消費税が今月から10%に引き上げられたことに伴い導入された軽減税率について、仕組みを「理解している」と答えた人が6割近くに達する一方、「理解していない」と答えた人も4割に達することがJNN世論調査でわかりました。
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より2.1ポイント減って54.9%でした。一方、支持できないという人は3.7ポイント増えて42.4%でした。
今月から消費税率が10%に引き上げられ、安倍政権はその税収を社会保障の充実にあてるとしています。今回の消費税率引き上げについて支持するか聞いたところ、「支持する」が51%、「支持しない」は41%でした。
また、同時に導入された軽減税率について、仕組みを「十分理解している」「だいたい理解している」と答えたのはあわせて59%、「あまり理解していない」「まったく理解していない」は40%でした。
先月、安倍総理は内閣を改造しました。新しい内閣の顔ぶれについて聞いたところ、「評価しない」が38%で、「評価する」の33%を上回りました。
初入閣を果たした小泉環境大臣について、仕事ぶりを「評価する」が42%と「評価しない」を上回りましたが、気候変動問題への取り組みは「セクシーであるべき」などと発言したことについては、「不適切だった」と答えた人が39%でした。
慰安婦を象徴する少女像などが展示されたことに脅迫や抗議が相次いだ「あいちトリエンナーレ」について、文化庁は交付予定だった補助金を払わないと決めました。
この方針については、「適切だった」と答えた人が46%と、「不適切だった」を上回りました。(07日01:20)
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191007-00000014-jnn-pol
ネットの反応
ポイント還元は来年6月で終わるし、そのころにはオリンピックで大騒ぎして、誤魔化そうと。それで終わってから皆の懐が痛みだすけど、官僚は知らんぷり。
アホな国だ…
ホントわけわからん。
アルコール10パーセント。
で、食品は8パーセントなのにみりんは酒含有量の問題で10パーセントって…
国民バカにしてんの?って思う。
みりんを酒として飲みますか?(アル中や貧困、嗜好の偏った人ならあるかもしれないが)
どう考えても調理の材料じゃないか。
全く人としての生活を主体として考えてないのがわかる。
お役人仕事で机上の論理でしかない。
100g2000円くらいするお肉を買っている人がプレミアム商品券をつかってた。
いいなあと横目で見ている私のカゴにはモヤシや特売の豚肉。プレミアム商品券もない。
制度が分かりづらくお年寄りや子供は慣れないし恩恵を受けてませんよね。
デフレから脱却できない制度はやめた方が良いと思います。国民は現場にあきらめや慣れで麻痺してるんじゃないでしょうか。共働きと子育てで忙しく、ゆっくり考える暇もないかもしれません。
軽減税率とキャッシュレスを混ぜ合わせたから難しい。テストがあったら落ちると思う。
軽減税率もさる事ながら、金が無いからといって消費税増税も理解できない。
そもそも、消費税導入時、5%増税時、8%増税時、3回も同じ理由で今回の4回目も同じ理由。
その上の仕組み、そんなモノ理解なんか出来るわけ無い。
朝日新聞が値上げしませんと、空気の読めない広告出して叩かれてましたが、本音が透けてますね。インクや紙代、輸送費が2%相当アップするので経営は苦しいのでしょうね、自業自得です。ほとぼりが冷めたら、早晩値上げせざるを得ないでしょうね。
でも、食品業界は大手ばかりじゃないから、容器代、水・電気代、輸送費のコストアップを誰が負担するのかしら。消費者にとっては好ましいが、価格維持がいつまで続くことやら。中小事業者が泣きを見ないようにするため、軽減税率はやめたほうがよい。
国民のためにならない悪政はやめるべき
理解していないのではなく、
意識していないのではないだろうか
ややこしくして
次の消費税を 上げる時ドンと一律で上げて 簡単さを強調する!
すんなり移行できる
政府は なかなか やりますね。
消費税は20%でよろしい
但し、生活に直結する食料品・公共料金・揮発油税・新聞等々は非課税とする方が遙かに簡単と思います
その辺は、ちゃんと理解しようと思ってちょっと調べればわかること。
経済感覚の鈍いズボラなやつがごちゃごちゃ文句言ってるだけ。
安倍政権の消費税の軽減税率は国民への「詐欺レベル」です!
