体育館の有料化に波紋 利用者「無料だったのに」 市「質の高い体育館を維持するため」 信濃毎日新聞
受益者負担に賛成です。自分はセミリタイアしているから分かりますが
公共サービスなんて本当に酷い。無料や格安で使える体育館、コート、プール、ジム、教室なんて平日は高齢者ばっかりです。… pic.twitter.com/TAHfFfuS3r
— 魏徴X (@GICHOGI) April 7, 2024
ネットの反応
市が検討している体育館使用料金は記事を見る限り適切だと思いますが。
無料が良いのは利用者としては当たり前ですが維持管理費には税金を使っているのだから
体育館を利用していない市民にとってはある程度の負担を利用者に求める方が不公平感を無くすには良いと思います。
高すぎると言うからどれだけかと思ったら、割ればそこまででもないよね?と言う印象でした。
いくら少人数でも体育館を使うようなスポーツなら2〜3人では無いでしょうし、何より市が運営していても維持費を請求しないとやっていけないと言うなら従うしか無いでしょう。
私の住んでいる市は元々体育館や屋内プール、テニスコート、トレーニング機器等有料なので、何かを使ったら利用料を支払うのは当たり前と言う感覚です。
現在の利用者が今後の利用を控える。
これこそが有料化の最大のメリットだと思う。
地元のスポーツチームが既得権益のようにずーっと先まで予約を押さえ利用し続けており、他者が全く利用できない。
これこそ利用料が安いからこそ起こる弊害。
受益者負担でもっと高い料金を取っても良いとすら思う。
その通りだと思います。税金で体育館建てるとこまでは良いと思いますが、仕事で忙しかったり、健康に問題があったり等で利用できない方もいると思います。そういう方々からしたら無料でいつでも使えてる方々が、さらに維持管理費の有料化で反対し、税金を投入し続ける事には不公平だと感じますよね。。
しっかり収支報告を公開し、自分達が使った分である事を明確にすれば反対も減るでしょうし、問題ないと思います。
今まで無料が当たり前だったからね。
それが有料になるんだから、反発は出るさ。ただ、無料だったのがおかしかっただけで、体育館1面を2時間3000円前後で占有できるのはかなり安いと思うけどね。
修繕費に充てると言ってるけど、実際は利用料だけだと維持費すら賄えない。
公共の施設ならではの安さ。
民間だと、桁が違う。
維持費が必要なので適切な料金を取るのは全く問題ないと思います。個人的には費用的には適正と言うか、都会の感覚だと安く感じます。
高値と感じるのは地域性なのか、これまで無料だったからかもしれません。
もしこれでも高いと言う意見が多いのであれば一部の曜日、時間帯は一面ではなく、もっと小さな範囲で借りることが出来るとか工夫出来れば少人数でも利用しやすくなるかもしれませんね。
試合などをしたくて1面全て使いたいのであればある程度は仕方が無いと思います。
その辺りは管理方法や貸し出し方法などの検討の余地があるかもしれません。
公立図書館が無料なのと公立体育館無料は全く違います。図書館は法律によりいかなる対価も徴収してはいけないとされています。
あわせて、図書館は他の利用客がいる場合でも自由に利用出来ますが、体育館は予約者のみしか利用出来ませんので、受益者負担の観点からも応分負担は適当な判断だと思います。
誰かが管理してくれてるから人が利用できる状態で設備がある訳だから、そういった全ての負担を運営側だけに押し付けるのが当たり前(無料)というのはどうかと思う。人数で割れば一人数百円程度だし。個人的には、富士山の入山有料化(1人2000円)も管理の手間暇を考えれば安いくらいだと思う。
体育館は皆んなのものだが、一部の団体がずっと取り続け、普通の人達がとりにくいということが起きている。一部の団体だけが利用し続けるのは、市民の利益にならない。
利用者が維持費を出して使うというのは、当然だと思う。
面積と施設考えたら1時間1500円程度は安い。
民間のインドアテニスコートならその倍か、場所によっては数倍。
時間や曜日によって値段を変えた方がいい。
平日の午前は空いてる。夜は逆に多い。
一律に取る必要はないかと。学校のイベント、行政的なイベントは減額。
