【AFP=時事】アフリカのビクトリア湖(Lake Victoria)で20日起きたフェリー転覆事故の死者が大幅に増え、209人となった。

タンザニアのイサック・カムウェルウェ(Isack Kamwelwe)運輸相が22日明らかにした。一方、救助隊は同日、生存者1人を救助した。

同運輸相は公共テレビTBC 1が中継した記者会見で「残念ながら、現在までに合わせて209人が死亡した。うち172人はすでに親族によって身元が確認されている」と述べた。

事故現場に近いウケレウェ(Ukerewe)島の議員はAFPに対し、転覆した「MV ニエレレ(MV Nyerere)号」の乗客のうち、41人の生存者が確認されていると説明した。国営メディアによると、同号の定員は100人だった。

同号の運航を所管するタンザニア電気機械サービス庁(TEMESA)は、フェリーに何人の乗客がいたかは分からないとしている。

生存者発見の望みが徐々に薄れるなか、救助隊は22日、機関士1人を救助した。前出の議員によると、機関士は船内の空気の残った場所を見つけ、その場にとどまっていたという。

目撃者がAFPに語った話によると、フェリーは事故当時、ビクトリア湖のウカラ(Ukara)島にある波止場に近づいており、

船から降りようとする乗客が片側に殺到したところで転覆した。また、操船が荒かったとして船長の責任を問う声も出ている。

同号は、波止場まで50メートルの位置で転覆し、現在は湖面から老朽化した船体とプロペラだけが見える状態となっている。

また国営テレビは、ウケレウェ島で200人を超える乗客が乗船したとの目撃証言を伝えている。20日は定期市の開催日で、過去の開催日には大量の人と商品が船に積まれることが多かった。事故当時、同号は乗客だけでなく、トウモロコシやバナナ、セメントも運んでいた。

転覆の原因はまだ明らかになっていないが、同様の事故は重量超過が原因で起こることが多い。【翻訳編集】 AFPBB News


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :sou*****:2018/09/23(日)10:56:09
乗客が片側に寄っただけで転覆するって、情けなさ過ぎるやろ。
2 :kon*****:2018/09/23(日)10:53:45
セウォル号の時によくニュースに出てきた「バラスト水」とかいうのが抜いてあったのかな?
3 :金太郎:2018/09/23(日)10:40:29
過積載と言うレベルを超えている。
4 :har*****:2018/09/23(日)10:24:01
そんなに乗せたら転覆するだろ笑笑
5 :tjag:2018/09/23(日)10:07:38
トウモロコシ、バナナ、セメント等の積荷積載が原因か?人員を100名オーバーした所で、この手の大きな船では重量的にはビビたるたるものだ。
しかし沈没事故が生じた事で定員オーバーが問題視され、船長及び運営会社には厳しく責任を問われる事になるだろう。
民自的責任は甚大。100名以上の定員オーバーするぐらいだから荷物等もかなりの積載オーバーしてたと想像できる。一事が万事、常日頃からこの様な運営を繰り返していたんだろう。責任は運営会社に100%だ。
6 :jn*****:2018/09/23(日)10:04:17
韓国で不法改造したフェリーが転覆した事故。日本の過積載ダンプ横転により軽自動車の方々が被災。今回のフェリー過積載による事故。いずれも強欲会社の不法行為。行政による監督がきちんとされていないと、一般人が被害者になる。
7 :k*****:2018/09/23(日)10:03:19
アフリカの方は水泳ができないせめて救命胴衣があれば全然違うのに
8 :pea*****:2018/09/23(日)09:50:11
まさかと思うが、船長はk酷の輩か?
9 :hir*****:2018/09/23(日)09:30:34
一人ずつ、ゆっくり降りないと転覆するのか、、。
10 :kam*****:2018/09/23(日)09:28:31
乗せたら駄目でしょう~。韓国の転覆事故を思い出した。
11 :nor*****:2018/09/23(日)09:28:26
まぁ大体、ビアクトリア湖ってのは良く人が死ぬんだ。
12 :typ*****:2018/09/23(日)09:27:38
私達が思うフェリーの底には見えないし、人が大きく見える大きさ。これからの国なんだろうけど……
13 :y:2018/09/23(日)09:26:20
タンザニアにフェリーはまだ早すぎる。運搬船を中心にするべき。荷物運搬船の空いているところに人が乗る、という形だったらこういう転覆事故は起きなかったと思う。
14 :マツコじゃないよ、ジャバ・ザ・ハットだよ:2018/09/23(日)09:24:17
定員の倍以上も乗せたらいけんよのう。早かれ遅かれ事故は起こったゆうことじゃのう。銭儲けが招いた惨事じゃ。運営会社のもんら、殺人罪で起訴されようが・・・。
15 :spg*****:2018/09/23(日)09:23:06
定期的に東京も人多いからおね。これは首都移転しかない
16 :sex*****:2018/09/23(日)09:22:55
セウォル号を忘れないでね
17 :sag*****:2018/09/23(日)09:21:12
みんな言ってる事正論だけど…世界にはこんな国がたくさんある。日本に産まれた事に感謝しないとね。
18 :e_a*****:2018/09/23(日)09:19:44
アフリカは子供を作らないことだ。無計画に増殖し、それが無駄に生きて、秩序を乱す。生まれればいいってもんじゃない。生まれたことで悲しみや死を知ることになる。無駄に生まれなければそうはならない。
19 :宝くじが当たったら。きっといつか当たる。:2018/09/23(日)09:19:36
へえ。気の毒だな。まあ、起きるかもしれないが今まで起きなかった事故の心配より効率やお金や納期を重視した証だろうな。
費用軽減と効率重視、ついでに規定軽視の結果だね。実際日本でもあるよ。だから積載量超過で白バイに捕まるトラックもあれば、
タンクローリーが台風の中航行して橋にぶつかりもする。人の命が失われる可能性があったとしても、確実な利益があれば人はそれに手を伸ばす。効率化の努力は大切だよ?
でも、ルールを守ってたらその成果は限られる。だったらルールを破ることを選ぶか、効率化をあきらめて競争社会で敗者になることを選ぶしかない。敗者になることはあり得ないから、少しでも勝者になる可能性を掛けてルールを破る。


