ネットの反応

1.
基本的に、いじめた側の親の基本的な考え方ができてない。良い事は誉め、悪いことは怒ってだけでは育たない。人に優しくするには、先ず自分の子供に辛いときに優しさを与え、人に優しくすることを教えてない。アメリカだったらハグ的なものがね。
2.
暴行罪、窃盗罪、強要罪ですね!捕まればいいのに!
3.
親は心配よな…子供が障害持ってたら尚更
しょーもない学校。
しょーもない先生。
しょーもないクラスメイト。
新しい校長が話の分かるキッチリした人だったって事だけが救い。
4.
ガキは残酷だよ。大人の目がひかっていないと守れない子も大勢いる。
5.
本当に学校は子供を守ってくれない。
自分の子供は親が行動しないと守りきれないとつくづく感じました。
6.
子供は基本的障害に無理解と感じるのも偏見かな。そして、無理解に手を打たない限り、蔑視に変わりいじめになる。
大人になると理性が追い付いて理解をしめすが、必ずしもそうなるとは限らない。

植松容疑者や酒鬼薔薇はその視点が全て最悪の事態になったと見ているが、難しいな。
ナチスの虐殺はユダヤ人はよく知られるが、障害者の選民粛清はあまり言わないように。

7.
子供は残酷です。
普通でない子はいじめられます。
これは残念ながら今も昔も
変わりません。

今後も同じです。
未熟な人間には常識は備わっては
いないのです。

本人が強くなるしかありません。
冷たいようですがこれが事実なんです。
ごめんなさい。

8.
ネットで正義の味方してる人の多くは現実では傍観者かいじめをショーとして楽しんでる。
9.
障害児を受けいれている学校としては最悪な対応だな
ありえん…

去年4月に就任した校長の謝罪も責任者として仕方ないが本来は前校長と各学年の主任・クラス担当の担任の謝罪だろう

4月に就任して4月に指導が入るって新校長もかわいそうだ…

10.
本来 転校するにしても
いじめの加害者が去るべきだろう。

いじめの加害者は 校長の権限で退学にして
市内の別の学校に転校させればいいのにな。

11.
学校も担任の先生も、事無かれ主義だったのかな〜?

加害生徒は数人いたんだろう。そっちを強く注意すると、その親御さんが出てくるから。
学校・先生の社会的立場が弱くなったことも解決の道を狭めている気がする。

12.
まず謝罪すべきは、いじめた側の子供たちと、その親たち。

それと担任。

親たちと担任の名前はぜひ公表してもらいたい。

今後また何かしでかすかもしれないため、社会的に監視しておく必要があるだろう。

13.
うちも子供が支援学級と交流学級といってますが、仲良くしていた子に急に仲間外れされるようになった。暴力などはありませんが無視されると。

うちの子供にも原因はあったみたいですがね。先生が口出せば、チクったとまた仲間外れにされて。仲間外れにする子たちは大人の前ではいい子なんですよね~。

子供はもう一度仲良くなることは諦めたみたいですが。もうすぐ、卒業なのに淋しいと言ってました。

14.
不公平な世の中でそれを知るのは早いと教育は格差を隠ぺい
白々しくみんな仲良くと平等を語る裏でいじめは横行

平等という夢を語る前になぜ社会が不平等かを語るべき

お金についての教育が無いのも同様

良い成長と経験を与えてくれるであろうと思う者が学校で
味わう失望と挫折しかも「子供心」にその痛みは尋常ではない

不公平をすでに知って有利側であろうとする者が悪いのか
はたまた仲良く楽しくが自分含めて全員に行き渡ると勘違う
そんなある種無垢でいる者が悪いのか

15.
知的障害は犯罪予備軍。
16.
我が子もこの1年、特定の子とずっとトラブル続きで本人も親も相当なストレスで、学校の相談員にも、担任にも校長にも相談し、いじめと認定し学校あげて解決すると校長が約束したが、結果は何も変わらず。3日に1度ほど今日もこんなトラブルが。と電話連絡で聞く日々に疲れました。