サークルや習い事はお金を払ってもらわないと、そこで商売している先生に丸々身入りとなるのは仕組みとしておかしい。
使う人数で頭割りするんだから、施設維持するお金だって使ってない人も税金から出してくれてるのを、使ってる人がその分を多めに出すくらいで、使ってるんだから高いだの何だの言わなければ良いと思う。
業務用エアコンも月にいくら使用させてると思ってるんだろう…。
維持費に目を向けないと、どんぶり勘定ではこういう施設は維持していけないし、災害の事考えたら、大人数入れるところは市としては持っておきたいよね。
そこを使ってるなら維持費に貢献するのが妥当。
頻繁に利用している方は負担するのが前提であるべきだと思います。市民の税金で維持管理されているのですから
使わない方も負担している事になります。金額をみても決して高いとは思いませんし、逆に無料で利用できるところがある事に驚きました。有料が当たり前と思ってましたし。
税金は公平に使われるべきだと思いますし、有料でも使ってくれる団体に貸し出せば良いと思います。
今使われてる団体さんには措置期間として数ヶ月間は半額くらいで貸し出して活動を継続するか決めてもらう様な措置もあってもいいかなと思います。
以前この種の施設の原価計算をしたことがありますが、全然利用料とコストが見合っていなかったことを記憶しています。今回の3000円でも全くコストをまかなえていないと思います。特に体育施設は利用者の偏在性が著しく、税金で穴埋めをする大義名分が立ちにくい施設。今提示されているコストの10倍取られても文句は言えないレベルなのですから、これまで無料だったことに感謝しつつ、今後は料金を支払ってもらう形が良いと思いますけど。
確かにね。
普段利用してない人だって税負担してるのを考えると、クラブチームの人らが高いって言うのはおかしな話だよね。
使ってるから維持しないといけないから、仕方がないんじゃないの?
金額もそれほどでも高いとは思わない。
チームを継続させたいなら保護者が頑張るしかないんじゃないの?
別に意地悪でやっているわけではないでしょうし、普通にコストもかかりますからね。 税金で賄えないのなら料金を取るしかないでしょう。 でないと施設そのものが無くなってしまうのではないでしょうか?
照明や冷暖房とか光熱費高騰による維持費高騰が大きい。市の負担が増えるのであれば、利用料値上げはやむを得ないだろう。というか、無料は絶対ありえない。
今まで無料だったことが異常。
無料だっただけにいきなり3,000円となると反発されても仕方ない。
行政も徐々に料金を上げていくとか、事前にもっと手を打つべきだった。
利用要項を本決定後、数カ月間の予告期間は設けるのでしょうから、今使われてる団体だけ更に優遇措置をするのは不公平な気がします。
『茶飲み友達の、無料グダグタ空間を取り上げるな!我々古株で占有して、新参者を排除してきたのに、有料化されたら独占するのに金が必要だろ!』という本音を、誰でも見透かせる建前で取り繕ろっているのが、記事の有料化反対の現利用者の意見。
妥当な金額だろ。中途半端に金取ると、「金払ってるのに」とかいうクレームと責任が生じるから取るなら、それらを保証できる金額をガッツリ取った方が良い。管理運営してる人間は奴隷ではないのだから
俺は(私用で)体育館なんか使った事ない、それなのに自分が納めてる税金で負担するなら納得いかない、だから使用する人が負担するのが当たり前だと思う。
俺も同じく受益者負担!
どうして一部の同好会に俺たちの税金を使わなければならないんだ?
それに今迄無料で使って感謝するどころか文句を言うって何なんだ?
大抵そういう所の同好会って排他的で他の人が極めて入りにくい独占的だったりする。
ソース俺
どれだけ高いのかと思ったら、2時間当たり2700~3500円。いやいや安すぎるでしょ。
トイレだって使う、ペーパーも使う、照明等も使う、空調は・・あるか知らないが
それらの維持管理、消耗品、人件費等がかかるわけでしょ。
それらは体育館を使わない大多数の人達の税金も使われている。
その人たちからすれば不公平感満載じゃない。
全額負担しろとは言わないが、3千円ぐらいは払うべきと思うけどね。