スポンサーリンク


20 :san*****:2018/09/23(日)09:18:32
安全を一番重視できるのは余裕のある先進国のみ貧困国はめったにおきない事故より利益重視じゃないと生活できない
21 :shin-godzilla:2018/09/23(日)09:18:28
大事故になってる(°д°)
22 :sux*****:2018/09/23(日)09:18:19
正にアフリカのヌ―だ、何も考えず集団で秩序も糞も無く移動(密入国)
23 ::2018/09/23(日)09:17:54
ビクトリア湖は呪われた湖らしいよ
24 :yas*****:2018/09/23(日)09:15:49
定員の2倍超えって、何考えている?危険性を考えていないな。運航関係者を厳罰に処すべき。人命を奪ったんだから死刑にすべき。
25 :smh*****:2018/09/23(日)09:14:50
何人乗せてたかワカランとか、あるのか?アフリカって、怖いなぁ…
26 :kin*****:2018/09/23(日)09:14:37
アフリカなんだし、こんなの日常茶飯事なんでしょ。別にどうでもいい。
27 :r27*****:2018/09/23(日)09:13:36
現在のハイテクの世の中で過重警告ランプも無いのか?
28 :叫びとささやき:2018/09/23(日)09:12:51
国情とはいえ、多数の犠牲者を出す大事故を繰り返すアフリカ。乗客はもしや覚悟の上乗り込んで居られるのか。安全対策につぎ込む費用も無く、概念ももしかしたら無いのでは。
取り敢えず目的地に着けば良いぐらいしか考えられないのか。余りにも哀しい。難民問題も同じだろうか。
困難な問題で有ることは承知してますが、何とか、祖国で安全に暮らせるよう国際社会の一員としてせめて関心を寄せておきたい。
29 :Tokumei kakari:2018/09/23(日)09:11:06
こんな参事が起きても 何ヶ月したらまた同じ事故を起こすだろう途上国たる問題だろうな
30 :flo*****:2018/09/23(日)09:10:18
フェリー転覆事故ね!それにしても、フェリーの管理をしてる側が何人乗ってたかわからない?ってフェリーなら普通乗車人数を調べておくのが普通じゃないかな!
フェリーは古そうなのでメンテナンスは定期的にきちんとしていたか疑問に思う。乗車定員に対して人数がオーバーしてたと思うけど!悲惨な最悪船の事故になってしまいましたね!残ってる被害者を早急に救命活動をしてあげてください。
31 :mor*****:2018/09/23(日)09:09:14
こういう地域は重量制限、定員なんてあってないものなんだろ。船なんだから浮いていればそれで問題ないって感じで運行、いつもの感覚でかじを切ったら船のバランスおかしくてひっくり返った、みたいな原因なんだろね。
32 :akg*****:2018/09/23(日)09:07:00
日本とアフリカの違い?
33 :バカ猫:2018/09/23(日)09:04:34
日本じゃ過剰積載で船沈没ってまず聞かないな。民度の差か。やっぱ日本人偉いよ。
34 :沙織:2018/09/23(日)09:04:30
定員はどうやって決めてるのかしら?お盆の新幹線で乗車率150%とか中央快速200%とか聞くけど基準がわからないです。
最近インドネシアでも船の事故のニュースがありましたが船の事故は沢山の方が亡くなるから怖いです。セオル号の事故もですが 安心して乗れない感じがします。
35 :yas*****:2018/09/23(日)09:04:19
ほとんどの国では義務教育で水泳を習わないから落ちたら終わり。だから被害が拡大する。黒人の水泳選手ほぼ見ないでしょ。
36 :lot*****:2018/09/23(日)09:03:19
降りるのが集中してバランス崩して転覆って….どんなフェリー???
37 :彼氏は吉野家のアルバイト:2018/09/23(日)09:02:58
氷山の一角
38 :********:2018/09/23(日)08:58:15
JRも乗車率100何十%だの200%だの言って喜んでますからね。お金に目が眩むと怖いですね。事故が起きてからでは遅いのに…
39 :kfb*****:2018/09/23(日)08:55:07
おじいちゃーん ザッボーン。
40 :ucr*****:2018/09/23(日)08:52:40
古い乗り物に定員超え、これはアフリカではごく当たり前のことです。日本や欧米諸国から中古車やマイクロバスを輸入してバスとして使います。
ワゴン車くらいの大きさのバスに20人以上乗っています。もちろん日本で走っているような大型で1座席1人のバスもありますが、利用しているのは専ら観光客。
質より値段を重視せざるを得ない現地の方は、危険ですが定員の数倍のバスや船に乗ります。貧困問題が解決されたときに、この問題も解決すると思います。


スポンサーリンク


注目ニュース