■“女子減点”やむをえない?-『女医の働く実態』
【市立岸和田市民病院 呼吸器内科 北岡文 医師】
「大丈夫ですか?」

命を預かる医療の現場。多忙で、リスクとも隣り合わせの過酷な日々。子育てをしながら働く女医に話を聞いた。

【市立岸和田市民病院 呼吸器内科 北岡文 医師】

「女性医師が100%になってしまったら、妊娠・結婚・出産などの時に、お休みいただかざるを得ない。そこを埋める人がなかなかいないってなると、どちらかというとずっと働ける可能性が高い男性医師をとりたいっていう心情は理解できる」

(東京医科大謝罪会見)
「心からお詫び申し上げます」

8月に発覚した、東京医科大学の不正入試問題。その調査内容報告では…

『2次試験において、重大な女子差別的要素を含む得点調整がなされました』

2011年ごろから、女子の受験者の得点を一律減点し、合格者の数を抑制していたことが分かりました。

『詐欺大学!!金返せ!!』…大学の前では抗議の声があがり、「女性差別対策弁護団」も結成されるなど、批判が強まっています。

しかし…女医向けの情報発信サイトが行った緊急調査では、実に『65%』の医師が、女子減点を『理解できる』と答えたのです。なぜ、不公平な減点を「理解できる」のか?

■「女子減点」なぜ“理解できる”のか…働けない女性医師の実態

取材班は、子育てのために臨床の現場を離れた、一人の女性医師を訪ねました。いまは神戸大学医学部の大学院で学生として食道胃腸外科の研究をしている石田苑子(いしだそのこ)医師(34)です。

【神戸大学 食道胃腸外科・石田苑子医師】
「わたしは外科を目指して外科になったので、臨床・手術するほうが楽しいと思ってしまうけど、なかなか家庭と両立っていうのは難しいので、いまは大学院で研究というスタイルを選んでいますね」

(子供たちと共に帰宅)
『ただいま~~手あらってよ』

夕方6時に研究を終えたあとは、2人の子どもとの時間を過ごしている石田さん。ことしの4月まで病院勤務をしていましたが、外科の現場は多忙なうえに人手不足。子育てとの両立は肩身が狭かったといいます。

【神戸大学 食道胃腸外科・石田苑子医師】
「特に外科はそもそも人数が少なくて、日常の診療こなして、その隙間に夜寝ずに当直して、また翌日、また寝ずに普通に仕事して、緊急があればすぐ病院行けるとか…」

「それが全部出来る人が『1』なので、子供がいるから『0.8』とか『0.6』だと困る、それだったら『1人分』働ける人を連れてきたいから、『0.6』、『0.8』は遠慮して、ってくると…どんどん居場所はなくなるので」

