ネットの反応

1
なぜ飲食店の声だけ取り上げるのか?
終電が早まったことによってタクシーやカプセルホテルなどに流れる客が多くなれば歓迎の声も大きくなるのではないか?
また、鉄道各社の深夜の保守点検作業員の労働環境が改善されることは時代に即したものである。
1 – 1
これがコロナウイルスより恐ろしい
メディアウイルス偏向報道の正体です
1 – 2
飲食店のために、電車を走らしている訳ではないので!そこは理解してください!
1 – 3
飲み歩いてる人が早く帰るようになるんだからいいじゃない。
夜中まで飲んでいいことなんて何もないよ
1 – 4
飲食店ばかりがしんどいみたいな流れやけど、皆がしんどいねん。
何の支援も無い人が大多数なのに、支援受けてんのに売上に影響するなんてよう言うわ。
切り替えて何とか頑張ってる経営者もいるのに、柔軟に対応できへんのやったら商売辞めたらええねん。
1 – 5
コロナで居酒屋との付き合い方を見直すいい機会になった。
1 – 6
自分のためだけに世の中を動かせないよ。
サラリーマンだって突然解雇もあるんだから、自分だけが辛い時期ではない。
必死に生きてる人はたくさんいます。
1 – 7
「終電繰り上げによる経済への影響は、駅周辺でストップするわけがないでしょうに。」
むしろ最終下車駅の繁華街は潤ったりします。
1 – 8
もう、コロナでどの商売が苦境にある、どの商売が儲けてるという記事はいらない。
政府が支援する必要もない。
時代の変化をありのままに受け入れて、次のステップに踏み出す段階だと思います。
1 – 9
これを機会に、東京に来ても面白くないイメージを地方の若者に植え付けるのが大事。やっぱり地元がいいと思わせるのだ。
日本の長年の課題である地方創生の大きな一手となるだろう。
1 – 10
わざわざ飲食店の声を全て拾ってられるかい!
もちろん個々によって影響はあるだろうが、それ(終電繰上)によって得られる効果もある!
それを比較して得られるものが大きいという判断ならもちろんそれをすることが得策なだけ!それ以上でもそれ以下でもない!飲食店には悪影響がある…!?まぁそりゃ確かにそれまあるだろう…ただ、好影響な人もいっぱいいる!それもまた事実!

最近の片方の意見だけ報道する記事や、手のひら返しのメディア報道は報道自身の価値を下げるだけ!それが良く分かるこのコロナ禍…

2
ちょっと待った。いくらなんでも自分勝手な声過ぎやしませんかね?終電時間は飲食店を意識して設定しているものではないはず。社会全体の動きを見ての判断。こういうわけわからんことを言う飲食店は退場に値しますね。
2 – 1
JRが経営状況や社員の負担軽減等で終電時間を決めるにあたって、なんで飲食店のことなど考えなければならない?自社の経営状況より他社に配慮して営業してる会社があるなら教えてほしい。

2 – 2
元々、終電の時間に合わせて営業時間を考えてきたのなら、今回終電が早くなったんだからそれに合わせて営業時間を変更すりゃいいだけの話だろ?(笑)
2 – 3
大手ではテレワーク中心になり通勤費も日払いになってるしな。そうなれば夜の街にでるのは減るし経費での飲み会や接待も減る。

