ネットの反応

1
水が入り傾いた船内なんて、想像するだけでとても恐ろしいです。乗客の方々は、多少なりともパニックになったと思います。

まして、その中に小さなお子さん方もいたとのこと。仮に状況がまだ把握できない年齢だったとしても空気は読めるし、とても怖かったと思います。ご両親は子どもたちの命を思い、本当に辛いお気持ちだったと思います。

最後の時間をどのように過ごされたかを想像すると、いたたまれません。

他の方も一刻も早く見つかることを祈っています。

1 – 1
整備不良や出航可否の誤判断について取り沙汰されていますが、素人ながらもうひとつ気になっていることは、航行のコースです。
私が以前ウトロから全く同時期に遊覧船に乗った際は、もっと手前で引き返すコースでした。
その時の所要時間は確か1時間半くらいだった思います。
これは冬期のコースで、岬に行くコースの約半分の距離でした。
岬まで行くのは夏期のコースで3時間ほど。
遊覧船比較サイトを見ると、夏期はGWの初日から設定している会社が多いようです。今回の船はまだ「冬」期でありながら、先の方まで(岬を目指して??)進んでいるように思えます。
出航が10時で通報が13時過ぎなので、少なくとも3時間は海上にいたことになりますから、すでに夏のコースで航行していたのではないでしょうか?
色々な判断ミスが事故を引き起こし、また船に乗ることを楽しみにしていたであろえお子さんもいたことを思うと、一層辛いです。
1 – 2
親御さんの気持ちを思うと…つらくて、つらくて。涙が止まらないです。
子供達を楽しませるために計画したのでしょう。この様なことになり、どんな気持ちだったか。
うちにも5歳と6歳がいますが…自分の命はどうなろうとも、助けるためにできることを必死で考えると思います。
悲しすぎる事故です。
まだ見つかっていない方々、また子供を含めたご家族全員が見つかることを祈ります。
1 – 3
北の海の小さな遊覧船は、天候にかかわらず怖い。ぶつけて浸水も、ボートがない、ドライスーツの装備もない。大きな船とは違い逃げる時間も少なく、冷たい海に放り出される。秘境で悪天候なら救助もさらに遅れる。しかもコロナ禍で観光業は苦しい。遊園地なども大丈夫か心配にもなる。点検や整備、危機管理意識も甘くなっても、驚きはない。

子供も含む人命が失われてからでは、もう遅い。我々国民にできることは何だろう?

1 – 4
私も道東、とりわけ知床羅臼は大好きで、たまたま会社は違ったけど同じ航路の遊覧船に乗ったことがあるし、いつか子供が大きくなったら乗せてあげたいと思っていたので、他人事に思えないです。タイミングが違ったら私がこのようになっていたかもしれない。
本当だったら今頃は家族で北海道楽しかったねって笑い合いながら帰りの飛行機で羽田に向かっていたはずなのにと思うと胸が痛いです。
1 – 5
最悪の結末、不謹慎だが日本版タイタニックのような事故に成ってしまった…
甲板が傾き、北海の凍てつく波が浸水していく様を想像するだけでも胸が苦しくなる。
生存者は居ないのだろうか?
懸命の救助と応急処置が功を奏して生還される方が一人でも居ることを祈りたい。
1 – 6
わたしもお子さんの事がとても気がかりです。
パニック状態の船内で親御さんもどれだけ必死に子どもを守ろうとしたか…想像すると悲しすぎて。。
生存の可能性は低いかも知れませんがどうか家族揃って発見される事を切に願います。
1 – 7
>観光の船や飛行機や新幹線って無意識に絶対安全だと思っていた絶対安全なんてないです。
つい先日も、地震で新幹線が脱線しました。
実際の揺れが来るまでに時間的な余裕があり、スピードをすでに減速していたにもかかわらず脱線したのです。
もしあの地震が線路の直下で起こっていたら、もし通常の運転速度中に地震に見舞われたら、脱線だけでは済まない大惨事になる可能性大です。
あと、飛行機も御巣鷹山に墜落しましたし・・・

1 – 8
まだ生死がハッキリしたわけじゃないから
何とも言えませんが、親としては自分が犠牲になっても子供達には生きていて欲しいとおもいますよね。その為には全力を尽くしたと思います。
本当に辛く悲しい事故ですね
1 – 9
観光だからビデオカメラとかスマホで撮ってる人も多かったはず。それらが発見されてなんとか現像できたらこの時の様子も分かるかも。
過去、海難事故では遺書が見つかった例もある。人の発見が第一だが、物も見つかるといいな。
1 – 10
いや、もうこの波の写真見ただけで、捜索がどれほど大変なものか伝わってくる。
最初にニュースを見た時は、他の船に救助されるなりして事なきを得るだろうと思ってたけど、こんな大惨事になって…
亡くなられた方々、寒くて辛かったと思います。
ご冥福をお祈りします。
2
寒かったでしょう、無念であったことでしょう、つらく悲しい海難です。まさか、観光船がリスクをおかして出航するはずがない、万が一にも死傷事故をおこすはずはないと、信じて乗船された方々、どうしたら観光客の安全が保証できるのでしょうか、安全な航路の制限や気象など法律や運行基準でしょうか、使用船舶の安全性能の向上でしょうか、複数船舶による相互救助体制でしょうか、できることはあるはずです、残る方々全員の救助を祈ります。
2 – 1
なんだかこの十年?で最悪の水難事故だと感じました。
スキー客乗せたバスの事故も本当に胸が痛かったですが、今回のも衝撃過ぎます。
今後規制が厳しくなるでしょうし、厳しくしてほしいなと思います
2 – 2
先ほどJチャンネルのニュースで、事故を起こした船は以前、座礁して破損した部分を直さないまま航行していたという地元の人の話を放送していました。これが本当なら更に人災である可能性が高まりますね。
2 – 3
安全よりも利益優先で強行した可能性が高いね。
山岳ツアーやスキーツアーとかも危険だけど今回は海難事故。
最終的には自分の身は自分で守るしかないのでヤバいと思ったら参加はやめましょう。
2 – 4
未だ行方不明の方々が見つかることを祈っています。今回の観光船の事故を起こした運航会社は社内体制に問題があると思う。

