2019年に生まれた赤ちゃんの数が1899年の統計開始から初めて90万人割れし、過去最少となるのが確実になったことが6日、厚生労働省への取材で分かった。

同省の研究機関はこれまで90万人割れを21年と見込んでおり、推計より2年早い。想定を超えて加速する少子化に、政府関係者は「大変厳しい状況だ」とし、社会保障制度などへの影響を懸念した。

厚労省は今月下旬に出生数や出生率をまとめた「人口動態統計」の年間推計を公表する予定だ。関係者は、今年の出生数が86万人程度にとどまる可能性を示唆している。

同統計によると、18年の出生数(確定)は91万8400人だった。

ネットの反応

1.
当たり前の結果。子育て世代ですがほんとーに日本は子供を育てにくい。これからは減る一方でしょうね。
変えないといけない部分が多すぎてもう無理な気さえする。
2.
答えは簡単。氷河期世代(今の30代後半~40代後半)を冷酷に追いやった政治家と経済界に原因がある。特に小泉純一郎と竹中平蔵は日本を破滅に導く道筋を作った。絶対に許されてはいけない。
3.
待機児童も児童で政府の大々大好きな選択と集中の結果、各自治体制をみずに無闇に幼稚園攻撃して(これから子供減るのに)無闇に保育園を増やす地獄のようなことしてるしな
4.
医療費負担の割合を変えたら少しはマシになるんじゃないかと思います。
医療費負担%=年齢 にしたら少子高齢化に歯止めがかかるのでは?と。

つまり0歳なら負担0%、10歳なら10%、60歳なら60%、100歳なら100%。
すると無駄に長生きしなくなり、若い世代の負担が減るのでは。

また、高校を卒業したら国からお祝い金として1人につき300万円贈る。
就職、結婚しても良し、大学に行くのも良し。自由に使えるように。

そして大学の数は、今の半分に減らすこと。
みんながみんな大学に行くのは負担が大きすぎるので、ある程度優秀な学生、優秀な大学のみに絞ったほうが良いと思います。

5.
結婚はしたいと思うけど、子供を作ろうとは思えないなー。
2人でそれなりに贅沢して、それなりに人生楽しんで死ねればいいよ。
どうせどんどん状況は悪くなるんだし。
6.
高度経済成長期は子供があふれていたはずで保育所も幼稚園も足りなかったのでは?しかも共働きで核家族が多かっただろうに。

現在は少子化で以前より子供が少ないはずなのに保育園に入所できないという。不思議だ。
とりあえず出生数は50万人位まで減少すれば増加に転じると思う。

そのころにはジジババ達も少なくなっているから生活しやすくなっていると思う。

7.
子供を産んだ数に応じて加算年金の制度を設けてはどうでしょう。
子供を産む人たちに老後の安心を与えるべき。
8.
氷河期世代冷遇したツケが回って来てるんでは?
9.
もう子供を作るべきではないかな!

生まれてくる子供が可哀想!

南海トラフやらで1度日本リセットならないかな?

10.
自分たちの老後の面倒をみる人が少なくなるのは大問題だよね。
企業のリストラみたいに人員削減できないしね。
11.
自分に子供がいないのに少子化で国を憂うやつ。こんな馬鹿がたくさんいる日本。
12.
高齢化もそうだが、この少子化問題は、『国家存立の危機』だ。安保だ、改憲だと政治家は、政治をサボってはいけない。
13.
100万人割れからたった3年で90万人割れ。厳しいね。来年、二人目出産予定だけど20年後の日本に全然期待できない。子供に申し訳ない。
14.
子どもをもつことに夢が持てる世の中ですか?
15.
当たり前だよね!
16.
安倍とともにこの国ほ滅びる運命。
17.
今の世情に反するけれど、もっと大らかにザックリと産んで育てたら良いと思う。

大学にやらねばならない、私立に行かせた場合には…って考えるからムリがある。
大学なんて成績上位の子がいくとこだし、進路だってある程度は自分で切り開けばいい。

人口が増えてる国では上の子が下の弟妹の面倒みながは生活してるのでは?