そもそも、こうなることは概ね予想ができたこと。この前の参院選のときに自民党を黙認し、投票しなかった約5割の国民のせい。
ほとんどの野党は増税反対と言っていたのに、
国民が安倍を黙認したからこうなった。
自分たちが選んだんでしょ?
それに対して文句を言ってるやつ、自分のやったことわかってないのかねえ?
こんなに世の中を混乱に陥れておいて。
腹立つなあ。プライマリーバランス取るためだ、社会保障制度の維持とかいう消費税増税の趣旨も良くわかんねえし、低減税率の趣旨であろう「低所得者の税負担の公平性」も機能していないし。
外食が贅沢なんていつの時代の話だよ。産業革命時代のイギリス宜しく料理できないくらい時間のなくなった庶民が頼ったのが屋台や外食なんだっての。
日本は非正規雇用が増えすぎて奴隷労働で時間がなくなり昔のイギリス並に退化したんだよ。外食代上げたら苦しむの貧乏人なんだよな。
消費は冷え込むよ、間違いなく。下手すりゃ労働生産性も下がるかもな。もちろん内需も減る。
それほど急な物価上昇ないし…この軽減を強く言い出した公明党・創価学会を支持信仰する…個人商店の店主ら、レジ更新の痛い支出を見てたら、いかに支離滅裂かと感じる…。
食品は10%と以下8%の工業製品(車・電化製品)、またサービス業(医療・介護等)は、税率を分けた方が良かったと思う…。
メディアも消費増税に伴う変化とか生活に関わること報道しないで
他国のどうでもいいタマネギ男とかのネタばっかり毎日毎日やってりゃ
そうなるだろ。
こんな政策ダメに決まってるじゃん。税は、あまねく公平にわかりやすくて簡素でなければならない。現政権の無知が招いた悲劇。
ヤフコメ住人は軽減税率なかった方がよかったの?
んなわけねえよな?
バカなの?
もはや理解しようとすらしないわ。
軽減税率について抜き打ちで政治家とかに聞いたら4割以上答えれるかな?
新聞が軽減税率という事実を「理解していない」が4割ではなく「理解できない」が99%だと思うが。
周りの話聞いてても、分かってない人多い。
特に年配の方。分かってないから食品も9月に買いだめしてたり、考えるの面倒だからもう全部10%で考えてるとか。
それは時間がたって理解が深まり解決するのか、なあなあのままこのままいくのか分からないけど。
お粗末なのは、ポイント還元でお店が申請してるのに国で許可されてないからシステムが動かせないことや、レジ買い替えをしようとしても間に合わないとか。
これを実施するなら、国でももっと前に大きく宣言して準備を促すべきだったのでは。
本当に上げるの?って数ヶ月前でも言われてたから。そりゃあ皆準備出来ない。
しかも、コンビニイートインも、やむを得ず柔軟に…するしかないけど、国がそれは任せます的な態度でお店は困るだろうな。
消費税が値上げされましたが、我々サラリーマンの給料は以前より全く増えていません。国会議員は何もしていなくても高額の給料、年金を貰っています。国民の家庭は火の車です。
4割が私はバカですって宣言してるのか。笑っちゃう。
醤油は8%でみりんは酒類なので10%とか、同じ食品でもうっかり見落としてしまうものがあり、頭の中ではっきり線引きが出来ないことはしばしばある。 徐々に慣れていくしかない。
あいだをとって一律9%にすべきだった
同じものをどこで食うかで税率が変わる。
どう考えても混乱のもとにしかならん。
そこは一定金額以下の食事を軽減すべきじゃ?
あと、新聞が軽減税率の対象になるとかおかしい。
理解する気にもなれない。
めんどくさいです。
ポイント還元?来年6月で終わる!
このことを視ても、甘~い罠ではないのか! 此の事を知った国民はキャッシュレスに違和感を持ったのだ
軽減?そんなことはない、ありとあらゆる手を使い、巻き上げる消費税なのだ!果たしてこの軽減も来年度にはすべてが10%になる過程ではないのか
日本の汚い仕組みが国民を苦しめることに成る!減税5%に戻そうこの国のために