも小さな異常を見抜いたのか。
怪我人がいなくて何よりでした。

4
こんな時期にバス移動してまで野球させることないと思います。徒歩圏内では無理?バス24人、、、クラスター大丈夫? 不安な親多くてもなんか言ったら干されそうで言えないよね
4 – 1
大人はいいよねー。自分たちの時は自由に部活や運動ができたから。
子供たちが部活やれる時間は限られてるんだよ。
若い世代にだけ責任を押し付けないで欲しいよ
4 – 2
これが現実だが自粛要請に従っても意味が無いと考える人々は少なくない街に出れば解る、コロナ脳と言われる人は1回2回目の自粛の時の効果の有無とそれによる被害を比較して考えたこと無いのか?

出てる人々は全員が全員馬鹿じゃ無いぞ考え選んだ結果だこの程度の被害ならワクチン来るまで普通に生活すれば良いと、自粛する人々もワクチン来るまで自粛と考えたのでしょ?

別にどちらも悪ではない、自粛してる人々としてない人々は出会わないハズなんだから、もししてない人々を自粛させたいなどと傲慢な考えなら、それに足り得る根拠と説得力がなければ無意味だ、医療崩壊た変異株と言う数字で観ればたいしたこと無い脅し言葉しか持ってないようだが。

4 – 3
>その外野がクラスター作りまくって周りに拡散させてるのが問題なんだろ。加害者同士移し合うだけならいいけど。そんなにうつされたくないなら、自宅から一歩も出ず、買い物はネット、受け取りは置き配にすれば?
自分の外出は仕方ないけど、他人の外出は許せないんだね。

4 – 4
例えば静岡県1密であっても避けてと広報を出してる。
社会体育といわゆる不要不急の外出自粛の関係について行政は見解を出す時期に来てるな
4 – 5
この記事をコロナ批判につなげる必要ありますかね?
これを言ったら、この時期に満員電車で通勤までしていいものかってなっちゃいますよ?
4 – 6
タイトルを見たときは「放火か」と思いました
被災地からの車に危害を加えた例もあったのでこのご時世
4 – 7
徒歩圏内に試合相手のチームいる?
4 – 8
公共交通機関も普通に満員で動いてるわけだが?
4 – 9
その外野がクラスター作りまくって周りに拡散させてるのが問題なんだろ。加害者同士移し合うだけならいいけど。
4 – 10
この記事を見てわざわざ突っつくようなことじゃなくない?
5
とにかくケガもなく無事で良かったですね。チーム保有など点検が軽視されやすい環境は注意が必要ですね。県外遠征ではよくバス利用は使われますが運転手は父兄会だとかの方だったりしますので。
6
試合に間に合わないと苦情を言われる。
用具の補償もしなければならない。保護者でも業者でもないのに出してくれと頼まれて無償でバス提供して苦情を言われるのはつらい。ガソリン代もなしでお礼もなし。
貸してもらって当たり前で用が済んだらさようならという感じ。
全国どこでも野球チームはそんな感じか。

6 – 1
どこのチームですか?
特定せずに市区町村レベルでご回答ください。
事実であれば問題ですし、想像でしたら控えた方がいい発言かと。
6 – 2
ん?どこのチームの事言うてます?
野球知ってます?
保護者が監督やコーチにどんだけの事やってるかしらないでしょ?
6 – 3
でもってヤケクソスピード出すのよ、そりゃ事故るわ
6 – 4
んで、燃え盛る。
7
とにかく無事でよかった。しかし、小学校はオンライン授業までして対策してる所があるというのに24人がバス移動でのスポーツ活動なんて理解できない。

我が子を参加させたくなかったのに自分の子だけを不参加と断れなかった親御さん達もおられたのでは。チームの監督とかリーダー格の大人は子どもの安全を願うならばコロナにスポ根はないのでよくよく考えるべき

8
怪我人がいなかったことが何よりですが、一歩間違えば大惨事になる事故でした。
財政上の理由だと思いますが「人数が乗れさえすれば良い」感じのマイクロバスを使っているチームも多いですが、点検はしっかりやりましょう。
9
少年野球のみならず、高校野球のチームでも老朽化したマイクロバスを使用しているチームは多いです、一部の強豪校を除くと、学校側の理解を得られずにやむなく古いバスを使用せざるを得ない状況ですが同じチームでバス移動のメリットは大きいです、

安全面の見地からも財政面の優遇措置を検討して頂けると嬉しいです。大事故が起こってからでは遅いです、朝早くから選手の為に疲労困憊の中も運転手までも努めてる指導者もいます。


注目ニュース