青ポチ覚悟で言いたいです。

19.
こんな生きにくい日本で子育てはキツい
離婚率も高く、女性は大変なので
男性に依存する傾向があり、いつも犠牲は子供。

安易な妊娠、出産は時に不幸をもたらす。
両親が健在で普通の家庭を築く事が、今の時代難しく
ごく一部な気がする

なぜこんな国になったのか?
安倍だよね

20.
待機児童が多すぎる。働きたくても出産した後は保育園は定員オーバーで、順番待ち無認可に預けるのはお金がかかり点数制で無認可に預けた方が早く順番が来る仕組みに、

結局お金がある家庭が早く働きに行け、お金がない家庭は無認可も預けられず負のサイクルに落ちるのに容易く子供が産めない。政治家はこの現実を真剣に理解しているのか?と思う。
生活苦になり、両親のストレスで虐待等増えそう。緊急に政府主導で保育園を増やす政策を実施した方が良い。高校、大学無償化よりも保育園増設の方が重要項目だと思う。

21.
政治家が無能だとここまで地に落ちますか…… 安倍は日本を滅ぼす
22.
給料が安い 共働きで時間に余裕がない 変な保育士や教師が多すぎる 老人が免許を返さない スーパーや電車や人混みで子連れはあからさまに迷惑がられる

なんでも親の責任 特に母親が悪く言われる いじめ問題が解決しない PTA必要ないのに強制的に参加 ママ友格差で人間関係も疲れ 自治会では老害が全て仕切る。ひとりで居たがマシ。

23.
当たり前です。これだけ年寄りに手厚く若い子育て世代には、無視しているのだから!
24.
いよいよ子は国の宝を地でいく時代、鼻が上向いたガキが増えそうやな
25.
良いのではないでしょうか。
若い世代のために国がしてくれたことなんか何もない。
税金税金税金。

このままじゃやばいから子供産めって?
私たちは大事にされてないのに何故国を大事にすると?
衰退する道にしたのは上の世代の人たちでしょう。その意向に従わせていただきますよ。

26.
日本国のパスポートはお気に入りだけど、自分が生きている間に国が変わらなきゃいいけど。
結構深刻だと思う。
27.
大多数のコメントが、氷河期世代がどうだとか書いてあるけど、そういうのを知っててなんにも出来やしない。
自分も含めても。

自分は現在20代前半、既婚でもうすぐ2歳の子供がいるけど、漠然とした不安しか感じられないけど、この社会、日本を抗うことは出来ないから、今日も必死に働く。

ズラズラと駄文を書いてしまったが、同じ20代前半なら感じることはあるよね、
少子化しかり、年金しかり、その他諸々の
漠然とした不安。

28.
子供がこの厳しい社会に産むのは可哀想、また俺の遺伝なんてと思い、妻とは子供は作らないといってた。

子供が生まれておめでとうより、
子供が生まれた可哀想
が強いからだ。

が妻が急に子供が欲しいといいだし、悩んだが、一生後悔されてもと一人だけならといった。

一人なら蓄えや財産面や手に職や店舗の箱ぐらい作ってあげていくらか支えてあげれるから。

なんにしても、子供生まれて、おめでとうは、
苦難な人生を歩む子供にとって、本当におめでとうなのかは俺には疑問だ。

だが、それでも子供は可愛いし、親のエゴだが、これは何者にも変えられない体験を与えてくれてる。

29.
子供が親の面倒見る時代では無くなってますから政治云々の話では無い気もしますが、社会が贅沢になってるのに、中小企業のリーマンは習い事や塾の費用考えると収入的に厳しいし、老後は年金貰えそうもないしで政策に改善する事はありそうですね。
30.
それでも何もしないんだろ?
お偉方は

注目ニュース