2 – 5
海水温度の低い遊覧船業務については新しい基準が必要に思いますね
沈んだ場合、時間との勝負が温かい海水の場合よりもずっとシビアなので
2 – 6
>こんな事故があると、観光で船に乗るのは真夏だけにしよう…と思ってしまう。今調べてみましたが、水温が25℃以上であれば、ほぼ低体温症のおそれはないそうです。
自分も、船に乗るのは夏だけにしようと思いました。

2 – 7
船長は昨日の朝「今日は波が高くて出航できない」と言っていたそうです。
それなのに何故出航したのか。
何があったのか、疑問が残ります。
2 – 8
新基準ができたとして、守ったとして、沈まないよ・安全だよ・信用していいよってことにはならないけどね
2 – 9
>あなたがいくら嫌だと言っても1+1=2だ。
他にも絶対の物事はある。なんか混ぜっかえしてるけど、物事に絶対があるでも、ないでも「事故は起こる」に帰結するのでは

2 – 10
去年2度も事故を起こして行政指導を受けて昨日、警報が出ていて同業者から忠告を受けていて船に亀裂が入っていて‥最悪だな。
3
防ごうと思えば防げた事故だったのではないかと思えば思うほど無念でなりません。
自分も客として予約し現場に居た時、船は出ると言われれば波が高くても、大丈夫なものなんだなと思って乗ってしまっただろうなと思う。
この天候の中、船を出すと決めた会社の責任は大きいが、最終的には自分が判断しなくてはいけないのだろうなとも思わされた事故。
まだ見つけてあげられていない十数名の方たちを、一刻も早く助けてあげられるようにと、救助・捜索に当たっている方達の安全を祈ります。
3 – 1
関東在住ですが、知床には2度観光で行っています。遊覧船は乗ったことがないのですが、素晴らしいと聞いているのでいつか乗ってみたいと思っていました。
知床は遠いです。道内からでも近隣でなければそう気軽に行ける場所ではありませんからね…
海が荒れているな、他の遊覧船は出ていないなと気づいたとしても、せっかく来たんだからと思いますよね。それにプロが船を出すのにまさかこんな危険があるなんて夢にも思わないでしょう。
暖かい季節の温かい海域だったらまだ良かったのに…乗客は救命胴衣を着るぐらいしか防衛出来ないのに、やるせません。
3 – 2
昨日が解禁日初出港で、船首に亀裂が入ったまま出港ってオフシーズン中に直す気無くて、シーズン中そのまま使い続けようとしたって事よね?オフシーズンに直さないならシーズン中出港辞めて修理に出すとは思えないし昨日起きなくてもいずれ今シーズン中に絶対事故が起きたと思います。恐怖でしかない。
3 – 3
亀裂が入ったまんまとは。
乗客の方が無念過ぎる。
天候も悪い中出るのも疑問。乗客は船会社を信じているのに。

最近、日本国内がずさんな仕事をする人が増えてきているように思える。
信用も信頼も無い世の中に感じる。
どうしたんでしょうか…日本人。

3 – 4
もう、報道関係者は遺族ではなく遊覧船の運行会社の責任を問う記事やや関係省庁の動きを伝える記事だけにしてもいいのでは?
3 – 5
遊覧船乗るのに、自分で判断なんかしないよね
3 – 6
本当に悲しくて残念です。ウクライナで8人死亡とかいうニュースのほうが大々的に扱われてますが。日本国民には本当に冷たい。政府もマスコミも。地球の裏側の話ばかり。
3 – 7
亡くなられた10名の方々の、ご冥福をお祈りいたします。報道関係の方にお願いです。
ご遺族に取材する際は、どうかこれ以上お悲しみを増すことの無いよう、ご配慮下さい。

4
気の毒でならない。
数年前、知床の観光船に乗りました。当該会社とは別会社の船でしたが、クマがいたり、トドやイルカが出てきたり、シャチの群れに遭遇したりと、とても楽しい時間でした。おそらく乗船客は、事故が起こるまでは、とても楽しい時間を過ごしていたのだろうと思います。ただ、現場の海は、潮の流れも強く風もあって波も高め、私が行ったのは夏でしたが、それでも長袖を着ないとしのげないほどの気温でした。つまり、今の時期の気温というか体感温度は、真冬並みもしくはそれ以上ではないかと思います。

寒かったし、怖かったと思います。早く全員が見つかることをお祈り申し上げます。


注目ニュース