女性医師を取り巻く現実を知っているからこそ女子減点には、あきらめにも似た感情を抱いてしまいます。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :an*****:2018/09/21(金)20:16:40
やっぱり男性の先生に診てもらいたい。女医さんだと 何だか不安で落ち着かない。古い考えで すみません
2 :yur:2018/09/21(金)20:14:47
最近、女性のドクターにお腹を切ってもらったけど、術後病室に毎日見にきてくださり、細かい配慮をしてくださり、とても良かった。
3 :ppp*****:2018/09/21(金)20:13:11
事実、デキ婚で休職しますと突然言われ、それを補うのは同僚医師。元々多い時は月8回、その日の朝から翌日の夜まで、40時間ぐらい一睡もできずに働く生活なわけ。そこに休職する人の分も乗っかるわけ。少し前の大学病院なんて、
一晩一睡もしないで当直代9000円だよ?ブラックなんてもんじゃない、でもやらないわけにはいかないから、勉強させてもらってるんだしと必死に働くわけ。
こういう実情もわからない部外者が、平等だのなんだの口先のエセヒューマニズムで、笑わせないでほしい。平等って言うなら、権利だけでなく義務も平等が当たり前だろ。
4 :isa*****:2018/09/21(金)20:11:09
男性医師は女性医師に比べて育児休暇、介護などで休みがとりずらい。男性医師の事情も考えてほしい。
5 :min*****:2018/09/21(金)20:10:44
極論として言うなら人権侵害でしょ
6 :dai*****:2018/09/21(金)20:09:22
現場の現状をもっと知らないといけない。最近の日本人はその先にある深部を見ようとしない。きれいごとばかり…。
7 :猫たん:2018/09/21(金)20:08:28
そういう事情があるなら事前に説明するべき。隠したことで余計問題を面倒にしてるでしょ。女医も男性医師みたいに結婚相手に専業主夫をしてもらえば?
8 :clo*****:2018/09/21(金)20:08:22
様々な手段を講じてもなお「大病院信仰」と「高齢レクリエーション患者(中には患者ですらない人も)」の問題が解決されないから病院で働く人たちの負担が一向に減らない。
特に大病院では町医者から紹介されてやってきた患者を診た後は戻せる患者を町医者に戻す事になっているのに大病院にしがみつく人の多い事。
こんな状況で「女」である事を武器にする人が我を通せば割を食らう方はたまったもんじゃない。そりゃ選別もしたくなるよ。
9 :fig*****:2018/09/21(金)20:04:59
大学に入る前から、女性を原点するのは疑問です。医師になって病院側が働き方や出産などは、考えて採用すれば良いことだし、
結婚しない人だって子供産まない人だっているのに、医師になれた女性もこの件でなれなかった人もいるかもしれない事が残念ですね。因みに、私は女医さんにしか診てもらいません。20年ぐらい前に婦人科で男性医師に、
「毛、濃い目ですね」と、言われました。今なら、完全なセクハラです。それからは、女医さんを探して行きます。
10 :gto*****:2018/09/21(金)20:04:56
男だって育児休暇とりだしたらどうする?残業は一切しませんと言うゆとり世代の男が出てきたらどうする?
11 :コメント太郎:2018/09/21(金)20:04:01
医者なら1千万以上給料やらないと!
12 :rk4*****:2018/09/21(金)20:02:52
現役医師現場は皆認識してますが、声を上げれない問題でした。この機会を逃さず、速やかに定員男性70女性30に定めて欲しい。
多数の医学部が同時に行えば批判も分散されるし、医師会トップが批判覚悟で改革に乗り出して欲しい。現場は切実です。最後は理解されますから。
決して時代に逆行する訳ではありません。裏で調整することは断じて容認できません。他の大学でもありそうです。公明正大に決定することが大切です。
13 :est*****:2018/09/21(金)20:02:42
医師は普通の職業とは違う。女医さんが産休の間患者は待てない。途中から専門を決められるのでは無く、最初から専門を決めるような進路にして、休めない外科などは男性定員を多くし、皮膚科などは成績で採用すれば良いのでは?
14 :hma*****:2018/09/21(金)20:02:27
女医さんの旦那さんは子育てしなくていいのですか?どうして一手に引き受けないといけないのでしょうか?
15 :koo*****:2018/09/21(金)20:02:26
看護師なんかは復帰後も夜勤してるのに、女医は復帰後に当直しようとしないのはなぜ?
16 :cta*****:2018/09/21(金)19:58:51
◆◆◆◆女医が生理中の時の手術は神経を集中する事が出来無いよね女性は月に一度 1週間程の生理がある。重要で細かい判断と手さばきが必要で10時間前後の長時間手術に、女医が生理中に行うのと、
生理じゃない時に行うのでは100%同じ結果が出ると限らない女医の生理出血が患者の切り開いた体内に混じる恐れもある。生理は、かなりの腹痛と局部に痛みも感じる、
そんな時には集中した手術は出来無いよね男性医師と比べれば30日間の短期間で毎月、医師業務に変化が多い世間的なタテマエだけの為に助かる可能性低くなる女医に命を託す、
そんな馬鹿な事できますか?あなたは生理中で神経を集中しにくい状況の女医に手術を希望して命を託せますか?この意見に賛成出来ないなら ご勝手に。
自分の肺ガンや乳ガンなどの命の関わる手術を生理出血してる体調の女医に託せられるならどうぞどうぞ!
17 :air*******ria:2018/09/21(金)19:58:19
女医はいらないと思う。私は診察を拒否します。喜怒哀楽が激しすぎる。
18 :tch*****:2018/09/21(金)19:57:32
そもそも男女雇用機会均等法が間違い。男子は子供産めないから。