最後の手段として、私が相手方の親御さんに直接話したら、そんな事になってると知らないと突き放された。うちの子こそ、我慢してると言い放つのでやはり、、蛙の子は蛙。

日本語は通じないようで、教育委員会にも相談してみた。ここまで相談し、やっと学校側も本腰入れてくれたようで、今週は、何も無かった様で平穏な日々を感じられました。

このまま、早くクラスが変わって欲しい。ほんとに凄いのが、死にたいと話す子供の事を相談すると、解決策が分からないのか、クラス変わるまで我慢して、相手のことをかわす術を子供に教えないと。と言われました。なにかがおかしい。

17.
>転校になって申し訳なく、残念だ
一過性のもんで、大した事やと思ってへんやろ。

加害者と教育委員会の連中、担任含めた周りの
教師は一生引きずって生きていけ。ksg

18.
お前らイジメ坊主が障害児であり、イジメられた子は個性児であり障害児ではない!
このいじめられた子は魂の修行のため自ら望んで個性児としてこの世に生まれてきた崇高な魂の持ち主でありチャレンジャーなのである。
19.
ほんとに
馬鹿な教師どもが・・・
少子高齢化
老いぼれた教師に責任とってもらいたい
20.
いじめは学校だけじゃありません

学童保育の指導員達が障害ある子をいじめたり叩いたり暴言を吐いて嘲笑っている

もっと学童指導員に対しても厳しい目をむけるべきです

障害ある子を虐めるのは子どもたちだけではないことを知ってほしいです

21.
学校側は何とか穏便に卒業まで乗り切りたかったんでしょうが、初期段階でしつけしないと子供はどんどん調子に乗ってエスカレートするからねえ。

学校の対応はお粗末としか言えず謝罪は当然だけど一番謝罪すべき加害者(の保護者)は出てこないのか。何でも学校「だけ」の責任に擦りつけてると先生の成り手がいなくなっちゃうよ。

22.
もちろん学校が一番悪いんだけど、この子の将来を考えるなら、親は見栄とか捨てて障害専門のところにする気はなかったのかな?
23.
宮崎市に賠償請求しよう。金額は1億だ。
24.
転校すべきは加害者
26.
息子が小学校1年生で虐めにあい、不登校になり転校しました。

当時、担任と学年主任、教頭と相談や対応を求める話し合いをしましたが学校側の回答は「約40人の子供に対して大人の担任1人ですので、お宅のお子さんだけ見てる訳じゃないので無理ですね(笑)」と言われました。

こんな学校に任せられないと不登校になり数カ月後、突然学校から電話があり「学校に来ないなら給食費勿体ないから給食止めますね〜」って。

最悪の学校。そして、子供を守れるのは親だと痛感しました。

27.
いじめ事件で必ず学校はすぐに認めず、教育委員会も迅速な対応をしないというのが絵に描いたようなパターン!なんで!?大ごとになってから謝罪してもなんの意味もない!学校長も資格なし!
28.
学校は加害児童からのみ聞き取り「児童間のトラブル」として、いじめと認識せず、加害児童への注意にとどめた。→解決していないなら意味ない。結果を出さないと。一般企業だとあり得ない。

教師には子供達を守る真摯な姿勢を持って欲しい。そのためには、抜本的な指針や評価方法を変えるべき。時代の変化に旧体制の指針ではいけないと思う。

29.
いじめはだめだよ。
でも、知的な障害があるのに、普通の学校は・・
親のエゴでは?

専門的な学校とスタッフのほうがお子さんにとって良いのでは。
悩ましいです。
他人がすいません。

30.
そのいじめた加害者を転校させろよ
全国で決めりゃいいのに、いじめ加害者は転校しなきゃだめって、そうすれば親ももっといじめに対して、気をつけるだろ
なんで日本は被害者より加害者の方が強いんだ

注目ニュース