新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、海水浴場の開設が見送られた地域も少なくない。ところが、閉鎖されているビーチに勝手に侵入して、水遊びするという観光客があとをたたず、地元は対応に苦慮している。

法的には、こうした迷惑客を「立入禁止」にすることはできないという。

●ビーチの立ち入りは禁止できない

京都府伊根町では、新型コロナの影響を受けて、今年の「海開き」を見送った。町・企画観光課によると、海水浴場の入り口付近に看板を設置して、開設していないことを周知しているが、それにもかかわらず、観光客が遊泳しているという。

昨年夏、約320万人の海水浴客が訪れた神奈川県も、今年はすべての海水浴場が閉鎖されている。例年ほどではないが、県内外から一定数の客がビーチにやってきているが、「立入禁止」とすることはできず、地元は頭を悩ましているという。

こうした迷惑な客をどうして罰することはできないのか。

海水浴場に関しては、海岸を管理する「都道府県」の条例で定められている。たとえば、神奈川県の条例では、海水浴場に持ち込んではいけない器具などについて触れられているが、「立入禁止」に関する条文はない。

また、神奈川県によると、海岸法でも特に定めがないため、原則として、「ビーチは自由に利用できる」という。

藤沢市などは、観光公式ホームページやフェイスブックを通して、遊泳を控えるよう呼びかけているが、あくまで「お願いベース」で強制力はない。


ネットの反応

1.
溺れてもほって置けばいいんじゃない!

看板建てとけば「助けません!自己責任で。」

2.
看板の字が読めないのです。

「およいじゃだめ」「ひをつかってはだめ」などのひらがなと、絵も交えないと。
禁止エリアには、ご近所の保育園・幼稚園の園児の皆さんに御協力いただいて
『ここはおよいではいけない場所です。みんなはここではあそびませんね?』
『は~い!!』
なんて連日なされたら地元の子供たちも守ることができます。

3.
3密を避けるべきであって、混雑した電車を走らせながら海水浴を禁止する方が医学的には奇妙である。迷惑客とあるが、誰にも迷惑をかけていない。変な記事には納得できない。
4.
八つ当たりみたいな訴訟については、訴えた側が負けたら訴訟費用を全額負担させればいい。
やらなくてもいい事を勝手にやった挙句に、死んだら補償しろとか冗談じゃない。
5.
言っても聞かなきゃ、実力行使しか残っていません!
ここは大量のクラゲを投入する等の対策が必要です!
だいたい、この手の奴らはビビりですから自分が痛い目に遭うことを極端に嫌います。
集団心理で威張っているだけの奴等ですから目の前でクラゲ撒きしてやったら血相変えてビビりますから見物ですよ!(笑)
6.
自己責任だと思います。被災してもね。
水難事故、助かると思うので遊びに行くのではないかと。
7.
ほんと情けない日本人多すぎますね
なんで迷惑行為平気でやるのか意味不明
もはや立ち入り禁止に入ったら罰金とるように
したらいいけど無理なのかな

良くテレビでうつすけど注意喚起しても
聞く耳持たない馬鹿ばっか
あげくに事故ってお亡くなりの事件発生
いいかげんにしてほしいね

8.
つまり、条例に追加すれば良いって事ね。
さっさと追加せいや。
9.
こういう奴等はサメに食われればいい。
10.
無責任な血が戦後日本に入ってきてしまった事が今の様な現状なんだと思う。朝鮮、中華。
21.
海水浴場を開設しないのは、海の家での「三密」を避けるためであり、ビーチで感染が広がる可能性は低い。多人数でテント内で飲食したり、多人数で大声を上げながら水遊びに興じたりすれば、感染の可能性はあるだろうが、

夜の街や居酒屋などでの感染リスクに比べれば、はるかに低い。単独で黙々と泳いだりサーフィンの練習に励んだりする行為は、感染とはまったく関係ない。夜の街や居酒屋に休業要請が出ていないのに、ビーチを閉鎖して遊泳禁止にすること自体が、ナンセンスなのだ。

市民には、感染に注意しつつ、海を楽しむ権利がある。市民の権利を最大限に保証する努力をするのが、自治体の責務。事なかれ主義で安易に海岸を閉鎖し、ついでに安全管理もしないのは、単なる責務の放棄。

事故が起きた時の自己責任は当然だが、自治体は、泳ぎに来る人がいることを想定している以上、海水浴場の不開設を、事故防止対策を放棄する口実にしてはならない。

22.
「海水浴場閉鎖」方針は、そもそも合理性があったのか。

例のパチンコ店たたきと似たようなものではなかったか。

23.
というより、何で海水浴場で感染が増えるのか理由が分からない。
そんな事例でもあるのか?

屋内プールなんかよりずっと安全だと思うが。
近所の海水浴場も何故か中止になってるが、足を浸かるぐらいの子供連れが沢山来てるし、サーファーなんか大挙して訪れてるが。

24.
閉鎖=立ち入り禁止で、条例で罰則規定を設ければいい。
25.
コロナだから海はダメって。そんなに行政は偉いの。それなら理由と論を提示しなさい。なんでも禁止にするなら、独裁国家と同じ。
26.
何処で何しようと自己責任でおしまい!
沼→→河童がいる。
川→→流れが、早く冷たい。
湖→→ネッシーがいる。
海→→電気クラゲ、サメ、離岸流
何処で泳ごうが、遊ぼうが自分の自由です!
後で文句と責任を押し付けるべきでは、有りません!
27.
万一のことなんて考えなくてもいい。ライフセーバー配置する必要もない。
これこそ自己責任!
28.
「海開き」や「山開き」は行政が観光目的で実施しているだけであり、山も海も公共空間であり、だれもが自由に訪れることができる権利を持っている。タイトルにあるような「迷惑客」とは何をもって迷惑としているのか理解に苦しむ。

管理下にない場所で事故を起こすことが迷惑なのだろうか。「海開き」をして監視体制を整えた状態であっても事故は起こりうるし、正直、海水浴客すべての安全を確保できるだけの体制は到底設けることはできないのである。つまり、行政による管理というよりもサービスに近いのではないだろうか。

各個人が権利を有する以上、責任も各個人が持つことは同然であり、そうした中で活動を行うことは全く自由ではないのだろうか。故に記事内にあるように裁判でもそのような判決が出ている。

問題提起のような体で記事は書かれているが、どこか世間のストレスのはけ口としてあえて嫌な言い回しで書かれており、悪意が感じられる。

29.
一部の迷惑な人達の為に他の人が危険に晒されるような状態を
人権がーとか個人情報がーって言うのが正しいなんておかしいと思ってしまうのは間違っているんでしょうかね。
こんな時に強制力を持って行使できることがないなんて

国民を守れない国って事ではないでしょうか
検査を増やして営業自粛は閉鎖ではなく感染者に対して強制力、罰則をもって隔離にすれば感染していない人はもう少し自由に動けるのに。

30.
自己責任で泳ぎたい人は泳げばいいが、それによって税金(ライフセ-バ-人件費等)が投入されるのはいかがなものか?
世の中の常識や良識を今一度自分で考えてみよう。


注目ニュース