スポンサーリンク


19 :yam*****:2018/09/21(金)19:56:55
初めてこの件をニュースで知った時は、時代錯誤なと思いましたが、夫などは「それはある意味仕方ないんじゃないか」と言います(夫は医師ではありませんが(^-^;)
確かに命を預かる仕事で、体力を非常に使う仕事であり、勤務も不規則、夜勤も当たり前の仕事でしょう。出産・子育ては配慮されるべきものですが、
こと医師という厳しい仕事に限っては、それで人手不足に陥ってしまったり、他の勤務医に荷重な労働がかかってしまい、
医療ミスや治療の不足などを招いてしまっては取り返しが付かない事になります。ただ試験の点数操作というのは卑怯なやり方ですし、
おかしいと思います。夫はそんな事をする位なら、元々の学生募集に男子◯名、女子◯名と枠を決めるべきだと言うのですが、確かにその方がまだ納得できると思います。
20 :mas*****:2018/09/21(金)19:56:16
やむを得ない!って言うなら、最初から女子は何点以上で合格!とか示せよ。男女平等?聞いて呆れるわ(´д`|||)ルールは都合で曲げていい!当事者にならないと分からないだろうけどな(-_-)
21 :ten*****:2018/09/21(金)19:56:02
職業の男女平等という考え方が、そもそも無理。男性向きの職業もあれば女性的の職業もある。女性の場合、体力出産育児を考えれば、緊急性のある職業全般に向かない気がする。
もちろん個人差はあるだろうが、個人差なんてモノはアテにはならない。採用する側からすれば「使ってみなければ分からない」バクチのレベルになってしまうからなあ。
22 :miw*****:2018/09/21(金)19:55:15
この議論は、おかしい。学問の自由、平等と、医師の労働問題を、分けて議論する必要がある。マスコミや芸能人が、営利目的で話を混乱させている状態。
森、加計問題も、喉もと過ぎれば、スルー。原発問題で、日本の闇を見たが、いつまでも震えていないで、ジャーナリズム精神のある、真のジャーナリストよ!立ち上がれ!真の報道、日本の良い未来に繋がる報道を、待っています。
23 :ada*****:2018/09/21(金)19:55:01
女医さんの半数以上は減点がやむを得ないと答えているのは、まあ現場を知っているだけにそう思うんだろうな、と思う。でももし減点のせいで医師になる夢を断たれていたとしたら?
とても納得できないんじゃないかな。逆に、今非難の声を上げている合格できなかった人達も、もし受かっていたら半数以上はやむを得ないと回答するんだろうな。
24 :kan*****:2018/09/21(金)19:52:58
労働環境の改善が必用だな。
25 :ya1*****:2018/09/21(金)19:52:32
どこの企業も同じだろうけど1をやらせるのじゃなく、0.6で良いぐらい人材を確保しておくべきだと思う。どこも利益優先して1をやらせるだけの人数しか確保しない、
結果、過労、ワークライフバランスの不均衡が生じるワークライフバランスを問題視するくせに人数は増やさない、考えろと無茶を言うだけまず、人数増やして0.6に出来てから効率化と言うべき
26 :bbmaru:2018/09/21(金)19:50:35
女医で何人の人が手術出来る?ほとんど見たことない。皮膚科や眼科、内科はいるけど、外科であまり見かけない。
最初に男子の定員と女子の定員を記載してれば良かったのでは。まぁそこは大学の儲け主義が裏にあったかもしれないけどね。
27 :pe20152015:2018/09/21(金)19:50:01
男側の言い分だってあるよね。これがきっかけに良い学校になれば良いんじゃないかな。東医出身の先生は良い先生が多いけど。
28 :wyf*****:2018/09/21(金)19:49:45
やむをえないのはわかった。だったらこっそり減点するな。事前に公表しろ。そうすればお望みどおり女子の受験者は減るだろう。それでも東京医大に入りたいという優秀な女子だけ取ればいい。