残業するほど仕事もなくなってるし手取りもへってるしなあ

終電だけではないような

2 – 4
深夜営業の飲食店が無くても、大抵の人はなにも困らんよ。
2 – 5
良い事考えた。
時短要請を解除して電車の終電を21時にすればいい。
そうすれば感染拡大を防げる上に飲食店に協力金を渡さなくて済む。
2 – 6
店側は当然現状は苦しいんだから取材されればこうなるよ。
利用してる側としては家での自炊増やしたからあまり困らない。
その分、スーパーや商店街で買い物する機会も増えたしマイナスばかりじゃない。
偏った所だけ取り上げるマスコミ関係が駄目すぎる。
2 – 7
もう二年目になるんだからいい加減withコロナに転換するなり他業種に移行するなりすればいいのに、と思う。
悲鳴上げて金くれ言ってるだけの無能が生き残れるほどどの業界も甘くないんではないのかね?
2 – 8
「飲食店が社会インフラを食いつぶすことで成り立つ産業だってことが良くわかる。」
これ見て思ったけど、去年の緊急事態宣言の時に電車やバスとめとけばよかったんだよね。通勤電車でコロナがうつるうつらないは別として、コロナそのものが運ばれなくなるんだから。
2 – 9
状況に応じて何のアイデアも生めない飲食店は
生き残れない。
これはコロナとは関係なく世の常。
通常より少し早く閉店するだけで一律6万円が入る
業界の人間が不満を言う記事を安易にあげるだけが
記者の仕事でない事に気付くべき。
2 – 10
外での酒類の提供辞めれば自然と夜出歩く人も減り密集も減る。
トラベルとか食、スポーツ観戦、コンサートとかはOK。
理性失う原因の酒失くせばほとんどの人は大騒ぎはしない。
酒飲みたければ家で飲めばいい。
居酒屋、バーなどはこの際、商売替えを。
3
仕方ないことでしょうに。
鉄道会社が倒れてもいいんですか。飲食店は、終電の関係ない地元の人に愛されるように努力するしかないのでは。

3 – 1
まるで鉄道会社が悪いみたいな書き方ですよね
鉄道会社も大きいところでは何百億と赤字が出てる
飲食店だけが苦しいんじゃない、このまま続けば鉄道会社も経営こんなんに陥る可能性がある中、売上を確保したい中終電の繰上げという選択をした
他の業界も腹括って自分らで考えて行動を起こすべきだわ
何でもかんでも国がやってくれると他人任せすぎ
3 – 2
『今の状況でやっていくには』を考えた方が良さそうですよね。
ビジネス環境が変わったのに自分達のやり方は変えないって考えなら、どんな業界だろうとやっていけないでしょう。
3 – 3
飲み屋だったら潰れても自分の生活に支障ない。鉄道は潰れると困る。
3 – 4
終電逃した泥酔者相手に始発まで営業して客数増やしてみたらどうですか?
終電が早まったら売上が減ると嘆くのなら、自ら何かしらの努力をしようとせず、文句ばっかりはと思いますが、何故か発言者の年齢を見て納得してしまった。
3 – 5
結婚してからはほとんど居酒屋やスナックなどを利用しなくなった
正直そんなに必要なものでもない
とくにネット環境のととなった今となれば尚更
そりゃ行きたい時もあるけど所詮飲み屋なんて贅沢品。たまに行くぐらいがちょうどいい
3 – 6
飲食業 たくさん有るし
きついお店は畳んでも良いかもね
良い立地なら売れてる店が入るだろうし
3 – 7
コロナは果たしていつ終わるのか…
それとも終わらないのか…
皆目見当もつかない
何れにせよこの状況に適応して行ける人々が今後の経済に参加し支える事になって行く
飲食業では無いが私も資金の手配が出来るうちに事業転換や異業種参入等を考慮して行こうと思う。
コロナ禍も丸1年経過した
そろそろ具体的に動かないと不味いと思う
3 – 8
仕方ないに一票
悲鳴、悲鳴って
他にも、協力金もなく
悲鳴上げてる人
いっぱいいるよ。
ガラス張りの給料のサラリーマン
は、経費も落とせない
でも、税金はきっちり払って。
自営業の人、違うじゃん
3 – 9
薄利多売精神を捨てて、この値段出してでも食べたい飲みたいと思わせる品が出せる店ならば、終電なんて関係ないと思う。
3 – 10
飲食店だけが経済を回している訳ではない。
終電を繰り上げて潤う企業もあるはず。
そんな店は潰れるなら潰れてしまえと思う。


注目ニュース