6児の父「優しい人だった」 襲う土砂、救助できず 熊本県芦北町 https://t.co/PBHNEWb8W0
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 6, 2020
熊本県を襲った記録的な大雨で、芦北町田川地区では3人の命が奪われた。
土砂崩れに巻き込まれ、亡くなった入江竜一さん(42)は幼稚園児から高校生まで6人の子どもの父だった。「優しい心を持った人だった」。近所に住む会社員高田翔吾さん(32)は6日、避難所で悔しさをにじませた。
土砂崩れは4日早朝、入江さん宅の裏山で発生した。山は中腹部から崩れ、茶色い土が周辺をのみ込み、民家を跡形もなく倒壊させた。現場にはなぎ倒された木の香りが生々しく漂った。近くを流れる佐敷川は、前夜からの雨で水かさを増していた。
高田さんの妻が心配し、入江さんの妻に電話をしたがつながらなかった。「道は冠水し救急車も来られない状態だった」と高田さん。集落の人が重機で救出しようとしたが、間に合わなかったという。
自宅から約600メートル先に暮らす入江さんとは、小学校6年の娘が同級生という縁で付き合いが始まった。「(入江さん宅は)娘が6人。近所でも大家族で有名だった」。6日になって、入江さんの妻と娘は、避難して無事だったことを知った。
土砂崩れでは、入江さんの母たえ子さん(69)も命を落とした。高田さんは「雨の日は1キロ先のバス停まで、子どもたちの送り迎えをしていた。子どもを優先する優しいおばあちゃんだった」と惜しんだ。
高田さんは、5日夜から家族で避難所に身を寄せる。「家で過ごすのは不安。これからどうすればいいのか」と途方に暮れた様子で語った。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/7935faedeaa6bf08658805275a379362b0dd7ca7
ネットの反応
このような針葉樹が鬱蒼と茂る斜面は大雨が降れば崩れる可能性があるのは火を見るよりも明らかでしょう。
これは自業自得。そうでないなら民主主義ではない国で強制的に退去を命じてもらわないといけませんね。日本では自己責任だと思いますよ。
ご冥福をお祈りいたします。
どうかどうか、残された家族の皆様が、健やかな人生を送れますように。
いつかこの悲しみが少しでも癒え、幸せな人生を過ごせるようになりますように。
心から念願させて頂きます。
こういう残念な災害が起こると
いつも思う。
何とか近代の技術で、
危険地域を把握出来ないのかを。
ご冥福をお祈りします。
ふざけんなよ、神様。
アンタはどう考えても無慈悲だ。
災害遺児にもっと援助がいくような優しい世界になってほしい
募金します。私にはそれしか出来ません。
TVで見ました。残された子供の心配してる人がいましたが6人とは。子供たちだけ残されると施設などバラバラになります。お母さんが生きててよかった。家族仲良く頑張ってください。日本の福祉は行き届いています。
とても残酷だ…どーか少しでもこの方の力になりたいのだがどうしたらいいのか…誰か教えてください。
環境の変化に住む場所も見直さなきゃいけない次代になったんだなぁって。いろんな事情のあるなかで判断は難しいけど、順応していくことが重要だと思った。
批判覚悟で毎回書いてます!
何故こんなに大雨なのに避難しなかったんだろう…。6人の父親ならそこの危機管理もっとして欲しかった…。
残された家族が不憫です。
難しいですね、しかし土砂災害が起こりえる場所なら避難しなくては
ならないでしょう、母親が体が不自由であったのかは判りませんが、
生きることを考えないと残されたもののことを第一に考えんとね。
お父さんは死んではいかんのです。
疑問に思う。
こういった取材は今すぐに必要なのか?
いつも災害時に似たような記事が出てくるし逆によくもまあ取材と記事ができるなと。
なぜ土砂災害の可能性が高い場所に住むのか。
それこそ過去の教訓を学んでいないのではないか。
いま熊本県の土砂崩れハザードマップで田川地区みましたけど、数多くの危険地域にそれぞれ民家がいくつもあるようですね。この一家の家がはいってたのか知りませんけど。仮に、入ってたのなら、安全な地域への引っ越しも選択肢があったでしょうに。
ばあちゃんは強し。真似して頑張るしかない。
ばあちゃんを馬鹿にしたテレ朝の上田は許さんぞ。
スマホ使えないのが何が悪い!
ワザワザ使えないばあちゃんにインタビューし、大きなため息!上田はダメだ!
今、人力で皆が頑張ってる。頭にくる!
おばあちゃん、安らかに眠れ、天国から力を貸して下さい。(T_T)
子供手当増やした方がいいよ6人もいるんだったら毎月50万ぐらい振り込まれる仕組みにしてやれよ
本当にこれから先が心配です。まだまだお父さんが必要なのに。言葉が見つかりません。お父様のご冥福をお祈りいたします。
私にも6人の子どもがいるので、人ごととは思えないお話です。残されたご家族のことを思うと、本当に胸が苦しいです。
自然災害において人間は何も出来ないサル同然だと思いました。人間の都合により、自然を破壊し道路を作り、好き勝手やってきた。人間より弱い動物を食ったり見世物にして、楽しむ。そこに何の罪悪感もない。
娘さん6人を残し逝かなくてはならなかったお父さんの気持ちを考えると胸がつまります。
これから楽しみなことたくさんあったのに。。。
悔しいでしょうね。
うちの父も若くして突然死(倒れてすぐ数分で他界)したので
突然父親が居なくなる無念な経験をしました。
天国でお母様と6人の娘さんたちを見まもってあげてほしいです。
お母さんと姉妹6人でお父さんの分も長生きしてください
いつかあの世で再会した時に頑張って生きたことをお父さんは誉めてくれると信じて。
不良になって生きろ!
家長の入江さんと入江さんのお母さんが亡くなったのは分かるが、他にもう1名は誰ですか。
奥さんと娘さん6人は避難して無事だったから、たまたま入江宅に訪れていた人が巻き添え?
残された奥さんとお子さんの事を考えると可哀想すぎて言葉が出ない。
奥さんは、これから1人で6人を育てていかないといけないけど、無理をしないで生きていってほしい。
ご家族の事を思うと本当に辛い。
今は頑張ってとも言いづらい。
どうか周りの方で支えてあげて欲しい。
ただ、強く生きていってほしい。
危険予知の欠落
そんな所に家を建てたから潰された
それだけの事
人間の存在なんてちっぽけなもんだ
マスゴミはさも感情に訴えるような偽報道をするな。人を救うために命かけろよ。それこそがおまえらの存在意義だろ。安っぽいヒューマニズムでこんな時にも金儲けのことしか考えられないのであれば本当に必要とされなくなる。
ニュースを見るたび本当に辛い。東北は雨での災害はあまりないけど、教訓にしなければと見たくないニュースもみている。いつ、どんな形で大切な人を失うことになるかわからないと思うと不安でいっぱいです。
無知が故に言えることですが、川の近く、崖の近くは家を作らないとか出来ないものなのでしょうか、、、
新幹線をつくるときのように、強制的に移動を命じてその分の保証をたててくれないものかと思います。。
本当にいたたまれない。
だけどね、
厳しい言い方かもだけど、写真で見る限りこの場所はいつ土砂崩れなってもおかしくないと思う。
だからこういう所に住んでる人は後悔しないようにしっかりと考えて欲しい。
家はお金で買えても命はお金で買えない。