来年10月の消費税率10%への引き上げに伴う経済対策の「プレミアム付き商品券」について、政府・与党が額面2万5000円分の商品券を2万円で購入できる仕組みを検討していることが1日、明らかになった。

政府が差額分の5000円を補助する。購入できるのは、所得が低い世帯に限る方向だ。

プレミアム付き商品券は、税率8%への引き上げ後の2014年末の経済対策にも盛り込まれた。この際は発行する自治体が独自に上乗せ率などを決め、上乗せ率の平均は約23%だった。

今回は政府が費用を負担し、上乗せ率を25%とする方向で調整。自治体が独自の財源を使ってさらに上乗せ率を引き上げることも認める。

商品券は1000円券の25枚つづりで、原則としてお釣りは出ない。使用できる地域は発行した自治体内に限り、有効期間は増税後、半年程度となる見通しだ。

プレミアム付き商品券については、利用者が食料品など日々の生活必需品の購入に充てて、その分浮いたお金を貯蓄に回す例も多い。

このため「消費喚起につながらない」との指摘がある。今回は額面を2万5000円と高めに設定して、家電や家具など単価が高い商品の買い替えを促したい考えだ。

プレミアム付き商品券の導入は公明党が強く求め、安倍晋三首相も国会で具体策を検討する考えを表明した。

ただ、消費増税の低所得者対策としては食料品などの税率を据え置く「軽減税率」がある。「バラマキ」との批判を避けるため、購入できる世帯を住民税非課税世帯(年収256万円未満)を中心にする方向だ。【大久保渉】


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :kaz*****:2018/11/02(金)01:03:55
努力してこなかった低所得者になぜ金をばら撒くの??わけわかんない。
2 :y86*****:2018/11/02(金)01:03:46
電化製品なら増税前に買います。期限つきの商品券は要らないし二万なんてとんでもない、しかもおつり出ないとかありえない。必ず千円以上買い物しないとならないなんて、低所得者には厳しいわ。
3 :nam*****:2018/11/02(金)01:02:42
若い人の給料が上がらないと、親の面倒を見ている人は共倒れからの生活保護になり余計に税金が入らないのがわからない、お坊ちゃんに政権をとらしてしまったひとの責任も重いと思います。
増税前に、子供達を安全に預けられる場所の充実や、危ないお金のかかる原発問題を解決したらよかったと思う。太陽光発電も売電価格を下げたり導入された方が可哀想でならない
4 :kai:2018/11/02(金)01:02:33
所得が低い人は税金も少ししか払ってないんやしそんな事せんでもいいやろ
5 :aka*****:2018/11/02(金)01:01:54
低所得者の人達は生活ギリギリだし、日々の出費に追われるから20000円すら用意出来ないよ。政府はそこをどう考えてるのか?本当に弱者の事わかってる?
6 :正直者:2018/11/02(金)01:01:23
時代が進んでいるのに、何故政治家の発生は昭和なのか不思議!
7 :hir*****:2018/11/02(金)01:00:11
商品券の場合、お釣りは出ないから一回辺り額面以上の買い物をしないといけないので無駄な買い物を強いられるのではないか?
また、使用できる店も商店街だけとか制限されるのではないか?底値狙いであちこちで底値買いしている貧乏人にとっては、やはりプレミアム付きプリカの方が使い勝手が良いと思う。
8 :yoh*****:2018/11/02(金)00:59:42
増税で増えた税収で商品券を作ってばらまく。まさに天下の愚策。軽減税率といい商品券といい、こんな事を言い出す政党も採用する政党も、狂ってるとしか思えない。
9 :xml*****:2018/11/02(金)00:59:35
公明党の顔色見なくていい。くだらない商品券作るのにどれだけ税金使うんだ。前回やった時効果なかったの忘れたか。
10 :m:2018/11/02(金)00:58:03
年金生活者が2万円を出して、馬鹿じゃない。何考えてるのかな。馬鹿政治家よ。
11 :pin*****:2018/11/02(金)00:56:44
なんかずれてる気がする。低所得世帯は、2万円も大変なのでは?それで家電家具なんて余裕ないのでは?プレミアム商品券を作って、
売るコストも税金使うわけだし、そういう無駄をなくして、議員の無駄もカットすれば増税自体必要ないんじゃないの?
12 :coz*****:2018/11/02(金)00:56:07
汚いコンビニ優遇増税。弁当のテイクアウトが消費税 8%はプラゴミを大量に出している事に逆行。レジ袋代を徴収出来るから、レジ袋代 ー レジ袋原価 = 納付レジ袋代の損益が無くなる。
ポイント還元は機械を設置している大手だけを優遇。フランチャイズ店舗は、国がポイント負担。政府がクレジットカード会社の手数料の値下げ打診。
プレミアム商品券の発行までコンビニ優遇しても、発表金額の半分は、地方行政が手数料で抜くからショボイ。
13 :mem*****:2018/11/02(金)00:55:49
2000000買って500000の儲けか。10倍なら、500万の儲けん。低所得者雇って、ぼろ儲けだな。ってならないかね?
14 :わにゃっき:2018/11/02(金)00:55:36
くだらない税金の無駄遣いは止めてくれ。何のための増税だよ。
15 :gen*****:2018/11/02(金)00:54:22
世帯収入年間256万以下って、共働きは皆該当しないんじゃない?お金がかかる子育て世代は、やっぱり該当しないのか。そんなことする前に、議員報酬の減額と政治資金の収支報告書には、一円の支出でも領収書の提出を義務付けるべき。民間は当たり前のことを、議員の先生ができないことはおかしい!
16 :、、、:2018/11/02(金)00:54:17
どっかの政党は目先のことしか考えてないようだ
17 :d_k*****:2018/11/02(金)00:53:50
そんなのいらない。低減税率だけにするか、増税やめろ。大体2%上がるのな25%上乗せって、所得制限設けてもばら撒きにしか思えません。そんな財源あるならほかにつかうところあると思います。
18 :p*******:2018/11/02(金)00:53:41
それを実施する費用も税金…ただの無駄遣い…増税やめたら?
19 :pap*****:2018/11/02(金)00:53:02
こんな事するくらいなら、社会保障に当てろ。これの為にP商品券委員会だとかなんかそういうの作って天下らせて余計費用がかかるんだろ。何のために上げるんだよ、アホちゃうか
20 :una*****:2018/11/02(金)00:52:10
その2万円すら出せない人もいそうだ


