ネットの反応

行き当たりばったりのだったから穴だらけ。それを法律に触れてないからとくだらない事を考えるバカがいる。

法律に触れてないから、、、どこかで聞いた事があると思ったら国会議員様がよく使っていますね。そういう議員がいるから、モラルない国民がなんとも思わないのだと思う。

今回は比較的早い対応だったが、この穴だらけの制度を完璧と思わず再度見直し、みんなが安心して利用できる制度にしてほしい。

泉佐野市ふるさと納税の過度な返礼品の案件を思い出した。善し悪しは別としてルールや法に触れないなら何をやってもよいと考える方がいるのは当然と思う。一方、モラルや羞恥心がある方は日本人に多いと思うが、残念ながらルールや法でしばるしかないでしょう。

また最初から完璧な仕組みをつくるのは困難と思うので何か問題点等が出てくれば都度しっかり議論して見直しが必要であれば出来るだけ普遍的なルールや法を見つけ出してもらって、よりよくなっていければと思う。

この制度を上手く活用された方は、「法的に問題はない。」と、菅や加藤のように言うであろう。

彼らを、規制する、制度に変えるなら、菅や加藤もその職から退くべきである。

昨日の報道では農水省の担当者は「制度的には問題ない。各店舗が最低額を設定すればいい」ってテキトーな回答していたが、さすがに自分達が制度設計しておいて欠陥が出たらあとは店舗任せなんて無責任過ぎるし杜撰な対応だと思った。

そして今日この報道だから、どれだけ官僚が国民目線に立って仕事するよりも政治家に気に入られることに必死なのかが分かるわ。

錬金術は空来店でも成り立ってしまいます。
対策して下さい。ポイントの荒稼ぎは何も一般客に限ったことではない。
店側とその店員、家族まはた友人でも成り立つでしょう。

お店の店員、または家族、友人が予約を行い、実際にお店に出向かなくても来店済みとすれば、ポイントは発生します。
但し、お店側は200円程度の経費はかかりますが、それでもかなりの荒稼ぎになります。

仮に家族が10人分予約して、チェックのみで空来店すれば1万円分のポイント入手が可能となります。
店側は約2,000円の経費がかかりますが、1回の予約で8,000円が利益となる。

勿論、経費がかかるので家族や親しい友人が限定になるが超荒稼ぎができてしまいます。

政府はどう考えているんでしょうか。

年配の考えと若い世代の考え方
昔と今は結構格差があると思いますもう少ししっかり地固めをしてから
はじめたほうがよかったですね

だからと言って今回の使用者を責めるのは
少し違うと思います。

最初担当者は問題ない!って一蹴してましたよね。
自分達の制度設計に問題があったんだから、発覚した時点で速やかに見直します。といえば良かった話。結局は、消費者の方が一枚上手だった。って事

こう言うポイントを得る方達は一定層いて、ゲーム感覚で隙間を突いて稼いでいる。

そういう存在を知らないならなんともお粗末な話ですね。

2つ問題点がある。
①こういったモラルに欠ける頭の賢い輩の存在②こういった抜け道のようなものが存在し、それを利用するのは自分たちだけではないということに気付いていない愚かなかんりょいの存在

こういったことがあることはマスコミにより既に指摘されていたのに、それに耳を傾けたなかった官僚に大きな責任がある。それは国民から税金を絞りよってそれを管理・運営する立場が官僚であり、それによって高い報酬を得ていることを忘れている。

税金をきちんとかんできない官僚に大きな責任があるので、給与のわずかな削減だけでは許されないと思う。官僚のそういった仕事は大変大きな責任があることを再認識してほしい。

まぁトータルで考えれば、国は予算を組んで、使い切れば終わりだし、トータルでは、委託したところの中抜きを分を除けば飲食店には金が入るわけで、国としては困らないわな。

ただ、消費者の個人レベルや個々の飲食店では全く別の話で、個人としては、1日でで何店も回って、安い物を食ってポイントを荒稼ぎすれば、当然予算を消費して、終了の時期が早まったり、結果使えない人間が出ることもあるだろうし、飲食店もポイント獲得した店にポイントを使ってくれればいいけど、そのポイントで高級店に行かれると損はなくても腑に落ちないわな。

ただニュースとかで取り上げることがあるけど、典型的な木を見て森を見ず、森を見て木を見ずで発言しているコメンテーターが多いわな。

法律が甘くとか言ってる人は勉強しなおした方がいい
そもそも最低限度を定め人と人との信頼で成り立つものです

法律でこんなくだらない錬金術とやらを縛らなきゃいけないくらい日本人はマナーも信頼もないってことなんですよ法律が甘いのではなくてこんなくだらないことまで法律で縛らなければならないことが恥ずかしいことなんです。


注目ニュース