厚生労働省による毎月勤労統計の不正に関連し、政府は18日、雇用・労災保険の追加給付に必要な費用を手当てするため、2019年度予算案の修正を閣議決定した。

一般会計総額は昨年末の決定時から6億5000万円増額し、101兆4571億円とする。追加財源は赤字国債の発行で賄う。

政府側のミスを理由に予算案を修正するのは極めて異例で、野党は28日召集予定の通常国会で厳しく追及する方針だ。

麻生太郎財務相は18日の閣議後の記者会見で、予算案の閣議決定のやり直しを余儀なくされたことについて「いかがなものかと思うが、(修正されずに)そのまま行ってしまうよりはいいと考えるしかない」と述べた。

不正を原因とする支払い不足の対象者は04年以降延べ2015万人、費用は総額795億円に上る。一般会計と、雇用保険の経理を管理する労働保険特別会計(特会)で対応する。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
それで秋には補正で何兆円だ
税収の2.5倍の予算
あと5年もすれば借金2000兆円突破だな
そのころには、現職の老害政治屋や天下りは引退して、そんなの関係ないって
即消えろクズ
2.
仕事をやっても居ない人間に賃金、退職金を支払ってきたんだから
退職した人間からは返金、現職には無料奉仕で徹底的にデータの収集を
していただきたい。
そして全体のデータも収集されていないのに【誤差の金額】や
【訂正分の金額】が出ているのはなぜ?
不思議な計算方式でもあるのか厚労省には・・・
少なくとも15年前から現在までの官僚や政治家、特に厚労大臣には
政治家家業から退いてもらいたい。勿論、現大臣、前大臣の任命責任で
安倍にも政界から退いてもらいたい。
3.
進んで個人的メリットもないことを決まりをねじ曲げる役人はほとんどいないらしいです。何かしらの圧力や強制があったと考える方が腹に落ちますね
安倍晋三さんが官房副長官~党幹事長~官房長官の時期にオーバーラップしてるのは偶然?
小選挙区制~人事権を内閣に握られてから、官僚 役人が国をリードする気概がなくなり始めたのでは? 省益はどこにでもある人間の業みたいなもんで、出世競争の成果物ですよ。
4.
6.5億なら、厚労省の給与から補填しなよ。
5.
この先怖いよ!
6.
官僚はやりたい放題。
7.
公務員と議員は日本最大の犯罪組織
8.
こんな事ばっかりやってるから国の借金減らないで国民負担ばかり増して行くんだわ!
しっかりやれよ政府?
9.
特別会計に790億ぐらいあったてことでしょう。多分雇用保険とかの金でしょう。

特会に結構金あるやないか。不正は不正で追求して社保庁とか国税庁とか一緒にして歳入庁作れとか、野党も言って欲しい。

誰が悪いとかお前も悪いとか、そんなの起こってしまったことどうにもならんやないか。建設的な国会にして欲しい。

政権取る気ないだろう。民主党のマニフェストに書いてあったやん、歳入庁。

10.
国債って、やがて償還されるからダメ!
罰金ならいい。
11.
江戸時代の悪代官と越後屋より
酷いな。厚労省の職員減給にして
補填しろよ。何で消費税10%で
俺たちが負担すんだよ。クソ官僚。
いい加減にしろ。ヽ(`Д´)ノ
12.
国の不祥事は国民が払いなさいってか!?
てめーらの給料天引きだろアホか!
13.
先の選挙で、自民党に投票した人を
恨むよ…
14.
安倍首相、国債乱発。借金何とも思わず倫理観なし。
15.
こういう問題がおこると何故かすぐ野党のせいにする人達がいる。
野党の不祥事かなんかはどんな小さいことでも根こそぎ引っ張って叩きまくるくせに、
今回のような国難レベルのことでも、安倍さんのせいに、自民党のせいに何故かならない。
100%自民党が悪いわけではないけど、
なぜ他の党の責任になる?


スポンサーリンク


16.
今更、6.5億円は我々の
65円ぐらいにしか感じない
んだろうな。もう駄目だ、この国。
┐(´д`)┌
17.
どうして責任を国民に借金で片付けるのか理解に苦しむ…政党、政治家、職員で処理してほしい。
18.
その修正分は厚生労働省が負担すべきでは?
19.
公務員の給与、ボーナス2割カット1年間で賄え!
20.
しかたないですね 546億払わないといけなくなったし その為の事務費200億と言うのですから。
21.
なんでミスを税金で補うの?
厚労省と議員たちで払うべき。ついでに人を半分ぐらい減らして下さい。

あと結局誰も責任を取らないのがあり得ない。普通なら逮捕でしょ。

何を考えてるんだアベは。

22.
追給する金額自体は本来支払うべきものだから、新たに増えた負担とは言い切れないでしょ。追給にかかる余計な事務費のみが純増。何でもかんでも叩けば良いわけではないし、叩くなら、それこそ未来志向で叩きましょうよ。
23.
もともと、500人以上の事業所のみを全数調査していた。
つまり、500人未満の事業所を集計していないので、もともと事業所すべてに対する全数調査ではなかった。
そこから、さらに一部のサンプルのみ、集計していた。
よって、統計のサンプル数が少なくなったので、正値からさらに遠のいた、と解釈しているのですか、正しいでしょうか?

統計の知識がある方からのご回答をお待ちしてます。
よろしくお願いいたします。

24.
幾らでも赤字国債をすり散らかせるんだろうから
もういい加減に
国民から税収の搾取やめればよいよ
税収、要らないじゃない
国家の運営費
搾取の理由根拠がない
偽銀様が永遠に、赤字国債をすり散らかせばよい
マイナ金利なんだから
すり散らかして
過去のお国の借金を完済する、原資と赤字国債を増発すればよいよ
一気に、景気回復してしまうじゃないか
現在の偽銀様行為は
それに似たような事をやっている
継続してれば、いずれ円の信認凋落しだしてハイパーインフレ招きと違う
出口ないというなら、そういう流れだ
25.
また借金が増えた。
26.
国会議員を減らせよ
27.
統計資料を破棄してまで証拠隠滅をはかっているのに、国債発行ってなに
公務員は辞められないね
28.
いいですね、お金足りなくなったら、赤字国債で補填。どこの役所も政治家も痛まず困らず、うちでの小槌、政治家いらんな。
29.
しっかりと予算請求をしてきていたんでしょ。 なんでこんな不正の穴埋めに国税を使わないといけないんですかね。
こんなに甘々だから省庁の不正や天下りは無くならないんじゃにんですかね。 少しは自腹を切らせる必要があるのではないでしょうか。
30.
100%国民が悪いってことになってるね
ちょこっとは、責任取らないかんのでわ
謝れるけど
10-0とは、おかしい気がする


スポンサーリンク


注目ニュース