29 :han*****:2018/09/21(金)19:48:09
日本ではこと職業に関して女性が、やむを得ずで我慢してきた結果がこれ。これでやむを得ないで現状維持ではなく良いきっかけとして色々変わっていかねばならないと思う。
30 :yok*****:2018/09/21(金)19:47:00
定員をハッキリさせて募集すればなんの問題もない。
31 :g_s*****:2018/09/21(金)19:45:58
有能な医者のこの場合女性に、子育てと称して働かない旦那が悪い女だけのせいにするな
32 :tkk*****:2018/09/21(金)19:45:34
正論なんですけどね。医者のヨメですが。女医さんの産休・育休なくても、ただでさえ異常な勤務形態です。はっきり言って人間扱いされてません。
女医さんの時短勤務分の負担を強いられる男性医師にも大概、家族がいるんです。女医が増えると、出産・子育ての時期と働き盛りの時期が重なるので、めぐりめぐって、散々話題になってるワンオペを促進しちゃうんですよ。そ
れと、病気でも医者になかなか診てもらえない時代がくるとか。女医さんが多くなれば、市民病院とか救急病院の仕組みが崩壊して、
日本の医療が立ち行かなくなります。性差別とか机上での正論(机上の空論的な)振りかざすより、現実的に必要なことがある気がしますが。
だから、医学部の定員に最初から女子枠と男子枠をそれぞれ提示したら、少なくとも受験料云々の話はすむんじゃないでしょうか?
33 :uee*****:2018/09/21(金)19:43:10
女子がJリーガーになれないのと一緒だよ!
34 :yuk*****:2018/09/21(金)19:43:07
女子を少なくとることがしょうがないなら、勝手に減点しないで女子の定員を減らせばいい
35 :ow0*****:2018/09/21(金)19:42:57
だから、女子と男子でわけたらいいと思うんだよ。例えば合計100人合格にするなら、女子の優秀者から50人・男子の優秀者から50人とか。
体力いるし体力の項目いれるとか。それなら男性と女性のバランス取れるし。正直なところ、差別とも思えない。
女医さんばっかりになったら、妊娠とかで困るのは確か。みんなが同時にいなくなるわけじゃないけど、少しでも減ったらかなりキツイでしょ。
多くの患者の命を救うには成績が優秀な人からってだけじゃなくて、男女のバランスも考えなきゃ後々大変なことになるから。
ただ、頑張ったのに減点されるのは可哀想だから、試験の方式を変えるとかするとかにした方が良いんじゃないかな?
36 :arc*****:2018/09/21(金)19:42:00
医大の既存棟は新棟に引っ越しした後どうなるんですかね?
37 :zat*****:2018/09/21(金)19:41:26
職場改善もせずこき使える男だけがほしいなら、男性だけの医学部作ればいいんじゃない?そうすれば学生としては公平になる。受験において点数操作が容認されるのは異常だよ…職場は採用するかしないかは好きにしたら良いだけだし。
38 :nbj*****:2018/09/21(金)19:41:20
入試要項に女子の受験者は減点すると明記していなかったのは詐欺にあたるんじゃないの?
39 :tak*****:2018/09/21(金)19:41:18
結局、男に皺寄せが来るんだろうな。
40 :pen*****:2018/09/21(金)19:40:33
で、結局、これが医療界のあるべき姿、理想なんだろうか?代わりがいない、休むと他にしわ寄せがくる・・それは一般企業でも同じですよね。
女医も、女性の入試が不平等なのに賛成、というのを見ると、「私はこんなに自分を犠牲にして頑張ってきたのよ!だから今の若い子も苦労しなさい!」という、姑根性のように見える。
ワタシは足切りに遭わず合格したのだから、自分以下の女は来るなってことですかね。じゃ、自分以下の能力の男はザラザラいても構わないんですかね・・今一つ論理性に欠けるような。


スポンサーリンク


注目ニュース