スポンサーリンク


21 :安倍晋三君が壊れて来た~ロンドン:2018/11/02(金)00:51:39
住民税非課税世帯とは生活保護者と日本会議メンバーと言う事かな。
22 :m02*****:2018/11/02(金)00:51:16
この政策も浅はかだね? 公明党の考えそうな事だな。期限付き商品券なんてやめろ!やめろ!
23 :熊○県八○市:2018/11/02(金)00:49:10
ウチの地元でプレミアム商品券売り出したことがあったが、購入制限を無視する輩が横行し、親戚知人友人の名前を借り、車やトラクターや高額商品を購入していた。あっという間に商品券は無くなり、
結果、購入出来なかった人達が役所の職員に詰め寄り暴動寸前に。そんなことにならないようにしっかりとした対策を願います。
24 :ma*****:2018/11/02(金)00:49:06
低所得証明書みたいなもん持って、ノコノコ買い物に行くのかね?
25 :*****:2018/11/02(金)00:49:02
たとえ20000円で25000円分買えたとしても、現金20000円出すのだって厳しい人だって居るでしょ。しかもお釣り出ないから使い方考えなきゃならんし使用期間も限られてる。
家電製品等の高額商品に買い替え?低所得層がそう簡単に家電製品等買い替えできるわけないでしょ。
家電製品買い替えより日常品や食品、子供いたら子供用品が最優先でしょうが。金持ち発想してんじゃないっての。先送りしてきた結果でしょ。身を切る改革なんざやりもしないで。
26 :haz*****:2018/11/02(金)00:48:11
なんかお偉いさんたちの無駄な議論とか導入費用とかなんやかんやしてる分で増税分食い潰すんじゃないかって思うぐらいわけわからんことしてるよね。
増税するならするで腹決めてやればいい。なんで中途半端に救済するんだ。そんなことするならハナから上がるな。
27 :m******:2018/11/02(金)00:48:09
差別をするなよ。
28 :nat*****:2018/11/02(金)00:47:56
なんだこれ所得税下げればすむことじゃんなんで利権作るかね
29 :shi*****:2018/11/02(金)00:47:34
ハァ…としか言いようがない。
30 :*****:2018/11/02(金)00:46:09
またあれほど愚策と言われた地域振興券みたいなことやるの?バカなの?
31 :pjp*****:2018/11/02(金)00:45:50
ワープアです。正社員だけど年収170万くらい。でも母と二人暮らしなので世帯年収で言うと300万ちょいです。ですのでプレミアム商品券の対象外ですね。
ま、対象になったところで2万ってポンと出せる金額じゃないけど。税金納めてます。年金も納めてます。知人の、生活保護の高齢者の方が良い暮らししてたりします。
せめて、結婚して家を出た姉にはなるべく迷惑をかけないよう、切り詰めて切り詰めて暮らしています。税金は上がり、食品もどんどん高くなり、生活は厳しいです。
こんなバラマキをして票集めですか。必死に納めている税金を無駄遣いされている気分です。
32 :rio*****:2018/11/02(金)00:45:19
2万の商品券が2万5千の価値になり、その差額は国が補填というが、その財源は国民の税金やん。他人の褌で相撲を取る消費税増税の手法は詐欺そのもの。年収制限とかアホ過ぎて愚策。
33 :npv*****:2018/11/02(金)00:44:51
還元しないで10パーでいい。ややこしくするなら税金あげるなよ。結局幸せにはなれない誰も。
34 :bea*****:2018/11/02(金)00:44:33
私の住んでる村には商店が一軒しかないのに商品券が発行されてもなにも変わらない。なにを基準に商品券なのかわからない。
35 :auf*****:2018/11/02(金)00:44:16
今までどんな学びをしてきたのだろう?
36 :jaz*****:2018/11/02(金)00:44:07
この20000円を出せない人がいるんだよ。以前の例では金持ちが何綴りも買い込んでいたよ。軽薄な事しか考えられない連中ばかり。
37 :赤い彗星:2018/11/02(金)00:43:54
増税する前に予算削減の努力した?定数削減した?増え続ける公務員給与の削減した?したんならどこをどれだけやったのか見せて欲しいよね。
削るとことことん削ってそれでも足りないならば増税も止むなしだけど、やる事はやらずにそのツケを国民に払わされてはたまったものではない!
38 :秋山紅葉:2018/11/02(金)00:42:45
プレミアムやめてアベミアムにすれば?
39 :ta******:2018/11/02(金)00:42:41
こんなくだらん事、やめてくれ。どうせ財源は増税した消費税でしょ?手間暇かけて、消費が増えるのは最初だけ。
それも結局は国民負担。そのあとも、国民が増税の負担をさせられる。経済は更に冷え込み、税収は減り、日本経済は更に悪化する。これがアベノミクス?
40 :mat*****:2018/11/02(金)00:42:13
もう増税いらないんじゃないの。。。


スポンサーリンク


注目ニュース